つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/03/27(日)
WIN・WIN精神のTCマスタートレーナー
“丘:色んなことを乗り越えて
時々人生の丘に到達する。
超えたからこそ見える景色がある。”
〜ワンセルフカードより〜
週末はTCマスタートレーナー講座
http://www.tccolors.com/cgi-bin/tccolors/siteup.cgi?category=1&page=4
に参加していた。
地震の余波が続く中、全国から受講生が集まっていた。
TC
http://www.tccolors.com/
代表の中田先生は終始一貫、
安定した愛あるエネルギーで時には女神様のように見えた。
実は一緒に参加した皆さんに
「ワンセルフカードを最後にお配りしたいな。
でもでしゃばり?」と思いつつ持参していたら、
なんと、札幌から再参加のmy mixiでもある
ミリーおばさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1236790
(本人のたっての希望で「おばさん」を入れてます)が
お土産のロイスのチョコと共にカードをラッピングしてきていて、
休憩時間に皆に配って下さった。
暖かい愛、心遣い、WIN・WIN精神。
元々、TCはこのWIN・WIN精神をとても大事にしている。
だからその中にいる人々もそれが自然にできる人が多く素晴らしい。
ミリーおばさんは50歳でカラーセラピーと出会い、
人生の方向と心をシフトさせ、
札幌でカラーセラピーサロンをなさっている。
http://sky.geocities.jp/cattail_36/
沢山沢山、ワンセルフカードを注文して下さり、配り続けて下さる。
ぱすてるまま
http://ameblo.jp/pastel-mama/
と
東西、横綱(←たとえが変かな)級。
大感謝。
トレーニングの最後に一人ずつ、夢や抱負を語っていったら、
みんなの笑顔と涙で部屋の中が光を発しているみたいな感じだった。
自分がミリーおばさん持参のワンセルフカードで、
引いたのは「丘」。
うわ〜ん、またまた出来すぎやん。
そういえば、地震から1週間後のカード講座の卒業生への
メーリングリストにも
「色んな事を乗り越えて、人生の『丘』で再会しましょうね」
と書いていたんだっけ。
恐るべし、ワンセルフカード!!
【補記】
(1)ワンセルフカードは通販もしています。
詳細
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/oneselfcard.html
↑
簡単な使い方のリーフレットも入ってますが
基本的には自由に使ってよいカードです。
今年中にはこのカードの本格的な解説や
使いこなし方のテキストを作成の予定。
発売からほぼ3年。
沢山のノウハウが溜まって来ていま〜す!
(2)創立22年記念の特別セッション
〜TCカラー「4本リーディング」&
和アート「ペガサスのパステル画」&ワンセルフカード〜
残席、あと2枠 → 4月 3日(日) 15:30〜17:30
4月10日(日) 15:30〜17:30
その他の日程はキャンセル待ち受付中
詳細
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/374
※このセッションの参加費の10%は義援金にさせていただきます
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/377
(3)会社のHPを3/21に更新しました。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.