つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2010年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2010/12/30(木)
ゆく年に思うこと
“ままならないことの中にも
喜びを感じることの中にも
幸せを感じて、進んでいきたいもんだなぁ”by マサコ
「ゆく年くる年」という言葉がふさわしくなってきた。
自分にとって今年はどんな年かと振り返ると浮かんでくることは3つ。
・酷暑の中の引っ越し
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2010&M=8&D=19
・カラーセラピーのスタート
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
・大学での研修と授業の開催
http://www.danjo.toho-u.ac.jp/index.html
私の人生の舟は変わりゆくものと変わらないものの合間を縫って
ゆっくりと動いている感じの2010年だった。
特に痛快だったのは今月、教職員への研修で「タイプ別アプローチ学習」は大事なのと自信作なので
沢山の人に参加してもらいたいと思い、何回も企画したら、
最終の回は当初1名しか申し込みがなく、「ありゃ〜!」って思っていた。
しかし開始の1時間前に申し込みが入って来て、
蓋をあければ16名の方々が最終回にも参加をして下さった。
日ごろ難しいお仕事をしている科学者や事務の方々が
笑顔でご自分のことを真摯に振り返って下さる姿はいい匂いの風が室内に拭いているようだった。
壁も床も真っ白い部屋だったので、天国で天使に授業をしているような錯覚にさえとらわれた。
とにかく有形無形の色んなことや人に、助けられ、守られていることに本当に感謝の一年だった。
今年の日記はこれでおそらく最後。読んでくださり、ありがとうございます。
また2011年の流れの中でお互いにご縁があれば幸いです。
【補記】
年始は“新月”の1/4から営業しま〜す!!
直近の公開講座などは下記をご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.