毎日更新中。時間差で内容増えますので…(爆)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/05 しーじーあい使えないから
2005/06/30 最後の日記。
2005/06/29 おいおい…
2005/06/28
2005/06/27 もぅ……イヤ……(T_T)

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/01/11(日) ばーれんたいん
一足お先に下書き。

ていうか4000でてだし。踏み逃げっぽいし(笑)また画像出さないとな…。

今日は相方からメールが…。名前が入ってなかったんだけど後日手紙にして送る内容らしい。どうかときかれた。どうって…ι名前入ってないからばらしてもさしつかえないだろ。てか心当たりの人っているのか…?ι

『まず、送り先を見たにもかかわらず開けてくれてありがとう。
なぜこのようなことをしたかというと、ネット上では平行線だし機械文字では気持ちは伝わらない。かといって生活スタイルが違うから肉声で話し合えないことと、自分自身でちゃんと身を引くことをきちんとしたかったから手紙にしました。
今まで黙っていたのは無駄だから。ほとぼりが覚めてから冷静に見てほしかったから敢えて半年置きました。
そんな私から一言。簡単に信用という言葉を出すな。他人に言われて左右するような気持ちは信用じゃない。人によって秤は様々だけど、そんな安易に裏切られる思いをするような信用なら持たないほうがいい。自分なりにそれなりでも信じていたのならどうしてもっと信じ続けないのか。それが疑問で仕方がないのです。前途のように機械文字では気持ちは伝わりません。とうぜんこのような行き違いもでてくるわけで…そんな時期に原因究明?無理に決まってるだろ。直に言え?聞く耳持てるのか?だからずっと黙っていたのだよ。どちらが大人の考え方なのかはしらない。でも、少なくともこの一件で相談できた人間、それが貴方の本当の信じる値に示す人だと思う。
取り返そうとも取り戻そうとも思わない。ただ、ずっとそう思っていたこと、きちんとお互いの手で気持ち良くはいかなくても幕を下ろしたかったから手紙にしました。愚問だと思って破り捨てるのも結構。自分勝手だと思うのも結構。でもいつか自分にも戻ってくると言うことは肝に銘じたほうがいいでしょう。この件についてはこれ以上触れないし、真実かどうかは敢えていうきもない。見たものがすべてでかまわないと思う。弁解がしたくて手紙を書いたわけじゃないから…。
これで気持ち良くお互い終われると信じたいものだよ。何か言いたいことがあるなら手紙にするとか家に電話してアポをとるなり機械文字にしないで自らの気持ちと手と肉声で表してください。
今までありがとうございました。さようなら』

ぶっちゃけ痛い(爆)でも納得はした。確かにさ、こんな日記やメールじゃ自分の気持ちは伝わらないからな。それにさ、他の友達に疑わしいこといわれて信用できないのも確かにおかしい。もう少し信じろよ、信頼してたなら。すぐでないとしても直に話してないなら確信だけはしょってるだけだしな…。信頼の秤が中途半端なのは確かだな。この文面を見るかぎりは。これに限ったことじゃないから確信とし言い切ることは無理だけどさ。子供の痴話喧嘩がちょっとだけグレードアップしたみたいだな(爆)

ともかく、相方には数日後自分の名前でこの手紙が来ないことを祈る(ぇ−)とだけ言った(笑)痛いトコつかれてるのは事実だし。

さてと、戻る支度しないとな。進級決まったしテストぐらい受けなきゃな〜(爆・一週間さぼった)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.