つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01 真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29 花柄の湯呑み
2023/05/21 久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05 母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01 時にはおちょくらないと

直接移動: 20236 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2007/07/18(水) ボーに、ナス(*^_^*)
ジャスコにいた20代後半、
その頃Jは業界4位くらいを低迷していたので、
給料もボーナスも他の業種や世の中の平均より大分少なくて、
上司のYマネージャーは夏と冬のボーナスの時期になると
得意の山形弁で「オラたちのボーナスは、
棒に茄子が刺さっているようなもんだぁ〜」と言っていた。

でも自分で仕事を始めてみると
棒に茄子でもなんでも、もらえればそれでいい!と思う。
ワンセルフを始めてこの18年間、ボーナスとは無縁の私。

と、思っていたら、今回の本の印税が昨日振り込まれた〜。

これも棒に茄子ほどの僅かな額だが、
ボーナスがない身には非常に嬉しい。ありがたや〜。

「自分で好きな仕事をやっているというのは羨ましい」
と言われることがある。
でもそれは大きな安定した温かいものを手放し、
険しい道を迷いながら進む緊張と共に手に入る、
気楽さと人生の喜び。

でも「いいわよねぇ」と言う人には
この微妙なニュアンスを説明するのは面倒くさいので
「うん、わりと楽だよ。まぁ、いろいろあるけどね」
と言うことにしている私。

人生には言えないことがいろいろある。
でもどちらの人生を歩んでも
人生に不安や緊張が何もない、というのはないだろう。

写真は先月に本の記念に買ったお財布。
使いにくくて早くも後悔しているが、色が気に入っている。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.