すばるな日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/16 お引っ越し
2009/03/15 ダミー
2009/03/14 その辺の芸人より…
2009/03/12 もう、怒らないね。
2009/03/09 超早いは?

直接移動: 20093 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/04/29(日) 進化?
連休といってもどこへも連れて行ってあげられません(T_T)
すばるが行きたいのは「本屋さん」だけだし...
明日は、お姉ちゃんを送ったら学校の桜を見ようか?きっと満開だよ♪でもすぐに「帰る!」って言うだろうなあ〜。

インドア派のすばるを無理矢理スーパーに誘ってお買い物。
おやつとカップ麺コーナーを一通りチェックしたようです。
鮮魚コーナーに「きゅうり」が!!
すばるは理解に苦しんでいました(^o^)。私の手を引っ張り
「きゅうり...」と。
「ああ、そうね。きゅうりだよ。」と何気なく私。
魚なのに「きゅうり」...
「野菜」とかつぶやいていましたが。

家に帰ってから
「すばる〜、きゅうりって魚あったね?」
と言ってみたら
「きゅうり、進化!」
だそうです(^^)。モンスターか!?

2007/04/26(木) DSが...
「こどもの日」も誕生日やクリスマスのように、特別に好きなものをゲットできると思っているすばる。いろいろ訴えてきますがほとんど却下!だって「ゾロリのDVD全巻」なんて言うんだもん。新しいゲームソフトとか....ダメで〜す。
本屋さんで見つからない攻略本をamazonで自分で見つけたらしく(^^;)、その1冊だけはいいかな。
プリンターのインクがきれたので、それにしよう!印刷するのはすばるのリクエストばかりだしね☆

さてDSですが、かわいそうなことになっています。
たぶん開いたまま、床に置きっぱなしで踏んだんでしょう(-_-)。いつまでもつかな。出始めにサンタさんがようやく見つけてきたっていうのにね〜。「DS Lite〜?」がまんがまん(-_-)

2007/04/14(土) 3分クッキング☆
週末、せっかくなわとびを持ち帰ったのにずっと雨です。明日のお祭りも寒そうだね。
ずら〜っと並んだ屋台、全部買ってもらえるわけないし、「ダメ!」と言われることが多く、我慢しなければならないことが多いので最近は連れて行ってません。(実際お金もかかるし...)

お父さんのお見舞いに連れて行っても、すぐに「帰るは?」と言うすばるです(^^;)。お父さん寂しそうだよ。
足音が大きいので「来たかな?」と思うらしいです。
売店の存在を知ってしまったので、病院に行くとおやつを買ってもらえると思ってるようで。  いつも、献立表をチェックして帰って来るのです(^o^)

6年生になって教室も先生も替わりましたが(二人のうちの一人)、特に混乱もなく過ごしているようで安心です。去年は連休前頃、円形脱毛ができてとても心配しましたが、そんなこと忘れるくらい生えそろいました(^^)

最近ハマっているのは「QP3分クッキング」の本です。およそ3年分を持ち歩いています。薄い本だけど、そんなに...(^^;)
カレンダー形式になってるから、「○月○日、料理名、エネルギー数」だいぶ覚えてるんだろうなあ〜。
「煮豚〜」と言っては豚のイラストを見て笑い転げています(*^_^*)

2007/04/09(月) 6年生♪
6日、入学式・始業式がありすばるも無事に?進級しました(^^)
今年度は小学部最後の学年です。早いなあ〜。ついこの間入学した気がするのに。
今年は昨年工事でできなかった運動会・学習発表会があるし、6年生ならではの修学旅行と卒業式もあります。行事をひとつずつこなしていくと、あっという間に1年が過ぎてしまうんですよね。大切に過ごしていきたいです。

さて、春休み中「5年生の最終任務」として布団の上げ下ろしの手伝いや寝る前のお片付けを(自分なりに)がんばっていたので、6年生になれてほっとしていたようです(*^_^*)。「6年生になりました!」って元気に言ってたもんね♪
担任の先生も一人はそのままで、一人は新しい先生でしたが特に混乱することもなく過ごしたようです。バスの送迎は去年の担任の先生だったしね♪
とても気になる「こんだて表」は6日にわたりました。すばるはわたるとしばらくそればかり見ています。帰ってから冷蔵庫の横に貼ってあるので何度もそこに来て献立表と攻略本を見比べていました。(何故攻略本...?)
気になるところはマグネットで隠してあります(^o^)。どうやら、おかずの名前ではなく、カロリー数がひっかかるらしい。
お姉ちゃんがそっとマグネットを取っても、すぐに気付いて隠しています。で、4月の献立表、6年生最初のメニューにどうやら「いちご」がつくらしいのです!苦手な食べ物があると、朝から気になって気になってしかたないので、先生が栄養士さんと相談して別の名前に書き替えて教室とすばるが行く教室に献立表を貼ってくれています。今回は「いちかわのフルーツ」がたぶん「いちご」でしょう♪知らずにいても、いざ目の前にすればなんとかなる場合もあるみたいなので...
細かい配慮に、いつも感謝しています。

2007/04/04(水) パーフェクト!
春休みなので、今日の「ことばの教室」も午前中でした。
訓練の間、待合室で熟睡してしまった私...(^^;)
今日は「○○したくないです」「どうしてですか?」「○○だからです」というように、気持ちを伝える練習だったようです。難しいときは、先生が答えを2つくらい用意してくれて、すばるが選択できるかたちに。なるほどね〜。
今日もハイテンションのすばる。訓練が終わって、私が先生の話を聞いている間もずっとグルグル歩き回っていました。ひとりごと全開モードで(*^_^*)
この教室にはたしか2歳半頃から通っているので、かれこれ9年間ですね。1週間おきですが、よく続いたなあ〜。おんぶできるくらい小さくて、私と離れて大泣きしていたのが嘘のようです(^o^)。先生はず〜〜っと成長を見続けてくれている一人です。一言の発語もなかった時から。
こんなにお喋りになるとは...本当に感謝しています。

午後は前からの約束通り、床屋さんへ。
ちょっとでも髪が伸びると気になって「長い。切る。」が始まります。けっこうカッコイイと思うんだけどなあ。
床屋のご主人と奥さんもすっかり慣れてくれて、扱いがとてもうまいです(^^)。「次は?」とか「長いは?」など独り言のような質問もうまく答えながら、手早く仕上げてくれました。
「今日はシャンプーしてみようか?」
「しない!」
と何回か問答していましたが、となりのおじさんがシャンプーしているのを見て、私も「6年生のお兄ちゃんだからやってみようよ!パパとおんなじ」なんて持ち上げて、チャレンジしてみました。なんと、初めてなのにスムーズに。
ご主人が
「はい、シャワーでお湯かけるよ〜」とか「次にリンスしてもいいかな?」
と、前もって言ってくれるので不安が少なかったのかもしれません。
最後にヒゲを剃ってドライヤーで乾かしておしまい。
「今回はパーフェクトだね!」
と褒められて大満足でした。オヤツももらったしね♪
「子どものうちにシャンプーも慣れておいたほうが、きっと楽だから」と、チャレンジさせてくれました。感謝感謝です。「次回は2回シャンプーにチャレンジしようね」と言ってくれたし。
家で散髪はもう無理なので、双方共に慣れてくれて、本当に助かります。
すばるは、お昼ご飯の後でちょっと眠そうだったのが、おとなしかった一因かもしれません(*^_^*)

2007/04/01(日) 敏感肌?
ひとりごとの多いすばるですが、突然脈絡のないことを言ったりするので、吹き出してしまうことばかりです(^o^)

「ぼよんぼよん」と繰り返したり
「びっくりしゃっくり!」といきなり言ってみたり
カブキチックなイントネーションはあいかわらずです。

今日は、「おどるメイドインワリオ」で遊んでいて、急に私のところへ来て
「敏感肌!」
「....???」
見ると、日焼けしないようにパラソルで日陰にしてあげるゲームでした。はずれると、日焼けして真っ赤になって飛んで行きます(^^;)...痛そう〜。
これも数秒で終わるんですが、わざとはずしては何度も喜んでいます。いったい何種類のミニミニゲームがあるんだろう?まったくすばる好みです。

お願いする時は、「○○してください」と敬語です(*^_^*)
「水をくんでください」
すぐ近くにいるのになあ〜。でも、気持ちを伝えられるようになったのが嬉しくてついつい聞いてあげちゃう。お兄ちゃんやお姉ちゃんなら「自分でやれ!」...それもまたいいコミュニケーションです♪
ただ、トイレに入っている時にドアの外で
「トイレに行かせてください」
には苦笑してしまいました。

今日は、買い物で本をほしいとは言いませんでしたが、かわりに選んだのは「プリキュア5」のノートとぬりえ。お絵かきやぬりえはしないで、表紙の絵だけを見て喜んでいます。ヲタクの道がさらに....ちょっと心配(^^;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.