ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2018/03/31(土) :月末
今日で3月も最終日です。明日からは新年度という事ですが、それに伴って、一般の生活用品も値上がりする様ですね。ビール・ワイン・納豆・コーヒー・電気・ガス等の他にも、値段は据え置きで、中身が少なくなっているという、実質値上がりという現状も。ただでさえ、野菜もまだ高い状況なのに、困ってしまいますね。ペットフードも便乗して高くならないかとヒヤヒヤしています。

診察の方は、時折慌ただしくなる時間はあったものの、他は順調に流れていました。
時期的に混合ワクチン接種に来られる方も多くなってきました。一緒にフィラリアの予防薬も持っていかれている方もおります。予防薬は、準備もできておりますので、早めに買いに来られて時期が来たら始めてもらうという形でも良いかと思います。事前にお電話いただければ、用意しておくこともできますので、ご利用ください。ただ、状況によっては、ご希望の時間までに用意しておくのが困難な場合もありますので、お時間には余裕を持って数日前から前日までにご連絡頂ければと思います。

写真は、滅菌機です。オートクレーブと呼ばれる器械とガス滅菌機です。2枚目は、待合室の壁に貼ってある掲示物です。これはほんの一部ですが、いろいろ貼ってありますので、お時間があるときは見てみて下さいね。

明日、4月1日(日)は、都合により院長不在の為休診となっております。よろしくお願い致します。pm6:50(今野)

2018/03/30(金) お出かけシーズン
最近は暖かい日が続いていますね〜!!今日は若干気温は下がっていたらしいですが、日中は晴れていたのでお出かけ日和だなー(*´ω`)と病院の中から外を眺めていました。。(笑)秋田の桜も4月半ばには開花予定らしいですね!各地にワンちゃんも連れてお出かけをする機会が多くなると思いますが、その際にはその土地のマナーや、拾い食い、体調などをしっかり見てあげて一緒に楽しんでください(#^^#)

今日の診察は、いつもの注射治療で通われてるネコちゃんや、排便処置を行ったネコちゃん、以前高かった数値の再検査で来ていたワンちゃんや、レーザー処置のワンちゃんたちが来院されていました。

お昼からはネコちゃんの避妊手術とワンちゃんの去勢手術が行われました。ワンちゃんに関しては、飼い主様から乳歯遺残の抜歯も一緒にして欲しいとのことでしたので、合わせて一緒に抜歯も行いました。いざ麻酔を入れて口の中を見てみると犬歯いう一番大きな牙が左右両方と、人間で例えると前歯のような位置に当たる、門歯という歯も左右両方乳歯が残っていました。グラグラしていない歯を抜くので、最初から抜歯は難しく、根元のところをエレベーターという先のとがった器具で緩めていき、抜歯を行います。乳歯遺残が進んでしまうと、口内炎や歯周病などの病気に発展していくこともあります。その子によって抜ける抜けないの差はありますが、1歳を超えた時点でも残っている場合、自動で抜ける確率は低いので、そういった時は今日の子のように麻酔を入れて抜歯をしていく事をおススメします!手術を行った子たちは予定通りに夕方退院となりました。

今日の写真は入院しているワンちゃんのタオル交換をしているスタッフと、今日の葉の治療に絡めて、ワンちゃんの診察室にある歯周病についてのポスターです。余裕があればぜひご覧ください。。。午後7時(佐藤)

2018/03/29(木) 一雨来なかった!
午後から雨が降るような予報でしたが、結局降らずに夜になってしまいました。少し乾燥している感じだったので、一雨来ると嬉しい感じでしたが(^-^;

比較的穏やかな流れとなった今日一日でしたが、血液検査を必要とした子たちが多かったので、採血する場面が多々ありました。
状態を把握するための検査や治療後の再検査という子もおりました。

昼からの手術は、ネコちゃんの避妊手術が一件と、ワンちゃんの乳腺腫瘍摘出の手術が行われました。乳腺腫瘍摘出のワンちゃんは、数週間前から乳腺炎の治療も行っていたのですが、収束してもなおシコリが消えないこと、色味が良くない事から、手術にて摘出をする運びになっておりました。確定している箇所は、二カ所ではありましたが、術前の話し合いで少しでも怪しい乳腺があれば合わせて摘出をしていくことになっており、麻酔をいれて仰向けにした状態で探っていったところ最終的には片側乳腺は大きく摘出となりました。摘出をした乳腺は病理検査に回すことになっておりましたので、早速手配完了です。

今日の写真上は、避妊手術を終えたネコちゃんをお迎えの為に夕方いらした飼い主さんに、術後管理についてのお話をさせていただく準備をしているスタッフです。要点を記載したプリントをご用意しており、退院後の生活の注意点、当日の食事やお薬についてなど、こちらをご覧いただきながらお話をさせていただいております。女の子の場合は抜糸が必要ですので、抜糸のための来院日の記入もし、ご自宅でも改めて確認をしていただけるようにしております。下は、先日乳頭温泉郷に出かけてきた際に撮影をした秋田駒ケ岳です!天気が良くて青空と山がキレイでした♪夏になったら駒ケ岳登山にまた行きたいです(^o^)/午後7時10分(対馬)

2018/03/28(水) 左前肢骨折
天気がいいのは気持ちがいいものではありますが、花粉症の人にはやはりつらいですよね。先日ついに私はアレルギー検査を行ってまいりました。が、、、結果は結局不明。とにかくハウスダストや杉などではないという事が分かりました。きっと調べた検査項目以外のものだったのかもしれませんね。また、桜が咲き終わる頃に症状が治まってくるようであれば、杉の可能性が高く、初夏まで続く場合は雑草系が多いようです。私はどうやら雑草系の様なのですが・・・。量が多すぎる(´・ω・`)
この時期、ワンちゃんやネコちゃんにも花粉症ってあるんですか?という質問を頂く事があります。もちろんワンちゃん・ネコちゃんにも花粉症はありますし、金属アレルギーなんかもあります。そういった子は首輪や食器を見直して頂く事もあります。

病院は朝一番と11時台に混み合う事はありましたが、それ以外は比較的落ち着いたものとなりました。

診察では目の診察にいらっしゃったワンちゃんや耳の治療にいらっしゃったネコちゃん、お留守番のストレスで体調を崩してしまったワンちゃんもおりました。
他にも食欲がなく、吐いているというネコちゃんが血液検査を行いました。結果は肝臓の数値が高くなっていることがわかりました。治療は注射治療と内服薬をお出ししました。
また、歯がぐらついていて今にも取れそうというワンちゃんも来院されました。どれどれと歯に触ったところ、ぽろっと歯が取れるというちょっとしたドッキリ。その後は消毒を行って抗生剤を処方しました。取れた歯はあまり簡単には取れないとされている臼歯(奥歯)でした。だからこそ余計先生もビックリしておりました。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が2件行われました。夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり術後の管理についてお話をさせて頂きました。
また、昨日手術を行ったワンちゃんも本日退院となり、飼い主さんもホッとした様子で帰って行かれました。

写真は避妊手術を行うネコちゃんに麻酔を入れている様子です。
そしてもう一枚が、昨日左の前脚を骨折してしまったワンちゃん、、、!?そうです。風除室にネコちゃんと一緒にいたワンちゃんの置物です。スタッフが左の前脚が折れている事に気がつきアロンアルファを使って手術(接着)を行いました。ちゃんとくっつくまで入院室で安静にしてもらっています(´∀`*)pm7:00(畠山)

2018/03/27(火) さくらの日
今日はさくらの日だそうです。ニュースでも桜の開花情報を毎日のように聞きますね。今年は、天候の変化のせいで開花が早まっているそうで、GWの頃には全国的にも桜は終わってるかもしれないとの事。ちなみに秋田は、4月の半ば頃が見ごろとの予想が出ていました。

診察の方は、午前よりも午後の方が忙しく感じました。診察が始まる前からお待ちになっていた方もおりましたし、診察が始まってからも来院は続いてカルテが数枚並んでいる状況が続きました。
以前の日記にも書いておりましたが、3月からカルテ管理の体制が変わったことで、診察券をすべて新しくお渡ししています。その為、いつもよりもお時間を要する事があります。ご迷惑をお掛けしますが、どうかご理解の程お願い致します。また、新しくなった診察券は番号も新しくなっております。今後、診察の場合もお薬や処方食の場合もカルテは全て診察券番号で確認することになりますので、診察の場合はお忘れにならない様、お薬や処方食のご注文の場合も診察券番号をお話しいただけますようお願い致します。

今日の手術は、犬ちゃんの頭部に出来た腫瘤の摘出手術がありました。術後は、点滴を入れながら経過を診つつ入院となっております。順調であれば明日の夕方の退院の予定です。

写真は、今日も診察の中で血液検査が多かったので、検査器械とそれに使う検査項目のスライドです。2枚目は昼間の空の様子です。穏やかに晴れていました。PM7:45(今野)

2018/03/26(月) 年度末決算
早いことに、今週で3月も終わりますね。3月の記憶があまりないほど、早かったような気がします。。(笑)ほとんどの企業が今週は年度末決算ということで、お忙しいかと思いますが(´・ω・`)(ちなみに動物病院はそんなに関係ありません(笑))気温の上がる日も続くみたいですし、お花見を楽しみに!!新年度に向けてみなさん1週間頑張りましょー!!

今日は月曜日でしたので午後のみの診察となっておりました。午前のうちからスタッフはいましたので、いつものようにお掃除や、事務仕事、フィラリアシーズンに向けての準備などをしておりました。
診察では、午前のうちから診察券をお預かりした方が数名いたので、スタートから6時頃まではバタバタと診察が続いておりましたが、その後は割と穏やかな時間でした。来院された子の中には、お顔の左側がクルミ1個分ほど腫れてしまったワンちゃんが来ていました。元々この子は肛門の横に腫瘍があり、年齢を考えて手術をせずにお薬で様子を見ていた子で、飼い主様的には、お尻の腫瘍がほっぺにも転移しちゃったかなー?とのことでした。が、実際お口の中を見てみると岩の様な歯石があり、それが原因で歯肉も真っ赤になっている状態でしたので、転移などではなく口腔内が原因ということが分かりました。根本的な治療を行うには、全身麻酔を入れて歯石除去&抜歯を行うことですが、肛門腺腫が出来た時点で、飼い主さまのお話で年齢も心配で、お薬で様子を見たいとのことだったので、とりあえず今回もお薬を出して経過をみていくことになりました。年齢によって、治療の選択が変わってくることは飼い主様にとっても難しい選択になる時もあるかと思います。お一人で悩まずに、院長やスタッフにいつでも頼って頂ければと思います(>_<)!

今日の写真もいつぞやと同じ器械&器具シリーズですっ!(笑)今日の一枚目は、レントゲン撮影時に着用するプロテクターです。サイズが何個かあり、飼い主様によって変えています。また右側に見える青いカーテンも鉛が入っているものになります。二枚目は、オペの際に点けるライトです。中々直視は難しいほどまぶしい&熱量がすごいライトです。今日は以上の二つをお届けしました☆午後7時(佐藤)

2018/03/25(日) 反対側!
穏やかな天気で、外で動きたくなる陽気です!

午前中のみの診察となる日曜日の今日、受付を早めに済ませてお待ちになっている方も多くいらっしゃいましたので、始まってからしばらくは途切れることなく診察が続いていきました。体調不良で毎日通院治療を続けている子もおりますが、週に2回程度の皮下点滴を受けに来院をする慢性腎不全のネコちゃん達もおりました。
慢性腎不全はネコちゃんには珍しい病気ではなく、統計上では最大で高齢猫の3頭に1頭に慢性腎不全があるというデータがあります。水を飲む量が増えてきたり、痩せてきたり、オシッコの色味や臭い、量にも変化がみられたらご相談いただければと思います。この病気は、完治を目指すというよりか、生涯付き合っていく病気となっていきますので、腎臓を労わりながら守りながらケアを続けていく事で、寿命と共にQOL(生活の質)の向上にも繋がります。今は、専用薬・サプリメント・療法食が多くありますので、うまく組み合わせながら治療を続けていきます。
さて今日は、わたしの猫2頭と一緒に出勤をし、ワクチン注射と健康チェックで採血も頑張ってもらいましたー。家での表情とは違うドキドキ顔でしたよ。きっと大半の飼い主さんも、そうそううちの子も、と思っていらっしゃるのでは!?

今日の写真上は、診察時に飼い主さんとお話をしているスタッフです。とある処置が終わってからの風景ですが、食事療法がうまくいかないというご相談だったようで、スタッフからいろいろご提案をしていました。
下は、先日に海沿いドライブで青森県境付近まで行った際に撮影をした、男鹿半島です。普段見慣れた左手側に見える男鹿半島とはまた違って反対側に回ったあちら側からは右手側に見えるので、少し雰囲気が変わりますよね!春を迎えて、ドライブシーズンにも入ってきますし、あちこち折をみてお出かけしたいです(´∀`*)ウフフ午後12時(対馬)

2018/03/24(土) 陽が長くなりましたね。
3月も後半になりました。夕暮れの時期も1か月前に比べると、5時を回ってもまだ明るいので、陽が長くなったなと感じるようになりました。まだ、寒暖の差はありますが、少しずつ春がやってきてますね。

診察の方は、集中して混み合うという事はありませんでしたが、午前・午後の診察とも常に診察が続いている状態でした。
通院中の子たちが経過を診せに期待たり、術後の経過を診せに来られた子もおりましたし、外耳処置で顕微鏡検査も行った子もおりました。他にも、吐いて下痢をしているという犬ちゃんの血液検査や、数日前から吐いて食べれないという猫ちゃんの血液検査やレントゲン検査などもありました。
他にも、以前に膀胱結石の手術をして入院中だった犬ちゃんの退院もありました。大きな手術にも耐え、長い入院生活でしたが、小さい体で本当によく頑張ったと思います。今後もご自宅でのケアは必要となりますが、飼い主さんと共に頑張って欲しいと思います。

手術は、犬ちゃんの去勢手術が行われました。術後は夕方まで経過を診て、予定通り退院となっています。

写真は、顕微鏡で便検査をしているスタッフです。2枚目は、レントゲンの器械です。PM6:45(今野)

2018/03/23(金) まさかの。。。雪?!
いきなりですが、私が最後に書いた日記に、講習会がありますと書いてありました通り、21日の日に東京でセミナーを受けさせていただきました!!その際、東京で桜くぉ見れたらいいなぁ〜〜なんて話もしていましたが、、、なんと講習会当日に都内では雪が降りました。。。( ;∀;)数日前まで20度近くあったはずなのに、私が行った日に限って、雨でもなく雪。。。寒すぎて、桜どころではありませんでしたが、セミナーはしっかりと受けてきました!対、ヒトとのしごとでは共通して大切なことを再確認できました。飼い主さまにとって、頼れる病院・スタッフになれるように、出来るところから行動に移していきたいと思います!

今日は、昨日去勢手術を行ったワンちゃんや、尿道結石で処置を行ったネコちゃんたちが予定通りに退院となりました!結石のネコちゃんは、朝来ると、ケージの中を覗くだけでシャー<(`^´)>と怒ってしまい、急遽午前に飼い主様に来て頂いてタオル交換や注射治療等々を行い、夕方再度来て頂いての退院でした。去勢手術のワンちゃんも、食欲もあり、元気もありそうでしたので、予定通りに本日退院でした。入院中はあまり表情を出さない子でしたが、お迎え時、飼い主様を見つけると表情全体が変わり尻尾もフリフリしていて、やっぱり違うんだなぁ。。。とほっこりでした(*´ω`)また、本日避妊手術を行ったネコちゃんも夕方退院となりました。

写真は、退院した後のネコちゃんのケージをスタッフがお掃除しているところと、結石のネコちゃんの退院時に、院長から飼い主様に説明をしているところです。午後7時(佐藤)

2018/03/22(木) 早くもダニ被害
今日は雨が降ったり、止んだかと思ったら今度はみぞれが降ってきたり、降っている間は調子いいんですが、晴れると・・・。花粉が・・・。そして明日はネットの花粉情報によると今日よりも多いとの事。。。明日私はお休みなので(病院は通常診察です)家から出るのやめようかな・・・(´・ω・`)なんて〜。(基本インドア派です。)

病院は1日を通してみると特別混雑する事はありませんでしたが、診察終わり間際が患者さんが集中し、慌ただしくなる場面もありました。

診察は急性胃拡張胃捻転症候群で来院されたワンちゃんがおりました。これは食事を食べた後、横になってコロコロ床をまわったりするとなりやすくなります。最悪の場合、症状が進むのが早く病院に着く前に亡くなってしまう事がありますので食後は十分に注意しましょう。特に大型犬に多いと言われていますが、今日来院されたワンちゃんは小型犬でした。
他にもオシッコの出が悪いという事で来院されたネコちゃんもおりました。残念ながらオシッコは尿道閉鎖を起こしており、全身麻酔を入れて超音波スケーラーでの処置が行われました。もちろん処置後は点滴を入れて入院となります。
さらにまだまだ先かなと思っていたのですが、早くもダニの被害にあったワンちゃんが来院されました。現在ダニがつかなくなるお薬というのは存在しておらず、いかに早く確実についてしまったダニを落とすかというお薬使っていく事になります。ダニが出る様なところへお散歩に行かれる方はそろそろダニへの対策を行っていきましょう。当院にもノミ・ダニ駆除剤を置いておりますので、お気軽にご相談下さい。

手術は前立腺肥大が見つかり、少しでも小さくなるのを期待して、ワンちゃんが去勢手術を行いました。年齢などの関係から術後は点滴を入れて、一晩お預かりとなっております。

写真は尿道閉鎖の処置を行った後の様子です。丁度診察が混んでいた時だったので処置中の様子を撮影することはできませんでした。
もう一枚は上記に出てきたダニです。ダニを取る時は根元から取らないとくちばしが体に残ってしまうので、お薬をつけてダニの力が弱ったところで根元から取るか、病院にいらっしゃって頂ければと思います。pm7:03(畠山)

2018/03/21(水) 春分の日
早いもので3月も半ばを過ぎ、今日は春分の日です。今日を境に昼の時間がどんどん長くなっていくという事で、春も近い感じがしますね。ただ、今週は、寒くなる日が多いみたいですので、体温調節など気を付けないとですね。

今日は祝日なので、通常の診察は休診となっておりますが、毎日の通院治療が必要な子もおりますので、時間を指定させて頂いて診察を行いました。
治療が必要な子達は、飼い主さんと共に頑張って治療を受けています。飼い主さんもペットの毎日の体調を見ながら、ご自宅でのケアや通院は本当に大変かと思います。私達も、治療を受けている子たちが少しでも経過が良くなるよう、微力ですがお手伝いできればと思います。

写真は、診察が始まる前の入院の子の食事の準備をしているところと、治療中の様子です。
明日は、通常通り朝9時からの診察となりますよろしくお願い致します。AM10:15(今野)

2018/03/19(月) また四年後に〜
オリンピックに続き、パラリンピックも日本勢が大活躍をして閉幕となりました。冬季オリンピック、次の4年後は北京での開催です。楽しみですね!

毎週月曜日は午前中は休診となり、午後のみの診察となっております。休診とはいえ、スタッフ業務は朝から始まります!例を挙げると、院内外の清掃、入院中の子たちのシーツ交換、昨日分カルテの収納、各業者さんへの発注、その間にお電話を頂いたら電話応対や注文頂いたお薬の調合、お薬や療法食のお会計などがあります。現在入院中の子は3頭おり、それぞれ状態を確認しながらケアをしていきます。今日は、膀胱結石手術で入院中の子の採血をし数値のチェックを行っていきました。入院時は尿道に結石が詰まって排尿が出来ない状況で急性腎不全を起こしていましたが、すっかり腎臓の数値は正常値までに戻っておりました!今はすっかり食欲も回復しており、膀胱結石専用のフードをすごい勢いで毎食食べてくれています(*^_^*)また、それぞれの子たちにはブラッシング等のグルーミングタイムでさっぱりしてもらえたかなと思います♪

午後4時からの診察は、昨日とは打って変わってそれほど混雑することなく進んでいきました。
診察には、通院治療を行っている子たちや、術後の抜糸に来院をしたワンちゃんもおりました。すっかり元気を取り戻して、食欲も健康時と同量、、それ以上!?(笑)になっているとのことでした(≧▽≦)

写真上は、院長が入院中のワンちゃんのケージにお邪魔して、様子を見ながら診察をしているところです。下は、お薬を準備しているスタッフです。お薬には、シートに入っているもの、容器にバラで入っているものがあるのですが、写真ではバラで入っているお薬をトレイに出して数を数えています。午後7時(対馬)

2018/03/18(日) Σ( ̄□ ̄|||)
今週の金曜日と土曜日は思っていたほど混雑することなく順調な流れでした。そこでしわ寄せが来たのが、『今日!!』慌ただしい3時間、いや約4時間が終わりました。(診察が終わったのが12時半すぎ+片付け)そして今日は私が日記を書く日だという事をすっかり忘れてしまっており、さっき気がつく・・・。
12時頃に慌ててカメラを持って病院内をさまよっておりました。
実は診察内容をあまり覚えておりません。。。

覚えている限りでは膀胱結石で尿検査をするために導尿処置を行ったネコちゃんや既に尿検査の結果が出ており、ストルバイトという結石の結晶成分が見つかり、食事療法についてお話をしたワンちゃんもおりました。
他にも血液検査を行うワンちゃん達が大変多くいらっしゃいました。中には腎臓の数値が振り切ってしまうほど高くなっていた子や白血球やCRPが高くなっている子もおりました。
さらに混合ワクチンの接種にいらっしゃった子たちや耳の出来た腫瘍の摘出手術を行ったワンちゃんが経過を診せにいらっしゃり、検査機関から送られてきた病理検査の結果などをお話しました。

写真は2匹のネコちゃんがうった混合ワクチンのバイアルという瓶です。この瓶の中にワクチンが入っており、瓶のラベルにはロット番号というものが記載されております。印刷した証明書にこのラベルを貼って飼い主さんにお渡しをしております。
もう一枚は病院にある置物シリーズ。第一診察室にあるネコちゃんが丸まった姿の置物。中には本物のネコちゃんだと思って吠えたり、尻尾を振って臭いを嗅いだりするワンちゃんがいたりします。pm1:06(畠山)

2018/03/17(土) 桜開花
今日は午後から、東京の桜開花が発表されました(*^_^*)いよいよ春〜!!という感じですね。今年は例年より9日早い開花らしく、去年よりは4日早いそうです!25日には満開ではないか?!ともネットには書かれていて、4月に入る前に満開というのも、なんかなぁ〜。。。とは思いましたが。(笑)
実は私自身、来週の半ばに東京で行われる講習会に参加させて頂くので、その際にもし桜を見る事が出来たらいいなぁ〜と、心ひそかに思っております(*´ω`*)

今日の病院は一日通して、割と穏やかな時間が流れていました。
血液検査やレントゲン撮影、目の診察等がありましたが、特に今日多かった診察が外耳処置でした。耳で通院しているワンちゃんネコちゃんが最近増えてきていて、今日は外耳処置で立て続けに診察がありました。これからの季節、湿気が多くなり、耳の中が蒸れてしまいがちで、結果、外耳炎を起こしてしまう子がいます。垂れ耳のワンちゃんの場合特に、ペットサロンに行かれた際にはなるべく耳周りの毛をスッキリさせてあげるといいですね(#^^#)
あとは、昨日、子宮蓄膿症の手術をしたワンちゃんが、食欲元気があったので、本日退院となりました!小さなワンちゃんからは想像できないほど、膿いっぱいで大きくなった子宮でしたので、術後の経過も心配でしたが、今朝はご飯も食べて普通に動いていたので、3、4日注射に通っていただくことを前提に、退院となりました。入院扉を開けると、抱っこ〜〜!!と駆け寄ってくる姿に、院内では完全にアイドルちゃんだったので、少し寂しいですが(´・ω・`)(笑)元気になってくれてなによりですね!

今日の写真は、血液検査を行っているスタッフと、レントゲンの検査結果を説明している院長です。午後6時(佐藤)

2018/03/16(金) ルール!!
昨日がとっても暖かな日だったので、今朝はとても寒く感じました。しばらくは朝晩と日中の寒暖差が大きくなる時期なので服装も難しいですよねぇ。でも、めっきり日が長くなったのを感じるので嬉しい気分になります♪高知県では桜が開花して桜前線のスタートを切りましたし!来週にはいよいよ春分の日を迎えますし!暖かい季節到来です!

今週はそれほど診察の混雑はありません。が、スタッフそれぞれそんな時間を大いに使わせて頂いて、きたるフィラリア予防シーズンに向けて絶賛作業中です!!ご案内のハガキ、お渡しするプリント、お薬を入れる袋など、あらかじめ準備をしておけるものはしっかり備え待機しております!

写真上は、昼から行われた手術の際の様子です。手前スタッフは、毛刈りをし、消毒の為に塗布してあるイソジンをこれからアルコール綿で拭き取るところです。拭き方にもルールがあって基本は中心部から外側に向かって、なんです!奥にいる院長は、手指の消毒中です。専用ブラシに消毒剤を取り、爪の間〜肘までゴシゴシ洗う&たらいに張った消毒液に手をしばし浸すという2段構えの消毒です。水分を拭きとるタオルももちろん滅菌済みのものを使用します。この一連の手洗いにもやはりルールがあって、指から肘に向かって、です!それぞれのこのルールの理由はシンプルで、一番消毒しておきたい部分を汚染させないということです。逆だと雑菌をわざわざ持って来てしまう事にもなり兼ねません。相手は目に見えないものなので、十分注意を払って動いています(`・ω・´)ゞ
下の写真は診察中の様子で、先日に腫瘍摘出手術を行ってたワンちゃんの抜糸をして、その後改めて包帯を巻いているところです。手術直後は包帯を巻いていても、一回目の抜糸後はあえて包帯無しで2回目の抜糸まで経過をみるケースも多くあります。包帯は傷の保護という意味ではもちろんよいのですが、どうしても粘着性の包帯による擦れやかぶれの問題が出ることがあるという理由からです。ただ、この子のように圧迫を加えた方が良いケースなどの包帯が必要な場合は再度包帯を巻いていきます。午後7時(対馬)

2018/03/15(木) 日本勢の活躍
連日、夜にパラリンピックのダイジェストを見ているのですが、日本勢の活躍が素晴らしいですね。頑張りの奥にある、本人たちの努力も相当なものですし、競技内容によってはオリンピックの種目に比べると大変なものもあるのに、本当にすごいなと思います。これからも楽しめそうな競技があるので、期待したいと思います。

昨日、今日と春が来たかのような暖かい日が続いていますね。飼い主さんとも、長い冬が抜けてやっとだね‥なんて話もしていました。ただ、明日からは平年通りに戻る様なので、寒暖の差の体調管理には気を付けて下さいね。
診察の方は、時間帯によっては多少慌ただしくなる時間帯もありましたが、他は静かに流れていました。
ワクチン接種や、耳を気にしているという事で、処置と顕微鏡検査を行った犬ちゃん、目が白くなってきたという事で来院された犬ちゃん、糖尿病の治療補していて血糖値の確認に来られた犬ちゃんなどが居られました。
今はまた落ち着いていますが、今後4月を過ぎてくると、予防注射やフィラリア予防の時期などで、忙しくなってきます。以前の日記にも書いておりましたが、3月からカルテ管理方法が変わる関係で、診察券も全て新しくお渡ししていることもあり、普段よりも時間がかかってしまう事もあります。飼い主の皆様にはどうか、ご理解とご協力をお願いします。<m(__)m>

写真は、フィラリアの時期に向けて案内のハガキを準備をしているところです。頃合いを見ながら順番に出していく予定ですので、今しばらくお待ちくださいね。
2枚目は待合室の出窓にあるカタログ類です。かわいいグッツなどはもちろん、ペットとの生活の上で参考になることも書いてあります。無料ですので、ご自由にお持ちください。PM7:30(今野)

2018/03/14(水) 旅支度
今日はホワイトデーという事で先生から先月のバレンタインのお返しは実は昨日のうちに頂いております!中身はひみつです♪
私事ですが、私は食べるのが好きなので友チョコをよく貰います。今度は私がお返しをする番なんですが、、、お仕事の関係でまだ友達には会えておりません。賞味期限を気にしながらいずれ渡そうと試みているところです。

病院は特別混雑することなく比較的穏やかでした。と、言いたいところなのですが、午前の診察の後半、11時ちょっと前から急に検査等が増え慌ただしいものとなりました。そしてそのまま手術へ・・・。

診察は混合ワクチンの接種にいらっしゃったワンちゃんや耳の治療にいらっしゃった子たち、腎不全で皮下点滴治療を受けにいらっしゃったネコちゃんや肝不全で注射治療にいらっしゃったネコちゃん、前回頬が腫れて化膿してしまったワンちゃんが経過を診せにいらっしゃいました。原因は歯からくるものと考えられました。お薬は抗生剤と消炎剤のお薬をお出ししておりました。経過は良好な為、引き続き内服を続けて頂く事となりました。
さらに吐いているという事で来院したワンちゃんは膀胱にオシッコがパンパンに膨れており、排尿が出来ていない状況でした。検査は血液検査と腹部のレントゲン撮影を行いました。血液検査では腎臓の数値が高くなっており、レントゲンでは膀胱内と尿道に膀胱結石が写っておりました。男の子のワンちゃんだった為、カテーテルを入れて尿道閉鎖を解除し、採尿も行いました。レントゲンに膀胱結石が写る程大きな結石だった場合、基本的には結石は手術で摘出の方向となります。結石のサイズや今の状況から緊急で本日膀胱結石の摘出手術が行われました。術後は点滴と尿道にカテーテルを入れて垂れ流しの状態で数日お預かりとなります。

写真は膀胱結石摘出の手術の様子と以前にもUPしましたが、白鳥がご飯を食べているところです。以前よりも数が多くなっており、これから腹ごしらえの後、北へと旅立っていくんですね。がんばれ〜!pm7:00(畠山)

2018/03/13(火) インターペット
今日は全国的に暖かかったみたいですね(#^^#)日中は外に出ていないので分かりませんが、、、。(笑)テレビでは、関東で早いところは桜が咲くかも?!と天気予報士さんが言っていました!!もうそんなワードも出てくる季節になったのかーと、一人和んでいました(*´ω`)
話は変わりますが、ネットニュースを見ていたら、去年12月に全国を対象とした調査で、1994年の調査以来から初めて、ワンちゃんの飼育数をネコちゃんの飼育数が上回ったそうです!最近の病院に診察にくる割合を見てもネコちゃんが多いなぁ〜という気はしていましたが、、、数日前の日記を見ても、今やネコちゃんブームですね(^0_0^)!そんな中、東京でペットの国際展示会「インターペット」が3月29日から4日間開催されるようです。私も行ったことはありませんが。。。ワンちゃんネコちゃんの最新トレンドがそこに集結するようです!!国内外から500社の出店があり規模も大きいようで、場所は離れていますがが(^-^;興味のある方は検索してみて下さい☆

さて今日は前説が長くなってしまいましたが。(笑)病院自体は午前にいらっしゃった方が多くいました。数日前から下痢&吐き気があり血液検査を行ったワンちゃんがいらっしゃっていて、すぐに血液検査を行いました。元気食欲には問題はないようでしたが、結果では肝臓の数値が高くなっていて、直接的な原因とは考えずらかったので、今日は飲み薬をお出ししてまた薬が無くなる頃に再検査ということになりました。他にも血液検査の再検査や耳の処置、今後ワクチン接種などで来院されていました。

今日の写真は、手術室にある器械や道具シリーズです!上は、手術時に使う糸が入っているところです。それぞれ性質や太さなどが異なる糸で、手術内容や、その子の体形などで変えて使用します。下は、心電図モニターです。ドラマなどで見かけたことがある人もいるのではないでしょうか!人間と同じように、色によって付ける場所が決まっており、手術時、心拍などを見る大事な役割を果たしています。以上、器械&道具シリーズでした(^−^)午後7時(佐藤)

2018/03/12(月) 観察力!!
今朝はうっすらと雪が屋根に積もっていたり、若干吹雪いていた時間帯もあったりと、起きてビックリでした。昼前にはすっかりそんな面影もなくなったもののまだ寒いなぁと感じる気温でしたね。週半ばには気温もグンと上がりそうな予感(∩´∀`)∩

月曜日は午後のみの診察となっておりますので、診察もどうしても集中することから、混雑する事が多くあります。今日も診察開始前から受付をお済ませの上でお待ちいただいている方も多く、そこから途切れなく診察が続きなんやかんやであっという間に時間が過ぎて、ひと段落をしたのが6時半過ぎでした(@_@)診察の内容としても、血液検査、レントゲン、尿検査など、検査を必要とする子達が多くおりました。最近痩せてきたなぁ、、という猫ちゃん、この頃水を飲む量が多くなったような気が、、、というワンちゃん。それぞれ予見される病気としては、腎臓病や糖尿病が挙げられますのでまずは血液検査でチェックしていきます。まずは、痩せてきたという猫ちゃんですが、腎臓に異常値が見つかりました。年齢や見た目の様子から診ても慢性腎不全の可能性が高いです。今後は定期的な皮下点滴や内服を続けながら経過を看ていく事となしました。今日の治療を終えた後には、スタッフからお薬についてのご案内をさせて頂きました。お水を飲む量が増えたような、、というワンちゃんですが、心配だった糖尿病も腎臓病も、検査上の異常値は幸いなことに見つかりませんでした!まずは良かった!ですが今後も要経過観察として半年に1回の検査をお奨め致しました。病気は早期発見がとっても大切ですので、何か異常を感じたら様子を見過ぎることなく、早い段階でご相談していただくことが一番だと思います!ペット達は自己申告が出来ませんから、毎日を一緒に過ごす飼い主さんの観察力が病気発見の大きなポイントにもなっています!

写真は、レントゲン撮影を行った後に現像作業を行っているスタッフです。下は、渡り鳥の群れです!毎年思いますが、あんなに小さな体で何千キロも隊列を組んで移動するってすごいですよね。午後7時20分(対馬)

2018/03/11(日) あれから・・7年
震災から7年、いろいろな思いで今日を迎えている方もいらっしゃると思います。いまだに、行方不明者も多くおられますし、いろんな面で不自由な生活を余儀なくされている方々、様々な理由で飼い主と暮らせないペット達、少しずつ復興は進んでいるとはいえ、これが現実です。このことを忘れないようにし、自然災害はいつ起こるか分からないので、その時にしっかり対応できるようにしておくことも大切だなと改めて感じました。

今日は日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。
週末はいつも混雑する事が多いのですが、今日は初めの方が少し慌ただしくなった程度で、他は静かに流れていきました。
診察の方は、通院治療されている方がほとんどでした。心臓疾患でお薬を続けている犬ちゃん、椎間板ヘルニアで通院している犬ちゃん、皮膚炎の治療で来られている犬ちゃん、肝疾患と甲状腺の治療で来られている犬ちゃん、腎疾患で通院されているネコちゃんもおりましたし、昨日退院したネコちゃんも来院され、経過は順調との事でした。他にも、混合ワクチン接種や尿検査に来られたネコちゃんもおりました。

写真は、診察中の受付の様子と、待合室からの外の様子です。お天気はこれから下り坂のようですね。

明日月曜日は、午前の診察は休診で、午後のみ(4時から7時)の診察となっております。よろしくお願い致します。PM12:05(今野)

2018/03/10(土) 猫助けができるお酒
パラリンピックが始まりそのことについて書こうと思っていたのですが、ふとネットニュースの中に「買えば猫助けができるお酒」というものを見つけました。滋賀県にある「酒正」さんというところが販売しており、酒蔵は京都と滋賀県だそうです。お酒の名前は「猫花見月」と「苹果猫」の2種類。売上の10%が保護された猫の里親を探す活動の運営費に使われるそうです。これからもこういった商品や活動が増えるといいですね。気になった方はぜひ調べてみて下さい=^_^=

病院は常に患者さんいらっしゃっている状況が続いておりました。
只今病院は新しいカルテの移行期間中という事もあり、受付は電話対応などもあり結局アタフタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/あっという間の診察時間となりました。

診察では左の後脚を痛がっているというワンちゃんが来院されました。触診を行った後、レントゲン撮影を行いました。しかし、検査上は特別な異常は見つかりませんでした。その後、撮影されたレントゲンを踏まえてもう一度触診を行っていたところ、爪が伸びすぎて肉球に食い込んでいるのを見つけることが出来ました。爪もですが同時に足の毛も伸びて爪が隠れてしまっていた為、飼い主さんもこんなに爪が伸びていることに気づかなかったようです。処置は爪と毛を切って、食い込んでいた爪は約8oほど、化膿していた為包帯を巻いて注射治療を行いました。出血等を確認する為、明日も来院して頂く事となりました。
他にも回虫という寄生虫を吐いたネコちゃんも来院されました。寄生虫にもいろいろな種類があるのでお話だけだと使う虫下しのお薬も困ってしまうのですが、吐いた虫を飼い主さんは持参してくださったので、すぐに回虫だという事が分かりました。虫下しのお薬は合計2回内服をしますが、病院で1回目を内服し、2週間後に2回目の虫下しをお家で飲んでいただく事となりました。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が1件行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせて頂きました。
また、昨日子宮蓄膿症の手術を行ったネコちゃんも本日退院となりました。だいぶ緊張していたようなので、お家に帰ったらゆっくり休んで欲しいなと思います。

写真は上記の子とは別の子で爪が折れてしまったというワンちゃんの処置中の様子です。
もう一枚は飼い主さんが持参してくださった回虫です。これが急に出てくると誰でもびっくりしますよね(^-^;pm6:00(畠山)

2018/03/09(金) 雨でしたね
今日は一日中雨でしたが、最高気温は10度を超えたようです(*^_^*)明日以降もバラつきはありますが、気温が高い日が続くみたいで、少しずつ春を感じますね!私自身、本当に寒いに何かと弱いので。。。(笑)早く気温も上がって、暖かくなって欲しいなぁ〜〜と毎日思っています。

さて今日の診察では、以前から避妊手術を希望していたネコちゃんで、ただ、術前検査を行うたびに白血球といって主に炎症反応などをみる数値が高く、飲み薬を飲んで延期にしていた子が来院されていました。一応次回の検査日は再来週に設定していたのですが、昨日から外陰部のところから出血しているとのことでの来院でした。元々検査を行った時点では、食欲元気に問題がなかったので、とりあえずは飲み薬で様子を見ていましたが、今日は取り急ぎで、血液検査とレントゲンを撮り状態確認を行いました。数日前の日記にもありましたように、子宮に膿が溜まってしまう子宮蓄膿症の疑いでしたが、レントゲンからはハッキリ出ておらず、ただ、外陰部から出血もしていたので、そのままお預かりして緊急で今日のお昼に手術を行いました。お腹を開けるまで100パーセント子宮蓄膿症であることは分かりませんでしたが、いざ子宮を取ってみるとかなりパンパンに膿が溜まっていました。手術内容は、避妊手術と特に変わりはありませんが、念のために今日は点滴を入れながらお預かりして、予定では明日の夕方に退院となります。
今日は他にもネコちゃんの去勢・避妊手術が1件ずつありました。この子たちは、術後の経過も安定していましたので今日の夕方に退院となりました。

今日の写真は、受付と診察室での一コマです。カルテの管理体制が変わりましたので、受付では日々てんやわんやでございます( ;∀;)(笑)午後7時(佐藤)

2018/03/08(木) 春スキー(≧▽≦)
午後からは、激しめの雨降りとなってきています。明日も一日中雨予報ですね。雪がまだ残っているところでは足元にも気を付けないとですね。
さてさて、先月も矢島スキー場に行ってきたのですが、昨日も第二弾で行ってきました〜〜!ここ最近の気温状況で雪質どうかなーなんて思っていきましたが、前日にサラッと降ってくれていたおかげで、まずまずのコンディション!おまけに、眩しいくらいの日差しと青空!!日焼けを気にしつつも良いお天気の中で楽しむことができましたヾ(≧▽≦)ノ今シーズンは今回がラスト、、かなぁ、、また来シーズン!!雪道は大変ですが、やっぱり雪遊びは楽しい♪♪

手術は、同じお家で生活している2匹の猫ちゃんの去勢手術と、ワンちゃんの腫瘍摘出手術が行われました。ワンちゃんの腫瘍は、首と耳の入り口にありそれぞれ体位を変えながら手術は進みます。耳には複数個の腫瘍がありましたので、一つ一つを電気メスを用いて焼き切り、縫合をしない術法になるので表面を同じく電気メスで焼いて、消毒とお薬の塗布で完了です。どちらの腫瘍も、病理検査に提出をして成分鑑定を依頼しています。

写真は、上は診察時間中の様子ですが、スタッフと奥に院長がいます。スタッフは、下痢をしてしまっているワンちゃんの便検査を行おうとしています。検便といえば、まずは顕微鏡検査ですが、写真では何やら検査キットをいじっています。これはジアルジア検査といって、ちょっと特殊な寄生虫なのでこういうキットでの検査が主流になっています。院長は、入院中の猫ちゃんの飼い主さんが面会にいらっしゃり、お話をさせていただいているところです。この子は、交通事故で2週間程の入院生活が続いていましたが明日退院が決まりました!下は、昨日矢島に行った際に見えた冬の鳥海山を西目から撮影しました!山頂まで綺麗に見えていました!午後7時30分(対馬)

2018/03/07(水) 春はまだ先
いったん春めいてきたかなと思いきや、冬逆戻りの天気となっていますね。病院に来られる飼い主さん達とも、やっと雪が解けてきたかと思ってたら、また寒くなって来て困るね〜という会話をしていました。毎日炊事をしていると、水の冷たさがなんとなく緩くなってきたような感じもしますが・・まだまた春は先ですね。

今日も、午前中は途切れることなく来院が続き、慌ただしく過ぎていきました。
継続治療が必要で通院されている犬ちゃん・ネコちゃん達も多くおりましたし、オシッコの出具合が良くないという猫ちゃん、いつもと様子がおかしいという事で来院された犬ちゃん、目ヤニ・鼻水・くしゃみがひどいという猫ちゃん、食欲がないという事で来院されたネコちゃんなどが居りました。

午前の診察中に、具合が悪いという事で来院されたネコちゃんが居りました。血液検査とレントゲン撮影が行われましたが、レントゲンの結果で子宮に子供が一匹、生まれなくで残っていることが分かり、このせいではないかという事で、急遽昼から手術という事になりました。術後は点滴を入れながら入院となっています。他にも今日は、犬ちゃんの去勢とヘソヘルニアの手術が行われました。犬ちゃんは、予定通り夕方の退院となっています。

写真の一枚目は、手術後の様子です。二枚目は、注文のあったお薬を作っているところです。PM7:25(今野)

2018/03/06(火) カツオのたたき
今日はどうやら公立高校の入試試験が行われたようです。受験生の皆さん、そのご家族の方、ひとまずお疲れ様でした。

病院は常に患者さんがいらっしゃっている状況が続いておりました。並んでいるカルテの枚数としてはそれほどでもなかったとはいえ、只今カルテの移行期間中の為、受付はなんやかんやで慌ただしいものとなりました。

診察では以前の血液検査で白血球の数値が高く、抗生剤を1週間内服したのち、本日再検査となりました。数値は下がっており、飼い主さんもホッと胸をなでおろしていました。
他にも尿道閉鎖を起こし、尿毒症を起こしかけてしまったネコちゃんが来院されました。すぐに全身麻酔を入れて、超音波スケーラーで尿道を解除し、同時に血液検査も行われました。血液検査ではやはり腎臓の数値が物凄く高くなっておりました。処置中に取れたオシッコも検査機関に出して尿検査を行いました。このネコちゃんは数日入院となります。
また、外に出てケンカをして、食欲がなくなってしまったというネコちゃんも来院されました。傷は腹部に噛まれ傷があり、膿んでおりました。食欲がないという事だったので、血液検査も行いました。傷があるので白血球の数値が高くなっていてもおかしくないのですが、なぜか上がっておらず、治療は膿を絞って消毒と抗生剤の軟膏を塗って、内服薬と自宅でも塗り薬を塗って頂くため、軟膏をお出ししました。

手術はワンちゃんの胸部と大腿部の腫瘍の摘出手術が行われました。術後は点滴を入れてお預かりとなりました。

写真は手術が始まる直前の様子です。
もう一枚は前回と同じ置物シリーズ。風除室においてあるネコちゃんの置物です。遠くから見ると人が立っているように見えてちょっとドキッとしたり、何より耳がカツオのたたきのお刺身の断面に見えるのはきっと私だけ。。。pm7:07(畠山)

2018/03/05(月) がっつりアップデートしてきました♪
雪の季節から雨に変わる季節がきましたね。今日の雨降りを見ながら、寒かったら吹雪になっているんだろうなぁ思っていました。朝晩はこれが凍ったりはまだ続くので、足元には気を付けて歩かないとですね。

さて、私ともう一人スタッフと院長の三人は、仙台で開かれた学会に出席をして参りました。毎年この時期に仙台で東北地区大会の開催が恒例となっており、私達獣医療に関わっている者には貴重なアップデートの機会です(`・ω・´)ゞ講義の合間には、企業ブースを見て歩き直接メーカーさんのお話を伺ってみたり、実際に見たり触れたり、サンプルなんかもいただけたりしました!もちろん講義もたっぷり学び、私自身としても当院としても皆さんに還元したい事も多くあり、今後検討していきたいです!

さて、毎週月曜日の診察は午後のみで4時〜7時までとなっております。虚位は4時前からほぼ駐車場も満車の状況でのスタートとなり、5時過ぎくらいまでは混雑は続いていきました。また、急遽ワンちゃんの子宮蓄膿症の手術も行われました。かなり外陰部からの排膿もある状態で、摘出した子宮にもかなり膿が溜まってしまっていました。

写真は、どちらも学会の写真です。午後7時20分(対馬)

2018/03/04(日) 桃の節句
昨日は桃の節句ということで「ひな祭り」でしたね。我が家でも仲の良い家族で集まり、お雛様を飾ってお祝いしました〜(#^^#)!男の子兄弟のご家族にはあまり馴染みのない雛人形ですが、うちは姉妹なので小さいころから見慣れた光景でした。そして、楽しんだ後は、昨日のうちにみんなで人形をそそくさと片付けてひな祭りは終わりました(^-^;(笑)

そして本日は、通常であれば午前のみの診察ですが、昨日の日記にもありましたように院長やスタッフが仙台での講習会に出席する為、休診となっておりました。昨日に引き続き、残ったスタッフがお留守番で、お薬や食事が必要な方や、電話対応などを行っておりました。

今日の写真は我が家の雛人形です。(笑)もう何十年もなるのに、相変わらずピカピカしていて、ちゃんと保存してくれている両親に感謝ですね(*^^)v

明日からは通常通り、午後のみの4時〜の診察となります。よろしくお願い致します。午後12時(佐藤)

2018/03/03(土) ひな祭り
昨日の荒れた天気とは違って、今日は穏やかな一日となりましたね。そして今日は桃の節句、ひな祭りです。雛人形を飾ってお祝いしているお家も多いのではないでしょうか?家もはるか昔に飾っていたこともありましたが、猫を飼うようになって、猫のいい標的になってしまってぐちゃぐゃにされてしまって以来、一回も飾ってないです。

以前からお渡ししていたお知らせにも書いていました通り、今日は午前中のみの診察となり、午後の診察は院長不在の為、休診となっておりました。
診察の方は、始まりから診察終了時まで、途切れることなく来院が続き、一時は駐車場も満車状態になっていました。
通院治療の子たちがほとんどでしたが、他にも食欲・元気がないという犬ちゃん、最近お水を飲む量が多くて心配という猫ちゃん、足が褥瘡のようになっており、痩せているという犬ちゃんの診察もあり、血液検査も立て続けに行われました。血液検査は、血球検査・生化学検査・炎症反応を診る検査・血液凝固検査などがあります。結果が出た後は、飼い主さんに説明させて頂いて、治療を行っていきます。検査結果によっては、数日から週単位で通院が必要になることもあります。みんな飼い主さんと共に頑張って治療を受けていますので、少しずつでも良くなるよう願うばかりです。

写真は、入院のネコちゃんのお世話をしているところと、外の風景です。久々の夕日・・という感じです。
明日、4日(日)も、院長講習会に出席で不在の為、休診となります。よろしくお願い致します。PM6:20(今野)

2018/03/02(金) 暴風雪
昨日から続いている暴風ですが、昨日の雨と変わり、今日は雪ですね(T_T)お家の中にいても分かる強風の音。。。お家で飼っているワンちゃんたちでも怖がってしまう子もいるのではないでしょうか?(´・ω・`)?この音だけでも止んでくれるといいのですが。。。週末はまた気温が上がるようですが、中々お天気&気温は落ち着かないですね〜〜。

今日の病院は午前を中心に診察にいらっしゃる方が多くいました。その他にも、朝来てみると、入院している膀胱結石のネコちゃんの尿カテーテルが抜けていたこともあり、朝一で入院している子たちと診察の子たちで院内は若干バタついておりました(・_・;)エリザベスカラーをつけていながらも、抜けてしまうというのは中々ありませんが。。膀胱結石のネコちゃんは、麻酔を入れてカテーテルを入れようとしたら、石がまた詰まっていてスムーズに入らず、、、生食で少しずつ石を押しながらカテーテルを通しました。合わせて、念のためにレントゲンを撮り結石の確認をすると、膀胱内に小さい石が何個もあることが分かりました。また、この子の尿検査からはいくつかの種類の結晶成分が出てきていて、そのことも踏まえて、入院しながらこれからの治療法を飼い主様と相談していくことになりました。
診察では、レーザー処置のワンちゃんや、注射治療のワンちゃんネコちゃん、外耳処置の子など、通院で来院されていた子が多かったです。

今日の写真は、上記の膀胱結石のネコちゃんのレントゲンです。大分分かりづらいですが(ーー;)中央にある白っぽいモヤモヤが結石の集まりです。実際見てみると身体の大きさの割には、中々の量の結石でした。二枚目は、今朝から2回吐いていて、その中にマットのかけらが出てきたネコちゃんがレントゲンを撮った際に院長から説明しているところです。レントゲンではガスが少し溜まっているくらいで、腸自体は特に問題なさそうでしたが、レントゲンに写らない異物ですので、明日以降も気を付けて様子をみていただくことになりました。午後7時(佐藤)

2018/03/01(木) なぜここにいる・・・。
今日からお天気は荒れ模様です。吹雪とはまた違う荒れ様で、ちょっと怖いくらいです。午前中にお薬やお食事のみの取りにいらっしゃった方は天気が悪くならないうちにきましたと皆さんおっしゃっていかれました。明日も荒れるようなのでご来院の際は気を付けてご来院下さい。

病院は都合により院長不在の為、午前の診察は休診となっておりました。スタッフはお留守番で入院の子たちのお世話や院内清掃、お薬やお食事のみの方の対応などを行っておりました。午後は通常通り4時から7時まで診察を行っておりました。何枚もカルテが並んだわけではないのですが、検査などが続き、気が付けばもう6時!?といった感じでした。

診察ではトイレに行く回数が多く、膀胱炎でしょうか?という事で受診されたネコちゃんや肝臓の数値が高く、通院していたワンちゃんの再検査、入院中のネコちゃんの血液検査とレントゲンの再検査なども行われました。
他にも今日は入院中のネコちゃんの飼い主さん方の面会が多く、昨日・今日と再検査した結果を踏まえて、今後どうしていくか先生とお話しました。
さらに心不全のワンちゃんの呼吸が早く、容態が変わった為、ICUでお預かりした子もおりました。心不全を抱えている子は気圧が急激に下がると体調を崩してしまう子がいます。この時期だと寒暖差も良くない為、天気情報やワンちゃんの様子などは気をつけて見てあげるようにしましょう。気圧の変化はどうしようもないので、急激に気圧が下がる数時間前に心不全のお薬(ACE阻害剤)を内服する予防方法もあるとされています。気圧の変化を分かり易く見るには専用のアプリ(片頭痛などをお持ちの方などが使っているようです)などもある様なのでぜひスマホで検索してみて下さい。

写真は、飼い主さんへ重要なお知らせ!!今日からカルテの保存方法が変更となりました。従来は飼い主さんのお名前とペット名と種類などでカルテを検索しておりましたが、患者さんの数も増えてきた事からナンバリングでの管理となりました。その為、カルテ移行に伴い少々お時間を頂く事があるかと思います。また、移行後はカルテナンバーでカルテを検索する為、診察券をお忘れの場合、お呼び出来るまでにお時間を頂く事があるかと思います。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
もう一枚はレントゲン撮影時にお手伝いして頂いたときにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、レントゲン室兼手術室になぜかある木彫りの招き猫。お気づきになっていましたか?すっごいこっち観てますが、そもそもなぜここにいる・・・。pm7:00(畠山)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.