つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01 真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29 花柄の湯呑み
2023/05/21 久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05 母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01 時にはおちょくらないと

直接移動: 20236 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2010/11/07(日) 心をこめて、パステルぬり絵
“心をこめるって、大事だな。
 
 パステルでぬり絵をしているみんなを見ていたら、
 そんな言葉が浮かんできた。
 
 よく考えれば、自分も含めて
 今の時代、心がこもってない人、多いから…。 by マサコ”


蠍座の新月だった、昨日(6日(土))は「ワンセルフカフェ」。今回はTCカラーを取り入れたセラピー、三本立て。
カラーセラピー、アートセラピー、カードセラピー。

午前の部も午後の部も色んな方がみえた。
TCカラーセラピー認定取得の方、和(NAGOMI)アートインストラクターの方、
カード講座の卒業生、そしてすべてが初の方等。ちゃんこ鍋状態。
でもそんな混在もお茶とお菓子で緩和しつつ、リラックスムードで進行。

まずはTCカラーボトルで「パーソナリティー・ストーリーワーク」。自分の今の状態やヒーリングカラーを探求。
そして各自の癒しの色を使ってのパステルぬり絵「ワンセルフの精」。
最後にワンセルフカードを引いて、虹の花のイメージワーク、という濃い濃い2時間。
仕上げた絵と引いたカードの色合いや言葉が今回も手品のようにシンクロニシティを沢山巻き起こしていた〜。
きゃ〜!!

今回の絵の題材は卒業生が10年前にお見舞いにくれた「森の精」。
丸い顔で自分と親近感があるせいか、この絵が私はとっても好き!!
いつまで見ていても飽きない顔の表情やドレスの揺れ具合。
今、私がいる所とは違う場所から風が吹いてくるような気さえしてくる。

参加した皆様、心をこめてご自分の「ワンセルフの精」を仕上げていた。
絵が色んな形でお嫁に行ったなぁ。
まっちゃん、素敵な絵をありがとう〜!!

【補記】
この同じ内容を11月18日(木)も開催。
19時〜21時のみ、あと2席。
14時〜は満席、キャンセル待ち受付中。
この内容は今回のみの限定企画です。
詳細、お申し込みは
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/362


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.