つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2010年11月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2010/11/21(日)
色と参加者の言葉で癒された週末
“「ありがとう」という言葉はとても万能だけど、
ときにはそんなんじゃないところで、
不思議なご縁で出会えた人、
そしてご縁の糸が続く人に「ありがとう〜!」って言いたい、
そんな満月前日の夜。”by マサコ
週末はTC講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
そして和アート準インストラクター講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
で過ぎていった。
人のためとか、人を励ましたいとか言いつつ、
結局、私は自分がこれらが心底、
好きだからやっているんだとつくづく思う。
昨日のTC講座は今回は3名だったのでこじんまりと
楽しく和やかに過ぎる。
長いこと弊社の講座に通ってくれているある参加者が昨日のTCで
「ロールプレイが完璧に出来ない自分や
人のロールプレイを待ってる間、ドキドキしないで
緊張を楽しめている自分は前よりずっと成長したんだと思う」
と言っていて、その言葉が胸に嬉しく染みた。
そして今日の和アート準インストラクター講座では
本日からスタートのある参加者が帰りがけに
「私はすぴこん時代の中本さんのセミナーを
ある決断をするために秋田から東京に来て聞いて、
ブースでのセッションも受け、その後ずっとHPをチェックし、
東京に出てくることになり、家族のサポートもあって、
今回、参加が出来たんだ」と話してくれた。
たくさんの時間と思いを越えて参加してくれたことに、じ〜ん。
ご縁の糸が沁み入る日曜の静かな夜。
帰りは傘がなくて雨に降られたけど、参加者の言葉で暖かい雨だった。
今は雨があがり明日の満月前の見事な月が
自室の窓から綺麗に見える。
【補記】
(1)TCカラーセラピスト講座、年内はあと2回。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
12/11(土)10時〜17時(ランチ休憩あり)←残席あと1名
12/21(火) 〃
※ご都合のよい日時を選択して下さい。
※来年の予定はこれから立てます。
日程にリクエストがあれば仰って下さいね。
(2)今月のお絵描きコーチング「クリスマスの気配編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/363
がお陰様で
全ての日時、満席に先ほどなりました。
これは実は、初めてかも?
「クリスマスの気配編」を体験したいと思っている方は方法は2つ!
↓
●キャンセル待ちに名前を連ねる
まだ誰もキャンセル待ちはいません。
毎回、何名か、日にちが近付くと欠席メールはございます
●12月のお絵描きコーチングハウスで描く
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/367
12/23および12/25に開催
クリスマスの絵とはいえ、本編の絵は
そんなにクリスマスでないから、過ぎでも飾っておけますよ〜。
(3)和(NAGOMI)アートインストラクター講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(4)その他の公開講座は
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
あるいは
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.