*だらだら日記*
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/10 お久しぶりすぎて・・・ww
2022/04/28 明日から黄金週間ですね^^
2021/08/07 ひさしぶりにふらりと。
2021/03/14 あ!ホワイトデーじゃん^^
2020/05/27 そしていつイベントは・・・?

直接移動: 20239 月  20224 月  20218 3 月  20205 4 3 1 月  20197 5 4 月  20184 月  201712 9 7 5 1 月  20167 4 2 1 月  201511 10 9 7 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 8 7 6 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 5 4 3 1 月  201212 11 10 8 7 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/11/07(火) ただいまミラツアレポート・製作中v
わぁぁぁ

画像が多いよぉv

前の新潟のよりも大変そう。
5日の分はデジカメじゃなかったので、スキャナーをぶんぶん掛けました>時間かかるかかる。
あんまり画像キレイじゃないし(ヘコむ。。。)

そういうわけで今日は無理でした。
早くても明日かな。
文章も考えないといけないし、構成もまあ、イロイロとあるしね。
気長にお待ちくださいませ
(写真は阿蘇に沈む夕日でございまする)

+++++++++++++++++

のだめ、の最新刊が出ました。
テレビドラマでも千秋(様)の色香にウッフン@@です
あんなにタマキさんって色っぽかったっけ?
やっぱり千秋は受・・・・(クックック)

2006/11/05(日) ゆうぐれどきはさびしそう。
昨日の阿蘇の写真です。
ケイタイの写メですが、まあそれなりに映ってくれたモヨウ

ああ・・・!
電池切れに泣かされた(?)旅行でしたが楽しかったデス
3日とも晴天だったの>スゴイ!
そのうちレポ書かせていただきまひょ

落ちるとやっぱりショックだわん**ふゆっこみ
委託で出せたらいいのだけれど。
新刊出す気力はやはり一気に下がったかもかも
まあ・・・2月のオンリーに間に合えば、ね(苦笑v)

2006/11/04(土) 中岳からお送りします
例の如く日付操作済み(^^)
ちー様の背後には中岳(阿蘇山)が!

絶景かな☆

2006/11/03(金) 心が・・・
いつもあの人に還っていく・・・
(ここで「還る・・・・・・?」と速攻つっこみが出来たアナタ様、ご連絡お待ちしています(ププ///)

++++++++++++

皆様お馴染み(?)のすいぜんじ公園
ここんでんじゅの間(平仮名多いとあほな子みたいv)
観光客が多くて、シャッターチャンスはわずかでした。

後ろ向きで失礼しました(逃亡)

2006/11/02(木) にゃんこで癒されてください・・・
霜月ですね!

怒涛の3連続勤務(しかもハードvv)で日記の更新が途絶えましたv
今晩から旅立ちます(^^)
ミラツアです(ウフフフフフフフ@@)
九州3日間・・・(るらるる〜〜♪)
例によって何も準備できておりませんの、ごほごほ

もちろん写真とりまくってきますわ=3

携帯でも日記更新できるので、余力があればレポとか書きたいですね。
熊本城とかお初なので楽しみだな〜〜///

+++++++++++++++

ふゆっこみの当落発表が5日辺りなんですねv
戻ってきたらもうわかるのかな・・・
いやはやなんとも。
受かりたいのは山々で谷々なんだけど(>はい?)
・・・・
荷物作らなきゃv
見たいテレビもしっかり予約入れて〜〜

阿蘇に行ったらパンくんに会いたいな(あはははv意味わかりますか?かどりーどみにおん。。。)

ではではっ☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.