|
2011/01/30(日)
Iメッセージと窓辺のハート
|
|
|
“ゆらゆらと 香りたつよに ハートの舞い” by マサコ
昨日は和(NAGOMI)アート、インストラクターのためのフォローアップ講座。 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/370
今までは弊社の卒業生のみで数回、行っていたのを今回からスクールの垣根を払っての開催にした。
前半は「I(アイ)メッセージ」の勉強会。 今までに色々なコミュニケーションの学びをしたけど 自分にとって知って一番よかったスキルをあげるとしたら この「Iメッセージよ!」というくらいにこれに人生を助けられてきたとさえ思う。
そんな具体的なエピソードをお話したり、ノートワークなどをし、 後半はパステル画「窓辺のハート」を皆で描く。
19日の日記に書いたようにつるみさん http://www.prism-iroiro.com/ からのありがたき、 パステル画作成のためのテクニック情報もお伝えした。つるみさ〜ん、本当にありがとう!!
皆様、こちらのサンプル画を楽しくアレンジして描いていただき、 私も勉強になりました。午前、午後の部、参加の皆様、本当にありがとうございます。
午後の部を終え、参加者と1年以上ぶりのカラオケに〜!! 昭和から平成の歌の海を思い切り泳ぎましたわん。 最後は駅ビルの居酒屋で生姜鍋なるものを食べ、ポカポカ、ほろ酔いで散会。
ギブアウェイ(リサイクル交換)も今回は私は、 電動小型マッサージやジノリのコーヒーカップなどをゲットできた。 わ〜い!!
【補記】 (1)Iメッセージは色々な本に出てますがよかったら拙著を読んでね〜。 ★「部下をその気にさせる上司のすごい話し方」(徳間書店) 残念ながらこの本は絶版になってますがアマゾンのユーズドで逆に安く買えま〜す。 今、みたら423円でした。
★「完璧コーチング術」(繊研新聞社)
こちらはまだ買えますがアマゾンを今、みたら、なぜか、中村雅子になってました。。。。 アマゾンにメールしてみないとね。。。。。
(2)その他、各種公開講座は下記HPをご覧ください。 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
|
 |
|
|