|
2005/02/01(火)
ひたすら書く
|
|
|
寒い朝。 今日は家で本の執筆をするぞ、早起きするぞと、固く決意していたはずなのに、 まず昨日の晩、久々にパソコンをスキャンディスクなどをしていないのでやろうとしたのに、 まったく進まず出来なくて、それでも一生懸命考えたりしていて、夜中まで起きていたのがつまずきの始まり。 今朝は早く起きれない。起きたら9時。(~_~;) そしてパソコンがうまく立ち上がらないし、 おまけに階下からの無線のLANが調子が悪くて飛ばずメールチェック作業がブチブチ途切れる。 その割りに公開講座などの問い合わせ、申込みが随分とあり、 いちいちメール返信し、名簿をつけなおしてとやっているともう早くも、昼すぎ。 気分転換に近所の本屋に立ち読みに行き、やっと午後3時から書き始める。 今は夜中の11時。50枚くらい書けた。全部で300枚以上書いたと思う。 というかもう全体像がつかめなくなっている私。 がん雑誌にちょっとエッセーを連載しているのとことが違う。 ましてや自分のメルマガに全く制限なしに好きに書くのと違う。 斎藤孝さんが「長い文章は長距離走者と同じ」と何かで書いていたが、 正にその通りだ。 共著なので一緒にやる人が細かいことやマネージが上手なのでお願い状態。
しかし、2月だ。早い。1月は大きなことはなかったような気がする。2月はどうなのだろうか。静々と進みそうな予感。
|
 |
|
|