marikoの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/07/19 Facebook
2011/10/14 仕事ラッシュ
2011/09/21 marikoのペペロンチーノ
2011/09/19 鴨ステーキとローストビーフ
2011/08/29 出来たよ!!

直接移動: 20127 月  201110 9 8 7 6 月  201010 6 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200611 9 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/08/25(水) サイボクハム
朝食は、ざるそば。疲れ果てた私のは、こった朝食作る気力はありませんでした。さかさまにはしゃぐ息子の起床は、本人いわく5時とか!
 軽く朝食済ませると、サイボクハム向うことにしました。車のない我が家では、すべての移動は、電車、バス。
 サイトから交通手段しらべ、PC入ってる乗車案内から時間調べ出発。狭山市駅からバスが出ているのでこれにあわせて自宅をでました。
 実は 前々から友人(旦那と共通の人)連絡取っており、ちょうどこの日は、病院で休みとった言うことで、サイボクハムで待ち合わせ。車のお迎えに来てくれるので、帰りのバスは、気にしないでいいのは、楽!
 サイボクハムは、埼玉のある大きな肉屋で、小さなアスレチックがあったり、作った人の写真がついた野菜が売っていたり、大人も子供楽しめる場所に、温泉が出来たんですよ。
まずは、お買い物!でも息子の目的は アスレチック。息子1人をアスレチックにおき、隣の肉屋で買い物。
 実は 明日は友人宅で またまたパーティー開く予定。メインは炊き込みご飯。和食で行く予定です。
 実は 私は炊き込みご飯作ったことがないんですよ。いつも旦那が作っていたので。で祖母達同居してからも ご飯は祖母が炊いていたので、全く作った事がないんですよ。
 昔から旦那の作った炊き込みご飯がおいしくて、この前電話作り方聞いたら、これが意外と手間がかかりそうなので、
「今度 こっち来たら作って!」
と甘えの声で、明日のパーティーのメニュー決定。
「久しぶりに作るから 自信ないなぁ〜」
なんて 旦那の言葉を無視しながら今日のお買い物!
 2人で買い物は久しぶり。昔はよく言ったものなのですが。旦那なんせ細かい人で、いつも食材1つ1つ見て買う人。私といえば、値段決めるので、安ければOK。これでだいぶ失敗はしています。
 温泉ウインナーと豚ひき、ベーコン買い次は鶏肉探したのですが、ここで売ってるのはしゃもの肉だけ。
「しゃも肉は このまま食べるのがうまいだろう!」
炊き込みご飯会わないと、パス。まぁ めちゃ高ったからね。
時計見ると、11時40分。息子迎えに行き、レストランでランチ。バーベキューコース1人前としょうが焼きセット頼みました。まぁ〜どれもこれも豚にはうまい!息子と感動。
 食事終わり頃に 友人も合流。息子の頭は もう温泉でいっぱい!カキ氷食べさせ、友人に息子と買ったお肉番してもらい、野菜買いに行きました。買い物終わり、次は温泉。
 息子は 旦那と男湯に入ると 久方の1人のお風呂タイムは少しさびしいものがありました。4時には、温泉でて、帰宅。
 友人が住んでる駅で すし食べようと車で向かい、友人が自宅に車おきにいき、その間駅で待つことに。
息子は 車の中で熟睡していておきてから 大変不機嫌。
「家に帰る」
という息子なだめ、友人がお勧めのすし屋に野菜と肉を持って歩くこと10分。到着するとなんか店が暗い。
「このお店は 2年前閉めたわよ」
と近所のおばさんの話。支店がここから15分ところにあるから行こうとのことで
「もう!歩くのはいや!タクシーでいく」
とわがままな私。タクシーを呼び、店に行くと定休日。そのまま駅迎え帰ることにしました。
 でも 息子も旦那も私も頭は すし!
40分で帰宅後、近くの回転すしまで、皆で歩いていきました。ここは、永谷園が開いた ちょっと 高級に回転すしなんですよ。足す上がりの息子は 毎度 カッパ巻き!私は白身のお魚が好きなのですが今日はあまりなかったので、残念。
「緑の皿までだよ!」
と息子に280円までと注意されながらも、やっぱうにでしょう!と旦那と2人で一巻づつ550円。
 満腹になり帰宅。TV見ながらくつろいでると
「お風呂 はいろうか〜」
と息子の声に 2人爆笑。
「温泉行ったでしょ〜」
というと
「あっそうか!!」
と息子。
明日は、お食事会。その前に息子の歯医者行かないと!!
また 忙しい1日なりそうです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.