座・かるがも 気まぐれ日記
人形劇団「座・かるがも」の稽古・公演などなど
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/02/18 久しぶり
2014/11/02 稽古
2014/10/25 10時より稽古
2013/12/08 今年は・・
2013/08/28 本番 其の4

直接移動: 20172 月  201411 10 月  201312 8 5 2 月  20129 8 7 3 2 1 月  201112 9 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 5 1 月  20098 6 4 3 2 1 月  200812 11 8 7 6 5 4 2 1 月  20079 4 3 2 1 月  200611 9 8 7 6 5 4 1 月  200512 11 9 7 5 4 1 月 

2005/01/13(木) パソコン
パソコンが壊れた、壊したのかも・・まだ五ヶ月しか使わないのに
仕方なく修理に出し、約三週間は戻ってこない。

2005/01/12(水) 12月公演
あわてんぼうのサンタさんの出番がやって来た。
12月の公演依頼があり出来上がった人形がいよいよ公演する事に
 ぽけっと 92"・・ 初音地区センター・・・ 12/1
ひばり会 ・・・ 山埼台自治会館 ・・・ 12/5
 ログハウス ・・・ 川島町    ・・・ 12/19

2005/01/11(火) 食べる前に
食べる前に人形作り、アンパンマンも出来上がりです。

2005/01/10(月) 子供サービスデー
座・かるがもの団員の子供達は平日の公演は幼稚園や小学校に通っている時間におこなっているが、依頼によっては休日もあるがみんな親を理解して付いてきたり、留守番したり、夏休みはほとんど公演依頼が無いのでみんなの都合の良い日・・かるがも子供感謝デーをすることになった。会場は日頃お世話になっている、西谷地区センターを予約。部屋は料理室・・子供達にご馳走?するため、題してお好み焼きパーティー。あつい夏に熱い物を!!
広い調理室なら出来る次から次のお好み焼き、みんな沢山食べたね。
又お母さんの人形劇を応援してね。

2005/01/09(日) アンパンマン登場
平成四年五月五日 西谷地区センターのこどもデー

当時の西谷地区センターだよりの記事
 人形劇「アンパンマンとなかまたち」子育てまっ盛りのお母さん達の多い、「座・かるがも」人形は家で作り、練習は月二回センターで。アンパンマンを多数登場させたり、独自のストーリーを考えて上演している。
 パネルシアター「ねずみさんのチョッキ」子供達に話しかけたりしながら絵本にもとずいてはなしをすすめていた。
人形劇の第五作目  アンパンマンと仲間達 誕生する

2005/01/08(土) 四作目・・・
あわてんぼうのサンタさんを制作、稽古と同時期に区児童文化で指人形教室が始まり、お手伝いをする事になった。
小学生高学年生はせりふのある その後の赤ずきんちゃん、
低学年生はせりふのない 動物村の運動会 と決まり、自分の好きな動物や役のウレタン人形を作り、稽古、発表した。
平成三年五月五日、西谷地区センターのこどもデーに、動物村の運動会の大道具を手直しして、小道具も追加作成し、手袋人形で公演する事になった。・・
人形劇の第四作目  動物村の運動会 誕生する 

2005/01/07(金) あわてんぼうのサンタさん
平成二年に入り発表公演が三月十五日にあり、五月五日のこどもの日の公演もわたぼうし座の公演後にやらせて貰い、十二月は自主公演をすることになった。
小川さんの指導でサンタクロースを全員で作る・・
はずだった。二、三体何故か胴の短いサンタさんが出来た!!
型紙の延長折れ線を延ばさず裁断したらしい。で・・残り布で動物達の可愛い帽子が出来たのです。配役を決めて稽古に入る。
人形劇の第三作目  あわてんぼうのサンタさん 誕生する。

2005/01/06(木) 演目は・・
「座・かるがも」と立派な名前を使って、演目は・・・まだまだ少なく、プログラムを作れない。
 1 赤い帽子
 2  みんな仲良く
そんな時、発表公演をサポートして頂いたのが当時のわたぼうし座の代表・平川さん初め、小川さん、大村さん、中村さん、宮崎さんの方々でした。平川さんは妹分が出来たといわれたが「座・かるがも」の団員となった人たちは弟子と思っている程でした。その後の人形制作でサンタクロースを指導して頂き演目も少しづつ増えていきました。 

2005/01/05(水) 座・かるがもと付いた名前
平成元年の九月より六ヶ月間「人形劇指導者養成講座」に参加後、発表公演が行われた。作った人形が可愛くてこのまましまうのも勿体ない、小さい子供達に見て貰いたい・・で講師の平川静子さんに名付けて頂いたのがこの名「座・かるがも」当時保育ボラもして貰っていたが、やっぱり親の服にしがみついていた子や生後三ヶ月の子を机のベットに寝かせて、妊婦姿で、指導を受けた熱心な若いお母さんや保土ヶ谷区の区鳥の名にピッタリ。以来子供は目覚ましい成長を・・でも声を掛けると親孝行に同行してくる、嬉しい限り。一人年長の私は連絡係を買って出た。恩師にも事後承諾そそっかしいのもご愛敬。すみません!!!!!

2005/01/04(火) 新装開店 絵日記元年
我が人形劇団「座・かるがも」生みの親、育ての親、平川静子さんに名付けて貰って発表公演から、早十五年目に入ろうとしている。初心忘れず・・・向上心は大いに有るが、諸事情により、余り進歩は・・・と恩師の平川さんに言われつつ。当初九人だったが現在五人となり、それでも都合をつけて集まる事もまま成らず、焦らず焦らず、それが「座・かるがも」流だと思っている。ずーと始めた頃のまんまかなー。親子の喜ぶ機会に触れたくて公演依頼があるとハッスル、ハッスル、稽古も真剣になる。
当時の皆さんも若かったよね。
パソコンを初めて五ヶ月目、想い出しながら、書き込み第一ページ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.