*だらだら日記*
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/10 お久しぶりすぎて・・・ww
2022/04/28 明日から黄金週間ですね^^
2021/08/07 ひさしぶりにふらりと。
2021/03/14 あ!ホワイトデーじゃん^^
2020/05/27 そしていつイベントは・・・?

直接移動: 20239 月  20224 月  20218 3 月  20205 4 3 1 月  20197 5 4 月  20184 月  201712 9 7 5 1 月  20167 4 2 1 月  201511 10 9 7 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 8 7 6 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 5 4 3 1 月  201212 11 10 8 7 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/06/12(土) ミラの話題から少し外れますがv
本屋でなんとなく立ち読みした「べっさつたからじま・まつもとせーちょー」の世界が面白かった(ので買った)

この人はホンマすごい
ハズレがない
バラエティ豊か(ジャンルが幅広い)
文章読みやすい

・・・ホント、こういう文章を書ける人になれたらいいのにな!

去年が生誕100周年だったそうで。
あの太宰オサムと同じ年齢だった、という事実も今回初めて知りました。

推理小説・現代小説はもちろん

時代小説も書いてらっしゃるし(西海道談綺・これが邂逅編みたいでメチャ面白い!←母から拝借した。凄いよ)

松本センセの言葉に

小説は「何を書くべきか」が前提で それが決まってから「いかに書くべきか」の作法になる
近頃の文壇が不毛なのは 何を書くべきかが発見出来ないまま、あいまいな発想を「いかに書くべきか」に片寄せているためでは


・・・これ、イタイなぁv
でもなんかわかる・・・


自分は下手の横好きとゆーか趣味の延長で本とか作ってるけど
書くべき主題だけは ぼやけてしまわぬようにしたいものです


んん?
主題って?
それは・・・読んでくださった方のご推測に任せます★///


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.