つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年6月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/06/12(日)
初のTC公式勉強会
“初ジャンルの仕事の日だったけど、
今日は雨が降らなかった。
好きなことを仕事にできるありがたさ。
人生とはそれで十分な気がしてくる。
そんな日は雲の上に
お日様という神様がいることを強く感じる。” by マサコ
今日はワンセルフで初のTC公式勉強会、チャプター1。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#skill
珍しく、曇りだった。
2時間半で企画したけど、本部からのテキストを確認し、
補足レクチャー、質疑応答、デモンストレーション、
ロールプレイング、感想の分かち合いをすると
3時間になってしまった。
そこは反省せねば、、、、。
勉強会終了後は参加者とランチへGO〜。
今日、行ったのはインド風カレーの店「シディーク」。
http://www.siddique.co.jp/shop/kanda_sudamachi.html
ここが日曜でもあいていることを最近知ったので、
空腹を抱えてズンズン歩いていくと、
ドリンク無料券を路上で配っていてグッドタイミング。
カレーとサフランライスを頬張りながらよくよく考えたら、
私も参加者も全員、今日選んだカラーボトルの色に
ゴールドかイエローが入っていたから、
ちゃんとヒーリングカラー・フードになっていた!
よき流れの時はこんなふうに意図しないでも
色んなことが重なって行くなぁ。
思えばここ最近頂いたお花達もイエローと紫で、
今日の私の選んだボトルの色。
びっくりというか、そういうものね〜。
明日は研修や打ち合わせもあるが
夜はTC個人セッションのご予約もある。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#kojin
ありがとうございます。
【補記】
(1)TC公式勉強会
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#skill
マスタートレーナーのいるスクールで開催中
弊社の直近予定は
6月14日(火)14時〜16時半 <チャプター1>
6月14日(火)18時半〜21時 <チャプター1>
7月2日(土)10時〜12時半 <チャプター2>
7月2日(土)14時〜16時半 <チャプター2>
7月5日(火)14時〜16時半 <チャプター2>
7月5日(火)18時半〜21時 <チャプター2>
(2)14本のカラーボトル付『TCカラーセラピスト講座』
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
【内容】
色のしくみ、ニュートンからゲーテ、古代の人と色の関係、
カラーボトルを使ったワークの方法(2種類)など、
多岐に渡る内容をコンパクトに1日5時間の講座で習得でき、
TC本部からの認定証とID番号を取得できます。
下記からご都合のよい日程をお選びください。(1日講座)
6月18日(土)10時〜16時(ランチ休憩含む)
6月28日(火)10時〜16時(ランチ休憩含む)
7月10日(日)10時〜16時(ランチ休憩含む)
7月13日(水)10時〜16時(ランチ休憩含む)
7月23日(土)10時〜16時(ランチ休憩含む)
(3)TCカラーのステップアップとして
「TCマスターカラーセラピスト講座」
「TCトレーナー講座」も弊社で受講し、認定取得可能
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(4)その他、各種公開講座、個人セッションを行っています
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.