つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/12/16(金)
最近、変えたもの
今、老眼鏡をかけながらこのブログを書いている。
最近、変えたモノ、いくつか。
・生まれて初めて作った老眼鏡
・おそらく初のド派手ピンクの長財布
・そして今朝、仕事前に美容院に行き、
その鏡の中の己の毛の薄さに愕然とし、(*_*;
分け目を「反対にしてほしい」とリクエスト
色んなものを大事にしつつも、
変化を恐れることなく、生きていきたいなあ。
窓辺のポトスの挿し木みたいに・・・。
路地裏の電灯みたいに・・・。
<追記>
写真に写っている「6」のカードは
先月、私のTCカラーの先生、鶴岡先生から頂いた、
オリジナルの数秘カード。
http://www.tsuruoka-shikisai.com/color_therapy.php#7
(ちゃんと最近の買物と色が連動していたわ〜(#^.^#))
ちなみにTC代表のSAIKO先生も6だそう。
先月のTC公式勉強会で一人一人の誕生日を計算して
プレゼントして下さった〜。ありがとうございます。
【補記】
(1)公開講座の満席、キャンセル待ち
・12/18TCトレーナー講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
・12/28お絵描きコーチングハウス
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/392
・1/18曼荼羅パステル
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/mandara.html
HPでは今、残席1となってますが実際は満席です。
※その他の日程は空いてます〜!
(2)残席あと1席
・1月のお絵描きコーチング「日の出2012編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/394
1/21分は残席あと1名
(3)会社のHPを12/10付けで更新しました
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.