marikoの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/19 Facebook
2011/10/14 仕事ラッシュ
2011/09/21 marikoのペペロンチーノ
2011/09/19 鴨ステーキとローストビーフ
2011/08/29 出来たよ!!

直接移動: 20127 月  201110 9 8 7 6 月  201010 6 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200611 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/11/30(水) 広報
2学期の広報が始まりました!
また 最近 PCで編集している私に不満の息子。
今日は 息子の個人面談あり なかなか忙しい日々でした。
13時に広報に集まり 15時30分に個人面談。
そう 学校の広報が なにやら PTAで賞取ったらしいのです。
これは 本当に嬉しい!!
今 暗いことしかない 私の中で 私がなんか認められたってかんじで!
 この広報の編集は ほとんど私がしてるので(PCで編集)
息子と的には たぶん そんな時間より 遊んでよ!なるのでしょうが! やっぱ PCでも編集は 楽しい!!はまってます!
もう〜 カタログつくりないので こんなところで 私の覚えてきたことが約にたってるのはホント嬉しいですよ
で! 都営が決まったので 引越しの話を 広報のママさんたちすると
「3学期まで いて!!」
「原稿 運ぶから」
「メール やり取りしましょう」
と嬉しいお言葉!私も役のたってたんだ〜 なんて ちょっと自信持ちましたよ。
個人面談は 担任の先生と 引越しと話がおもでした
「haru君のお母さんは ホント 前向きですよね!こんな時の 広報の仕事もするのですから。」
「いや〜 能天気なだけですよ〜」
と やっと自分にも 余裕が出来ました。
先生には 倒産に話してあったので。
夕食は ラーメンと餃子。友人もよんで(子供3人+ママ)
息子は 食べたいと言っていたので 久しぶりに スープ作り、餃子も作りました。これまた 大好評!!
 きれいの食べてくれると嬉しいよね〜
いい1日でしたよ! ちょっと 旦那 電話するの忘れけど・・・・すません〜


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.