つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年9月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
2023/04/23
懐かしい仲間との時間
2023/04/13
仰天の朝に
直接移動:
2023
年
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/09/23(金)
TC、フルコース展開中
先週の土曜からTCウィークとも言うべき日々。
土曜、TC公式勉強会。
法事と研修を挟んで、
台風大接近の21日の午前は
TCの個人セッションのご予約、
午後はTC公式勉強会。
そして昨日22日は台風の余波を受けて
遅れ気味の新幹線に乗って滋賀から根性で参加の方が〜!
それに加えて1歳のお子さんを預けての方もいらして、
何ともパワフルなTCトレーナー講座。
そして明日と言うか今日はTCカラー講座、
24日がTCマスターカラー講座。
フルコース、TCをやりつくしている
私にとっては初体験の1週間。
しかし、台風の21日は参加者も自分も何とか帰れたけど、
主催者側が潔く中止のサインも出さないとね…。反省。。。
写真は先週、土曜のTC公式勉強会。
買ったのに遠慮がちな方々は出さないでいる、
インフィニティカードを無理やり(?)に
引きずり出させて(笑)、練習したら、
その的確なキーワードとセッションの進み方に
笑顔と歓声が渦巻く渦巻く〜!!。
部屋の蛍光灯を付け替えたと思うほど
室内が文字通り明るくなった感じだった。
不思議だったなぁ〜。
【補記】
(1)TCカラー関係の講座の詳細は下記
(11月まで日程をアップしました)
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
※インフィニティカード
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#100
(2)TCカラー代表をお招きしての
TC公式勉強会、10/29(土)10時〜、14時〜
カラーセミナー 10/30(日)10時〜
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/390
↑
★朗報★ 10/29の14時〜の部、残席あと1名!!
(3)会社のHPは9/21付で更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)講座のカレンダー一覧
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(5)ワンセルフカードを使った3時間の特別セミナー
日時:10月10日(祝:月)13時半〜16時半
会場:横浜市市民支援活動センター
費用;2000円
主催:ほあーがんサポートネットワーク
http://www.gansupport.com/index.html
詳細
http://ihatovo-clinic.com/seminar_howa.html
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.