|
2012/11/26(月)
名古屋出張を振り返る
|
|
|
私にとって出張って、実はいつも行く前はちょっと面倒くさかったりする。
でも行くと必ずその思い出は素晴らしくなっている。 そして自分の中のある部分が確実に成長している気がする。 きっとそれは心暖かき人との出会いがあるからだ。
今回の出張は特にそれを感じたのだけど、 あまりに多くて3日間をどう書いてよいか頭が飽和状態。
・23日は午前と午後でそれぞれ別の主催者の方で「ワンセルフカフェ」開催。 詳しくは「ワンセルフカードの広場」(これから書きます〜。(#^.^#)) http://ameblo.jp/oneself2012/
・24日、25日はTCマスタートレーナー研修の再参加。 はじめましての方とお久しぶりが錯綜し、内容も毎回進化しているようで生徒モード全開。
・今回の出張3日間は全ての夜に懇親会!鳥づくし、ホテルのおしゃれなケータリング、 そして昨日は新幹線待ちの間に駅前の居酒屋で。
出会えた皆様、ありがとうございます。
写真はワンセルフカフェに参加した方々からの愛に溢れたお土産。 (庭になっている柿と蜜柑、お寺のお蕎麦)
<追記> 今回の再参加でTCトレーナー公式勉強会を やっと開催できる学びと気持ちが充実。(@^^)/~~~ 来年1月上旬から開催しますよ〜!12/1前後に会社のHP更新しますのでしばらくお待ちを。
【補記】 (1)会社のHPを11/22付けで更新。 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|