|
2010/08/27(金)
一葉一会
|
|
|
“汗を拭う私に 色づく葉っぱがささやく
消え入りそうな小さな声で こっちへおいでよと 色どり月の葉っぱがささやく” by マサコ
写真は参加者の作品の一部。 きれーでしょーーーーー!!
お絵描きコーチング「十五夜の精」のあとに ささっと20分弱で描いていただいた即興アート。
今回のこの絵の題名、いいのがないかな〜って思いつつ、 浮かばないので「落ち葉」と言っていたら、 先日、私が心ひそかに「ネーミングの達人」と名付けている、 お金の専門家のふなっちが参加してくれた。
チャ〜ンス、到来! 彼は絵を描き終わった後、 「一期一会をもじって『一葉一会』」とおごそかに命名してくれた。
さすが!ありがとう!! 即効、その題名にして昨日の開催分も 参加者に偉そうに話していた私。(汗。。。)
一枚目の絵を描き終え、 二枚目はちょっと時間に追われつつ描くのだが、 毎回、講師の思惑を超え、構図や色遣いに目をみはるばかり。 通っている回数に関係なく、右脳が開くようで皆が画伯になる。
背景を引き算の美学にする人、 あえてアンバランスで絶妙な水泡を入れる人、 ステンシルを上手にずらして葉を器用に重ねる人など、 それぞれの中に眠っていたアーティスト魂炸裂!
新オフィスから見えるプラタナスの葉が心なしか大きく揺れて、 それを喜んでいる感じ。 大好きな秋が来るな〜。
ふなっちはファイナンシャルプランナーであり、カードセラピーもやるし、 和(NAGOMI)アートの先生もするしと、マルチな男性。 http://ameblo.jp/minnanofp/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3424140
【追記】 (1)この「十五夜の精」の絵は 8/29(日)10時〜12時でまた体験できます。 詳細 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/352
(2)上記の日程以外でも 9月のお絵描きコーチングハウスでも体験できます 詳細 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/355 9/19(日)、9/21(火) ↑ このハウス方式は、ご自分の好きな時間帯を予約いただき、 今まで当講座で扱った30種類以上の絵から好きなものを選んで ご自分のペースで習い、絵を仕上げていけます。 参加費は描いた枚数で計算します。
|
 |
|
|