|
2006/01/04(水)
新魂る(あらたまる)
|
|
|
去年のお正月は密かに(出版社から最終的にOKが出るか ?だったので、あまり人に言えなかった…(^_^;)) コーチング本の執筆をウンショウンショとやっていて、 結構大変な正月だった。(というか、その前の10月から 2月位まで夜中にずっと書いたり、消したりしていた)
それ以外でも、研修会社を作ってからは、正月休みは 研修の新たなテーマ作り、ネタ作りにいそしんでいて、 これもちょっと恥ずかしくて人に言えなかった。
食品営業手伝い時代も玄米やマーケティングの本を 読んだりして、理論武装に一生懸命だった。
そのずっと前の勤め人時代は お正月手当てが欲しくて、店で初売りをやっていた。
要は、私の正月はいつも何かをやっていて、 ゆっくりしていることがなかった気がする。 (これじゃ、病気にもなるわな…(>_<))
さて、今年は本当にノンベンダラリと正月を過ごした。
近所を散歩し、テレビを見て、年末に正月読書用に買った リリー・フランキーさんの東京タワーを涙して読んだ。 (これは期待の10倍以上によかった。というか もったいなくて、まだ読破せずゆっくり読んでる)
ベタな正月だったけど、魂がゆっくりしたようで、 新しく、ゆっくり私の2006年が動き出した感じ。
明日はいよいよ勉強会、始めで、ブルン、ブルン! (魂の武者震い(*^_^*))
写真は昨日、友人と行った神田明神のおみくじ獅子舞。 中吉で、弁財天(奇しくも弁舌と女性性と音楽の神様)が 今年の守護神だそうな。
|
 |
|
|