marikoの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/19 Facebook
2011/10/14 仕事ラッシュ
2011/09/21 marikoのペペロンチーノ
2011/09/19 鴨ステーキとローストビーフ
2011/08/29 出来たよ!!

直接移動: 20127 月  201110 9 8 7 6 月  201010 6 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200611 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/08/31(火) 前夜祭
明日から学校新学期が始まります。
夜8時 売り場を後にして 息子を預かっている祖母宅へ電話、
「今 部屋で勉強している」
と祖父の声。勉強?まさか自主的に勉強する息子ではないし、自宅のIP電話にかけると
「観察日記つけえるの忘れたから 今書いてるの!」
と 息子。何の観察日記かと思ったら、ミニトマトなんですよ。4月種から育てて 本当は夏休み中、花が咲き、実が実るはずだったのですが、あまり世話をしなかったせいか、枯れはしないもの、成長していないのですよ。で 日付は8月31日 これは観察日記とはいえそうにないですね・・・・
 9時半に 家に帰宅すると、部屋は真っ暗。どうやら終わってまた祖母のところにいるみたいです。荷物置いてから 呼びに行き、部屋に戻ると
「だめじゃない!電気がつけっぱなしだよ。電気代かかるよ!」
小生意気な息子に ちょっと切れた私。
「今 帰ってきたところだよ!それより上履き洗ったの?」
これは 夏休み始まってから 毎度言ってた台詞がとうとう31日まで言ってしまいましたよ。
「洗ってない・・」
「かーちゃんは 洗わないよ!」
と断言。これからが大変。明日学校に持っていくものの準備して、それから上履き洗い。
「どれだけ 洗えばいいの?」
とビールと秋刀魚の塩焼きを食べてる私の質問。
「自分がきれいだと思うくらいだよ」
と一切手を貸さない母親。
すたもんだして床に就いたのは、息子は10時半でした。
それから、息子の小汚い運動靴が気になって、今 履いてない2足を洗い始めた私。そのまま シャワー浴びて(ユニットバスもんで)、風呂掃除して、出てきたのは11時半。
 旦那と電話で話して、ちょっとチャットにご挨拶して、時間は0時。寝よかと思ったら、ワーフのトイレ掃除忘れていたので、これを済ませてから 寝たのは0時20分くらいでした。
 明日は 遅れないよう6時半には 目覚ましかけ寝ることしあmした。
 明日から 新学期が始まります。どうなることか〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.