|
2009/01/13(火)
お元気のことと思います
|
|
|
年賀状の整理をしていてふと思ったこと。 それは、年賀状の添え書きって、難しいな〜、っていうこと。
自分も出すときに一言書くのがエチケットみたいな思いがあるので、 書こうとするが、だいたい「お元気ですか」みたいな ありきたりの文言になってしまう。
もらったので気になったのは 「おかげんいかがですか?」という添え書きが数通あったこと。
ひねくれ者の私としては 「がん=死、と、 この人はいまだに思っているのだろうか?」と思い、 さらに 「元気だろうと、なかろうと、おかげんいかが? っていう新年の挨拶はがんを患った人には嬉しくないな〜」 と反応してしまった。
いいな、と心にヒットしたのは 「お元気のことと思います」という文章。 元気でいることを前提にしてくれていて、 たとえもしそれが外れていたとしても、 今の私にはその言葉が一番うれしいな。
苦笑してしまったのは年賀状ではなくメールでの年末のあいさつで 「ご活躍でしたよね?」というのがあった。 「!」としようと思ったのを間違えたのかな? 「?」だと、 「私は知らないけど、どっかで活躍してたんでしょうね」 と皮肉モードになってしまうよね。 自分も特にメールは、てにおはなどがめちゃくちゃになるので 気をつけようと思った。
さてさてそんなことをつらつら思いながら 今日は久々休み。 そしてワンセルフカードの増刷分が届いているので 仕分けをやらねばならぬ〜。
すでに手に入れた方々から感想メールもぽつぽつといただく。
”ともに心の深いところ、浅いところ、 いろいろなところに行きましょう〜!”という思いで とにかく仕分け&セット作業にこれから入ります!!
|
 |
|
|