ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/06/30(金) 6月最終日
今日で6月も終わりです。私事ですが、6月はいろんな意味で色々あったので、いつもよりも長かったと感じています。明日からは7月。まだ梅雨明けはないですが、出来るなら気持ちも新たに行きたいものです。

今日も、特に慌ただしくなる時間もなく順調に流れていました。
診察の方は、耳や皮膚の診察に来られた子達が多かったように思います。また、トリミングに出したらマダニがついていると言われて、来院された犬ちゃんもおりました。マダニは、口元とお尻の方についていて、処置後はマダニ・ノミ駆除の滴下剤の説明をさせていただき、滴下もしました。これからの高温多湿な時期、ますますノミダニも増えてくると思いますので、外にお散歩に行く犬ちゃんや猫ちゃんは要注意です。皆さん、春先に買われて準備されている方も多いようですが、まだの方や使ってみたいという方は遠慮なくご相談くださいね。

今日は、ネコちゃんの避妊手術が1件行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温調節などに気を付けながら経過を診て、予定通り夕方には退院となりました。

写真は、ワクチン注射をした犬ちゃんの証明書を発行しているところと、待合室に貼ってあるポスター等です。色々ありますので、時間があるときは目を通してみて下さいね。pm7:55(今野)

2017/06/29(木) 港祭り準備
港祭りのうちわが出来上がりました!待合室に置いてありますので、欲しい方はぜひお持ちください!!待合室の自動ドアには港祭りのポスターが貼られ、もう7月に入るのかぁとしみじみと感じる待合室となりました(^^)

病院は午前は常に患者さんがいらっしゃり、若干慌ただしい感じではありましたが、午後は比較的落ち着いたものとなりました。

診察には耳の診察にいらっしゃったワンちゃん・ネコちゃんたちや猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染してしまった子猫も来院されました。
他にも口内炎で来院されたネコちゃんは健康チェックも兼ねて血液検査を行いました。その後、検査結果を踏まえて、今後の治療についてお話しをさせて頂きました。
さらに男の子のワンちゃんの去勢手術の術前検査も行われました。人見知りのないとっても元気なワンちゃんで血液検査でも特別な異常は見つらず、手術の予約も一緒に入れていかれました。

お昼に行われた手術は首に出来た腫瘍の摘出手術が行われました。術後は点滴を入れて数日お預かりとなりました。夕方には飼い主さんが面会にいらっしゃり、飼主さんを見たワンちゃんが尻尾を振っている姿を見て、安堵されている様子でした。
また、以前目の手術を行ったワンちゃんは本日退院となりました。飼主さんもワンちゃんもとてもうれしそうな様子でした(^^)♪

1枚目の写真は耳ダニの写真です。新しく家族として向かい入れる子猫から見つかり、前からお家にいる先輩ネコちゃんとは、うつってしまうので治るまで部屋を別々にして頂くようお話をしました。
2枚目は手術中の様子です。腫瘍は電気メスを使って摘出しました。pm7:00(畠山)

2017/06/28(水) 日ごろから気を付けられること。
先日、ホタル観察をしました(*^_^*)昨年も観察に出かけましたが、今年も綺麗な光に感動です。各地でホタルが住める環境を守ろうという運動も多く聞きますし、それだけ良い環境が整ってきているということですね!!もうしばらくシーズンは続くので、また見に行きたいです。ゲンジとヘイケの光り方の違うことも凄いですね!秋田市ではホタルマップも発行配布しているんですよ!

さて今週は、椎間板ヘルニアを発症する子がなぜか集中をしています。犬種は全てこの疾患の好発犬種であるミニチュアダックスフントで、現在3頭入院治療中です。そして今日も後ろ足で立てないという事で受診をされ、レントゲン検査で椎間板ヘルニアが確認された子がおります。この子は、自宅で安静にしながら通院が出来るとの事でしたので毎日治療で通いながら経過を診ていく事になりました。この病気は、いきなり、突然起こったりします。廊下で滑って。階段やソファの上り下りで。いずれもムリな力が加わってしまうことがキッカケになってしまいますし、肥満も負担になってきます。まずは、太らせない、廊下などで滑らないようにマットを敷き詰める、上り下りをさせない、足裏をチェックして毛が伸びて肉球を隠していないかどうかを確認するなど、日ごろの生活で注意できる点はいくつもありますので、是非参考になさって下さい。

今日は一日を通して診察が途切れなく続いた日で、特に午後の診察では後半に集中して混み合ったり血液検査が続いて行われたりもしました。
手術は、ネコちゃんの去勢手術と避妊手術が1件ずつ予定されており、うち去勢手術の子は耳の治療も併せて行いました。

写真上は、入院の子達の入院ケージに敷くバスタオルをサイズごとに収納しているところです。下は、午後の診察終了後の入院の子達のケアの様子です。午後8時(対馬)

2017/06/27(火) 6月終わりますね
なんだかんだで、6月も最後の週で、今週末には7月に突入しますね!最近は、肌寒い日が続いていて、THE・夏!という気もしませんが、皆さまいかがお過ごしでしょうか(*^_^*)ちなみに私は、先日のお休みで、カヌーに乗ってきました!(笑)人生初のカヌーでしたが、、、普段あまりこういったアウトドアはしませんので新鮮で、今の良い季節にもっと色んなことに挑戦したいなぁ〜と思う一日でした!

今日の病院は、特別混雑することもなく、特に午後の診察は穏やかな時間が流れていました。

昨日の日記にもありました、入院となったワンちゃんたちはどの子も回復に向けて、少しずつですが、状態も良くなってきていて、スタッフも一安心しています(^−^)ただ、ここからが油断できないところですので、気を付けて今後も見ていきたいと思います。

また、今日のお昼は、ワンちゃんのスケーリング&抜歯の処置が1件と、ワンちゃんの去勢手術が1件でした。スケーリング処置の子は、昨日診察に来ていて、口臭と、歯石がすごいのとで、処置を行う前提で血液検査を行い、そのまま本日の処置となりました。処置が終わってみると、計21本の抜歯が行われました。今までの最高本数が16本でしたので、そちらを塗り替える形となったワンちゃんでした。(@_@;)!また、決して無理やり抜いているのではなく、完全にグラグラしていて、抜いた方がいいものを抜歯している形です。お家で自然に抜けた歯もあるらしく、残っている歯が4本になってしまいましたが。。。今後の食生活などの注意点などをお話しして、夕方に退院となりました。若いころからの生活習慣で、口腔内の健康は変わってきます!たかが歯、と思っている方もいらっしゃるかとおもいますが、時には命に関わることもありますので、大事にしてあげてください!

写真は、上記で書いたカヌーに行った時の一コマです。もう一枚は、今日のスケーリング処置の子の抜歯された歯です。どの歯も歯石がすごくついているのが分かるかと思います(^0_0^)午後7時(佐藤)

2017/06/26(月) すぐに満車状態に!!
今日は露天風呂の日だそうです。汗をかくような季節になるとお風呂に入るのが気持ちいいですよね〜♪

毎週月曜日は午後のみの診察で午前は休診となっております。
午前は院内清掃や電話対応、入院中のワンちゃんのお世話などを行っておりました。

午後の診察では診察前からすでにカルテが11枚も並ぶほどの混雑ぶりでした。昨日休診だったことも要因の一つかもしれませんね。
そして、診察中も常にカルテは4〜5枚並んでいる状態で、血液検査を行う子たちも大変多く、受付はてんやわんや。その為、お待ちになって頂く時間も長くなってしまった方もいらっしゃったかもしれません。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。

診察内容としては、吐いて下痢をしているというワンちゃんや脚のケガの包帯交換と注射治療にいらっしゃったネコちゃん、耳の治療にいらっしゃったワンちゃんやスケーリング処置を行う為に術前検査を行ったワンちゃんや去勢手術の術前検査を行ったワンちゃんもおりました。
更に椎間板ヘルニアで来院されたミニチュアダックスのワンちゃんが2匹、約1週間をめどにお預かりすることとなりました。椎間板ヘルニアの治療の内の注射治療を行うのにあたって、血液検査を行い、レーザー処置を行う為にレントゲン撮影を行いました。
他にも目が飛び出てしまったというワンちゃんも来院されました。このワンちゃんは手術を行うしかなかった為、術前検査の血液検査を行い、急遽今日の診察が終わり次第、手術が行われました。術後は目を擦らないようにエリザベスカラーを着用し、点滴を入れて数日お預かりとなりました。

写真は狂犬病の予防接種を行う為の準備と血液検査を行っている様子です。pm8:13(畠山)

2017/06/25(日) 都合により休診でした
朝から気持ちの良い青空が広がってますね。絶好の尾お出かけ日和ですね。秋田は今日一日お天気が持つみたいなので、あちこちドライブもいいかもですね。

以前からお渡ししていましたお知らせの通り、今日は都合により院長不在のため休診となっております
ただ、スタッフは通常通りに出勤して、お電話での対応やお薬や処方食を買いに来られる方に対応できるようにしておりました。他にも、入院している子もおりますので、その子のタオル交換や点滴や食事の準備なども行いました。
前半は、問い合わせやお薬の注文の電話が集中して少し慌ただしくなりましたが、後半は落ち着いていたので、スタッフも院内清掃や備品の補充、外の雑草取りなど・・それぞれの仕事をこなしていました。

写真の一枚目は、外での雑草取りの様子です。春から今頃の時期にかけて駐車場の花壇や病院の周辺も雑草が多くなりますので、頃合いを見ながら抜くようにしております。二枚目は昼ころの空の様子です。朝は日差しが強く感じるくらい晴れていましたが、雲が出てきてますね。

毎週月曜日は、午前中は休診、午後のみ4時から7時までの診察となっております。お間違えのないようお願いいたします。PM12:05(今野)

2017/06/24(土) ごはんで病気のケア
日差しの強い一日でした(@_@;)こんな日は、熱中症の危険性が高まる日です。炎天下の中を長時間過ごすのは好ましくはないですので、極力お散歩は涼しい時間帯を選んだりして、人もペット達も熱中症にかからないように夏を乗り切りましょう。

今日は、午前中を中心に混雑をした日となり、特に午前中は途切れることなく診察は12時過ぎまで続いていきました。

その中に超小型犬の子で、お散歩中段差部分に顎付近をぶつけてしまってという来院がありました。レントゲン撮影や触診で診察を進めていくと、下の顎の中心付近の骨が折れてしまっていることが分かり、総合的に判断をして緊急的に今日手術にて下顎をワイヤーで固定する方向で治療をすることに決まりました。レントゲンにて確認された心肥大やワイヤーを引っかける役割を果たす犬歯の位置が通常の位置と異なることから、懸念される面もありましたが無事に終了し、午後の診察時間に改めていらっしゃった飼い主さんに、写真等を交えながら状況をお伝えしていきました。
また、療法食といって、治療のために特別調整されているお食事を新たに紹介させて頂いた方が多かったなぁという印象です。アトピー性皮膚炎、コレステロールと中性脂肪が高い高脂血症、アレルギーと膀胱結石併発、、今は様々な治療のためのお食事が揃っており、薬物だけでなく食べるものでも治療をすることも一般的になっている時代です。年齢に合わせたフード、治療用フード、動物病院品質のごはんについてお気軽にご相談くださいね(*^_^*)

写真は、上が注射治療の準備をしている院長と、下は準備をした注射で入院のワンちゃんの治療を行おうとしている様子です。

明日25日(日)の診察は、都合により院長不在となり休診となっております。尚、継続されているお薬や療法食のみのをお求めの飼い主さんに向けて、午前9時〜12時まではスタッフのみ院内におりますので、どうぞご来院くださいませ。午後6時15分(対馬)

2017/06/23(金) サクランボ☆
なんだか久しぶりに太陽を見た感じがした一日でした!秋田も梅雨入りしましたが、早く梅雨明けしてほしいですね!(笑)先日は、お休みの日にサクランボ狩りに出かけてきましたが、大雨の中、ハウスの中でサクランボを食べるというなんともシュールな体験をしてきました(笑)サクランボ=山形のイメージでしたが、横手の方にもたくさん農園があるようで。。。今がちょうど旬みたいなので、興味のある方は是非(*^_^*)

今日の病院は、特別混雑することもなく穏やかな一日でした。

今日の手術は、ネコちゃんの避妊手術1件の予定でした。午前中に連れてきていただき、術前検査の血液検査を行うことに。結果が出てみると、肝臓の数値が少し高いことがわかり、普段よりももう少し肝臓の方の項目を増やして数値を見ました。結果的には、後から追加した項目は数値が高くはなっていませんでしたが、最初に出てきた数値が高く、手術に直接的な影響はあまりないものの、術後、数値が上がってしまう可能性があることと、そこまで手術を急いでいなかったので、今日は大事を取って延期することにしました。この子は、肝臓の飲み薬を2週間お出しして、また再検査を行い、その後手術をすることになります。
ネコちゃんの避妊・去勢手術、ワンちゃんの去勢手術に関して、当院では、強制的に術前検査は行っておりません。一応、お話しをさせて頂いて、飼い主様のご希望で、という形にしています。何もないケースもあれば、今日のように肝臓や、腎臓の数値が高い子もいます。結果に応じて、それぞれ術後の流れを変えたり、今日の子のように、お薬を飲んでから、といったケースになる場合もあります。中々、血液検査を行う機会もないと思うので、気になるオーナー様はご相談ください(^^)/

今日の写真は、サクランボ狩りに行った時のものと、ネコちゃんの待合室です。ワンちゃんは入れない空間になってますので、人見知り・お外に出たことがないネコちゃんには特にこちらでまっていただくのをオススメします。午後7時(佐藤)

2017/06/22(木) てんとう虫
私事ですが、昨日母から庭の椿にアブラムシがたくさんついていて驚愕したという話を聞きました。そして、アブラムシにはてんとう虫を付けてやると、そのアブラムシを食べてくれるというのを同じ会社の人から聞いたそうです。「して、そのてんとう虫は・・・どこにいるの?」「捕まえてきて(−Д−)」と母。「・・・Σ(゜Д゜) いやいや、待て待て、ムリムリΣ( ̄□ ̄|||)」「「そもそもてんとう虫ってどこにいるの?」」よく考えたらてんとう虫なんてめっきり見なくなりましたね。そんな虫が苦手な親子の会話が昨晩繰り広げられておりました。

病院は特別混雑する事はありませんでした。しかし、常に患者さんがいらっしゃっているような状況が続いておりました。

診察では皮膚病で経過を診せにいらっしゃったワンちゃん、経過は良好で耳の周りに毛も少しずつ生えてきておりました。ただ、少しずつ老化の症状が出てきているのが心配と飼い主さんもおっしゃっておりました。
他にも目薬をうまくさせず、口輪をはめる練習をしつつ通院されているワンちゃんが来院されました。順番が来て、すんなりと口輪をはめさせてくれることに成功!ワンちゃんと飼い主さんの頑張りのおかげですね☆あとは病院ではつけさせてくれるものの、家だと甘えが出てしまって、うまく目薬をさすのが難しいとの事でしたが、一人でワンちゃんに目薬をさしているお友達がいらっしゃるそうで、その方にコツを聞いてみるとおっしゃっておりました(^^)
またこの梅雨の時期、外耳炎で受診される子たちが増えてきます。今日も耳の治療にいらっしゃり、耳垢を検査したところ、細菌感染を起こしてしまっていた子や耳の中が腫れてしまって、耳の穴が完全に塞がってしまったワンちゃんも来院されました。ここまでくると手術をしなくてはいけないほどでしたが、他にも皮膚診察でもいらっしゃっていた為、まずは皮膚の治療から行う事となりました。耳も皮膚の一部ですから、なにか変化が表れるかもしれないのも期待することにしました。飼い主さんのお話しでは自宅で一生懸命耳掃除を行っていたそうです。あまり頻繁に耳掃除を行うと耳の中が擦れて貼れて耳穴が塞がってしまいます。これはお尻も同様で、塞がることはありませんが、排便をした後にお尻を拭くと肛門が腫れてしまうことがありますので、気になる場合はシャワーなどで流して、ポンポンと優しく水分を取ってあげる程度にしてあげましょう。

お昼に行われた手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が一件行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせて頂きました。
他にも昨日手術を行った、ワンちゃんとネコちゃんも退院となりました。

写真は薬の準備やカルテの記入などを行っている受付の様子です。
もう一枚は左の前脚を痛がっているというワンちゃんのレントゲンを現像しているところです。pm7:11(畠山)

2017/06/21(水) 梅雨入りと夏至
東北も今日から梅雨入りしたようです。他の地域は早くから梅雨入れしていたようなので、いつ梅雨入りするんだろうと思っていたら・・平年よりも一週間遅い梅雨入りだそうで。天気予報でも、向こう一ヶ月くらいは曇りや雨の日が多くなるとのこと。こうなると梅雨明けが待ち遠しいですね。他にも今日は二十四節気の一つ夏至です。一年で昼が最も長い日と言われていますが、今日はあいにくの雨で昼の長さも分からないですね。季節はこれから夏へと移り変わっていくのに、昼のの長さはこれを境に短くなっていきます。今はあまり実感がありませんが、7月・8月と過ぎると嫌でも実感するんでしょうね。

今日は、このお天気のせいもあるのか。さほど混雑することもなく流れていきました。
診察の方は、体を痒がるという事で来院されたネコちゃん、耳を気にしているという事で、処置後に顕微鏡検査をして自宅でも治療していただけるように点耳薬をお出しした方もおりました。
他にも、術後の経過を診せに来られたネコちゃんや、以前に血液検査で異常が出ていて内服で治療をしていた子の再血液検査などもありました。
手術は、犬ちゃんの頭部と顎部にできた腫瘍の摘出手術と、ネコちゃんの避妊手術が行われました。術後は、犬ちゃんは点滴を入れながら入院となっており、ネコちゃんも手術前の血液検査で腎臓の数値が少し高かったこともあって、点滴を入れて一泊入院となっております。

写真は、診察の合間に行っている掃除の様子です。昼間の掃除のときにも時間があれば行ったりしているのですが、手の空いた時間を見つけてはちょこちょこと細かいところを掃除したりしています。2枚目は、待合室にあるカタログです。色々な情報が乗っていたり、かわいいグッツなども載っていますカタログは無料ですので、ご自由にお持ちくださいね。pm7:35(今野)

2017/06/20(火) ホッと安心(#^^#)
日中の気温がぐんぐん上がって暑い日となりました(;´Д`)早くも熱中症の危険が高まってきております。飼い主さんご自身はもちろん、ペット達も熱中症対策を講じていきましょう!

診察は、集中する時間帯もあり混雑する場面も多々ありました。また、5月からフィラリア予防を始めているワンちゃんたちは、2回目の投薬日の時期に入り、バラで購入されている飼い主さんたちが、今月分のお薬を準備するためにお薬を買いにいらっしゃる姿も多くありました(`・ω・´)ゞ

本日予定されていた手術は、ネコちゃんの去勢手術1件と腫瘍摘出手術1件でした。腫瘍摘出手術を行ったのは、先日その部分の診察を受けていた子です。腫瘍自体の大きさとしては、局所麻酔も可能な大きさではあるのですが、、、ワンちゃんと違いネコちゃんは非常に柔軟性があるために、処置中にかなり動いてしまうことが予想され現実的になかなか難しいことに加え、本人の性格的にも全身麻酔下での摘出がいいだろうという事で、今日の手術となっていました。摘出した腫瘍は、病理検査に提出して詳しく鑑別していくという事で、さっそくに発送しました。
去勢手術を受けたネコちゃんは、ご予約時に案内をさせて頂いていた術前の血液検査のうち、内科的な問題がないかを診ていく一般検査をご希望され、お預かり時に検査を行いました。幸い、現状で問題は見つからず予定通りに手術が行われました。

午後には、昨日乳腺腫瘍摘出+ソケイヘルニアの手術を行ったワンちゃんの退院もありました。お迎えにいらした飼い主さんは、お利口さんにしていたかしら、、、と心配をされていましたが、とっても良い子でしたということをお伝えすると、ホッとなさったご様子でした(*^_^*)

写真は、上は血液検査の結果が出てきたものをスタッフが飼い主さんにご説明するための表に書き写しているところです。下は、手術で使用する器具のガス滅菌が完了したので、棚に収納しているところです。午後7時40分(対馬)

2017/06/19(月) 晴れ〜〜
今日も天気の良い一日でしたね(*^_^*)気温も段々夏に近づいてきていて、私も最近はバーベキューをしたり、かき氷食べに行ったり、夜に花火をしたりなど。。私生活も夏モードに少しずつ突入しています☆(笑)ただ、夏本番になると暑すぎてあまり動く気にならないので、この丁度いい季節で色々と楽しみたいですね!

さて、今日は月曜日でしたので午後のみの診察となっていました。午前は、いつも通りに掃除や事務作業などを行い、合わせて、先週に引き続き手術を行ったワンちゃんが2匹いました。どちらの子も腫瘍の手術で、それぞれ乳腺腫瘍と、後肢の膝下部分にある腫瘍の手術でした。
乳腺腫瘍のワンちゃんは、片側全切除などの大きなものではありませんでしたが、手術を進めていくなかで、鼠経ヘルニアであることが分かり、急きょそちらも合わせて手術することになりました。開いている穴の大きさが割と大きくて、出てしまっていた腸が中々戻りずらくなっていましたが、なんとか無事に終わることができました。当初の予定では、日帰りでの退院でしたが、ヘルニアの方もあったので、1泊入院の明日退院となりました。
また、もう一匹の脚にできた腫瘍のワンちゃんは、腫瘍自体も2センチ大ほどで、また術後も元気に鳴いていて、入院ケージの中にいるとかえって興奮してしまい、傷口に響きそうでしたので。。。(^-^;今日の夕方に退院となりました。
月曜日の手術は基本的にお受付していませんが、飼主さまのご都合や、その子の性格などにより、受付する場合もあります。ご希望の際には、お気軽にお問合せください(*^_^*)

午後からの診察では、始まりから終わりまでワンちゃんネコちゃんが診察にいらっしゃっていました。色々な症状の子がいますが、日に日によくなっていく姿をみると私たちスタッフも嬉しくなります。治療中の飼い主様、サポートできることは何でもしますので、一緒に頑張りましょうね!

写真は、上記の手術中の様子と、脚の腫瘍の子の取った腫瘍です。飼い主様のご希望があれば、病理検査に出すこともできます。午後7時10分(佐藤)

2017/06/18(日) 父の日
今日は父の日ですね。母子家族の私にはあまり関係なくなってしまいますが、父子家族の友人の話を聞けば、「毎年今年はこれを買ってあげたの」「前にこれが欲しいって言っていたから、妹と一緒に買ってあげた」などと言っておりました。父の日は母の日に比べてないがしろにされやすいとは聞きますが、案外そうでもないかもしれませんね。中には「この前お母さんと一緒に買ってあげた誕生日プレゼントが高かったから今年は父の日無し(笑)」と言っている友人もおりました。

病院は常に患者さんが4〜5頭お待ちになっている状態で、そこのお薬の注文や検査などもあり、受付はてんやわんやだったようです。
診察の方でも大変な処置があったというよりは、お薬についてや今後の予防についてなど飼い主さんへの説明やお話しでお待ちになって頂く時間が長くなってしまっている傾向にありました。申し訳ございません。

診察では肛門腺を気にして裂ける寸前のところ来院されたネコちゃんや皮膚や耳の治療にいらっしゃったワンちゃんたち、肺炎で注射治療に通っているワンちゃんもいらっしゃいました。
他にも山にいた野良のワンちゃんを保護したという方もいらっしゃいました。まだ子犬で性格のとても良さそうな元気な子でした。ワンちゃんを飼うのは初めてという飼い主さんで狂犬病の予防接種や混合ワクチン、フィラリアの予防などについて、いっぺんにお話ししてしまうと飼い主さんも大変ですので、今日はフィラリアの予防と狂犬病の予防接種を行い、混合ワクチンとノミ・ダニの駆除薬のパンフレットなどをお出ししました。

写真は皮下点滴の準備と入院中のワンちゃんに注射を打っているところです。このワンちゃんは乳腺腫瘍の摘出手術を行って、数日お預かりしていたのですが、今日退院となりました。pm12:08(畠山)

2017/06/17(土) 穏やかな天気
今日は、朝から良いお天気でしたね。あちこちにお出かけになられた方も多かったと思います。新聞などを診ていると、西目の方ではラベンダー畑が満開という話題や、田沢湖のはちみつ園の話題などがたくさん載っているので、ドライブがてら出かけてみるのもいいですね。

今日は、午前中の方が忙しくなり、午後は多少慌ただしくなる時間帯はありましたが、後は順調に流れていました。
通院治療が必要で通われている犬ちゃん・ネコちゃん達も多かったですが、術後の経過を診せに来られた子達や、耳の処置で通われている犬ちゃんも多く来院されました。また、狂犬病予防接種やフィラリアの予防薬を買いに来られた方も多くおりました。以前の日記にも書いておりましたが、フィラリアの予防薬は15日までには始めて下さいとお話ししております。確認してみるとまだ始められてない方もおられるようですので、時期は遅くなってしまいましたが、予防はもちろん必要ですので、早めに始めて頂ければと思います。そして、来年は血液検査が必要となりますので、安全にお薬を飲ませる為にもご理解の程お願いいたします。

今日の写真は、診察終了後の後片付けの様子と、お電話で注文のあったお薬を並べておく棚です。今日も注文がたくさんあり、ずら〜っと並んでいます。

明日、日曜日は午前中のみ、9時から12時までとなります。日曜日という事で、混雑することも予想されますので、お時間には余裕をもってご来院頂けばと思います。PM6:40(今野)

2017/06/16(金) 雷!!
秋田市内にお住まいの方は分かるかと思いますが、昨晩の雨と、雷は凄かったですね。。。(@_@;)!!お家で飼っているワンちゃんネコちゃんは大丈夫だったでしょうか?!最近、心臓が悪くて注射に通っているワンちゃんも、昨晩の雷で大分ビックリしてしまったらしく、今朝もあまり食欲が戻らないとのことでした(>_<)私のお家で飼っている子が、雷など全く平気なワンコなので、勝手にワンちゃんは雷に強いのかな〜〜なんて思っていましたが、お話を伺うと苦手な子が多いそうで。。そこから体調が崩れたり、なんてこともありますので、雷後は、少し様子を見てあげるといいかもしれませんね!

さて、本日は特に混雑することもなく、午後はわりとゆっくりした時間が流れていました。
診察では、継続の注射治療で来ていたワンちゃんたちや、傷口の包帯交換のネコちゃん、混合ワクチン接種の子や、耳の治療で来ていた子たちが来院されていました。

手術では、ネコちゃんの去勢手術と、ワンちゃんの歯石除去&抜歯が行われました。去勢手術の子は、術前検査で血液検査を行ったところ、腎臓の数値が高く、腎臓病のお薬を飲んでいる子でした。また、腎臓の数値が高いため、念のために、術後は点滴を入れてお預かりしました。ネコちゃんの術前検査は強制的には行いませんが、希望される飼い主様には検査を行っています。若い子でも、たまに異常が見つかる場合がありますので、一度は見てみる事をお勧めします!

写真は、歯石除去を行っているところと、上記の去勢のネコちゃんの退院時に、スタッフが点滴を外しているところです。午後7時(佐藤)

2017/06/15(木) 2回目の頑張り
今月に入ってから肌寒く感じる日の方が多いような感じですね。しばらく寒いのかなと週間予報を確認してみたら、週明けとかは結構暑くなりそうな、、、、。

今日も様々な子達が来院をされましたが、その中にワンちゃん、ネコちゃんの去勢手術、避妊手術のご相談という事でそれぞれ本人も連れて来院をされた方がおりました(*^_^*)一通りの手術の流れなどをお話しさせていただき、術前の血液検査のご案内もさせて頂いたところ、それぞれの飼い主さんは念のために検査を受けさせてあげたいという事で、その場でさっそく検査を行うことになりました。結果、ワンちゃんは特に問題はありませんでしたが、ネコちゃんには、若干腎臓の数値が高くなっていることが判明し、先生との相談の結果、1泊入院を行いしっかりと点滴治療を行いながら手術を行うことに決定しました。このように、若い子であっても何らかの病気が隠れているケースが時折あります。

午前中の診察が終了後、すぐに予定されている手術の時間となります。今日は、ワンちゃんの乳腺腫瘍摘出の手術が行われました。こちらのワンちゃんは、2週間ほど前に、子宮蓄膿症を患いその時も手術を行っておりますが、その際の状況から、同時の手術は本人にも負担をかけてしまうとの判断もあり、前回の抜糸をすべて終える時期に、乳腺腫瘍の手術予定を組んでいました。乳腺腫瘍も数カ所ありましたので、片側の乳腺を切除となったり長丁場の手術とはなりましたが、ワンちゃん自身も2回目の手術で大変だったと思いますが頑張ってくれましたし、麻酔の醒めも順調でした。術後は安静にしつつ数日入院予定となっております。ワンちゃんの表情も、夕方にはしっかりした雰囲気になっていました。

写真は、上が手術中の様子と、下は点滴を入れる器械のメンテナンスを行おうとしているスタッフです。使用していた点滴のラインを取り外しています。午後7時10分(対馬)

2017/06/14(水) フィラリア予防まだ始められていない方〜そろそろですよ〜
フィラリアの予防をまだされていらっしゃらない方はおりませんか?当院では遅くとも15日までには始めてくださいとお話をしております。つまり明日までです。そして、明日ご来院頂き、狂犬病や混合ワクチンの接種を行うと、フィラリアの予防は同日には行えない為、日を改めて頂く必要があります。そのため、そのあたりの兼ね合いに気を付けてご来院ください。

病院は特別混雑することはありませんでしたが、常に患者さんが3〜4頭は待っている状況が続いており、フィラリア予防のピーク時に比べれはそれほどでもありませんが、検査などが続きなんやかんやで慌ただしくなる場面もありました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんたちや以前に左胸部にできた出来物を局所麻酔で摘出し、その抜糸にいらっしゃったワンちゃんもおりました。
他にも首と脇、つまりリンパ腺があるところにしこりにようなものがあるというワンちゃんが来院されました。検査は血液検査と胸部のレントゲン撮影が行われました。レントゲンでは転移などの肺への異常は見つかりませんでした。しかし、血液検査では白血球やCRPの数値が高く、貧血気味であることが分かりました。まずは内服薬をお出しして、しこりの大きさが変わるかなど、変化がないか経過を診ることとなりました。変化がない・大きくなってきたなどの傾向にあるようであれば、しこりに針を刺して細胞診検査なども考えていく事となりました。
また、梅雨の時期が近づいてくるにつれ、外耳炎の診察にいらっしゃる子が増えてきました。耳に異常がある場合(臭い・耳垢・痒がる・頭を振るなど)は耳の処置などは一切しない状態でご来院ください。

お昼に行われた手術はワンちゃんのスケーリング処置&抜歯の処置とネコちゃんの去勢手術+足の傷を切って新しい皮膚で縫い合わせる手術が行われました。
2匹とも術後は点滴を入れて麻酔の醒め状態を見ておりました。ワンちゃんは夕方退院となりましたが、ネコちゃんはケガをしてしまった部分が関節の部分だった為、1泊お預かりとなりました。

写真は診察中の先生とワンちゃんに麻酔や点滴を入れるための血管確保というものを行っているところです。pm7:01(畠山)

2017/06/13(火) 明るい話題
最近は殺伐としたニュースが多かったですが、昨日は、ほっこりとしたニュースがありました。上野動物園のパンダの赤ちゃんが生まれたという事で、昨日・今日とその話題でいっぱいでしたね。無事に健やかに育ってほしいですね。そして、かわいい姿を早く見てみたいものですね。

今日も、時間帯によっては多少忙しくなる時間帯があったり、静かな時間もあったりと波のある一日となりました。時期的に、以前の様に大混雑するという事はほとんどなくなりましたが、曜日によっては、(特に土・日)混雑するときも多々あります。診察内容によっては、待ち時間も長くなることもありますが、物を言わない動物の診察には時間のかかることもあり、診察・病気によっては順番が変わることもあります。また、常にペットの様子を診ている飼い主さんの情報もとても大事になってきますので、ご来院の際はペットの様子をよく分かっている方が付き添って来て頂ければと思います。
どうか、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
また、お薬等も、種類や作る日数によっては時間のかかるものもございますので、ご来院の数日前〜前日までにお電話にてご注文頂ければと思います。

今日の手術は、ネコちゃんの去勢手術と昨日に続いて犬ちゃんの歯石除去の処置が入っていました。術後は、夕方まで経過を診て、予定通り夕方には退院となっています。

写真は、歯石除去で使った器械を片付けているところです。2枚目は、待合室に貼ってあるポスター等です。ここだけではなく、他にも色々ありますので、お時間があるときなとにご覧くださいね。PM8:05(今野)

2017/06/12(月) 歯石除去
少し前までは、20℃を超える日が続いていたのに、今では朝晩は特に肌寒い日が続いていますね。。。(>_<)そのせいかなんだか風邪気味ではありますが、これ以上ひどくならないように、毎日、気温と服装に振り回されているここ最近の佐藤です。(笑)みなさんも、体調にはお気を付けくださいっ!!

さて、今日は月曜日ですので午後のみの診察となっておりました。ただ、今日は同じお家で飼われているワンちゃん2匹の歯石除去の処置が午前中に行われました。飼い主様が日帰りでの処置を希望されていて、朝にお預かりしてそのまま処置を行い、夕方の退院となりました。歯石除去の処置は、主に小型犬クラスの子が多いのですが、今日処置を行った子達は、珍しく中型犬クラスでした。(余談ですが、私も務めてから中型犬の歯石除去を見たのは初めてに等しいと思います\(◎o◎)/!)基本的に、中・大型のワンちゃんたちは、ドッグフードのみで生活している子が多く、歯自体も大きくしっかりしているので、歯周病などにはなりにくいです。反対に、お家の中小型のワンちゃんはドッグフードの他に、おやつを食べていたり、人間の食べるものを食べていたりするため、歯石が付きやすく、また歯も弱くなり、歯周病にもなりやすいです。また、歯石除去処置を行ったからといって歯石がつかなくなるわけではなく、その逆でつきやすくなってしまいます。その為、処置が終わってからの食生活こそが重要になってきます。ちなみに写真一枚目は、処置中の様子です。
院内には、歯石や、口臭にお困りのワンちゃんのためのデンタルガムなどもご用意しています。気になる方は、スタッフまでお気軽に聞いてください☆

午後からの診察では、カルテが並んでいる状態が続いていました。血液検査も多く行われ、高かった数値の再検査や、避妊・去勢手術の術前検査が行われました。写真二枚目は、その時の検査機です。ちなみにこれは、血の固まる速度を測る器械です。午後7時15分(佐藤)

2017/06/11(日) ゲリラ豪雨!?
不安定な天候が続いて、いつ雨が降ってくるかちょっと気になっちゃいますね、、、昨日も今朝も急な強い雨が降った時間もありましたし、近年よく聞くゲリラ豪雨なんでしょうね(@_@;)

日曜日は午前中のみの診察です。飼い主さんの休日を利用されて受診をする子達も多いですので混雑することが多いです。今日もスタートから途切れることなく診察が続き、すべての診察が終了したのは13時近くになってからでした。
フィラリア予防のスタート時期も、そろそろ駆け込みの時期となっておりますので、、、うっかり忘れていた( ゜д゜)ハッ!というワンちゃん、15日までにはスタートを切れるようご準備ください!
診察では、術後の抜糸で来院した子達も多く、みんな調子は上向きで何よりでした。新たに家族を迎えてのワクチン接種などの予防関係でいらっしゃった方もおりましたし、外出する習慣のあるネコちゃんが、脚を痛がっている様子で、、ということで診察を受けた子もおりました。

写真は、上がレントゲン撮影後、診察室にあるパソコンにデータが送られてきますので、それをモニターに映し出す作業をしているスタッフと、下は、今日は6頭くらい行われたお耳の処置で使用をした綿棒を作っているところです。午後13時10分(対馬)

2017/06/10(土) 6月の予防
6月からフィラリアの予防を行う方は今日から開始となります。まだ予防を始められていない方は遅くとも6月15日までには始めるようにしましょう。5月から予防を始められている方は最後の飲み終わりが11月20日となりますが、6月から予防を開始される方は11月の飲み終わりが11月10日で終了となります。お薬の性質上10月の中旬(目安は体育の日)以降も残暑でまだ暑い場合は11月10日の飲み終わりでは心配なところがあります。特に当院にいらっしゃってくださっている患者さん方は色々な地域からいらっしゃってくださっている為、蚊の発生状況がだいぶ違ってきます。その為、6月から予防を開始される方は10月の体育の日のあたりの気温や周りの環境に気を付けて頂いて場合によっては12月も予防薬を内服して頂くようお願いいたします。私たちスタッフも何度もこういったお話をさせて頂くのは、お腹の寄生虫とは違い、1度心臓にフィラリアが感染してしまったらもうそのワンちゃんからフィラリアを取り出す事が出来なくなってしまうからです。今はほとんどの方が予防を行っている為、フィラリアの検査を行い、陰性の結果で出ることは多くなっておりますが、それでも陽性の結果が出てしまうワンちゃんもおります。大変かとは思いますが、大切な家族のためにこれからも頑張っていきましょう。

病院は朝、診察開始前の時点ですでに8枚ほどのカルテが並んでおり、今日は混雑するのかなと思っていたものの、その後は常に患者さんが数名いらっしゃる程度で、思っていたほど混雑することはありませんでした。しかし、受付ではお薬のご注文の電話やそのお薬の準備などで若干慌ただしいように感じました。

診察では前脚が痛いみたいだという事でレントゲン撮影を行ったワンちゃんや腎不全で皮下点滴治療にいらっしゃったネコちゃん、吐いて下痢をしているというワンちゃんや痒がっているというワンちゃんも来院されました。
他にも今日からフィラリアの予防を開始しなくちゃという事で去年残っていた予防薬を飲ませてきたというワンちゃんも来院されました。去年の分が残っているという事は去年飲んでいない時期があったということになります。その為、本来であれば、お薬を飲む前に検査を行い、陰性であることを確認した上で予防を開始します。万が一フィラリアに感染した状態で予防薬を飲むと、副作用で具合が悪くなってしまうことがあります。去年の分が余ってしまった場合は、内服前に検査を行ってから予防を開始しましょう。

写真は入院中のネコちゃんが点滴を気にし始めたので、点滴を取ってしまわないように上からカバーを巻いているスタッフです。
もう一枚は粉薬を作っている様子。カルテを見て錠剤のお薬を乳鉢で潰しているところです。pm6:19(畠山)

2017/06/09(金) ストロベリームーン
今朝、出勤途中のラジオで聞いたのですが、今日はストロベリームーンが見える日だそうで。私としては初めて聞く事でしたが、調べてみると、一年で一番小さい満月で色がピンク色に見えるのだそうです。一年に一回とは結構貴重てすよね。今晩見えるとイイですが・・

診察の方は、集中して忙しくなるという事はありませんでしたが、常に患者さんがいる状況が続いていました。
継続治療が必要で通院されている犬ちゃん・ネコちゃん達の他にも、体を痒がるという事で来院された犬ちゃん、首のところに出来物があるという事で来院された犬ちゃんもおり、診察して先生との話し合いで細胞診検査に出すことになりました。結果は一週間前後で出てきますが、結果によって治療方針が決まることと思います。
他にも、昨日ケガの手術をして入院していたネコちゃんの退院もありました。一週間後には抜糸に来てもらう予定ですが、傷の状態によっては2〜3回に分けて来て頂く事もあります。飼い主さんもご自宅でのケアが大変かとは思いますが、頑張ってほしいと思います。また、フィラリアの予防薬を買いに来られる方も多くおられました。6月から予防を始める方たちには10日からとご案内しております。まだ、予防の用意が出来てない方は早めにご来院頂ければと思います。

手術は、ネコちゃんの避妊手術が1件行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温管理に気を付けながら経過を診て、予定通り夕方に退院となっています。

写真は、待合室にある掲示板と、猫待合室です。pm7:50(今野)

2017/06/08(木) この時期は。。。
今日もジメジメな一日でしたねー(−−〆)加えて、夜はまだ冷えるみたいなので、みなさん体調管理には気を付けて下さいね!
そして秋田も梅雨入り間近。。。となってきましたが、この暖かくなってきたシーズン、最近診察でよく見かける症状が、嘔吐&下痢などの消化器症状です。特にワンちゃんに関しては、ここ最近で何頭か来ていて、大体同じ症状なのと、血液検査の結果を見ても似たような結果が出てくることが多いです。原因はハッキリとは分かりませんが、共通で考えられることが、お散歩中などに、何か拾い食いなどをしてしまったかもしれないということでした。また、お外だけではなく、お家の中でもゴミ箱あさりや、観葉植物を口にして具合が悪くなってしまったという例もあります。この季節、飼い主様のみなさんも注意してみてあげて下さい!

今日の手術は、ネコちゃんの避妊手術が1件と、急きょ入ったネコちゃんの傷の手術が1件でした。傷のネコちゃんは、昨日に診察で来ていて、外から帰ってきたらこうなっていたと、血だらけの状態で来ていました。毛刈りを行い、傷口を見てみると、そこまで大きい傷ではありませんでしたが、注射と薬では治るまでに相当な時間と手間が掛かってしまうので、手術をして裂けている部分を洗って、縫う手術が行われました。術後は点滴を入れていて、特に問題がなければ明日の夕方が退院予定となっています。避妊手術のネコちゃんは、予定通り夕方の退院となりました。

写真は、上記の傷の手術時に準備をしているところと、血液検査の塗抹検査を行っているところです。ちなみに、塗抹検査とは、血液をスライドガラスにのせ、専用の染色液で染めた後、顕微鏡を使って血球の数や形をみる事です。今日は、ネコちゃんで血液検査をした子の数値が貧血をひどく起こしていたので、塗抹検査をして確認することになりました。結果では、とくに異状は見当たらず、、、今日のところは注射治療を行いました。午後7時(佐藤)

2017/06/07(水) 大工道具?
梅雨入りが関東甲信越まで来たようで、今日の秋田の空を見ていると、こちらも梅雨入りが近いなーという気配です。ワンちゃんの中には、雨降りの日はあまり得意じゃなくて、行ってもすぐ帰りたがっちゃうという子のお話をちらほら伺います。濡れちゃう感じが嫌なのかなぁ。今は、ペットのレイングッズも色々出ていて、レインコートもカラフルですね。レインコートを着ていても、足元はどうしても泥だらけになってしまうので、洗ったり拭いたりをなさると思います。ここで大切なことは、きちんと乾かしてあげることです。湿り気があると大体の子はその部分をぺろぺろ舐めていると思います。舐めることで唾液がべったりついて、長期的にそれが続くと被毛の変色、皮膚炎を起こしてしまうケースがあります。
それと似たような事例として、排泄(特に排便)をしたあとに、毎回トイレットペーパーやウエットティッシュで拭いている。という例です。確かに人間の習慣としてはそうなのですが、ペットの場合、人為的に習慣化していると拭いている部分の皮膚が黒ずんで腫れぼったい感じになってしまいます。軟便や下痢などでかなり汚れてしまっている場合は別として、正常な硬さでの排泄の場合は、極力控えることをお話ししています。

今日も様々な診察で来院をした子がおりましたが、その中で明日手術を受けることになったネコちゃんがおります。後ろ足の付け根当たりから出血を起こしてしまっていて、ケンカかも、、との事。毛を刈ってみると、その部分が裂けたような500円玉くらいの傷になっていました。このくらいの大きな傷だと、交通事故の可能性も出てくるので、念のために血液検査も行っていきました。内科的に肉が盛り上がってくるのを待つ治療も可能ではありましたが、外科的に縫い合わせていく方が経過がいいだろうということもあり、明日に予定が組まれました。

手術は、ネコちゃんの去勢手術が3件と、昨日交通事故で骨盤骨折してしまったネコちゃんの整復手術が行われました。去勢手術のネコちゃんのうち2匹は兄弟ネコさんで、さらに!本日1歳のバースデーでした♪今日は手術も頑張ったしお誕生日ですしお家でお祝いかな??ヾ(≧▽≦)ノ

写真は、どちらも骨盤骨折の際の様子です。骨折の手術は大工道具さながらの器具を駆使して行われていきます。ドリルにステンレスのプレート、ネジ、さらには金づちやドライバー、ペンチなども使います。もちろん、すべてしっかりとガス滅菌されています。上の写真では、ドリルで骨に穴をあけています。下は、骨同士を固定するネジの長さを決めるために、術前に撮影したレントゲンで長さを見ています。午後7時30分(対馬)

2017/06/06(火) 梅雨の時期
今日は、朝から青空が広がる良いお天気でしたね。このお天気が続くと良いですが・・今日から九州地方が梅雨入りしたという事ですし、徐々に梅雨に近づいていくと思うと高温多湿な状況を思い出して嫌になりますね。これも季節の一つだから致し方ないですけどね。

今日の診察の方は、時間帯によっては慌ただしくなる時間があったり静かな時間があったりと波がある状況となっていました。ただ、受付の方は、診察後のお薬を作ったり清算などに加えて、お電話でのお薬の注文が多かったので、常にお薬を作っている状況が続きましたので、忙しく感じました。
診察の最後の方では、交通事故で足を痛めたらしいというネコちゃんの来院がありました。容態を確認する為に、血液検査とレントゲン撮影が行われました。結果、事故のせいもあってか、血液検査の方は肝機能の数値が上がっており、レントゲンでも骨盤骨折をしていることが確認できました。その後、飼主さんに結果をお話しして、ネコちゃんはそのまま点滴を入れながら入院となり、明日、手術することとなりました。

今日の手術は、ネコちゃんの乳腺腫瘍の手術が行われました。術後は点滴を入れながら経過を診ている状況です。

写真は、今日使った手術器具です。器具セットと電気メスです。2枚目は昼間の外の空です。きれいにに晴れてますね。pm8:05(今野)

2017/06/05(月) ビンテージ物のポケットティッシュ
先日祖母のバッグから「パールライス」と書かれたポケットティッシュが出てきました。な、懐かしい!( ゜Д゜)とちょっとビックリでした。正直小さい頃そんな米袋があったような・・・というあいまいな記憶でしたが、ネットで調べてみると、JAグループのお米のブランド名もしくは取り扱っている企業なんだそうです。HPの商品紹介を見ると秋田県産のあきたこまちはもちろん、他県産のあきたこまちなんかもあり、見慣れない分なんだか不思議な感じでしたが他県でもあきたこまちを作ってもらえるのはなんだかうれしいですね(*^_^*)

毎週月曜日は午後のみの診察で午前は休診となっております。午前は院内清掃、電話対応やお薬を買いにいらっしゃる方、入院の子のお世話などを行っていました。

午後からの診察では吐いて、5日位前から下痢をしているというワンちゃんが来院されました。この季節食中毒など、吐いて下痢などの症状が多くなりますので、お散歩中の拾い食いなどには十分注意しましょう。検査は検便と血液検査が行われました。
他にも足にケガをしており、毎日包帯交換で通院しているネコちゃんや以前から肝臓の数値が高く、注射治療を行っているネコちゃんは少しずつ病院にもなれてきましたかね?と飼い主さんとお話ししていたところ、「(診察)台の上に上がるところまではすっかり慣れたんですが、診察が始まるとまだ駄目みたいです。」とのことでした。確かに診察が始まると急に顔がこわばり、先生から目をそらさず、じっと見つめておりました。注射は1本だけだったので、終わった後はすぐにかごの中に入って安堵の様子でした(^^)

写真は土崎港祭りのポスターが来たので、早速診察室に貼っている様子です。いつみても大きなポスター。お祭りへの意気込みが感じられますね。
もう一枚は上記であったパールライスのポケットティッシュ。この時は思わず写メったわけですが・・・。こうしてみるとなんだかシュール(笑)そして、昔のポケットティッシュなだけあって、鼻の皮がずるむけるんじゃないかと思わんばかりの、目の粗さと硬さでした(^^;pm7:08(畠山)

2017/06/04(日) ネズミ捕りに。。。
今日も朝から肌寒い一日ですね(>_<)今週末はいろいろなところで、イベントなどがあるみたいなので、みなさん風邪には気をつけて楽しんでください!

さて本日は日曜日でしたので、病院は午前だけの診察となっておりました。お天気のせいか、特に混雑することもなく、わりとゆっくりとした時間が流れていました。

診察では、ワンちゃんの混合ワクチン・狂犬病注射・フィラリア予防薬が多くて、他にもネコちゃんのワクチンや、継続の注射治療を行っているワンちゃんネコちゃんたちが来院されていました。
また、外に置いてあるネズミ捕りに引っかかってしまい、全身ベタベタになったネコちゃんも来院されていました(@_@;)!!こういったケースはたまにあり、普通にお家でシャンプーをしても中々取れないことが多いので、専用のリムーバーを使って落とすことになります。今日診察に来ていたネコちゃんは、段ボールごと体についてしまっていて、まずはそこを取ることからのスタートでした。その後は、リムーバーを使って飼い主様に落とし方をお話しして、あとはお家でとっていただくような形になります。取ること自体は地味な作業ですが、全身ですので、時間も体力も必要です!
やはりお外に出るこの場合は、何があるか分かりません。今回は粘着剤が体について帰って来ただけでしたが、大きなけがをする場合もあります。これからの季節は、お外に出るネコちゃんも増えてくると思いますが、なるべくは室内飼いをオススメします。。。!!

今日の写真は、朝に入院しているワンちゃんの注射治療を行っているところと、上記のネズミ捕りに引っかかってしまったネコちゃんがつけて帰って来た段ボールです。ネコちゃんと同じ大きさぐらいの段ボールの板を2枚もつけていました(@_@;)午後12時(佐藤)

2017/06/03(土) 嬉しい回復!
雨が降り続き、体感温度も寒く感じる日が続いています。すこし前の暑さに慣れてしまった身体にこの冷えは辛いですねぇ。こんな時に風邪を引いたりしてしまうので、あたたくしながら免疫アップに努めています!温めるといえばお風呂ですね、けっこう温泉好きなので、また近々お出かけせねば!どこに行こうか思案中です♪

朝の診察が始まる少し前に入院中の子達の朝の治療を行います。それぞれの情況を見極めながら、院長は注射治療を行っていきます。今日は3頭の子達が入院中でした。先週からICUでの入院治療を続けているワンちゃんは、この2日間くらいで一気に回復傾向になってきて、全くなかった食欲が復活!朝晩しっかり完食できるくらいまでになってきてくれました!これは最初に状況に比べれば大きな変化ですね(≧▽≦)また、今日はこちらも先週から肝臓の治療で入院をしていたネコちゃんの血液検査も行われ、まだ正常値までは下がりきってはいませんが、食欲もすっかり戻り元気な様子なので、飼い主さんのご意向もあり、通院治療に切り替えて経過を診ていく事になりました。午前中のうちにお迎えにいらっしゃり、ネコちゃんは久しぶりのわが家へと帰宅していきました!
午前中の診察は、前半に混み合い次々と診察が続いていきました。狂犬病予防注射やワクチン接種の他、皮膚やお耳の診察、手術後の抜糸、体調が悪く検査を行った子などがおりました。その中に、ネコちゃんで後脚が着けず気にして舐めているという子の来院がありました。診てみると、、膝の関節付近の両側に穴が二つ。これはケンカで咬みつかれた跡で、膿も出ていました。問題なのが、関節の近くという事です。関節付近のケガは関節まで問題が及んでしまうと経過が良くないので、まずは現状で関節のに異常がないかレントゲンを撮影したりしました。幸い骨には異常が出ていませんでしたが、経過によっては手術も視野に入る状況です。ひとまずは内服、注射治療、包帯での圧迫で経過を追っていくことになりました。身体を咬まれるより、指先、手足の関節、尻尾は重大なことに繋がるケースもあるのです、、、。

午後の診察開始時間は、四時からの予定とさせて頂いておりましたが、院長が戻り次第でさっそく診察を始めました!午後に比べるとそれほどの混雑はありませんでしたが、お耳の診察が連続で続いた場面もありました。昨日乳腺腫瘍の手術を行ったワンちゃんの飼い主さんが面会にいらっしゃり、傷も大きいことからもう少し安静にするためにもう一泊お預かりをすることになりました。

写真は、上はICUのワンちゃんの夕方のケアを行っている様子です。夕ご飯もしっかり食べてくれていますヾ(≧▽≦)ノ下は、先週の食と芸能の大祭典のパレード(戻り山)の様子です。土崎みなと曳山まつりと花輪ばやしの競演です。午後6時10分(対馬)

2017/06/02(金) 一年の半分が過ぎました
6月に入り、早いもので今年も半分過ぎてしまいました。フィラリアのお薬を買いに来られる飼い主さん達の中でも、もうフィラリア予防の時期かと、1年があっという間だと話される方が多くおりました。日々、慌ただしく過ごしていると月日の経つのが本当に早く感じます。残りの人生、1日1日を大事に過ごさないと・・と分かっていてもなかなか難しいですね。

今日は、午前中がお天気が悪く、時折バケツをひっくり返したような雨が降っていたこともあって、飼主さん達も雨の情況を見ながら来られた方も多くおられました。診察の方も時間帯によっては多少忙しくなる時間があったりしましたが、後は特に混雑することもなく順調に流れていきました。
多くは、継続治療が必要で通院治療している犬ちゃん・ネコちゃん達でしたが、他にも時期的なものもあり、混合ワクチン接種や狂犬病予防注射、フィラリアの予防薬を持って行かれる方も多くおりました。また、昨日手術をして入院していた犬ちゃん達の退院もありました。それぞれ手術の内容は違いますが、退院の時は、今後の注意点やお薬などを説明させていただいて、それぞれ飼い主さんの元に帰っていきました。

今日の手術は、犬ちゃんの乳腺腫瘍の手術が行われました。術後は、点滴を入れながら経過を診て、経過が良ければ明日の夕方退院の予定となっています。

写真は、上記でも書きました手術中の様子と、第一診察室です。顕微鏡で見ている検体を映すモニターがあったり、レントゲン撮影後の写真をこちらに送って飼い主さんと一緒にみる事の出来る設備があります。PM7:30(今野)

2017/06/01(木) 除湿
昨日あたりから気候も梅雨に近づいているのか、ジメッと暑いと感じるようになりましたね。病院でもエアコンを除湿に設定しております。湿気といえば、これから外耳炎で来院されるワンちゃん・ネコちゃんが多くなってまいります。頭をよくふる・耳垢が出る・痒がっている・臭いがするなど耳に異常がある場合は、耳の処置は一切せずにご来院ください。また、トリマーさんから指摘があり、ご来院された方はいつトリマーさんのところへ行ったのかを教えて頂ければ助かります。

病院は比較的午前中が慌ただしく、午後は落ち着いた1日となりました。

診察では狂犬病や混合ワクチンの予防接種、フィラリア予防薬を買いにいらっしゃるワンちゃんたちや吐いて・下痢をしているというワンちゃんも来院されました。このワンちゃんはよくこの症状で来院される為、注射治療を行い、今後の経過を診つつ、場合によっては検査も考えていく事となりました。
他にも乳腺腫瘍が見つかったネコちゃんは術前検査として胸部のレントゲン撮影と血液検査を行い、来週にでも手術の予約を入れていかれました。
また、狩猟犬としての訓練中に脚を怪我してしまったワンちゃんも来院されました。はっきりとした原因はハッキリしませんが、傷口がパッカリ開いてしまっており、本日急きょ全身麻酔を入れて、縫合することとなりました。
そして、本日排便処置にいらっしゃったネコちゃんたちが集中し、さらに昨日腫瘍の摘出手術を行ったネコちゃん、腎不全・肝不全で点滴を入れているネコちゃんたち、本日去勢手術を受けるネコちゃんと猫入院室は満室となってしまった場面もありました。夜には排便処置のネコちゃんたちや手術を行ったネコちゃんたちなどは本日中に退院していかれました。

手術は男の子のネコちゃんの去勢手術が1件、ワンちゃんの乳腺腫瘍の摘出手術が1件、同じくワンちゃんの子宮蓄膿症の手術が1件、そして、上記でもあった脚を怪我してしまったワンちゃんの傷口の縫合手術が1件と合計4件の手術が行われました。当然手術が終わったのはすでに2時を超えておりました。
先生、お疲れ様でした<(_ _)>
去勢手術を行ったネコちゃんは本日退院し、他のワンちゃんたちは点滴を入れて数日お預かりとなっております。これからの経過がいいことを願って、明日からご飯をモリモリ食べてぜひ頑張って頂きたいですね(^_^)

写真は2枚とも手術中の様子です。子宮蓄膿症の手術中の様子とスタッフが手術で縛ったり、縫合したりするときに使う糸を出しているところです。pm7:08(畠山)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.