|
2006/12/26(火)
私の年の瀬リスト
|
|
|
師走のもろもろの仕事や野暮用がほぼ終焉を迎えてきた。
最近気になっている曲に 平原綾香の新曲「クリスマス・リスト」というのがある。
♪戦争が起きないように 引き裂かれないように 時よ感じて 友達がいて 正義が勝つこと 愛は終わらない
ということを「私のクリスマス・リスト」としている。
さて、私のクリスマス・リストならぬ 年の瀬リストは何であろうか?
自分のことばかりの私は、 やっぱり「再発転移しないで、来年も平和な年の瀬を よい仲間と共に迎えたい」が第一。
このところ、芸能人がバタバタと亡くなり、 同じ頃の入院で同じような症状だった同世代の患者仲間が 来月から骨転移の本格的な治療に入る。 自分のことのように、いやそれ以上に祈りたい気持ちだ。
写真は太極拳教室の仲間、といっても全員、三周り以上 年上の高齢者ばかりの教室で、 あるお年寄りが皆に自主的に配ってくれた干支の置物。
長く生きた人をすごいなぁと思うとき、 それよりも短命だった沢山のほかのものにも 目を向ける気持ちを持っていきたい。
今日はバイト先の忘年会に土砂降りの中、行く。 美味しい韓国料理(恵比寿にあるユンソナがよく来るらしい)店で沢山飲み、大いに食べた。 その後も駅前の立ち飲みワインバーへ行ったせいか、 ほろ酔いで日記が支離滅裂な気がするが、 寝るのがもったいなくて。
明日はカード講座の忘年会で神田のイタリアン。(^_^)/~
|
 |
|
|