|
2005/02/04(金)
言語化訓練
|
|
|
日記を書こうとするといつもハタと考える。 たくさんのことがあったような、でも文章に何からしたらよいのか? 自分はまず嬉しがっているのか悲しがっているのか? 自分の気持ちさえなかなかわからなくなってくる。 でもあえて何かを見つけて、自分のために書くことにしている。 どんな気持ちでも言語化していくことが 自分の仕事には大切な気がする。
このところ公開の勉強会などはいつも満員になる。 講師を務めて帰りに仰ぎ見る冬の星空は本当に美しい。
明日は従兄弟の子供の結婚式が横浜である(らしい)。 少しは付き合いがあった親戚なのに呼ばれなかった。(~_~;) 忙しいと思われているのか? 金がないと思われているのか? 癌だから呼んだらいけないと思われているのか? 嫌われているのか? とはいえ、そんなに交流があったわけでないから、 呼ばれればお金もいるし、金欠病としてはよかったのだが…。 でも中華街に行ってどうのこうのとかいう話が 流れてくると取り残された感じ。 仕事は実は週末はない。 でもバイト先にでも行って何か仕事をしよう。 文章もまだ書かなくてはならないし…。
梅が咲き始めている。早いのかな? 花びらの揺れない梅が健気で、可愛く思える。
|
 |
|
|