happy-go-lucky
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2013/07/17 ニョホウチドリ
2013/07/16 初孫
2013/07/15 富士山
2013/07/13 キヌガサソウ
2013/07/12 亀のたまご

直接移動: 20137 4 月  20128 3 2 月  201110 9 8 7 6 3 1 月  20104 2 1 月  20099 8 7 6 5 4 2 1 月  200812 10 9 8 6 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2006/03/16(木) 脅威の回復力
今朝、ポーリーの声で目が覚めたのは、午前4時頃。体を温めるためと餌をいつでも食べられるように白熱灯で一晩中ポーリーのケージを照らしていたから、明るくてポーリーも目が覚めたのでしょう。大きな声でピピピィッ!元気、元気♪はいはい、水飲んでね!糞も自分でしてるし、えらい!えらい!
もちろんこの後はもう一度寝かせました。(白熱灯を消した!)
ケージを前のように組み立て直すために一時ポーリーをお気に入りのバッグに移すとポーリーも大喜び。いきなり部屋の中もひとっ飛び!うーん、飛ぶのはもうちょっと後にして!バックに無理矢理閉じ込めて、ケージのセットOK!V(^0^)
まだ、ヒーターもセットして体は温められるようにしておく事にしました。
ポーリーはすっかり自分は病人ではない!と訴えているようで、出せ出せコール!をするんだけど、これにはまだ答えられません。こめんね!もう少しね。
餌は自分で食べるけど、水は薬が入っているからどうも飲もうとしない。だから、相変わらず、私が指から嘴に滴を垂らすやり方で飲ませています。今回このやり方が使えて良かったとつくづく思った。
今日の画像はケージを昇って訴えるポーリーです。ねっ!すごい回復力でしょ♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.