Diary
マスターの日記・ぼやき・つぶやきです
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/10/15 久々に南港へ
2004/10/14 なんかいきなり寒くなったよね
2004/10/13 MATSUI!
2004/10/12 テニス界の天使
2004/10/11 おめでとう西武ライオンズ

直接移動: 200410 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2003/12/14(日) ハルウララ
みなさん、「ハルウララ」っていう名のサラブレッドを知っていますか?地方の高知競馬で走っているのですがデビュー以来99戦、負けに負けに負け続け現在99連敗中。そう勝ったことがないのです。厳しい競馬の世界は弱い馬や勝てない馬は引退して処分されることが多く、そんなハルウララもこの成績なら普通なら早々に引退せざるを得ない運命にあるはずなんですが、調教師の愛で現役を続行。勝てる日を夢見てハルウララもがんばってきました。しかしこのハルウララ、生まれつき気が弱く、その気の弱さがレースに出て負け続けているのです。しかし、最近ちょっとしたことから負けてもなおひたむきに走り続ける馬として注目を浴び、ここのところは負けることでファンが増えるという現象が起きています。厩舎にはハルウララと自分の人生とを重ね合わせるサラリーマンからのファンレターや激励の手紙が送られてきて、またリンゴやにんじんの差し入れも後を絶えないようです。
そしてハルウララの馬券やグッズが「いくら走っても当たらない」ということで交通安全のお守りにされたり、サラリーマンからは「いつまでも肩たたきされない」という理由でリストラ防止のお守りにされたりしています。不況だという高知競馬の中、ハルウララの出る日には観客や売り上げが普段の3割は増えるという存続の危機まで救っている馬でもあります。こんなハルウララですが来年の春限りでの引退を予定し、その後は馬術競技の馬としてシドニーオリンピックを目指すと言われています。残り少ない現役期間ですが今日14日、ハルウララは現役100戦目のレースに挑みます。いくらがんばっても結果が出ない、しかしどんな結果であろうとめげずに前向きに走り、今までの苦労がついに花開き100戦目の初勝利!!を目指してがんばってほしいものです。結果がわかれば明日のだいあり〜でUPします。(でも本当に勝ったらドラマでもマンガでもドキュメンタリーにもなりまっせこれ。)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.