つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2010年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2010/12/10(金)
感謝、感謝のヒーリング・カフェ
“カードの精と師走のエンジェルが
お空の上でタッグ組み、
えっさえっさと降りかけているらしき
魔法の粉
それはきっと光の粒になっておりている
お茶やお菓子の中にもおりている
だからそっとカードを見つめ、
お菓子を食べてお茶を飲み干せば、
希望の味がするはずよ
やさしい気持ちが湧くはずよ” by マサコ
火曜のカードセラピスト養成講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/cardyousei.html
のロールプレイングで私はクライアント役をしたのだけど、
なんと、、、、全て罠のカード(一見、ネガティブなカード)を引いたのよ〜。
ムフ〜。(*_*;
問題の後には大きなギフトあり!
だから翌々日の今年最後のセルフ・セラピー・カードのヒーリング・カフェ
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/healing.html
は
さぞかし意味深いものになるだろうと思っていたら、
予測通り、昨日のお茶会セミナーは楽しかった〜!
カードだけを扱う従来形式は一年ぶりの再開だった。昨日で164回目!万歳〜!パチパチ〜!!
昼の部は長野から日帰り参加の方や夜の部はスピマでのセミナー参加者や出展者さん、
そしてカラーセラピーの大先生等、なかなか濃いメンバーだった。
昼の部も夜の部も初参加者も多かったが、迷子も遅刻もなし!
スタート前から興味津津、やる気満々!!カードのシンクロニシティがガンガンと起きて楽しかったなぁ。
写真は参加者のカードの一部。最後のオリジナルカードとの「直感ワーク」は正にセルフ・セラピーの極み!
【補記】
(1)次回のヒーリング・カフェは1/16(日)10時〜と14時〜で開催
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/healing.html
(2)カード1DAY基礎講座 2/3(木)
カードセラピスト養成講座は随時開講
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/cardyousei.html
(3)その他の公開講座は
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
あるいは下記のサイトですと、携帯からでもアクセスできます。(の、はずです。。。)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs
(4)オリジナル「ワンセルフカード」
引くだけでなく、小さな額縁に入れて飾ったり、ギフトカードにしたり、色んな使い方が出来ます。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/oneselfcard.html
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.