marikoの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/19 Facebook
2011/10/14 仕事ラッシュ
2011/09/21 marikoのペペロンチーノ
2011/09/19 鴨ステーキとローストビーフ
2011/08/29 出来たよ!!

直接移動: 20127 月  201110 9 8 7 6 月  201010 6 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200611 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/11/04(金) 商売
今日は 埼玉の倉庫整理行ってきました。
山のようなゴミ!片すのだけでホント大変でした。
そんなこんなしてると 駐車場の大家さんが!この人は 昔 息子が生まれる前のアパート借りた大家さんでもあり ホント よく知っている人なのです。
専務が 訳(倒産)話すと 納得!で 私が話しかけます。
「なんか 欲しいもんありません?」
との言葉に 倉庫の中へ!
目に止まったのは 食器棚の上台(下は壊れてしまったので)
これを 2千円で 買ってくれました。本体は15万商品!
配達!もう 家具の配達なんてしないかと思っていたのですが。
で この人が また 他の人を紹介してもらって 配達が増えました。ありがたい!
そういうことで 本当は7日 休もうと思ったですが 仕事?なり、またとうぶん 休みのない生活になりました。(バイトも張っていて!)
なんか こんなので 気が安らぐ私は アホでね。

2005/11/02(水) たくましい日々
バイト先の行った。とうぶん この仕事で飯を食うことになるだろ。
早速仕事を入れる。本当は とうぶんは無職のままでいるつもりだったのですが、動いていないと不安な性分はなので仕事をすることのしました。
 5日6日の土、日は、お弁当作り 近所の人に息子を頼んでバイトに行くことにしました。8日 10日〜13日は前から決めていました。15日を追加して 17日18日は都営住宅の説明会があるのでパス。19日20日22日 24日〜27日仕事がありました。
 しかし この会社の大変なことは 給料が遅いのです。たぶん月末にもらえるのは7万くらいでしょ。締め日なんか遅いのですよ。
って文句言うより仕事なしないとお金にならないから。
で 今日は 我が家でコロッケパーティー。
たっぷりお肉の入ったコロッケは好評でした!
明日も休み。ゆっくりできる休みはこれで終わりかなぁ。そういえば11月3日なんて何年ぶりの休みだろうか〜いつも11月は忙しくてほとんど日曜祭日休んだことがなかったので。
 明日は 息子とのんびり休日になるかなぁ〜

2005/11/01(火) あるものないもの
会社がなくなった。倒産宣言したのは、10月31日でした。
正直 参った。
精神的な面からだろう、喘息が出た。なかなか治らない。変頭痛が出た。
これほど しんどいのは久方です。
会社がなくなって、やることない私は、まず部屋の大掃除が始まった。
何もしないのが 怖かった。体を動かしてほうが楽だった。
まずは 布団を干す。風呂掃除をする。部屋に掃除機をかけ、台所掃除。
それから 母と待ち合わせの場所に向かう。
この家も 借金の方になっているので、いつか出なくてはいけない。
とりあえず 私が都営が当っているので、いいのだが。両親としては 私たちと一緒では ちょっと狭いらしく、両親も都営住宅の申し込みに行くことにした。
 申し込みと思っていったところ、資料の受け渡しで、申し子も見は 郵便でした。あっという間終わってしまった。
母を駅に送った後、もう一度 区役所の住宅化尋ねる。本当に自分が当選しているのか聞いてみると、厚住宅情報の資料を開いてくれて、私の当選した住宅名を指差してくれました。
「14番の方が 当選資格もってますね。」
やはり 私の番号だ。間違えないんだ。
「後は 後日 書類が来るので それを記入して面接ですね」
そうか!これで 少し安心した。
昼は ラーメン食べてウインドーショッピングしながら帰宅。
こんなゆっくりした時間は なかなかない。
帰宅したの1時前でした。やることがない。
たまには 花でも生けようと、屋上で母が育てている菊を少々拝借。一人でああでもないこうでもないと首をかしげながら、なげいれをする。
また 時間がある。ちょっこチャット行く。
買い物行くことにした。夕食は ハンバーグ決定。帰宅後、引越しのことを考え、引越し屋に電話要れ、見積もりを聞いてみる。そんなこんなしていると、息子が帰宅。
夕食まで まだ早いので、買ってきた鰹節を粉末にする。これはなかなか楽しい!
時間がある。
息子は 料理本取り出して、
「こんなのがいい!!」
と、きれい皿のったハンバーグを私に見せる。
まぁアスパラないがきゅうりで代用して これは出来る!
ハンバーグは丸くして焼きます!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.