ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/03/31(金) シーズン
ここ最近のニュースでは、東京のお花見の話題でもちきりですね(#^^#)!秋田でも段々と暖かくなってきて、春を身に染みて感じることが多くなってきましたよね。東北のお花見シーズンはちょうど、大型連休に差し掛かってくることもあって、今からご予定を立てる方も多くいらっしゃると思います。私も合間を見て、いろんなお花見に行きたいな〜〜計画を、密かに考えているところです。。。(*^_^*)!!

さて本日は午前午後を通して、常に患者さんがいる時間が続き、時間によってはバタついた時も見られました。
診察以外でも、今日はバリウム検査を行ったネコちゃんもいました。以前から心臓が悪く、診察に通われていたネコちゃんで、最近は、吐くことはないけれども、吐き気がありそうということで何度かいらっしゃっていました。通常時でのレントゲンは何枚か撮り確認しましたが、心臓以外には特に何も見られず、あとは、食道や腸の流れを見るにはバリウム検査ということで、本日検査に至りました。お昼前にお預かりして、バリウムを飲ませて、何枚かレントゲンを撮りました。結果的には、最初のレントゲンで食道にバリウムが残っていましたので、スムーズに胃に流れていない事がわかりました。ほかに、小腸・大腸などでは問題なく流れていました。今後は、飲み薬と、なるべく食道からスムーズに胃に流れるような食事の仕方などをお話しして、様子を診て見て頂く事になりました。

また今日は、猫ちゃんの避妊手術と、ワンちゃんの抜歯&スケーリング処置が行われました。スケーリングでは、かなりの歯石が蓄積されていて、スケーリングにしては、時間の掛かった処置となりましたが、出血多量なども特に起こらず、予定通り夕方の退院となりました。ただ、今までは人の食べるものを普通にあげていたらしく、今後は今までよりも歯石のつくスピードが早くなってしまうので、これからは食生活の面にも気を付けて下さいとお話ししました。

写真は、入院しているネコちゃんの治療をしているところと、上記のスケーリングが終わった後片付けをしているところです。午後7時15分(佐藤)

2017/03/30(木) ここで改めて〜!
午後からの雷にはビックリでしたね(+o+)雷が苦手なワンちゃんネコちゃんには受難の日です(T_T)

間もなく4月となり、動物病院がにぎやかになるシーズン到来です。ワンちゃんの狂犬病予防注射、そしてフィラリアのお薬の準備期間となり、連日混雑する時期、特にワンちゃんの来院数が増えていきます。
そこで改めて、動物病院に来院する際のお願い&ご協力を記しておきたいと思います<m(__)m>ワンちゃんネコちゃん、動物種が違うと性質も違ってきます。どちらも全然OKだよ〜♪仲良くできるよ〜♪という子ももちろんいますが、怖いよーニガテだよー(>_<)という子も来院されていることを、ご来院する皆さんにご周知いただき、お互い気持ちよく院内でお過ごしいただければ幸いです。

ワンちゃん。バスケットに入っている子以外は、首輪などにしっかりリードの装着をお願いします。院内では、抱っこ、もしくはリードを短くして下さいね!興奮している子も病気でナーバスになっている子など、状態も性格も様々です。絶対に飼い主さんのそばから離さず、待合室に放すということはおやめください。ふいの触れ合いが事故のきっかけになってしまう可能性もありますので、飼い主様同士十分ご注意くださいね。

ネコちゃん。必ず、バスケットに入れてのご来院をお願いいたします。抱っこでは慣れない環境や他の動物に驚き、普段おとなしい子であってもパニックに陥り、怪我や逃亡などで大変危険です<m(__)m>ワンちゃんがニガテなネコちゃんは、姿が見えたり、覗かれたりすると興奮してしまうので、バスケットに目隠しをするためのタオルケットもご用意されると良いですね(#^^#)待合室奥には、ネコちゃん専用待合室を設けてありますので、ご活用ください!また、特に臆病さんや人に不慣れな感じの子であれば、ご自宅から洗濯ネットに入れたうえでバスケットに入れてきていただくと、スムーズな診察が出来ると思います。

ワンちゃんネコちゃん共通で、診察までの待ち時間を、お車でお過ごしになる場合は、ポケットベルのご用意もございます。お車や外でお待ちになる際は、その旨をスタッフにお伝えくださいね!


さて、今日の診察自体は、それほど混雑することなく進んでいきました。

昼からの手術は、ネコちゃんの避妊手術が2件と、、、それから男の子のネコちゃんの尿道設置なる手術を行いました。膀胱結石なのですが、通常の治療ではなかなか経過がよくならず、オシッコが何度も詰まってしまい今日の手術に至りました。

昨日腫瘍摘出の手術を行ったワンちゃんは、見た目の元気も食欲もある様子で、夕方に予定通り退院となりました。首の術部には包帯を巻いてあるのですが、場所柄どうしても首輪が着けられないので、しばらくは胴輪の使用をお願いしています。今日はひとまず抱っこをしての帰宅でした。

写真上は、今日手術を行ったネコちゃんの様子を診ている院長です。手術を終えてこれからしばらくは注意深く経過を診ていくことが必要な為、最低でも一週間の入院をしながら治療を継続していく予定です。下は、手術で使用した有窓布のコロコロを行っているところです。今日は使用した数も多かったなどもあり、ボリュームがありました。この後はタオルのコロコロも控えています!手術では使用するものに毛が付着していることは滅菌上もちろんご法度ですし、処置で使用するタオルは滅菌ものではないですが毛の付着は好ましくないという観点から毎日しっかり取っています(`・ω・´)ゞお洗濯の多い日は、ずーっと洗濯機と乾燥機が動いていることも、、、。午後7時10分(対馬)

2017/03/29(水) 春の気配
昨日、午後から休みだったこともあって、病院の買い物をしつつ、家の用事を頼まれていたこともあって雄和の方に行ってきました。
山の中の方はまだ雪が残っているところもありましたが、日差しも暖かく、風も柔らかくて自然の春の匂いを感じました。森林浴には時期的にまだ早いですが、毎日の忙しさの中でなかなか機会もないので、こうして自然のパワーを感じるのもいいなと思いました。

昨日の午後はかなり慌ただしくなったようですが、今日は特に忙しくなるようなこともなく順調に流れていきました。
診察の内容では、耳の疾患で通われている犬ちゃん、猫ちゃんが多かったように思います。スタッフの一人は、耳の処置が終わると綿棒を作っての繰り返し状況になっていました。診察の中では、汚れの情況を詳しく見るために、耳ダニや顕微鏡検査なども行った子もおりました。この先、暖かい日が続くと皮膚炎や耳の病気も増えてきます。ペットの様子を見ていて、いつもよりも首を振っている、耳を気にして掻いている、匂いがするなどありましたら早めにごご来院頂ければと思います。

手術は、猫ちゃんの去勢手術と犬ちゃんの首部にできた腫瘍摘出の手術が行われました。術後は、猫ちゃんは夕方まで経過を診て予定通り退院となり、犬ちゃんは、点滴を入れながら入院となっています。

写真は、上記でも書きました手術前の様子です。院長、スタッフそれぞれ手術に入る前の準備をしています。2枚目は診察終了後の後片付けの様子です。PM7:50(今野)

2017/03/28(火) 午前じゃなくて午後
私事ですが、春めいてきたので美容院に髪を切りに行ってきました。だいぶ長かったので、切った長さは30pだったそうでうす!そりゃ頭も軽いと感じるはずです。。。そしていまだにいつもと違う髪の長さに戸惑っている状態です(^皿^;)

病院は特別混んだりすることはなく、比較的ゆっくりとした午前。これは今日1日ゆったり目かな?と思っていたのもつかの間。お電話での午後の診察についてのお問い合わせがちらほら(^^?これは珍しく午後混むのかなと思っていたら案の定目まぐるしい午後となりました。カルテも7〜8枚並ぶほどでした((・・;

診察ではネコちゃんの排便処置や避妊手術を行うのにあたって、術前検査を行ったネコちゃん、体を痒がっているという事で内服薬をお出ししたワンちゃんもおりました。
他にも腎臓の血液検査の再検査にいらっしゃったネコちゃんや今回で耳の治療が終了となったワンちゃん、皮膚炎でいらっしゃっていたワンちゃんも経過が良いようでした。

手術は男の子のネコちゃんの去勢手術が1件と女の子のネコちゃんの避妊手術が2件行われました。夕方に飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせて頂きました。

写真は血球計算機の試薬交換とお掃除の様子です。
もう一枚はお薬や飼い主さんから注文を頂いたお食事などを問屋さんが持って来てくれたところです。pm7:28(畠山)

2017/03/27(月) 治療のキモ
今日は国際宇宙ステーションが肉眼で見えやすい日ということをさっきネットで知りました(≧▽≦)時間や天気のタイミングだったり、角度などの条件が合わないとなかなかこうやって見る機会もないので、ちょうど診療も終えて帰る時間に当たりそうですし、見てみたいなーと思います!

毎週月曜日は、午前中の診察は休診となっております。
スタッフは、入院中の子のケアの他にも継続のお薬・療法食をお出し出来るように病院におります。今日は、お薬のご注文のお電話を数件頂いたりしたほかは、静かな時間となっておりました。しかしながら、スタッフふたりでフルに動いて院内清掃や今日は、院内各所にある換気扇や空気清浄機の大掃除を行い、スッキリです(`・ω・´)ゞ

午後4時から始まる診察には、少し前から来院をされて待機される方もおりましたし、診察開始後もしばらくは来院される方が多く一時は混み合う場面もありました。一番に診察を行った子は、通院で連日治療を継続している膀胱結石の男の子の猫ちゃんです。オシッコが出なくて数日入院をし、その後は通院治療をしながら経過を診ているのですが、治療のキモでもある食事療法がなかなかスムーズにいかない事、膀胱内にかなりの量の結晶成分があることも予想され、一進一退という感じです。ここ数日は、ずっと順調に尿も出て調子が良かったのですが、今日になってまた詰まり気味となり、、、カテーテルを通したりする処置が施されました。ネコちゃんのためにも飼い主さんのためにも一日も早く、収束していってくれるといいのですが、、、明日もまた来院をされるので、調子が良いことを願っています!

写真は、入院中のわんちゃんの経過を診ているところです。脳血管系の病気で入院当初は目が左右に動いたり歩くこともおぼつかない様子でしたが、現状はかなり回復をしてきている様子で、歩く様子もスピードも良い感じになってきています。下は、今日の診察で使用した注射器の滅菌をしようとしているところです。午後7時10分(対馬)

2017/03/26(日) お花見〜〜!
今日は晴れていて気持ちのいいお天気ですね〜(*^_^*)!!東京では、一足早くお花見シーズン到来で、出店などが並んでいるそうです。来週末が見ごろらしく。。。やっぱり同じ日本でも気温差があるんだなぁ〜〜と、羨ましくなってしまいました。(笑)

さてそんな晴れていた今日は日曜日ですので午前のみの診察となっておりました。診察時間前からいらっしゃっていたワンちゃんネコちゃんの勢いは途絶えず、終わりまでバタバタしている時間が続きました(+o+)
診察では、お腹のあたりから出血しているとのことで、見てみると乳腺腫瘍が破裂しているワンちゃんが来院されていました。横向きにして、さらに腫瘍がないか確認すると、ざっと触って見てわかるだけでも、左右に3つずつ腫瘍があり、その中の一つが大きくなり破けて出血していました。今日のところは、術前検査の一つでレントゲンを撮り肺転移がないか見ましたが、特に転移はありませんでした。ただ、腫瘍の数や、すでに破れてしまったところをみると、いつ転移してもおかしくはない状況でしたので、手術を希望するのであれば、早めに連絡を頂き予定を組んでいくような形になります。また、今日は包帯処置を行い、自宅でも交換していただくことになりました。上の写真が、このワンちゃんの飼い主様に手術についてのお話しをしているところです。

下の写真は、ダニです!!!今日来ていたワンちゃんのなかに、頭の上にこのダニがついていた子がいて、飼い主様が取ったものです。3月の今の時期から、ダニがいます。外にお散歩に行くワンちゃんたちは、そろそろノミ・ダニ駆除薬の出番がきそうですね(^0_0^)!病院には随時おいてありますので、必要な際はいらっしゃってください!午後12時(佐藤)

2017/03/25(土) タイヤ交換の時期
昨日の夜から降り続いた雪は、今朝には一面に積もっていましたね。昼くらいにはほとんど溶けてなくなっていましたが、、、天気予報によると明日・明後日は天気が回復するらしいですが、来週あたりはまた雪が降る時があるかもとの事でした。そろそろタイヤ交換をと考えていましたが、まだ見合わせた方がよさそうですね。

診察の方は、時間帯によっては来院が続いて慌ただしくなる時間があったり、少し静かな時間があったりと波がある一日となりました。
継続して通院治療に来られている犬ちゃん・ネコちゃん達も多かったですが、血液検査での結果異常値が見つかって、治療後の再検査の犬ちゃゅんや、外耳炎や耳の疾患で通院している子達や皮膚疾患で来られた犬ちゃん達もおりました。他にも、ワクチン接種に来られて一緒に健康診断がてら血液検査を行ったネコちゃんや、お腹の調子が悪いという犬ちゃん、昨日から元気がないという犬ちゃんの血液検査も立て続けに行われました。
また、お薬の注文も非常に多く、診察の合間を見ながら作ったり、一定の時間ずっと作り続けている時間帯もありました。以前の日記にも書いておりましたが、お薬は、種類や日数によっては時間のかかるものもあり、特に病院の混雑時にはご希望の時間までにお作りすることが困難となる場合があります。お薬等をスムーズにお渡しできるよう、なるべくご来院の数日前〜前日までにご注文頂ければと思います。どうかご理解の程お願いいたします。

手術は、猫ちゃんの避妊手術が行われました。術後は夕方まで経過を看て、予定通り退院となっています。

写真は、清算前にカルテの確認をしているところと、夜の外の様子です。お天気が持てばいいですね。PM6:40(今野)

2017/03/24(金) なごり雪
起きて外をみて( ゜Д゜)!となった今朝。久しぶりに雪景色になっていましたね。これが今シーズンラストになるんでしょうか。

一日を通して、それほど混雑もなく穏やかな日でした。いろいろ飼い主さんとゆっくりお話が出来た日だなぁと感じました。

昼から予定されていた手術は、ネコちゃんの避妊手術が3件でした。当院では現在、不妊手術をご希望の飼い主さんに術前血液検査(内科的な一般検査と猫エイズ猫白血病)のご案内をさせていただき、ご希望の方に検査をさせていただき手術を行うようにしております。今日の子達の中にも、両方の検査を受けてかた手術に臨んだ子もおりました。また、診察時間中には、ネコちゃんの去勢手術のご相談という事で来院をした子もおり、スタッフから術前検査のお話しもその場でさせていただいたところ、検査を今日受けていくという事になり、早速検査を行っていきました。結果、やや肝機能の数値が高いことがわかったりしたので、やはり若い子でも見た目ではわからないこともあるのだなと感じます。詳しくは、お電話でお問合せいただければなと思います!

写真は、上はワクチン接種が終わったあとの受付の様子です。スタッフは証明書の発行をしており、院長はワクチン注射液が入っているアンプルを受付に持って来ています。このアンプルにはロット番号がついているシールがついていて、これを証明書に貼ってお渡ししています。下は、避妊手術のお迎えの際の様子です。ケージからバスケットに乗り込んで帰宅です(*^_^*)午後7時20分(対馬)

2017/03/23(木) お天気雪と花粉
昨日の天気予報で今日は雪が降るという予報でした。実はまさかこんな時期に降るわけがない、きっと雨になるだろうなと思っていました。すると、日は出ているのに雪がちらちら・・・( ゜Д゜)!!こんなに花粉症症状がひどいのに?!という何ともつらい1日でした。そして明日も同じような天気、雪マークがついているものの、花粉量も「やや多い」で今日と同じようです((+_+))花粉症の皆さん!一緒に頑張りましょう!ちなみにワンちゃんたちにも花粉症というのがあるんですよ。

病院は常に患者さんがいらっしゃっている状況が1日中続いておりました。その為、検査や長期の量のお薬の準備などで慌ただしくなる場面もおりました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんや下痢をしているという事で来院されたワンちゃん、このワンちゃんは検便と拾い食いの癖があるというお話しだったので、念の為レントゲン撮影を行いました。
他にも去勢手術を考えているネコちゃんの術前検査が行われました。当院はご予約の際にネコちゃんの術前検査は任意という事でご案内をしております。女の子のワンちゃんは術前検査が必須となります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。そして、この術前検査を行ったネコちゃんは肝臓の数値が高く、猫エイズにも感染していることが分かりました。今後は状態を見ながら手術を検討していく事となりました。
また、3回目の混合ワクチンの接種にいらっしゃったワンちゃんもおりました。飼い主さんは副作用についてとても心配されており、先生のお話を聞いて帰って行かれました。ワクチンは特に接種後30分は顔が腫れてこないかなどを注意して見て頂ければと思います。その為、混合ワクチンの接種は午前中がいいとされております。飼い主さんの時間の都合もあるかと思いますが、あまり診察終了ギリギリにご来院頂くよりは安心かなと思います。しかし、最近のワクチンも昔に比べて性能もよくなっておりますので、ワクチン接種の際に頭の片隅に置いていただくなり、受付からお渡ししているワクチン注射後の注意などを読んでいただければと思います。

お昼に行われた手術は女の子のネコちゃんの避妊手術と男の子のワンちゃんの去勢手術、同じく男の子のワンちゃんの睾丸摘出手術が行われました。去勢手術と睾丸摘出手術の違いは、簡単に言えば去勢手術は中の睾丸だけを摘出する手術、睾丸摘出手術は袋ごと摘出する手術です。避妊と去勢のワンちゃん、ネコちゃんたちは夕方退院となりましたが、睾丸の摘出手術を行った子は点滴を入れて1泊お預かりとなっております。

写真は手術を始める直前の様子です。
もう一枚は日が出ているのに雪が降ってきたので、その時の写真です。チラチラ降っているところを撮りたかったのですが、中々カメラに写らず、ちょっと溶け気味の雪です(^^;)pm7:16(畠山)

2017/03/22(水) さくら!
今日は一日、日が出ていて暖かい一日でしたね!昨日は、東京でも桜が咲いていたのがニュースになっていました(#^^#)桜といえば。。。今年の秋田の開花はいつなんだろう。。と思い調べてみると、今年は4月の半ばに開花で、下旬には見ごろになるそうです。早いのか遅いのかはわかりませんが。(笑)お花見が今から楽しみですね〜〜(*^_^*)!!

さて本日は昨日に引き続き、午前の診察は休診となっておりました。スタッフはいましたので、お掃除や電話対応などいつも通りに過ごしていました。また、最近は5月から始まるフィラリアシーズンに向けての準備も進んでおります!早い方だと今月に持って行かれたりするので、私たちスタッフも合間を見ながら急ピッチで進めております((+_+))!!
午後からの診察では、最近寝ている時間が多くなって、少し震えているような気がするというワンちゃんが来院されていました。年齢のせいかな〜〜と飼い主様もおっしゃっていましたが、念のために血液検査を行うと、内臓の数値は問題なかったものの、甲状腺の数値が低いことが分かりました。今日はお薬をお出しして、続けて飲んでいただき後日再検査に来て頂く事になりました。
この日記内でも何度か甲状腺の話は出てきていますが、ワンちゃんネコちゃんは、加齢とともに甲状腺の病気が出てきやすくなります。ただ、数値に合った飲み薬を内服することで、正常範囲内に数値を持ってくることが可能な病気でもあります。また内服を始めたことによって、元気になった!というお話しも聞きます。何かいつもと違った様子があれば、内臓面とともに、健康チェックがてらに調べてみることをオススメします!

写真は、耳の検査を行うところと、フィラリア準備の一部です。飼い主様のみなさん、時期はまだ先ですが、お忘れのないようにお願いいたします!
尚、明日からは午前から通常診察となりますのでよろしくお願い致します。午後7時(佐藤)

2017/03/21(火) 日差しのありがたさ!
昨日までの良いお天気も一転して、今日は雨も降りだしたり日差しがないせいか肌寒く感じる日でしたね。ぽかぽかを感じさせてくれる日差しはありがたいなーと思いますね(*^_^*)

今日の診察は、午前中の診察は休診となっており、午後も17時からということで診察をさせて頂いておりました。いらっしゃったのは、通院治療や処置などの子達がほとんどでした。ネコちゃんで多くなる病気に、慢性腎不全があるのですが、内服や療法食での治療と合わせて、皮下点滴による補液というのも多く行っている治療です。安定している状況であれば、だいたい週2ペースでの通院治療をとお話をしており、今日も何頭かこの治療を受けに来院をした子達がおりました。この病気は始まると、生涯にわたってうまく付き合っていく事になるものですので、それぞれの状態にあったサポートができるよう心がけています。

写真上は、点鼻薬の調剤を行っている様子です。この点鼻薬は、主に感染症による鼻水が出ている子にお出ししている、インターフェロンが溶かし込んであるものになっています。下は、飼い主さんと今日の状態を伺いながら注射の準備をしている院長です。

明日も今日同様で、午前中の診察が休診となっておりますのでよろしくお願い致します。尚、午後は通常通り16〜19時となっております。午後7時10分(対馬)

2017/03/20(月) 連休最終日
今日は、春分の日ですね。今日を境に昼の時間が長くなっていくという事で・・こんなことを聞くと春が近いんだなと実感します。お彼岸に入ってるという事もあって、お墓参り行かれる方もおられると思いますし、連休最終日という事もあって各地にお出かけになられる方も多いかと思います。お天気も何とか持ちそうなので、良い休日になるといいですね。

病院の方は、祝日なので通常の診察はお休みとなっておりますが、通院治療が必要な子達が居りますので、時間を指定させていただいてご来院頂きました。
来院されたのは、尿疾患で通院されているネコちゃんと、椎間板ヘルニアでレーザー治療を続けている犬ちゃんです。経過は様々ですが、皆、飼い主さんと共に治療を頑張っています。

写真は、入院中のネコちゃんのタオル交換をしているところと、朝の空です。綺麗な青空ですね。AM9:45(今野)

昨日の日記にも書いておりましたが、21日(火)・22日(水)は、午前の診察は休診、午後の診察も時間帯が変更になっている日がありますので、お間違えのないようご確認お願いします。<m(__)m>

2017/03/19(日) 花粉症が杉の木のある場所へ
最近では花粉が飛び始めてきましたね。花粉症としては辛い時期となりました。天気がいいのは嬉しんのですが、同時に花粉の量が多くなり±0といった感じです( ;∀;)
今日はお互いの時間が合わなず、今日お彼岸のお墓参りに母と行く予定なのですが、そこのお寺には杉の木が・・・。怖いです(+_+)
2017年春の花粉飛散予測で東北地方は非常に少ないでしょうという予報のようです。確かに去年よりは症状は軽いような気がします。それにしても、これで東北は軽い方なのですから、他地方はどうやって生きているの?と若干恐怖におののいている今日この頃。

病院は比較的落ち着いた日となりました。皆さんお彼岸の準備やせっかくの連休ですからどこかにお出かけしているのでしょうか?

明日は祝日のため病院は休診となります。また、21日、22日も時間変更となっておりますので、詳しくはHPのトップページにてご確認ください。

診察は肛門腺の処置にいらっしゃったワンちゃんや耳の治療にいらっしゃった子たち、中には今回で治療が終了となった子もおりました。
また、吐いて、下痢をしているという事で血液検査と検便を行ったネコちゃんや右前足をかばって歩いているというネコちゃんも来院され、レントゲン撮影を行った上、消炎鎮痛剤をお出しして、経過を看ていく事となりました。
さらにここ最近はオシッコの病気で通院されているネコちゃんたちが多く、ほとんどのネコちゃんがまだ症状が安定しておらず、油断できない状態が続いております。早く良くなることを期待したいですね。

写真は診察中の様子とあがった洗濯物(タオル)にコロコロをかけているところです。pm12:00(畠山)

2017/03/18(土) 耳・耳・耳!!
今日から3連休ですね!秋田の天気は、まずまずで。。。(笑)ただ、暖かいみたいなのでお出かけにはもってこいですね(#^^#)ちなみに、病院の連休は、今日明日は通常通りの診察時間で診察していますが、20日月曜日は祝日となりますので、お休みとなります。またお知らせにある通り、21日、22日も診察時間がそれぞれ変更となっておりますので、お間違いのないようによろしくお願い致します<m(__)m>!!

さて本日の病院は特別混雑することはありませんでしたが、常に診察が行われている状態が続いていました。ちなみに、その半分ほどのワンちゃんネコちゃん(特にワンちゃん)は、外耳炎で来院されていた子達で、「耳・耳・耳」の1日だったように思います。。。暖かい季節になってきましたので、どうしても耳の中が蒸れてしまい、痒がっている子が多くみられます。なるべく耳の周りの毛をスッキリカットしていただくと、通気性も変わってきて、改善される子も多くいます。耳の匂いや汚れが気になるワンちゃんは、美容院に行った際、是非カットしてみてください!
他にも、1か月ほど前に気付いた出来物がここ2〜3日で急に大きくなってきたということでいらっしゃっていたネコちゃんがいました。最初に見つけたころは、出来物というより虫刺されのようになっていたみたいで、それが最近急に大きくなり、2センチ大くらいの大きさになっていました。悪性の腫瘍だと仮定しても、中々2〜3日でいきなりここまで大きくなることは少なく、ただその疑いも完全にゼロではないので、炎症性のものか、それとも腫瘍か確認するために細胞診検査を行うことになりました。結果は、1週間前後で出てきますが、念のためその間も飲み薬で様子を見て頂き、1週間後にまた来院してもらうことになりました。

今日は、ネコちゃんの去勢手術が2件ありました。お昼に手術を行い、その後様子を見てから、夕方の退院となるのが一般の流れですが、今日手術を行ったネコちゃんの1匹が、術後2回嘔吐してしまい、見た目の元気もボーっとしているようでしたので、この子に関しては大事を取り、1泊お預かりして様子を見て、明日お迎えに来て頂く事になりました。もう1匹の子は予定通り夕方の退院となりました(^−^)

写真は、これから作る綿棒が大量に溜まっているところと、その綿棒を作っているスタッフです!午後6時(佐藤)

2017/03/17(金) 毎日のごはんで健康に。
昨日の夕方には突然みぞれ?あられ?が降って来ていて、診察にいらしていた飼い主さんとびっくりしたねーという話をしたりしていました。季節の変わり目は不安定な天気ですね(+o+)

診察は、集中型で一時的に診察が続いたりした場面もありました。

手術はワンちゃんの断尾の手術が予定をされていました。外傷的な理由ではなく、今回は尻尾に皮膚炎か腫瘍か、、判別困難な状況の子がおり、当初はまずしばらく内服や外用薬、薬浴などで経過を看ていく流れではあったのですが、いろいろお話ししていった流れで、最終的に飼い主さんのご意向もあり、尻尾を切断するという決断に至った子でした。手術は滞りなく終了し、1泊予定で現在点滴治療中です。

午後には、先日膀胱結石の摘出手術を行ったワンちゃんの退院がありました!この子の入院中は、横になって寝ている姿が多く、食事も静かな夜間に食べているようで食べている姿は見れないのですが朝に空っぽになっていたりと、食欲はあるけれども見た目の元気がなんとなくイマイチな様子で、念のために血液検査を行ったりもしていましたが、検査上の異常もなく、尿の出具合も良く、食欲自体はあり、状態としては順調で、元気は精神的な部分もありそうなので今日の退院予定となっていました。お迎えにいらした飼い主さんの姿を見ると、目がイキイキと輝いて表情がパッと明るくなりましたし、動きも急に活発になったり前脚で飼い主さんをトントンしたりと、すっかり元気な様子です。先生も私たちもそんな様子を見ることが出来て一安心です。今後は、しっかりと専用の療法食を継続していく事と、しばらくは+内服治療で頑張っていく事になります。この子は療法食をやめてしまい一般のフードで生活をして幸運にも年単位で再発を免れていたのですが、今回再発、そして手術にまで発展してしまった例でした。膀胱結石での療法食での継続治療の重要性を改めて感じます。たくさんのワンちゃん、ネコちゃん達が、膀胱結石も含め様々な療法食を健康維持や治療、そしてダイエットのために続けていらっしゃいます。薬とは異なり、内側からの体質改善というものが療法食の役割ですね(^o^)/

写真は、撮影をしたレントゲンを飼い主さんにお見せしながら説明をしている様子です。妊娠診断でレントゲンを撮りました!そして!ミニチュアダックスちゃんで6頭のご懐妊が分かりました!おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノお腹が重そうでお母さん大変そうでした。無事に生まれてくるよう願っています。下は、入院中のワンちゃんのタオルを交換している様子です。午後7時30分(対馬)

2017/03/16(木) 危機を乗り越えて
高病原性鳥インフルエンザで閉鎖されていた大森山動物園が、危機を乗り越えて今週18日に開園するそうです!この日を待ちに待った方も沢山いるのではないでしょうか?! 元気な動物たちに会えるのが楽しみですね。

今日は、午前よりも午後の診察の方が忙しく感じました。
継続治療で通院されている犬ちゃん・ネコちゃん達の他にも、耳を痒がっているという事で来院された犬ちゃん、定期的に皮膚炎の診察で来られている犬ちゃん、ケガの処置で通われているネコちゃん、膀胱結石の治療で通われているネコちゃん等が居りました。
また、先日に子宮蓄膿症の手術をして入院中だった犬ちゃんと、膀胱結石の処置をして入院中だったネコちゃんの退院もありました。
それぞれご自宅でのケアの仕方や食事の事など説明させていただきましたが、今後も通院治療が必要となりますので、飼い主さんも大変かとは思いますが、頑張ってほしいと思います。

手術は、犬ちゃんの去勢、猫ちゃんの避妊手術が2件行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温管理に気を付けながら経過を看て、予定通り夕方には退院となりました。

写真は、飼い主さんからお薬の注文を頂いた時のカルテを確認しているところと、乾燥が終わった洗濯物にコロコロをかけているところです。PM7:40(今野)

2017/03/15(水) 先生!明日は木曜日です!!
午前の病院は昨日に引き続き慌ただしいものとなりました。カルテは12時を過ぎても8枚とまだまだ減らず、お昼に行われる予定だった手術は1時からのスタートとずれ込んでしまいました。
あまりの忙しさに先生も曜日感覚がごちゃごちゃになってしまっているそうです(;´Д`)?〔先生談〕
そして、午後は午前に診察が集中したこともあり、比較的落ち着いたものとなりました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんたちが3匹おり、午前中に処置を行い、午後にもまた同じ処置を行うのですが、午後はほとんどその処置がメインだったような感じがしました。
他にもオッシコが出ていないという男の子のネコちゃんが来院されました。先生が触診を行ってみると、膀胱にオシッコが溜まっており、尿道閉鎖を起こしていることが分かりました。処置は急きょ全身麻酔をかけてスケーラーでの尿道閉鎖解除の処置が行われました。幸い血液検査で腎臓の数値は上がっていなかった為、点滴と尿道にカテーテルを入れてオシッコを垂れ流しの状態で明日までお預かりとなりました。
さらに気管支炎を起こしていたネコちゃんが胸部のレントゲン撮影を行い、以前と比べて良くなっているか確認を行ったり、耳の治療にいらっしゃった子たちもおりました。

手術は男の子のネコちゃんの去勢手術と女の子のネコちゃんの避妊手術が1件ずつ行われました。

写真は尿道閉鎖の処置を行った後、使用したスケーラーの清掃を行っているところです。
もう一枚は耳ダニの処置を行った子の綿棒です。耳に汚れや臭いがある、頭を振る、痒がる場合は家で耳の処置を行わず、そのままの状態で病院へ受診しましょう。pm7:16(畠山)

2017/03/14(火) ホワイトデー
今日は3月14日!ホワイトデーですね!ちなみに、ホワイトデーの由来についてご存じですか?(^−^)色々と諸説はあるようですが、一般的に多く語られているのが、バレンタインのお返しに、キャンディーを送ろう!と、キャンディーの日と認定されたのが始まりだそうです。ホワイトデーのホワイトは、飴の色からきているそうですよ♪さらに!欧米などではホワイトデーの風習がないらしく、日本からできた風習のようです!なんだか、日本人の人を思いやる心が感じられるお話しですよね(#^^#)私たちスタッフには、院長から盛大なお菓子をありがたく頂きました〜〜ありがとうございます!

さて、本日は院長が不在のため午前の診察は休診となっておりました。
ただ、お昼休みの時間には帰ってきていましたので、その時間を使ってワンちゃんの膀胱結石の手術が行われました。
もともと膀胱結石を持っている子ですが食事療法をしておらず、、、一昨日に来ていて検査を行うと、膀胱に石があり、先延ばしにすると尿道にも詰まってしまう恐れがあるので、本日手術となりました。尿道に石が詰まっていませんでしたので、そこまで複雑な手術には至りませんでしたが、ここからは最低でも3泊以上のお預かりになります。あとは、二度と同じようなことにならないように、食事療法の徹底が必要です。ワンちゃんネコちゃんには、言葉が通じませんので、病気から守ってあげられるのは飼い主様です!好きなものを食べられなくて可哀想、、、と思う気持ちは分かりますが、病気になる方がよっぽど可哀想なことですので、一緒に守ってあげましょう!
午後からの診察は、始まりから終わりまで、常に流れが途切れず、特にレントゲンや血液検査などの検査類が多くみられました。

今日の写真は、上記の手術の様子と、昨日膀胱結石で麻酔を入れて処置を行ったネコちゃんの退院時の様子です。ネコちゃんの膀胱結石の場合、血液検査の結果で入院が変わってきますが、昨日のネコちゃんは、腎臓の数値も特に問題なかったのと、血尿なども起こしていませんでしたので、一泊での退院となりました。ただし、しばらくは注射に通院していただくような形になります。午後7時(佐藤)

2017/03/13(月) 隠れ肥満(+o+)
ここ数日は朝こそ冷え込んでいますが、日中はわりと気温が上がることが多くなりめっきり春めいてきていますね〜!あとひと月ちょっとすれば桜の開花もする季節でとってもうきうきします

毎週月曜日は午前中の診察は休診となっておりますので、通常の診察自体はありませんが、スタッフのみは朝9時から継続的なお薬・療法食をお求めの飼い主さんの対応をさせて頂いています。また、平常時は昼休みに行っている手術も、この午前中の時間を使って長丁場になる大きな手術などを行ったりすることがあります。
今日は、16キロほどのワンちゃんの子宮蓄膿症の手術が予定されていました。この病気は読んで字のごとく子宮に膿が溜まってしまう病気で、元気食欲が落ちたり、飲水量が多くなったり、場合によっては外陰部から膿状のおりものが出たりしてくるのが特徴です。この子は、数日前の初来院時外陰部から多量の膿が出ているのにもかかわらず、元気も食欲もあるというお話しで院長も驚くほどの子でしが、何はともあれ元気食欲があることは良いことです!しかしながらまずは悪さをしている部分を摘出していく事が大切です。さらに貧血がひどくなったり、毒素で腎臓にもダメージがいくこともあり、命に関わってくる事態が起こり得るのです(>_<)見た目がスマートな子でしたので、手術はスムーズに進むかと思いきや、、、開けてみると内臓脂肪がこってりとあり手術は脂肪との格闘となりました。避妊手術もそうなのですが、見た目が太ってしまっている以外にも、いわゆる隠れ肥満ともいう内臓脂肪たっぷりな子は、手術がかなり大変になってしまいます。何につけても肥満は良くないことが多いですので、気を付けていきましょう!さて、手術のワンちゃんですが無事に手術を終えて点滴をしながら経過を看ているところです。安静第一な状況なので少なくとも明後日くらいまでは入院予定です。夕方には再度飼い主さんにおいでいただいて、詳しい手術内容や面会などをしていただきました。術後間もなくですが、飼い主さんの姿をみて元気な様子を見せてくれていて安心しました。

午後から始まる診察には、早くから受付をお済ませになりお待ちになっている方も数人おりましたし、その後も診察の子達の来院が続きカルテも並んでいる時間が続きました。少し前に出来物の細胞診を行った子は、その結果も踏まえてやはり摘出したいとの事で、サイズから局所麻酔でも可能でしたので今日このまま摘出手術を行いました。また、便が出ていないとの事で来院をした男の子のネコちゃんは、診察で便ではなく尿が出ていない尿道閉鎖の状況でしたので、急きょ麻酔鎮静下での処置となりました。

写真ですが、上は上記でお伝えをした手術時の様子です。一通り院長は手の消毒&術着も完了しています。スタッフは術部の消毒薬をアルコール綿で拭き取っています。まもなく始まるという瞬間ですね。下は見るだけでもわくわくするお菓子の箱です。明日のホワイトデーを前に院長がスタッフにスイーツを持って来てくれました☆ヾ(≧▽≦)ノ☆昼休みにスタッフ一同おいしく頂こうと思います〜〜ありがとうございます☆午後7時30分(対馬)

2017/03/12(日) あれから6年・・
昨日は、秋田でもいろいろなところで慰霊祭が行われていたようです。昨日は自分が半日休みだったこともあり、通院している病院の待合室でその時を迎えました。テレビでその式慰霊祭の模様を映していたこともあり、待合室で待っている数人の方たちも皆その時は黙祷をしていました。被災地では、まだまだ復興が進んでおらず、大変な思いをしている方も多いと聞きます。また、様々な理由で飼い主と別れてしまったペット達も・・。何ができるというわけではありませんが、少しでも復興が進むことを願いつつ、出来ることをしていければと改めて思った日でした。

今日は、日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。
今日は、始まりから診察終了時まで途切れることなく来院が続き、お待ちになっている方は、途中で帰られた方も何人かおられましたし、最大一時間半待ちとなった方もおられたようです。物言わないペットの診察や治療には時間がかかることもあり、お薬をお作りする場合でも、お薬の種類や調合内容によっては時間のかかるものもあります。どうか、お時間には余裕をもってご来院頂きたいのと同時に上記の事をご理解いただければと思います。

写真は、血液検査で使うキットの在庫チェックをしているところと、手術室の様子です。明日も犬ちゃんの子宮蓄膿症の手術が入っていますので、その用意がされています。
明日、月曜日は午前の診察は休診で午後のみの診察となっております。お間違えのないようお願いいたします。PM1:35(今野)

2017/03/11(土) \(゜ロ\)(/ロ゜)/
今朝出勤時、車のドアミラーが開かず、故障かと思って怯えていましたが、どうやらドアミラーが凍っていたようです。帰るころには氷も解けているといいなと、若干の不安を抱えながらの出勤となりました。

今日は雪が降ったり、日が差したりと忙しい天気でした。そして、病院もご来院頂いた患者さんやお薬の注文のお電話など慌ただしい1日となりました。

診察では外耳炎の治療で来院された子たちが大変多く、綿棒を作っても作っても出来上がらない状況・・・続いて腎不全で皮下点滴を定期的に治療にいらっしゃっている方々がまとまってご来院。まさしくてんやわんや!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
他にも肛門腺処置を行ったワンちゃんや条虫が見つかったという事で虫下しのお薬をお出ししたネコちゃん、避妊手術を行うのにあたって、術前検査を行ったネコちゃん、体に出来物があり、それが破けてしまったというワンちゃんも来院されました。

お昼に行われた手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が1件行われました。夕方には術後の管理についてお話をさせて頂き、退院となりました。

写真は血液検査とご注文頂いたお薬の準備を行っているところです。並行して行わないといけないほど慌ただしい1日でした。
もう一枚はお尻から虫が出てきましたという事で持ってこられた「条虫」です。本当の姿はこの米粒のようなものが繋がった長い虫なのですが、外に出てくるときは対外は体が切れて、こういった形で出てくることが多いです。pm6:46(畠山)

2017/03/10(金) 新年度
気付けば卒業シーズンも過ぎ、3月も中盤に差し掛かろうとしていますね。気温は相変わらず中々上がってはくれませんが。。。(>_<)来月は4月で、新年度になります。新しい環境で生活する方も多いかと思いますが、私の場合は気持ちはいつでも新人ですが、(実際は4年目に入ります。(笑))いつまでもそうは言ってられないので、少しずつスキルアップ頑張りたいと思います!また、年度が変わりますので、狂犬病の注射シーズンにも入ります。お忘れのないようにご注意を!

さて、本日は院長都合により午前の診察は休診となっておりました。今月は、診察時間変更や休診などが多いので、いらっしゃる際はお間違えの無いようお願い致します。
午後からの診察では、食欲元気はあるけどおりものが出ているワンちゃんが来院されていて、大体このコースは子宮蓄膿症が疑われるので、取り急ぎ血液検査とレントゲンを撮り確認しました。すると、やはり、白血球の数値や、炎症反応の数値が大きく跳ね上がっていて、レントゲンでも子宮に膿が溜まっているのが見られました。今日は、注射を打ち、手術の日取りも決めて、それまでは数値も数値なのでできるだけ注射に通って頂く事になります。
他にも、食欲がなく吐いてしまっていて通われていて、一般検査では問題のなかったものの、中々良くならないとのことで、朝からお預かりをしてバリウム検査を行ったネコちゃんもいました。一日がかりで、時間をおいて何枚かレントゲンを撮り、バリウムの流れを確認しました。特に目立って大きな問題はありませんでしたが、しばらくしても食道にバリウムが残っていたので、吐き気と直接つながる原因は断言できませんがそこからもきているのかな、、、といったところでした。今の段階でははっきりと決まったわけではなく、今後様子を見ていくことになりました。

写真は、上記の子宮蓄膿症の子のレントゲンの説明をしているところと、受付の様子です。午後7時(佐藤)

2017/03/09(木) ダイエットは正しく!!
気付けは日が長くなりましたねヾ(≧▽≦)ノ雪はあれども日が長くなっていることだけでもうれしいものです。

診察はそれほど混雑はありませんでしたが、血液検査やレントゲン撮影を受けた子がなにかと多かったように思います。ひどく吐いたり下痢をしてしまっていたり、なんとなく元気食欲がないという子、先日気管支炎があった子や腸内ガスがあった子は、再確認のためにレントゲン撮影を行ったりもしました。
また、避妊手術を受けていない高齢のワンちゃんが、外陰部から膿が出ているとの事で来院をし、総合的な検査で子宮蓄膿症であることがはっきりしました。しかしながら、超肥満体という事もあり麻酔自体の危険性も考えなければなりません。幸いまだ食欲があるとのことで、内科的治療をしながら経過をみていくこととなりました。
このように、肥満が治療の妨げになったりすることもあります。やみくもに普段の食事を減らしてしまうことは栄養そのものが減ったり、過度なダイエットも良くはありませんが、健康的な正しいダイエットは有益ですので、今年は是非トライする子が増えるといいなと思います。正しい減量は是非病院にご相談くださいね。

昼から予定されていた手術は、ネコちゃんの眼球摘出手術です。片方の眼球を摘出しなければならないというショッキングな手術と感じる方が多いと思います。通常眼球の摘出に至るまでは、最初はできる限り温存する方向で治療を進めていくのですが、この子の場合は、保護されたネコちゃんで、すでに眼球が飛び出して時間が経っているのかひどい感染を起こしてしまってかなり膿が出ている状況となってしまっており、温存は非常に厳しく今日の摘出の運びとなっていました。初めての来院から今日まで約2週間を手術までの準備期間とし、少しでも感染を和らげるためにお薬と体力づくりでしっかりご飯も食べて体重も増えた良い状況で手術に向かうことが出来ました。
手術も滞りなく終了し、夕方には飼い主さん達が面会にもいらっしゃり手術内容などの説明を院長から話をさせて頂き、その後はしばらくネコちゃんとの時間を過ごされました。

写真は、上は手術後の後片付けを行っているスタッフです。使用した器具・有窓布など一通り順番に片付けて、また次に備えます!下は入院中の子の点滴管理をしている様子です。午後7時15分(対馬)

2017/03/08(水) 雪道
昨日は雪が降ってもすぐに溶けてしまっていたので、寒いなと感じるだけでした。しかし、朝玄関を出ると真っ白に雪が積もっておりました。もしかしたら道が渋滞しているかもしれないと慌てて出勤してきました。案の定道は混んでおり、信号を3回も待った時は遅刻の文字も横切りましたが、土崎に近づくにつて少しずつ雪が少なくなっていき、同じ秋田市でもこんなに景色が違うものだなぁと思いました。

病院は珍しく午後に少し診察が集中する場面がありましたが、その他は比較的穏やかな日となりました。
そして、お薬の注文の電話も後日いらっしゃるので、作っておいてくださいというものが多く、慌てることなく準備することが出来ました。皆さまご協力ありがとうございます。

診察では椎間板ヘルニアの治療にいらっしゃったワンちゃんが特に多く目立ちました。皆さん頑張って通院して下さっているおかげで、経過も順調な子が多かったです。中には元気が出てきて動き回るようになり、目が今まで以上に離せなくなったという子もおりました。
他にも以前の血液検査で肝臓の数値が高く、お薬を飲んでいたネコちゃんが再検査にいらっしゃったり、吐いているという事で、血液検査と上腹のレントゲン撮影を行ったネコちゃんもおりました。

手術は男の子のネコちゃんと女の子のネコちゃんの不妊手術が1件ずつ行われました。夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、どちらの飼い主さんも以前に手術の経験がある方だったので、術後の管理は確認の意味も込めて要点だけお話をさせて頂きました。

写真は手術を始める時の様子です。スタッフが心電図などをつけて、先生がお腹の消毒を行っています。この後、手を消毒したり、器具を出したりなどをしていきます。
もう一枚の写真はスタッフがお預かりしているネコちゃんのタオル交換を行っているところです。pm7:00(畠山)

2017/03/07(火) 目まぐるしく変わる天気
いつも通る道で田んぼを横目にするのですが、その田んぼに白鳥や白鷲やいろんな鳥たちが休んだり餌をついばんでいる姿を目にするようになり、啓蟄も過ぎたことだし春の光景だなと思っていたら、今日は雨が降ったと思ったら吹雪になって、一瞬真っ白で見えない状況になったり、かと思えば昼ころには日が差して道路が乾くまでお天気が良くなったり、夕方にはまた吹雪いたりと目まぐるしく変わる一日でしたね。温度の変化も激しいみたいですので、体調管理には気を付けないとですね。

診察の方は、時間帯によっては患者さんが集中して忙しくなる時間帯があったり、来院が途切れて開く時間が出来たりと波のある一日でした。
継続治療が必要で通院している犬ちゃん・ネコちゃん達の他にも、数日前から耳を気にしているという事で、処置後に顕微鏡検査も行った犬ちゃん、下痢が続いているという事で来院された犬ちゃん、椎間板ヘルニアのような症状で来院された犬ちゃんもおり、血液検査とレントゲン撮影も行われました。

手術は、猫ちゃんの避妊手術が三件行われました。術後は夕方まで経過を看て、予定通り退院となっています。

写真は、血液検査の結果を結果表に記入しているところと、吹雪の時の外の様子です。この時は一時真っ白になり、ほとんど外が見えない状況になってました。PM7:25(今野)

2017/03/06(月) 講習会に参加しました
今日もなんだかひんやりする一日ですね(>_<)
昨日は、日記にもあったように仙台にて講習会に参加させていただきました!ありがたいことに、最近は講習会に参加する機会が多く、その都度新しい発見が多くあります。私たちスタッフだけではなく、飼い主様にも役立つ内容のお話しなどもありましたので、会話の中でお伝えできればな、と思います。人間の医療が日々発展しているように、動物医療も少しずつ発展していて、その発展に置いて行かれないように、日々勉強を重ねていきたいと改めて思うことが出来ました(`・ω・´)ゞ!!

さて、本日は月曜日でしたので午後のみの診察となりました。
診察では、おとといから吐き気が止まらなくて、食欲もないネコちゃんが来院されていました。今日は、吐いたものの中に血も混ざっていたみたいで、回数も多く吐いてしまっていました。まだ若いネコちゃんで、飼い主様からお話しを伺うと、ひも状のものでよく遊んでいるらしく、もしかすると飲み込んだかもしれない、、とのことでした。取り急ぎでレントゲンを撮り、お腹の中を確認すると、レントゲンに写ってくる異物はみられませんでしたが、腸の中で何か所かガスが溜まっていて、やっぱり何かおかしい様子でした。今日のところは、注射と皮下点滴を行い、明日の朝までは何も飲まず食わずの状態で、様子を見て頂き、場合によっては明日の朝一で診察に来ていただき、バリウム検査を行うことになりました。
若いネコちゃんの場合、ひも状のもので遊んでいるのはよく見かける光景だと思います。ただ、長くて細いひもなどの場合、そのひもが命取りになる可能性もあります!!一大事になる前に、ひも系のおもちゃではなるべく遊ばせないようにしましょう(>_<)!

今日の写真は、講習会時のテキストブックの表紙です。2年前にも同じ講習会に参加させてもらっていて、テキストを見返しながら、その頃よりは少し成長できたかな。。。なんて思いました。(笑)もう一枚は、上記のネコちゃんのレントゲンの説明を院長がしているところです。午後7時(佐藤)

2017/03/05(日) 奴らの季節
本日二十四節気の中の啓蟄。土の中で冬を過ごしていた虫たちも春を感じて外に出てくるころ、、、という季節になってきました。と!いうことは!ワンちゃんネコちゃん達にもアイツたち、、そうマダニやノミが忍び寄ってくる季節になってきたということですよ〜〜〜(◎o◎)雪が解けて暖かくなってくるまさに3月、このころから被害が出始めるケースがちらほらありますので、マダニ&ノミ対策もそろそろシーズンに入っていきます。駆除薬のご用意は万全ですので、早めの対策をしてあげましょうね!

今日の診察は休診となっております。というのも仙台にて、毎年この時期に開催されている獣医&動物看護師の学会に院長とスタッフ2名が参加をしており、知識のアップデートをしたり新しい情報など、飼い主さんや動物たちへ還元できるように朝〜夕方までぎっしりの内容で充実の一日を過ごさせてもらっています。今頃の時間は、、、ランチョンセミナーといってお弁当を頂きつつのセミナーを受けていると思います!

今回お留守番組の私ともう一人のスタッフは、通常の時間帯で病院に出ており、継続のお薬や療法食などの受け取りにいらっしゃる方、電話でのお問合せの方の対応業務を行いながら、その合間で細かな事務作業などなど行って過ごしておりました。

写真は、データ入力中のスタッフと待合室においてあるマダニの恐ろしさを飼い主さんにお伝えするパンフレットです。午後12時(対馬)

2017/03/04(土) 今頃の天気
少しずつ春めいてきたなと思っていていた矢先、今朝は雪が積もっいていて驚きました。車の雪よせ棒も、もう雪が積もらないと思って片付けていたので、また出してきて使った次第です。明日からは穏やかな天気が続くようですが、まだ侮れないですね。

今日は、午前・午後とも常時患者さんがいる状況で、時間帯によっては混雑することもありました。
また、お薬などの問い合わせもかなり多くあり、頃合いを見ながら注文のあったお薬を作っていた時間帯もありました。以前の日記にも書いておりましたが、お薬は、種類や作る日数によっては時間のかかるものもあります。なるべく混雑を避けるべく、スムーズにお薬をご希望のお時間にお渡しできるよう、出来ればご来院の数日前から前日までにご注文頂ければと思います。お手数をおかけしますが、どうかご理解の程、お願いいたします。

手術は、猫ちゃんの去勢と避妊手術が一件ずつ行われました。
術後は、む麻酔の醒め具合と体温管理に気を付けながら経過を看て、予定通り夕方には退院となっています。

写真は、お電話でのご注文のあったお薬を作っているスタッフと、新しく入荷した犬ちゃん・ネコちゃんの春夏カタログです。可愛いグッツなども載っていますし、いろいろ情報も載っています。カタログは無料ですので、ご自由にお持ちくださいね。

明日、日曜日の診察は、院長とスタッフの二人が仙台での講習会出席のため、休診となります。よろしくお願い致します。pm7:05(今野)

2017/03/03(金) 雛人形
今日はひな祭りですね。ところで、雛人形を片付ける日をご存知ですか?「啓蟄の日」(けいちつのひ)がベストだそうです。明確な日までは調べてませんが、しかし、お人形としては「よく晴れた湿気のない日」に片付けるのが一番人形への負担が少ないそうです。また、しまう時期が遅れると婚期が遅れるというのは迷信で、「片付けがちゃんとできないようでは、きちんとした女性になれず、お嫁にもなれませんよ!」というしつけの意味が込められているそうです。

病院は特別混雑することはありませんでしたが、お電話でのお問い合わせが大変多く、業者さんへの連絡や注文を受けていたお食事についてなど、何かと電話が離せない1日でした。

診察ではカルテが3〜4枚ほど常に並んでいる状況が長く続いている印象でした。
診察内容としては混合ワクチンの接種にいらっしゃったワンちゃんやオシッコの出が悪いという事で来院されたネコちゃん、アレルギー検査を行ったワンちゃんもおりました。
また、子宮蓄膿症で手術を行ったワンちゃんと前脚を骨折してしまい、手術を行ったネコちゃんが本日退院となりました。腎臓が悪くて、入院中のネコちゃんは明日血液検査の再検査を行い、数値次第では明日、退院予定となります。食欲も元気もありますから明日の検査の結果がいいことを願いたいですね。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術と男の子のネコちゃんの去勢手術が行われました。また、男の子のネコちゃんは以前に交通事故で顎を骨折して、ワイヤーで顎を固定していたのですが、本日去勢手術と一緒にワイヤーも抜くことが出来ました。

写真はアレルギー検査を行う為、検査機関に血液を送る準備を行っているところです。書類を書いて、検査機関で指定された血液の処理を行い、フィルムで容器のふたが空かないように固定をしています。
もう一枚は退院したネコちゃんたちの入院室の掃除を行っているところです。pm7:17(畠山)

2017/03/02(木) 三寒四温
明日からまた冬に逆戻りするなんて信じられないような、春めいた一日でしたね。3月に入って、気分はすっかり春なんですが、まだまだ三寒四温で寒さも続いたりしますので、人もペットも体調には気を付けないとですね。

診察は、午前午後とも始まった直後は少し混み合ったりもしましたが、その後は穏やかな流れとなり、お待ちいただく時間もそれほどかからずご案内することが出来ました。また昼からの手術は、ネコちゃんの避妊手術1件とワンちゃんの睾丸腫瘍摘出手術が行われました。

今日の写真は、どちらも入院関連のものにしました!上は、入院中のネコちゃんの点滴ボトル交換の様子です。現在、4頭のワンちゃんネコちゃんが入院をしており、ほとんどの子が点滴治療を行っていますので、随時点滴残量を確認します。基本的にはゆっくりペースで24時間点滴を入れており、特に夜間分は十分な量を確保すべく交換などを行います。
下は、糖尿病・腎不全治療のために三週間以上入院をしていた子が退院となり、空いたケージの扉の洗浄を行っているところです。もちろんケージ内もしっかり消毒して次の子に向けた準備を整えておきます。このネコちゃんも、入院時は寝たきりで状況は思わしくなかったものの、点滴治療はもちろん、朝晩の血糖値測定及び必要に応じたインスリン注射などを行いながら、飼い主さんも諦めることなく入院での治療をネコちゃんに受けさせてあげた甲斐もあり、2週間を過ぎたころから徐々に回復を始めてくれ、現状は食欲もすっかり復活し、高かった腎臓の数値も正常値に戻ったり、血糖値も安定してきてくれました!今日、ひとまず退院をしてみて今後は通院治療に切り替えていく方向となり、飼い主さんと一緒に久しぶりの帰宅です。今頃はご家族と一緒に我が家でリラックスしているかなぁ(*^_^*)午後7時30分(対馬)

2017/03/01(水) 年度末
今日から3月です!年度末ですね!お仕事が忙しくなられる方もいらっしゃると思います〜気を張りすぎずに来月に向けて準備していきたいものですね!そして、なんだかんだ冬もあっという間に過ぎ去っていったような気がします〜〜!!ただ、まだみなさん風邪などにはご注意くださいね!

さて、今日の午前の診察には、昨日の午後に安全ピンをかじってしまってそのまま奥歯のところに刺さっているワンちゃんが来ていました。口自体は開けさせてくれるものの、触ろうとすると痛いのか怒ってしまい、触れず。。。どちらにせよこのままではいられないので、全身麻酔を入れてその場で取ることになりました。麻酔を入れて、血液検査を行い、安全ピンを取り、念のためにレントゲンで体内に入っていないかを確認して、そのまま夕方まで点滴を入れお預かりとなりました。ピンを取るときは、グッサリ刺さっているわけではなかったので、スムーズに取ることができ、出血もほとんど無かったので一安心でした。
今回は、奥歯でとまっていてくれたので大事には至りませんでしたが、飲み込んでしまった場合などは、手術でとらなければいけなくなったり、処置が遅れると命に関わっていたかもしれません。まだ、やんちゃ盛りのワンちゃん・ネコちゃんは特に、誤飲には気を付けて下さいね!
また、午後の診察では睾丸が段々大きくなっているというワンちゃんが来ていていました。ただ興奮してしまい飼い主様でも抑えるのが困難で、飼い主様からも麻酔を入れて検査などできないかとご要望があり、そのまま麻酔を入れて血尿なども起こしていましたので一通りの検査を行いました。血液検査・レントゲン・尿検査では、特に異常は見られず、点滴を入れる管もそのままはいっていることから、このままお預かりして明日に睾丸摘出の手術を行うことになりました。

今日は、猫ちゃんの去勢手術とワンちゃんの去勢手術が1件ずつありました。どちらの子も、予定通りに夕方の退院となりました。

写真は、上記で出てきた安全ピンです。噛んでしまって形が変形しています。もう一枚は、食事を準備しているところです。午後7時(佐藤)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.