つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2010年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
2023/10/26
モンブランとカラオケ
直接移動:
2023
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2010/12/21(火)
オーロラの余韻
“有名なパワースポットを
神聖な場所だと思っている人が多い。
だけれど、
こんな絵の中にこそ、それぞれの神様がいる、
と思ってもいいのではないだろうか。” by マサコ
師走の野暮用だけが降り積もって、日記に書きたいことが色々と溜まっていく…。
まぁ、また書ける時に順不同でそれらは。
まずは楽しかった余韻がまだ続く、土曜のお絵描きコーチング「オーロラの歌編」。
午前も午後も満席で、それぞれの極光をのびのびと描いていかれた。
今回の最年少参加は二回目参加の小1のお嬢様。
オーロラと来年の干支のウサギと、そしてさらに自分のノートにお店や町の絵を描いて、お話を作っていたよ〜。
将来、女流小説家だなぁ。
どちらにしてもそれぞれの闇と光を描き、忙しい師走を一歩止まって見てみる、
和(NAGOMI)アートに大人も子供も没頭していた。
まずは私が和アートに出会えて大感謝だなぁ。
【補記】
(1)このオーロラの絵は23日、25日開催のお絵描きコーチングハウスでも描けます。
23日(祝)午前もキャンセルが出たので何時でも参加できます。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/366
(2)1月のお絵描きコーチングは「新年の水辺編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/368
(3)昨日、メルマガ配信してます。
「がんから教わるワンショットセラピー」447号(←よく続くもんだにゃ〜、と自分で感心…)
http://archive.mag2.com/0000073726/index.html
(4)年末(12/28)年始のワンセルフ特別セッション
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/369
(5)その他、下記をご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.