日々おもうこと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/09/13 北海道
2010/08/16 今日
2010/08/15 あした
2010/08/14 鮎釣り
2010/08/12 実家

直接移動: 20109 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/11/29(月) 個人面談
保育園の個人面談に行って来た。
先生もお母さんと1人1人面談なんて大変だ。
私より若い先生だし、いろんなお母さんがいる。私だってもしかしたら先生にとってしゃべりにくいかもしれないし。
というか、私は先生とさしでしゃべるなんて言うのは緊張していやだ。緊張してるけど聞いたり言ったりしなくちゃと思ってきたことは、言う。しどろもどろだけど言う。
外向きじゃないと先生なんてつとまらんかもしれん。
朝の「おはようございます!にこっっっ」なんていう挨拶は私があと100年たっても収得できそうにない元気さ加減だし。

さて、殿下の最近の様子を聞いてきた。
だいたい予想してた感じで。まあ安心。いろいろと気になってたこともじゃあ、こうしましょう、みたいなところまで解決したし。よかったよかった。

2004/11/28(日) 公園にて
今日は午後に公園に行って。いいお天気だったんだけど、ずっと座ってるとさむい。暗くなる前に帰った。

行った公園はここらへんでは割と広い方なんだけど、おそらく中学生か?いってても高校1年ぐらいぐらいの子たちが8人ぐらい奥の方にたむろしてたばこもすい、お酒も飲んでいた。
今日は日曜ということもあってかなりの子供たちが遊んでて、また子供たちは無邪気に何してるの?とか聞いちゃったりする。
子供への受け答えを聞いてると底抜けに悪いって感じの子たちでもなさそうだったけど。

でも、だぶっとしたズボンにダウンのながいようなコートを着てサングラスをかけなんだかクールに決めてるつもりの彼らをみていてもあまりいい感じがしない。
3人ぐらい女の子もいたんだけど、お酒飲んでるせいか妙にけたたましいし。

私たちが帰る頃になってくるとだいぶお酒も進んできているのか「けんかしに行こうぜ」「どいつと?」「おとなだよ、おとな」「え〜〜〜〜やめときなよ、そういうことはさ〜キャキャ」
なんて言いながら公園を出ていった。
大丈夫なんだろうか?
あの子たちはお酒くさい感じでただいまって家に帰るんだろうか?家の人はそのときどうするんだろう?

そして、我が家の殿下もあんな風になったりしないともいえないんだろうか?
不安になってお酒とたばこは何歳からだとおもう?なんて話を夕ご飯とともに蕩々と言って聞かせたりした。

2004/11/27(土) なんともうしますやら....
この間、サンタの話題をしてて、「ママにもサンタこうへんかな?」ってぼそっとつぶやいたら
息子「しょうがないでしょ、ママは大人なんだから」
母「え〜〜なんでおとなにはこうへんの〜」
と言ってみたら
「しょうがないな、じゃあ、今日だけ(たぶん今年だけっていいたかったんだったんでしょう)いっといたあげるね」
だって。
その場合はどこのだれが私の枕元においてくれるんで?

2004/11/26(金) カラードレス
カラードレスは何着でもお色直ししたい!とかそういう話ではなく。仕事で使うんだな。
あまり同じのばかりでもいけないので、何着か持ってる。でも、さすがに着倒した感じがしてて。
そんなおり、友人がオークションでドレスが安いよといってくれたので見に行った。
安いのもそうだし、サイズもたくさんある。
手工芸のビーズで手の込んだドレスもかなりやすい。
これはいいやと1着買ってみた。
届いたドレス着てみたら大きかった。
そうだよね。。いつものサイズよりこわくて1サイズ大きいのにしちゃったんだ。直せばいいやと思ったけど、これはビーズの関係上直せないかも。。
だめもとで出品者に交換ができるか聞いてみたらできるって。
よかった〜
今度から気をつけよう。
もう1着ぐらい新しいのにしたいな。
ドレスってはばとるからクローゼットの中の何を捨てるか検討中。(^^ゞ

2004/11/24(水) 関西人としては
ここでどか〜んと日記の題名にびっくりした3と書きたいところだけど。
何もなかった。ざんねん。。

2004/11/23(火) びっくりした2
今日は昨日と同じところで仕事。今回のピアノのソリストはえらくお嬢様なきれいな人。ヴィオラからだとなかなかピアニストの手が見えないので、練習の始まる前にホールの左側に座ってピアニストが練習するのをみてた。

ふと、練習してたピアニストと目があった。
そしたらなんとピアニストがてを振ってる。「わたし??え?違うよね?え??わたし?」周りをみるけれどどうやら私らしい。

後で、誰がピアニストだったんだっけ?と名前をみた。
なんだかひっかかる名前。。
同じヴィオラの先輩に聞いてみたら「同級生だよ、くり」と言われた。
げっっっまじで??

同級生がソリストできてるなんてびっくり。
そして、同級生を忘れてる私になおびっくり........(..;)

2004/11/22(月) びっくりした
いつも行っているお医者さんに今日たまたま腸の薬をもらいに行った。その後、仕事にいったんだけど。
仕事先で私の向かいに座ってるおじちゃんがなんとお医者さんとそっくりだった。
兄弟?それとも双子?
そんなわけない。。でも........にてる〜〜〜

もし、兄弟なら1人は医者で1人は音楽家。
すごい〜〜^^
想像ばっかりふくらむ。でもびっくりした〜

2004/11/21(日) 同じメンバー
今日は仕事だった。
めずらしく遅くまでかかる仕事だったので、なんだか頭の中がまだぴりっとしてる。
こりゃ今日はしばらく眠れないかも。
(余計なことばかりしだして(^^ゞ)

いつものメンバーでの仕事だったんだけど。
なれ合いになっちゃのびない、ってこの間どこかの本で読んで。それはアンサンブルの話じゃなかったように記憶してるんだけど。いずれにしても緊張感があるぐらいの方が伸びると。
そうなのかもしれない。そうなんだとも思う。
でも、いつものメンバーの中はあまりに心地よく、自分の前を流れていく時間を取り戻したいぐらい。
一緒にできるかどうかわからないけれど、ずっと同じ相手との○○カルテットとか名前が付いて、それで仕事をしたりCDを出したりしてる人たちはこんな気持ちなんじゃないか?と。
相手のすいもあまいもわかっていて、それをお互いにぶつける。いいところも悪いところも含めて一緒に音楽を作っていくんだと。
それでお金がもらえればいうことないよね。

このメンバーでずっと仕事がしたい。できないわけじゃないけど、できない部分もでてくる。
やっぱり時間を取り戻したくなるんだな。

2004/11/20(土) 兄弟姉妹
我が家はひとりっこなんだけど。
ふと「ママ〜これ一緒にやって〜」などときたときに、きょうだいがいればね〜と思うことがある。
自分自身、弟と一緒に今でもいろんな時間を過ごすせいかなんだかひとりっこの心情はわかりにくい。
ま、でも、彼は別にきょうだいがいる心情を知ってる訳じゃないからいいんだけど。

2004/11/19(金) まだ雨
今日は弓の毛替えをお願いしていたので近所の楽器屋さんにとりにいったんだけど。
これは息子の弓なもんで、昨日預けるときも今日受け取るときも息子を同伴した。
昨日の今日だったので、少し楽器屋のお兄ちゃん(男好きな息子にはぴったりな感じの、あたりのやわらかい兄ちゃんだった)にもなれてきたのと、扉を開けると工房なので息子的にはいろいろそこいらにあるものが気になるらしく。
つい口からでた質問
「ヴァイオリンはどうやって茶色くするの?」
「どうやって作るの?」
「黒いところはどうやってまっすぐにするの?」
「板はどうやってくっつくの?」
お兄ちゃんは息子の一つ一つの質問に作りかけの楽器をいろいろ出してきて説明してくれた。楽器屋さんの中にはもちろん、これからのお客さんだし、大事にしなくちゃ、という思いもあるかもしれないけれど、5歳の息子の質問にしっかりと答えてくれてありがとう。
母も楽器を作る行程を楽器屋さんに説明してもらったのははじめて。

私だけかもしれないけれど、意外と音楽の歴史は勉強しても、楽器の歴史ってあんまり勉強しない気がする。
好きな人はともかく、知らないうちに通り過ぎていっているような。。息子の質問のおかげで貴重な体験をさせてもらった。
帰りに息子にもありがとうを言った。

2004/11/18(木)
風の強くない日の雨は楽しい。
傘をさして骨が14本あるのをみるとにんまりしてしまう。
同じように14本の骨を持ってる傘を持ってる人をみると、なんでもないのにあっちも気にしてる?とか自意識過剰になったり。
ぶどうの木の柄のごりごりしたところをさわってると気持ちがいい。

この間ふと自転車で通った道に
「はかりうりのチョコレートの店」という看板が。
それこそ3畳ぐらいの広さの店が家の敷地内に建っています。みたいな感じで。
映画の「ショコラ」にでてくるチョコレートのショーウィンドウが好きな私としては、ちょっと行ってみたい。
雨がやんだら今度のぞいてみよう。

2004/11/17(水) 気がつくと
何日か日記をさぼっている自分がいて。
書くことがないわけでもない、時間もないわけでもない、なのに書かないままPCを閉じてたりして。
なんで?

今日は本当に久しぶりのオフだったので、上野のアメ横にあるカワチヤさんにいってきた。
カワチヤさんといえば、何を売ってるかというと、油。製油。あともろもろいろいろ。
3畳ぐらいのお店だった。
所狭しと油が並んでいて。。
アメ横って行ったことがある人ならわかると思うけど、乾物屋とか並んでるけど、中に入るのってちょっと勇気がいるような。店先でひやかす感じでしょう?
というか、私はいっつもそうだったんだけど。

それが、カワチヤさんに入る私にはみじんもなく、ずかっと店の中に入り誰の視線もかまうことなくどの油にしようか、お酢も買おうかどうしようか。。と30分ぐらいああでもない、こうでもないと手にとってはおいたり、またとったりを繰り返して。
結局、マカデミアナッツオイル、ウォールナッツオイル、椿油、ココアバター、あとは製油とハーブをお買いあげ。
その後もいろんな所を回って帰ってきた。

そうそう。。
今日ものすごい光景を見た。
だんなさんがだっこひもで赤ちゃんを抱いていて、奥さんと歩いてる。奥さんはバイクを押しながら歩いてて、だんなさんも奥さんもヘルメットにサングラス、なぜかだっこひもの赤ちゃんもヘルメットにサングラス、今日のいい陽気にもかかわらずえらく厚着。
見ていると、とめてあったバイクの所まで来て、奥さんが押してたバイクに乗る、だんなさんは止めてあったバイクに乗る。
そして、発車。。。
もちろん赤ちゃんはだっこひものなかで一緒に。
これって規定的にはオッケーなの?
車だったら安全、とか、自転車だったら大丈夫、とか思わないけど、バイクに乗るのにだっこひもって。そこまでして乗らなくちゃいけないもの?
それとも死ぬときは家族一緒にってモラルなの?
いきどおったって仕方がないし、っておもうんだけど、バイクは本当にあぶないから。

いい休日だったんだけど、それを見た後は複雑でした。

2004/11/14(日) 消しゴムコレクター
消しゴムを集め始めてはや何年がたつだろう
思うに消しゴムコレクターにそのコレクターの持ってない消しゴムをあげると何をあげるよりもものすごく喜ばれる。
自分ももらって喜んだ経験を持つし。
でも、こんなに心底から絶対喜んでもらえるプレゼントってなかなかない気がする。
すっっごいことかも。。

その上1つ単価むっちゃ安いし。

問題は見つけるのが難しいってとこかな?(^^ゞ

2004/11/12(金) なくて七癖
人から見たら七癖どころじゃなくあるんだろう。
でも、人から見て長所はそのひとにとって短所でもあるし、人からみて短所はその人にとってのなくてはならない長所かもしれない。
どこかがへっこめばどこかがでっぱる。
人間はバランスよくできてるんだと思う。

一概にあそこがおかしい!ここはどうかと思うとか言うのは簡単だし、もしかしたら改革もできるのかもしれないけれど、改革したことによってできるひずみもきっとあるとおもう。

最近忙しいせいか息子に怒ってばっかりいるような気がしてて反省してる。

2004/11/11(木) 石けん
きなこの石けんがあがってきた。
よい、よいよ、この固さ、この泡立ち。う〜〜〜〜
きなこは私の中でお気に入りのオプションだわ。
ラベンダーときなこ。いっけんミスマッチな取り合わせなんやけど。
石けんやさんを開くなら3畳ぐらいの小さな所でやりたい。(誰がいつ開くねん!と聞こえるけど)入り口の横の小窓にはミニチュアの石けん屋の模型をおくんだ。
壁にさしてある木の板の上に石けんを並べる。奥は6畳の部屋でそこで石けん作り。熟成させる棚を作って。
う〜〜想像力っておそろしい。

2004/11/10(水) オレンジのランドセル
友人からサティのランドセルはいつから販売?と聞かれてしらべてあげた。もう発売してるらしい。
友人は24色ランドセルの中から選ぶらしい。
それにするってことは黒とか赤とか以外が欲しいの?と聞くと
「私はオレンジを選ばせようとしてるんだけど赤がいいっていうんだ」と。
もちろんオレンジを選ばせようとしている私=母。
で赤がほしいのは娘。
娘が欲しい赤でいいじゃない?だめなのかな

2004/11/09(火) どこで忘れた
今日は仕事に行こうと思って保育園に連れて行った。
先生が「おかあさん、今日は13時ですか?」って聞くから「いいえ、いつも通りでお願いします」って言ったら「え??お母さん行かれないんですか?」って聞かれてなんのことやらさっぱり。。

「就学時検診って今日じゃなかったでしたっけ?」

(○_○)

ふえ〜〜〜〜そうやそうやそうや〜〜
なんで忘れてるんやろう。昨日仕事先から帰るとき、なんで明日来ないことにしてるんだろ?、明日来ます〜なんて言ってた。
昨日はもうすでに記憶から抜けていた!!

書類が来た瞬間に必要事項をすべて書き、封筒には当日もっていく物などを書き記して冷蔵庫にはっていた。ずっと見てたのに。。
あんまりそういう忘れ方しない方だと自負していたのでかなりショック。きをつけようっと。まじめに

2004/11/08(月) 右側に移動
とりあえあず朝起きたら昨日よりはよい。
右側に痛みが移動したので、左側はなんとかなるようになった。
朝からおきゅうこうをはって仕事に。
ねちがえたような状態らしい。
筋違え?あながちぴきって言うのは間違いではないんでしょう。
直ってきたら背筋とか腹筋とか少し鍛えるようなことを考えなくちゃいけないな、って思った。

2004/11/07(日) ウギャ
朝、仕事に出かける前にスカートをはこうと片足をあげた。
その瞬間
ピキッッ
聞こえた気がした。まじで聞こえた。(^^ゞ
お尻に上の腰との間がものっすごくいたい。
うぎゃ〜〜
でもいかなくちゃいけない。
とりあえず床に座ってスカートと靴下をはく。その後、ひーひーいいながら駅まで自転車。自転車がこんなに腰に負担のかかる乗り物だったなんて。
ヒールの靴がこんなに腰にひびくなんて。。トイレに段差、いろんなところでウギャ!と叫んでしまった。
なさけない。。
腰の痛い人の気持ちがちょっとだけわかった。

2004/11/06(土) 大人の階段?
今日エビせんべいを食べていた息子のクチから「ガギッッ」という鈍い音。
見ると歯が抜けていた。
はじめての子供の歯がはじめてぬけた、なんていうと、親が何をするか。。

1.携帯でに〜っとやった顔をとる
2.歯をしげしげとながめ少しうるっとくる

なんとでもおっしゃい!といいたいぐらいのばかっぷり。
でも大人の階段をのぼりはじめたんだわ。(やっぱりだめだ)

2004/11/05(金) 不思議と
この秋は学校での音楽鑑賞会をやることがおおい。
職業柄いろんな学校に赴いて演奏をするわけだけれど。
いろんな学校、いろんな生徒、そしていろんな先生がいる。
思うに先生の雰囲気が暖かいところは生徒もなんだか素直でいい感じ。先生の雰囲気がぎすぎすしていたり、不当に厳しそうな所はやはり子供たちも抑圧されたムードを醸し出していて。
先生が厳しいのは子供たちが結構元気な学年だから厳しくなって、厳しくなったから抑圧されたのか、反対なのか。
ひよことにわとりのような話だけど。

昨日行った学校は平成12年に新築してあって、どこもかしこも木でできていて、あかりとりの窓もたくさんあって、バリアフリーで、寒さ対策の窓、いろんな面ですごくいい学校だった。

紅葉もだんだんきれいになってきてるし、どこかにでかけたいな

2004/11/03(水) 左肩が
いつも荷物を肩にかけるときは右肩なんですが、楽器があって泊まりの時は荷物を左に、楽器を右にかけます。
そうするときまって次の日には筋肉痛なのか肩こりなのかわからない肩の重さと痛みに悩まされる。
今日も朝から肩におきゅうこうというはるやつをはって全身からぷんぷんとおきゅうこうの臭いを漂わせて一日過ごした。
文化の日なんだ。ゆっくり新聞でも
と扉にさしてあるはずの新聞を引き抜こうとしたら何も入ってなくて。
どうやら10月で契約が切れたみたい。こういうときに限って次の契約を取りに来ないんだよね。しばらくキオスクの新聞で我慢するか。
息子を自転車に乗せ私は歩いてはじめて外に出る。補助輪ありとはいえ、少しのれるようになっていて、安心。
少しこういう機会を増やしていかなくちゃな。
そういえば、昨日息子の下の歯がぐらぐらし出してるのを見せてもらった。大人の歯になるんだね。
大人への1歩は歯からなのかな、なんてちょっとしんみりしてみたり。まったくひとりっこだとこれが最後、なんて親が毎回やんのやんの言い過ぎかも。でもしんみり

今日公園で友達と遊んでいた息子。友達に「お父さんは?」って聞かれたのをどう聞き間違ったのか「2人いるけど1人は結婚してどっかいっちゃった」なんてむちゃ親があわてるような答えをしでかす。どうやら、私の弟と弟の友達のことを言っていたらしいんだが。お願いだから木の上に登りながら大きな声でものすごい答えをしないでほしい。まったく(..;)

2004/11/02(火) ただいまです
帰ってきました。今日はすごく空気がきれいだったので、帰りの富士山きれいだった。
心地よい疲れ。今回の仕事は泊まりだったけれど楽しかった。
でも、やっぱり家が一番だな。
あともうちょっと来週いっぱいぐらいまでいそがしい。
気合いを入れてがんばろう


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.