つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2010年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/07
充電器=人、アート、景色
2023/12/04
クリスマスの足音
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2010/03/24(水)
開花宣言に合わせたように
22日の東京の桜の開花宣言に合わせたかのように
お絵描きコーチング「花明かり編」が22日の朝にスタート。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/336
保育園、年中さんの5歳の女子が参加してくれたが
全く大人と変わりない素晴らしい作品を作っていた。
それも一番乗りで!
完成した絵とワンセルフカードと
21日のワンセルフカフェのお福分けである、
るり子さんのポストカードを並べて
月の魔法のお話を彼女は作りはじめて、語ってくれた。
まさに和(NAGOMI)マジック!
この夜桜を描く手法は本部の先生から習ったものだが
それを少し改良し、絵は私のオリジナル。
描き方は複雑そうに見えるけど実は5歳でも描けるくらい簡単。
ぬり絵の領域を超え、
単なるお絵描き教室の枠を超え、
季節感とオリジナリティを味わう流れに繋がる、
和(NAGOMI)アート。
特にそれぞれの夜桜の絵には奥行きと明るさがあって
見ていると自然にため息が出てくる。
参加者の絵を並べると、
おびただしいほどの数の
今、日本の上空を旋回している桜の精が揺れ動く感じ。
一枚、一枚、闇に立ち上がるほどの力がある、
樹木、花弁そしてアートだ。
写真の絵の中に5歳の女流画家の絵もある。
さてどれだったっけ?
【告知】
<5月のお絵描きコーチング>
★お絵描きコーチングハウス
(好きな時間に来て描く新方式。GW開催)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/338
★お絵描きコーチング「薫風の町編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/339
(大作です!でも実はこれも簡単、
どなたにも描けます!)
<4月の和(NAGOMI)アートの
講座も引き続き受付中>
★お絵描きコーチング「花明かり編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/336
4/1残席あと1名
★(お地蔵さまを描く)特別ヒーリング・カフェ
(こちらの集いは
セルフ・セラピー・カードも引きます!)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/337
4/29残席あと1名
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.