|
2010/12/12(日)
節目のTC講座、無事開催
|
|
|
“頭の中は右脳と左脳がフル回転。
部屋の中は虹と光のスペクトルが往復運動。
そんな中、学びの時間と笑顔の時間が行き来する。” by マサコ
昨日はTCカラーセラピスト講座。 半数が男性の参加者というのは初だった。 神戸から参加の方もいらしたり、 レストランの開店に向けてこのところ3時間睡眠という方もいらした。 そういう意味で意味深い方々が集まっての一日講座だった。
TCは9月から開講なので、 21年のワンセルフの歴史の中では始まったばかりのセミナー。 昨日はこのTC講座に22名目の方々がいらしたことになり、 ある意味で節目の日。 感謝します。
昨日はその後、取引先の忘年会に走って行ったのだが、 忘年会日和ともいうべき土曜で電車も街も人でごった返していた。 あぁ〜、2010年がじわりじわりと過ぎていくんだね〜。
写真は土曜のTC講座の模様。 手前に写っているお菓子は福岡のパドマさん http://ameblo.jp/room-ayur-padoma/ からの差し入れ 「福岡定番」。 グッドタイミングで宅急便で届き、皆で優しい甘さを堪能!、 ありがたい〜!!
【補記】 TCとはトゥルー・コミュニケーションの略。 ですから正確にはTCカラー講座とは 「True Communication Color Therapy」で 色彩心理をベースにしたコミュニケーションを促進していく、 カラーセラピーです。
1日講座(5時間)の講座の内容は 「色のしくみ、ニュートンからゲーテ、古代の人と色の関係、 カラーボトルを使ったワークの方法(2種類)」等と 多岐に渡りますが、コンパクトにまとめてあるテキストがございますので、 どなたでも安心して学べ、 本部 http://www.tccolors.com/cgi-bin/tccolors/siteup.cgi から 認定証(IDナンバー)が取得できます。
★次のTCカラーセラピスト講座は
【日時】 2010年12月21日(火)10時〜16時(ランチ休憩を含む) 2011年 1月25日(火)10時〜16時(ランチ休憩を含む) 2011年 1月30日(日)10時〜16時(ランチ休憩を含む)
【費用】 18,000円 (14本のカラーボトル&マニュアル付)
※詳細は下記 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
|
 |
|
|