|
2005/10/09(日)
ジェルソミーナー〜
|
|
|
3連休の中日。雨の日曜日。今日だけ休みなので、 本当は夏物を洗濯し、秋冬物を出したかったが、 天気を理由に(ホントは面倒くさい)断念。しかし、寒い〜。
休みとはいえ、自分の毎週月曜配信のメルマガ準備、 会社のメルマガの原稿在庫がなくなったので書き溜め、 11月にやるWSの構想など、やることが山積みの日曜なのに、 新聞のラテ欄でBSで伊映画「道」をやるのを見つけてしまい 誘惑(って、誰もしてないけど(^^ゞ)に負け、 つい見てしまう。前に見た気がするけど無性に見たくなって。
近所のトタン屋根に当たる雨音だけが聞こえる中、 白黒映画をじっと見てたら、すご〜く人恋しくなった。
最後に大道芸人で荒くれ者役の アンソニー・クインが、相棒の知的障害者 ジェルソミーナが死んでいたことを聞いて、 海でもだえるようにして泣くシーンが今もずっと胸に残る。 そしてジェルソミーナの無垢な笑顔。 ニーノ・ロータの有名なあの物悲しいメロディ〜♪
人は失ったときに、そのものの大きさに気づく。
あまりに重たいテーマで仕事は全然はかどらないけど、 さっき気分転換に駅のほうに散歩に行った。 混んでいるはずの100円ショップもドラッグストアも 皆3連休でどこかに行ったみたいでガラガラのわが街。 夕飯は一昨日の残りカレーを一人で食べる予定。(^_^;)
近くにあるとき見えないけど、 遠くに離れると見えるもの、なあ〜に?(なぞなそ風) 答え:幸せ
な〜んてことを思う、一人の日曜。
写真は前に行ったドイツ展のぬいぐるみ。打ちひしがれた感じが 今の私の心にフィットしているように思う。
|
 |
|
|