つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/02/11(金)
雪の日に描く雪山
“冷たい 冷たい お空から
光りの粒が 降りてくる
静かに 静かに 降りてくる
光の粒に
色とりどりの 星くずと
夢を混ぜれば
どんな画伯も顔負けの
素敵なアートの出来上がり” by マサコ
今日は天気予報通り雪。
そんな中、昨日と今日は「お絵描きコーチング」は雪消月(ゆきけつき)の山。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/372
2月の異称として「雪消月」という美しい言葉があることを知ってネーミングしたのだが、
描く絵の題材は雪がかかった山の絵でタイミング、よすぎ〜!
合計4回の講座はどの回も色とりどりのそれぞれの雪山が完成。
特に今日は小学校一年生、高校受験目前の中学三年生、
先週大腸ポリープの手術をしたばかりで痛み止め服用中の方、昨晩飲んでいて終電帰りの方など、
本当に色んな方が粉雪降りしきる中をこの絵を描くためにコミットして来て下さった。
ありがとうございます。
もう一枚の絵は「ありがとうの船」というのを用意していた。
(ネーミングの由来は絵をよ〜くみるとわかると思いま〜す)
この絵は帆船の旗にもひと工夫があるんだ〜。
(って、先月のインストラクターのフォローアップ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1665659716&owner_id=1299688
で分かち合った内容を違う絵でアレンジ)
寒いけど参加者が創り出す透明感ある絵で私の心に安らぎと静けさが育ったような2日間だった。
本当に本当にありがとうございます。
【補記】
(1)この「雪消月の山」「ありがとうの船」の絵に興味がある方は
お絵描きコーチングハウス開催の日に習えます。どなたでも和アートマジックで描けます!
・「雪消月の山」は一枚2000円(パステル持参の場合は1500円)
・「ありがとうの船」は一枚1500円( 〃 1000円)
詳細
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/371
なお、3月は3月13日(日)を予定。
(2)来月のお絵描きコーチング「夕桜編」3/10(木)他
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/373
(3)本日、会社のHPを更新しました。(だいたいワンセルフにちなんで1がつく日に更新してます)
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)TCカラーセラピスト講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(2/17と3/1は満席、キャンセル待ち受付中)
(5)春の創立記念特別セッション
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/374
↑
1989年の春のお彼岸からワンセルフはスタートしました!
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.