marikoの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/19 Facebook
2011/10/14 仕事ラッシュ
2011/09/21 marikoのペペロンチーノ
2011/09/19 鴨ステーキとローストビーフ
2011/08/29 出来たよ!!

直接移動: 20127 月  201110 9 8 7 6 月  201010 6 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200611 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/04/03(火) さびしい息子とわたしのわがまま
今日から一週間ちょっとハード仕事受けてしまった。
時間帯は9時半から19時まで もちろん残業もつく。通勤も1時間はきれいにかかる。
朝7時半に出勤。昨日にうちに 早く出るのは 息子話しておいた。
起床は 6時半。弁当のカキフライつくり、夕食のマグロのづけとサトイモの煮物つくり、朝食にわかめと豆腐に味噌汁、おかかのおにぎりを作る。
息子が 7時1人で起きてくる。
「かーかー!!いた!!」
もう出かけたのかと不安な顔だった。
2人で朝食食べ、わたしは出勤した。
雨でバスが遅れ 急病人がでて 電車が遅れた。10分の遅刻だった。
遅れながら講習会に出て 今日だけ30分早かった。
終わって解散。なんか頭がぼっとする何でだろう思うと そうだ昨日からの生理だ!まった!
ドレッシング会社の担当の人が10時過ぎくる
「ここは 試食多いですが 売れますから。これ在庫表。前回より少なめに入れてあります。追加発注を待ってますから。」
って これをすべて完売しろとな!!その数480本。
デパート担当の女性が12時から出社。挨拶を交わす。まだぼっとしてる私。どうも今日は調子が出ない。
そんなして 夕方 周りの社員さんやテナントさんが言う
「よく売れてますよね!」
そうか 自分ではいまいちだと思っていた。
夕方の休憩に行くとき担当の女性挨拶すると
「これって一週間持ちませんよね。追加入れますよ。」
はぁ〜ボケガエル(ケロロ軍曹より)状態の私にはうれしい言葉。
「時期がいいのか!マネキンさんがいいのからしら!」
とのお褒めのことまで!
18時には パスタ3キロ試食が終わり その数300人
(本日は パスタソース紹介だったので!)
ボケガエル状態の私は ふわふわ〜でも担当者はびっくり!
でそんなこんなで19時終わってからもこれから試食の話で終わりませんでした。やばい19時15分!!残業日は19時までないよ!(派遣の品格状態!!)
あわてても電車ない!仕方なく500円払い特急に!
帰宅は20時30分。息子は疲れた顔でいた。
1人でご飯食べてる後ろから抱きつき
「ごめんね!!明日は なるべく早く帰るね!」
息子は 甘えて 肩を下げ ぶらぶら!
本当は 母子家庭 こんなに仕事しなくてもいいだと思う。でも仕事が入ってくる。期待される。売れる。うれしい!これは私の勝手なんだ!思ってる。
息子は その分 さびしい思いをしてる 私はどこで息子の寂しさを埋められるのだろうか。
この一週間 迷惑をかける!!ごめん!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.