|
2004/06/01(火)
雨女 続き
|
|
|
週末の新潟出張は想像以上にお客様が集まり、地元TV局まで入り、 中々の賑わいだった。 やはり痛感するのは東京や大阪は情報が溢れていて、 「いつでも聞ける」というムードだが、 地方は「今回を逃したら」という気持ちが強いせいか、 ものすごい熱心な人たちが多かった。 そして新潟県の県民性によるところも大きいと思う。
週末は予報では雨だったが、土曜の講演会は曇り、 翌日の午前のハイキングは晴れ、 午後のコンサートは少し曇ってきたが森の中で 野外コンサートが始まり、第一部が終わったところで どしゃ降りとなり、第二部は中止。 とはいえ、林の中で地べたに座って聴くのは 思いのほか腰が疲れたので、第一部だけでよかったかも。 ドビュッシーの月光が美しく、ぶなの木の上から小鳥も合唱し、 素晴らしいシチュエーションだった。 片胸の無い私だが、今回は家族風呂のある宿に泊れたので、 温泉にも久々に入れた。
昨日はバイトで、さすがに午後になると出張の疲れからか 睡魔が襲ってきて、「眠い、眠い」を連発していたら、 突然メールやインターネットができなくなる。 原因がわからず右往左往していたらOCNがダウンしたそうで、 仕事にならず早めに帰るが、その分やり残しの仕事をしに 雨の中をこれから出かけるはめになる。 本来は今日は研修のレジメ作成が山ほどたまっているので、 やるはずが、予定が狂ってしまい大変。(~_~;)
|
 |
|
|