★☆乾物製作記☆★
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/11/01 『赤Bee』プレート☆
2006/10/31 『エリスロミクロン』プレート☆
2006/10/30 『スカジェム』プレート☆
2006/06/24 ★2006bQ0★
2006/06/23 ★2006bP9★

直接移動: 200611 10 6 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/08/28(日) 『B』は?
 
さてさて、最後まで引っ張ってしまったのは・・・『B』!
もちボグネリですよん♪これまた実は少々悩んでましたので後回しにしてました!
悩んでたのは…花芽形状です・・・
ボグってロングチューブとショート(?)タイプありますよね?勿論、私はどちらも実物見た事ないんですけど。。。(涙)
ちなみにご要望の方は『ショート』にてご依頼承ってます。

で!とりあえず花芽&葉を2枚ほど製作してみました♪なかなかイイ感じに上がったのでは?!

如何なモンでしょ♪(笑)

画像左より花芽の背面&表面・花芽&葉の3点にブルーグリーンのLED当ててみました♪
花芽の開口部のエッジにちゃんと光の縁取りがイってるのがお分かり頂けるかと!(笑)
葉の方もエッジのギザギザに縁取りイク様になってますよ〜(画像ではワカランですが…汗)
ちなみに葉1枚は展開途中の様に丸めてみました☆

2005/08/27(土) まずは『F』
 
『F』とは…言わずと知れたフェルギネアでございます(爆)
まぁ〜コレは今回初製作と言う訳ではございませんで・・・画像の通りです♪

なかなかでしょ?!(笑)

一応、GB内でのバランス考えて花はロングテールタイプとしてみました♪
こうする事で、LED点灯時の花序は先まで光が入るので派手派手?!(笑)
葉っぱの方は若干ブロードリーフ気味(若干ぢゃないですね…汗)
これは先述の理由にある通り、葉柄が起きて展開するタイプの為、
バランス考えると必然的にこうなりましたです!

と言う事でこれは特に問題無くパーツ完成♪
アッ!ちなみに固定は都合上4点同時となります。
その際に発光画像も撮影しますので完成お楽しみに〜☆

2005/08/26(金) クリア+クリアの問題点(苦笑)
 
さてさて、タイトル通り問題発生〜☆
その前に…『ベルステギィもどき』をクリア床材に入れたのは正にたまたま・・・
この行為で作者はある意味自爆しました(冷汗)
何せこの問題は予定外の事ですので。。。
まぁ〜この段階で発覚したので結果オ〜ライとしてイイんですけどね(苦笑)
その為にまた私の脳ミソに床材のカラー再検討と言う余計な負荷が掛かる羽目に。。。(正に自爆?誤爆?)

要はですね・・・
同一カラーの上、あろう事かその色が…透明なんです(この事が全てを物語ってます!汗)
正直、画像は撮影してないんですが、LED発光時の派手さは正直ダントツなんですけど・・・
問題は消灯時なんです。。。(昨日分画像にてご確認下され〜涙)
要はインパクトに欠けるんですよね〜(自爆)
当然ながら同一色だと『もどき』本体と床材のカラーが上手く溶け込み過ぎてしまう。。。
逆に言うと…遠目に見るとなんだかサッパリ分からんのです(滝汗)

とりあえず、上記の理由から床材のクリアのみの使用は今回はボツ案とします(自爆)
(念の為、今後利用の予定はありますのでその日をお楽しみに〜♪)

さてさて、考えながら製作の続きをば〜☆残るは…B&Fですp(^o^)q

2005/08/25(木) 『ベルステギィもどき』
 
当日更新でなくてスンマセンですm(_ _)m
なにせ本業&製作で手一杯…(滝汗)やむを得ずまとめて更新と言う状況。。。(涙)

こんな感じでしょうか?
先回と床材のカラーが違う点ご容赦を〜一応完成版の床材カラーは変更予定です!
なら何故この色か?って?(汗)
それはグリーンは別モノに使用予定だからです(笑)
ちなみにクリア+クリアのこの組み合わせからまたまた問題発生〜(涙)

まぁ〜この件は後日ご説明するとして・・・
画像『ベルステギィもどき』のご説明?!
先回より追加は葉が1枚のみです。
2枚追加予定だったのですが、バランスは6枚より5枚の方がしっくり来たので…結果こうなりました♪
先日の物足りなさはドコへやら〜(爆)
意外と様になってると思ってる今日この頃でした☆

2005/08/23(火) 『ヌーリーもどき』改(爆)
 
久々に脳ミソとろけましたぁ〜d(^_^;)

まずは保留解除〜♪のご報告!!
いやいや、正直なお話…ベタ展開タイプの細葉系はGB収容不能かと・・・諦める寸前迄行きましたぁ〜(冷汗)
けどね…例え趣味の上とはいえweb公開している以上、そう易々と諦めるのもシャクに障る〜(-.-;)
作者の性格もですがただムリ!と言うのは性に合わないんですよね〜(苦笑)

まぁ〜手っ取り早く画像をご覧アレ♪先日のに比べればヌーリーらしくなったかと!(苦笑)
違いは花序を一回り小さく作り直し、葉の方も葉柄を出せるサイズまで小さくしました♪
ですが実は葉の方は先日の理由から製作可能サイズギリギリ!
その証拠にやはり完全なベタ展開とはなってません(ご容赦を〜)

強引に収容した感は否めませんね。。。
まぁ〜私的にヌーリーの葉はひねくれてるという印象から、こんなんもアリかと!(笑)
ちなみに現在仮組!要はパーツ挿しっぱなし〜☆
完成後はもう少々葉柄を出す感じで仕上がる予定です♪皆様ご納得頂けると幸いです☆

2005/08/19(金) GBタイプ製作上の難点露呈。。。(涙)
 
最新2点(まだまだ未完!)において作者の中で浮き彫りになった問題点…

その前に『もどき』製作の大前提として、出来うる限り忠実に再現する事!
やはりココに端を発しているであろう難点…(冷汗)

ただ単にスケールサイズの縮小だけで収容可能になる訳ではないんですよね〜(苦笑)
縮小にも限界がある上…(再現可能サイズの限界も。)
縮小すればする程、製作難易度も格段にアップしてまいますですm(_ _)m
それに収容する為だけの極度のディフォルメ等は避けねばなりません!
(まぁこれについてはそんな気毛頭ナシですが!完成後に微妙にってのは多々アリ…爆)

それから本年度版の重点事項!
いかにハンドメイドでインテリア性を追求するか…です!!
その点を考慮しますと、
必然的にモデル種は球体(GB)内に収めても違和感のないバランスを持つ種に限られる…
逆を言えばそれを満たせない種の再現はインパクトにも欠けますし、
基本的にGBへの収容には不向きと言わざるを得ませんです。。。

具体的に不能種を挙げますとヌーリー(汗)・ポンテデリフォリア・アポノゲティフォリア等々…
これらのタイプの基本的な展開パターンをご想像下さいませ(汗)
上記理由が容易にご理解頂けると思いますですm(_ _)m(勿論上記はGBに限定した条件ですヨ)

で!上記の点から身に染みて分かった教訓!?
『予告なんてするモンぢゃないですね…(冷汗)』

先日の製作予告がトラウマ化しそうです。(冷汗)
手は尽くしますがその上での変更はご容赦下さいませ〜m(_ _ )mm( _ _)m

2005/08/18(木) 心機一転?!
 
いやはやいつまでもヌーリーひとつに引っ掛かっている訳にもいかないですし、
チョイと目先を変える意味でも飛ばしてお次に〜!(苦笑)

次なるはベルステッギィに着手〜♪(既に先日、葉の画像は公開済みですね♪)
画像は仮組(ちなみに1〜2枚葉を追加予定☆)です!

未入荷の為、参考画像も少なく少々苦労致しました(疲)
ですがそれなりに感じは出ていると思うのですが…

如何でやんしょ?!(笑)

とりあえずコイツ自体は葉の追加と若干の修正にて、なんとかまとまりそうですが…
(修正は葉柄の長さと花芽の長さ調整でOKかと!)
少々インパクトに欠ける気がしないでもないのは果たして気のせいでしょうか?!(汗)
欲を言い出すとキリがないんですよね〜(自爆)

2005/08/13(土) なんか違う…(冷汗)

既に花芽だけは公開済みのヌーリー。パーツを全て揃えてはみたモノの…(汗)
やっぱなんか違う。。。(涙)

ある程度は予想していたとは言え!その予想以上に結果が悪い方向へ…
原因は…やはり実際のヌーリーの形状ですね。(苦笑)

長葉の上、葉柄も長い!しかもそれに対しての花芽の背が低いんです。。。(大泣)
バランス考えるとGBタイプには最も不向きな部類です。
案の定ご覧の通り〜恥を忍んで公開です!(笑ってやって下さいませ…恥)

解決法は…現状で全てのパーツのスケールダウン!
そうする事により葉柄の介在スペースを確保する事…
ですがこれには更なる問題がぁ〜!( ̄口 ̄)
それはGB誕生時に触れております通り、
これ以上のスケールダウンは製作上ちとキツい?!いや、かなりです!(自爆)
現状スケールの平均葉長は4p以下ではありますが、なにせ葉幅は1.2p以下。
バランスを考えた上で葉柄を介在させるには、最低でも葉長を2.5p前後、葉幅はナント8o前後!!
コイツは流石に無理?!(滝汗)
何が無理って…いくら何でもミニチュア過ぎでっせ〜d(>_<)

思い切り愚痴りモードになってますが、何とかならんでしょうかね〜(苦笑)

どっちにしても…少々保留!(つうかGBに収める自信が今はありませんです。。。涙)

2005/08/08(月) 最強ver完成♪V
 
全体のバランスが分かりやすい様に、上から画・ナナメ画・中心画をドッキングさせました♪

ちなみに中心アップ画像のケトル内部確認出来ますでしょうか?
(これ以上は実物でもハッキリとは見えませんのでご容赦を〜滝汗)

花軸に付きましては、過去の分解画像にて再確認頂くとして・・・
コレ自体はLED照明点灯時に威力を発揮致します♪
(昨日分画像にてご確認頂けると思いますが…ケトル部の白トビしてしまっている箇所です)
どのカラーにて点灯させても最も反射光にて強く浮き出るのがケトル内部と言う寸法です(爆)

2005/08/07(日) 最強ver完成♪U

発光パターンは単色7色&1ステップ!

単 色 …赤→緑→青→橙→水色→紫→虹色
ステップ…上記カラーが連続的に変化点灯♪

動画にてアップ出来れば分かりやすいのでしょうが、あいにく私にその様な技術はございませんです(涙)
ですので分割画像にてご容赦を〜!(汗)
この画像の上段左→右下段左→右へ連続的に変化します。(下段最右は消灯時です)

2005年verはオブジェ的要素を盛り込む事を念頭に〜♪
一応の成果は出てますよね?!

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.