|
2006/01/14(土)
怒涛の1週間を振り返る
|
|
|
今週は忙しかった、というか スケジュールがバラエティに富んでいた。 本業のほうも正統派の本来の個人コーチングや勉強会、 カードセッション、研修打ち合わせ、カルチャースクール。 副業のすぴこんも面接の人が来たり。 その合間を縫って習い事の太極拳も夕飯抜きで出たり…。
いかに自分の時間を自由に使う自由を持っているかが、 その人の人生のコントロール能力、 エンジョイ能力を表すと思う。 私はそれが本当に下手。(^_^;)
とはいえ、来週は少し暇そう(だと思う)。
明日というか、今日から カードセラピスト養成講座、7期生がいよいよスタート。 雨がさっきから降り出し、雨女の私には定番の雨。 新しいことが始まる日は、殆ど雨。浄化の雨。
雨の音を真夜中、一人でこうして聞いていると、 (うちの家は屋根がトタン屋根(@_@;)) 昨日、一昨日のことが懐かしく感じられ、 嫌だったことが小さくなり (あったんですよ、嫌なことが! 公開講座に参加して、ちゃっかり同じ内容で セミナーをやろうとしている人をネットで発見)、 優しかった人のことが大きくなり…。 (これもあったんですよ! 自分の時間を割いて、大手企業に私を連れて行き、 無償で売り込んでくれた方がいました。ありがたや〜)
写真は先月の27日に受講生さんがくれた ブーケが未だに殆ど、ピンピンしている。 驚異的な花!
|
 |
|
|