すばるな日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/16 お引っ越し
2009/03/15 ダミー
2009/03/14 その辺の芸人より…
2009/03/12 もう、怒らないね。
2009/03/09 超早いは?

直接移動: 20093 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/08/31(日) たからもの
またまた雨の休日。すばるは少しでも早く遊びたいため、お父さんやおばあちゃんがゆっくり起きてくる前に朝食をすませて宿題もやってしまいました。お父さんを起こし(たぶん)、「お布団上げた!」と誇らしげに…(*^_^*)
おやつ食べたり、パソコンやったり、いいなあ〜。室内バイクを漕ぐように勧めてみたら、逆回しで漕いでいました。負荷がかからなくて楽だもんね。そういうところはスルドイ。
天気が悪いため、誰も出かけることなくのんびり過ごしていましたが、おばあちゃんがすばるを見るたび「めんこい、めんこい」とか「いつも笑顔で、家族仲良くいこうなあ」とか、いつになく(^o^)…。  ははあ、ずっと「24時間テレビ」見てたんだな(^_^;)
すばるも、なんとなくかけていたみたいですが、「27時間テレビ」みたいにバラエティ番組ではないとわかるとBGMにしていました。私はあまり見たことないんですが…
「難病」や「障碍」を持った家族を取り上げることが多いんだなあ。わかりやすいというか、ドラマにしやすいのかな。もちろん理解が広まるという点では素晴らしいと思いますが。

我が家に限って言えば、障碍のある子供がいることは大変な面もあるけれど、だからって不幸ではないわけで。どんな子供も、家族の一人一人も、みんな大変なことがあるし、それぞれ頑張っている。みんな自分のできることを、それぞれ頑張っている。みんな同じ。
生まれつきの病気や障碍もあれば、後から病気になったり障碍を持つこともある。高齢になれば、誰でも思うように体を動かせなくなる。  どこの家庭もおんなじですよね。
番組で感動するのは、障碍や難病でもがんばっているからじゃなく、そのことを通しての家族の結びつき・愛情の深さに触れるからなんだろうな。
おばあちゃんに言ってみた。「障碍や病気の子が家族にいても不幸じゃないよね」「全然不幸じゃない!むしろそのために家族が心を合わせて…」  やっぱりしっかり見てたのね♪

2008/08/27(水) あいさつ
毎日、バス停との往復で歩いている道が「水道工事中」です。
ショベルカーで掘り起こしたりしている脇を通っているわけですが、工事のおじさんや誘導のお兄さんお姉さん達には、この辺では見ない制服を着て母親と一緒に(時々手をつないだりして)歩く中学生は、どんな風にうつっているのでしょう?
まあ「養護学校かな」くらいは、すぐにわかると思いますが。
ありがたいのは、好奇の目で見られることがないんです。
「穴が空いてて危ないから気をつけてください」
「こっちをどうぞ」
って親切に言ってもらえる。
もちろん、通行する人全員にそう言っているわけで、仕事だから当然と言えばそうなんだけど。
それでもやっぱり、普通に声をかけてもらうと嬉しいんだよね。
昨日は誘導のお姉さんが、今朝は現場監督っぽいお兄さんが
「おはようございます!」
って、先に言ってくれました♪
いつもありがとうございます!
すばるも元気にあいさつしようね。
楽しそうに学校へ通ってるんだな、ってわかってもらえるね♪

2008/08/19(火) 夏休み終了♪
明日から学校です。
今年はいつもより短いみたいですが、さらに早かった気がするなあ〜。
泊まりがけとか、特別イベントもなかったので、毎日きっちりその日の分の宿題をやっていました。3枚のプリント、決してそれ以上はやりません(*^_^*)。早くやってしまって後は遊ぼう!なんて思わないのね。縄跳びも決められた回数だけ。  毎日、決まったパターンで生活するほうが落ち着くみたいです。
今年は一度も海へ行かなかったなあ。
すぐそばだし、行こうと思えばいつでも行けるからでしょうか?すばるにとって「海で遊ぶ」ことは、それほど魅力的ではないんでしょう。波打ち際を何度も往復したり、腰までつかってみたり、砂をつかんで水に投げ入れるくらいだから…。小さい子のおもちゃに興味を持てば「だめ!とっちゃいけません!」だし、足下を見ないで走って行くので砂の作品?を壊しちゃったりするしね(T_T)  去年は、きっちり1時間経つと「帰る!」そしてアイスを買ってもらうのが楽しみでした…

でも、今年はできることも増えました。
花火の点火も一人でやったし、今日は「チャーハンの素」の手順を見ながら、私と一緒に材料・道具をそろえるところからやってみました。 ポップコーンは、作りたいのにビビって腰が引けてるところが何とも面白いんです(^o^)
床屋さん…となりに立っていなくても、おじさん・おばさんに散髪してもらえました。そろそろ、イマドキのかっこいいヘアスタイルにチャレンジしたいかなあ、と(^^)。
歯医者さんは、午後一番に予約しているので、ちょうど眠くなる時間帯♪ 昨日なんか熟睡していたので、「もう少しやっちゃおうか」と、小さいやつを4本も詰めてもらいました。 歯科検診では見つからなかったんですが(その後虫歯になりかけたのかも)、なりそうな歯を早めに治してもらっています。アシスタントのお姉さん達との顔つなぎの意味もありますが…(^_^;)。すばるのことを引き継いでもらっているので本当に助かります。

明日から、また学校のリズム。
秋にはどんな楽しいことが待っているのか、ワクワクします♪

2008/08/17(日) ゲームの魅力
オリンピックの合間に、たまたまかけたNHK教育テレビでやっていた「土曜親じかん」   初めて見ました。昨夜のテーマが「ゲームとどうつきあうか」でした。すばるをゲーマーにしてしまったもんですから、ちょっと見てみようかと。
予想以上に興味深くて収穫があった番組でした。
ゲストに制作にも携わっている大学教授の人が「いかに子どもをゲームに惹きつけるか」努力して制作している中でのポイントなどお話してました。  目標がはっきりしていること…なるほど。自己肯定感が得られる…。たくさんほめてもらえる…クリアした時かな。 「やったね!」とか「YOU WIN!」とかうまくできた時の満足感が大きいんだろうなあ。遊びたくなるはずですよね。
でも、作っている側の先生が言うには「親と遊びたくない子どもはいない」「ゲームよりも夢中になれる遊びを親が提供してほしい」みたいなことだったような。発想の力や創造力は、現実の遊びや生活の中で生まれて来るんですね。
「親の自由な時間がほしいために、ゲームをさせていることもある。やっててくれると楽だから」という親側のゲストの言葉には、ああ私のことだ…と思っちゃいました(>_<)
とは言いながら、余暇を楽しむためには大いに助かってるし、爆発はするけれど我慢もできるようになってきたし、少しだけど…
ゲーム以上の楽しみも、見つけて誘っていきたいものです♪

2008/08/15(金) お盆
お盆は「花火代」と称してお小遣いをもらい、お正月はお年玉をもらい、ゲームソフトや攻略本を買っているすばる。今回ほしいのは中古屋さんを何件か回っても見つからなかったらしく、ネット注文となりました。(中古でかまわないので2つお願いしますと、母ではなく父と交渉するすばる…わかってるね♪)
頼んでから到着まで待ちきれないし、昨日到着してからは嬉しいし、うまくできないと悔しいしで、何度も爆発しています(-_-)。痛い思いをしたくない人は、近寄らないようにと言ってあります。爆発は、そのうちおさまるしね。でも痛い…
「ゲームするからだ!」って取り上げるのは簡単?ですが、それで原因を取り除けるわけじゃないし、「クリアしたい」のが目標なんですから…イライラして叫んだり頭叩いているのを見たくない気持ちはよ〜くわかるんですけれどね。

毎日のお墓参りも、ちゃんとつきあってくれます。13日はお姉ちゃんも一緒に♪ 昨日は強い雨でしたがカッパ着てサンダルはいてみんなで。今日は私と二人歩いてね。ず〜〜っと上り坂なのですばるに付いて歩くのが大変(^_^;) でも、二人でお墓参りできるなんて成長したんだなあ、と嬉しくなります。帰ってからは、また怒ったりシャツをかじったりしながらゲームしてます。

大好きなお姉ちゃんは11日の朝に帰って来ました。一緒に宿題したり(すばるが漢字を書いてる〜!ってびっくりしてたな)、となりの布団に寝たり嬉しそうでした。13日の昼にはまた横浜へ行ってしまい、「ねね、脱出。神奈川県。すばるはおうち…」なんてつぶやいてたけどね。  今度はお正月に帰るよ、きっと。

近所の駄菓子屋さんでばら売りしている花火を買うのがお盆の楽しみでしたが、おばあちゃんがもう花火をやめてしまって(T_T)。帰りにお父さんに買って来てもらおうね。

2008/08/10(日) ちょっとだけ
今夜は湊の花火大会。雲もなく晴れ渡り、秋風が涼しい絶好の花火日和。家からは上の部分しか見えないので、ちょっと道路に出たり坂を上がるとすっかり見えます。今年は日曜日だったので夕ご飯も早くすませ、一発目の音を聞いてから外へ。すばるも初めは見ていましたが、間が少しあいたらもう「帰る!」と家へ走ってしまいました。ええ〜〜!もう少し…(T_T)
ドーンドーンの響きを家の中で聞き…窓から大きな花火だけ見ました。今年は特に綺麗だっただろうなあ〜。

ちょっとだけ楽しめばいいようで。

いい天気だったので午前中は小川原湖に水遊びに♪
夏休み中どこにも連れて行けない、とお父さんが気にしていたのでカヌーを持って行きました。「泳ぐ」「カヌー乗る」と言っていたので楽しんでくれるだろうと…
まずはお父さんと二人でゆっくりと。すばるに漕がせたりしていましたが、見たところ、「気持ちいいね〜」とか水の上で景色や風を楽しんでいたのかな。ただし、何もしないで舟の上でじっとしているなんて苦手なんでしょう、すぐに戻って来ました(^_^;)。次に「すばる、漕いでごらん」…(大丈夫かなあ…)お父さんがすぐ横についていたんですが、一人で少し行ってみて…もういい、と思ったんでしょうか。立ち上がろうとしました。「立っちゃダメ!あぶないんだよ!」と声をかけたって聞くはずもなく…舟から下りてさっさと水から上がってしまいました。その後、砂遊びしたり水に入ったりしていましたがカヌーはもうお終いだったようで。お父さんは一人で楽しんで来ました。待ってる間に濡れたパンツでは寒かったらしく着替えて散歩したり攻略本(カービイ)を読んだり。
行く方角も決めず、のんびり景色を楽しむ乗り方は、すばる向きじゃなさそうですもんね。「何分間」とか「あそこまで行こう」「カヌーでこんなことしよう」と具体的にわかってないと厳しいものがありそうです。すばるに楽しませたいとの父の気持ちもわかりますが、どうしてもすばるが「お付き合い」するカタチになってしまっています。(自分はしっかり楽しみたい父だし…) 
家に帰ってからおばあちゃんにも「楽しかった?」と聞かれ「楽しかった」「そうか、よかったね〜」
…いや、オウム返しじゃないかと…(^_^;)

2008/08/09(土) 夏休みスペシャル♪
夏休みも早三週間が過ぎました。
旅行は春休みに横浜へ行って来たし、特に遠出することもないので普通〜に過ごしている毎日。
今日は、学年のレクで、ボウリングに行きました。休み前に突然決まった企画なので、参加は少し少なかったかな。先生はすばるのクラスの担任二人だけでしたが、個人的にはちょうどいい人数だったかと…。 学校で行ったときは、最下位になっても怒らず、おだやかだったようですが…。春休みに友達家族で行ったときはパニクったりしたので、今回はどうかな?
結果は、春と同じでした(^_^;) 家にいる時のいつも通りですが、学校ではあれほど怒ったりしないようです。我慢してるのかな。まあ、先生には家での様子を少し見てもらえたかな、と。先生も、すばるとあまりスコアが離れないようにしてくれたみたいですが、だんだん修復不可能な差になり…(^o^)。
それでも、「また行きたい」って言うんですよね。みんなと一緒がいいんでしょうか。
その後は三家族でカラオケに行きました。私たち以外は、みんな行ったことがあるお店で慣れていて。すばるは、初めての場所なもんですから、すきあらば探検しようとしていました(^_^;)。人気の「羞恥心」を歌いたいお友達♪「羞恥心」は好きだけど、歌は聴きたくないから耳をふさいでうーうーとうなっているすばる…それでも、誰も気にしないので気楽です(*^_^*)。この子は、これが苦手だもんね〜、って。(ずっとこういう社会で生きていたいわ…) あわててすばるが入れた曲は「BOHBO NO.5」とか「サザンメドレー2005」とか…母は嬉しいですけどね。お友達のおかげで、久々に童謡をたくさん聴けて癒されました。
予定外のカラオケだったため、「終わるは?」「帰るは?」と時間が気になっていたすばる。予定時刻になったらうわー!と抱きついてくるし…痛いんだってば(T_T)  家に着いたとたん、パソコンを開けてはね回っていました。お疲れさま。
オリンピック中継では、体操競技をやっていて、担任の先生が器械体操専門なので「先生もこんなことできるんだね〜♪」と話すと「先生は?メガネは?」とすばる。いやいや、先生は一緒にボウリングやってたじゃないですか(*^_^*)。今度「倒立」や「ばく転」見せてもらえるかも?(母も見たいよ〜)
テレビを見たり、10時過ぎまで元気にしていましたが、布団に入ったとたん眠ってしまいました。ほどよく疲れたかな?健康的でいいですね(*^_^*)

私としたことが、せっかくのレクにカメラを忘れてしまい残念!でも、今日のすばるだったら写真撮ってられなかったかもね。

2008/08/08(金) パワー全開…
ばらばらにして、引き出しに入れている「そーなんだ!」とは別に、今年買ったやつは雑誌のままで持ち歩いています。15冊全部ね…  袋から見えないように、そっと出したり横目や薄目を開けて見るのがおもしろいすばる。
「次回はおたんじょうび!」と、すでに次にほしいバックナンバーが決まっているようです。「お片付けしないと、もうお終いなんだよ〜」と言う私の言葉を律儀に守っているわけですが、メモ用紙を持って来て、一生懸命号数を書いています。まだ2ヶ月以上先なのに…  「10月10日頃頼みましょう」と言ってみたら「10月10日金曜日、6時30分おふとんあげる、6時50分朝ごはん、7時0ふんはみがき。7時20分パソコン!(で注文)」と早々とスケジュールを作っていました。まあ、そういうことにしておきましょうか。変わるかもしれないしね。 忘れないように、メモは机の前に貼っています(^_^;)

お盆前でばたばた忙しく、ついついパソコンやゲームの時間が長くなりがち。ごめんね…。2階だと扱いが心配なので、居間でやってもらっていますが、嬉しいとやっぱり跳びはねちゃう。で、壁にぶつかる…
というわけで、またやってしまいました。玄関脇に穴が…(T_T)
おばあちゃんとお父さんが「盆が来るから、何か貼っておいて」と、意外にも怒らなかったんですが、慣れたのかな…しかたないとあきらめてくれたのかも。
明日は、久々に先生、お友達とボウリングの予定です。街中は暑いだろうけど、すばるはとても楽しみにしています♪

2008/08/03(日) とんとん♪
暑い日でした。昨日から「ジャスコ行く!」と言っていましたが、忘れていたのをいいことにやめさせてもらいました。となり町まで、ドライブしたくない…車の中にも日差しがじりじりですから。  今年初めて、扇風機をつけました。32℃とか言ってたけど、もっとあったんじゃないかな。
朝早いせいか、昨日・一昨日は午後ちょっとだけ昼寝。今日も、篤姫を見ながらお父さんの帰りを待っていると、私の足を枕にそのまま…「すばる、休む!」って(*^_^*)。いつも「目を休めましょう」って言われてるからね。しばらくして、「2階で寝ようね」と起こした後もそのまま眠ってしまいました。
寝ているそばでこの日記を書いていたら、突然起き上がって肩をとんとん♪  「はいはい、寝ようね〜」2回起き上がりましたがすぐに寝ました。寝ぼけてたんじゃないんだろうけど。
この「肩をとんとん」が、なんとも可愛いんであります。
すばるは、私に用がある時は「ママ、とんとんする」と言います。決まり文句になっちゃってるんですが。
「水をくんでください」「なわとびやる」は言いますが、「こっちに来て一緒に本を見よう」という時に「ママ、とんとんする」と言うみたい。
小低の頃、肩や足をバンバンたたいて呼ぶので、「痛いからとんとんしてね」と教えて以来ずっとです…。 さしあたって今夜の場合は「ママ、一緒に寝よう」だったんでしょうか(^^)  体は大きくなっても、寝顔は天使のままです(親ばか全開)。ひげが生えたって、すね毛が生えたって…
雨が降ってきたから、窓を開けられなくて暑い〜(T_T)

2008/08/01(金) お待ちかね
夏休みスペシャル♪ということで、特別に注文していた「そーなんだ!」のバックナンバーが、今日ついに届きました。
「2週間ぐらいかかるらしいよ」って言ったのに。前回もそれぐらいかかったのに。 やっぱり毎日気になってしかたないすばるでした。毎日「そーなんだは?(いつ来るの?)」 わかんないってば…(-_-)
明日から、質問攻めにされることはありませんが、嬉しさのあまり、ものすごい勢いでジャンプしたり走ったり叫んだりするのをいさめなくてはなりません。
イライラの原因の一つは解消したんでしょうか。そうだと嬉しいなあ。ここ三日間、毎日引っかかれてるし…(T_T)
アブナイと思える時もあれば、前触れもなくいきなりガバっと来る時もあるので。怒ると無言になる母なので、すばるは「怒らない、怒らない」とオロオロして歩いています。どうしようもないんだろうなあ。でも痛いんだもん…
一昨日は、めずらしく宿題をしていて爆発でした。「お買い物」の計算問題です。3けた+3けたは、そんなに困っていないようでしたが、4けたが出現!といっても「1200+150+150=?」みたいに、1000が一つだけなんですが…。繰り上がりがわからなくなってしまったようです。メモ用紙に縦書きにして見せたら、よけい混乱してしまったようで。先生に、どうやって指導しているのか確認しなくっちゃ。
何度聞いてもわからない、でも全部正解したい、ということで爆発しちゃったんですね。怒るのはしかたないけど、引っ掻くのはダメです!!
漢字プリントは、「この前、これ練習したから覚えてるかな?」はすばるにとっては難しいようです。読むのはできても、書くのがね。「お手本ください」の訴えに「昨日やったでしょ?」と返すとまたまたパニクったりするので、書いて見せています。カタカナなんかも書かないから忘れてるし。見ながらでも、落ち着いて書いてればいいのかなあ、と。
何年も前のことを正確に覚えてたりするのに、ついさっきしたことを覚えられなくて苦労するんだね。

昨日の前夜祭から始まったお祭り。
昨日は「行く」と言って、あの人混みに…とドキドキしましたが、今日になったら「行かない」と。  好きなことなら、がんばって連れて行きますが。 明日、テレビで特集やるだろうから、それを見ようね♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.