つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2012年11月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2012/11/07(水)
来年に希望が繋がる東北出張
福島、仙台出張、無事に完了。
福島は雨だったけど思ったほどは寒くなかった。
大学でのドクター達のコミュニケーション研修は想像以上に質疑応答が活発で、
熱心に聴いてもらえた。ホッ。
仙台は朝から快晴。色んな口コミでご縁のあった女性が10数名、集い、
ランチ交流会まで全員参加。
詳細はTCマスタートレーナーの彩さんが丁寧に綴って下さっているので
取り急ぎはこちらを→
http://ameblo.jp/farbe-knospe/entry-11398979288.html
帰りの新幹線でPCタブレット見たら大学での研修の担当教授から
丁寧な心温まる感想メールが届き、
来年度の実施の打診も頂いた。
そして仙台の女性参加者達からも「認定講座、参加したい」
のメールが数通届いていた。
長年やってきたことがどんどん繋がってきている気がする。
写真は帰りの新幹線の車窓からの景色。
ああ、出張帰りにアルコールを飲みながら観る風景は
なんでこんなにきれいに見えるのだろう。
妙に希望溢れる11月だ。
しかし、、、
2日留守にしただけで膨大なメール処理。
(@_@;)
書きたいことがいっぱいあるけど今日はここまで。
(#^.^#)
【補記】
(1)会社のHPを11/1付けで更新。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.