つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/04
クリスマスの足音
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/02/28(月)
ゆったりとギューギューの週末
“大人も子供も、
好きなペースで
好きな絵が描けるところがあるって
いいと思わな〜い?”
2月は逃げるとか言い古されているけど、本当に早かった。
週末はお絵描きコーチングハウスを開催していた。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/371
2月はこのハウス方式を3日も企画したせいか、どの時間帯も人数が割とゆったりだったけど、
土曜の午後だけはギューギューだった。
小学校二年から大人まで色々な人の絵の描き方、色の出し方、取り組み方、
そして笑い声が渦巻き、私も楽しかったし、勉強になったなぁ。
お客様の波というのはつくづく、ダマで来ると思う。
平均ということはない。
これは遠くは学生時代の喫茶店でのウェイトレス時代から思っていた。
そして初めての仕事、婦人服の販売もしかり、勿論、この仕事でも痛感。
あるいは入院中の見舞い客の数もそうだった。
世の中の流れはなんでも平均ではなく、ダマで来る。
きっとこれは宇宙の摂理じゃないかしらん。
<追記>
このお絵描きコーチングハウス方式は
「アメリカのがん患者会の流れが一律に講演を聞いたりするものではなくなっていて、
好きな時間に集まり自由に寛いで情報交換をする方式に変わっている」
という情報を聞いてから、アレンジして毎月、開催している。
親しい人の家に訪れたような気持ちでビギナーからプロまで、
和アート(パステル画)を描いて貰いたいと思って開催している。
いらしてから、好きな絵を選んでくださってOK。暖かいお茶と簡単なお菓子も用意していま〜す。
【補記】
(1)3月のお絵描きコーチングハウスは3/13(日)10時〜17時(9時半開場、16時受付終了)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/375
(2)3月のお絵描きコーチング「夕桜編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/373
(3)4月のお絵描きコーチング「ゆるりの丘編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/376
(4)春の創立記念特別セッション
「カラーセラピー「TC」&アートセラピー「希望のペガサス」&
カードセラピー「ワンセルフカード」
再々度の追加開催枠もほぼ埋まり、残席あと3枠!感謝!!
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/374
(5)その他、各種公開講座、個人セッションは下記を
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(6)個人メルマガ「がんから教わるワンショットセラピー」455号を今朝配信
http://archive.mag2.com/0000073726/index.html
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.