つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/12/10(土)
満月曼荼羅日和
“このトンネルは暗くはないです。
ちゃんと日も差して、風も吹いています。
ご一緒に進む方もいます。
だからこれからも掘り続けたいです。
これが私の仕事だと思うので。” by マサコ
今日は今年の最後の満月、そして皆既月食。
そしてそして七赤金星の年の
七赤金星の月の七赤金星の日、
という何とも暦が重なるパワフルな日。
曼荼羅の日は狙っているわけではないけど
何だか濃い日が多いなぁ。
そんな今日の曼荼羅は
仙台から参加の方もいらした。
それぞれの森やトンネルや海に入って
黙々と創作しては野原に出て来て、分かち合うという、
年満月の色と光の時間旅行はあっという間に終点に。
全員でお弁当を食べ、締めも仲良く黒曼荼羅で完了。
オフィスを掃除して地元の駅に降り立つと月は欠け初め、
赤い月の天体ショーという、
何ともすごい今年最後の曼荼羅の日のフィナーレ。
ありがとう、ありがとう!!
【補記】
(1)曼荼羅パステルワークショップ
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/mandara.html
1月 7日(土)
1月18日(水)残席あと1席
(2)会社のHPを12/10付けで更新しました
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.