ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2017/11/30(木) 月末です
早いもので11月も今日で終わりです。病院内でも、年越しを見込んで、多めにお薬や処方食を注文される方も増えてきて、いよいよ年末だなと実感します。これからは、寒さもますます厳しくなりますし、風邪やインフルエンザも流行ってきているようなので、体調管理には気を付けるようにしないとですね。

今日は、午前中のみの診察となっており、午後は院長不在となるため休診となっておりました。
診察の方は、通院治療に来られている犬ちゃん・ネコちゃんが多かったですが、他にも背中を丸めてる感じで歩き方がおかしいという犬ちゃん、お腹に出来物があって細胞診検査を行った犬ちゃん、右の後ろ足が着けないという犬ちゃんの診察がありました。
午後は、スタッフはお留守番で定時まで待機していたのですが、入院している子達のお世話や、お電話での問い合わせに対応したり、注文のあったお薬を準備したり、器械のメンテナンスを行ったりしていました。

写真は、飼い主さんにお渡しする写真を印刷しているところと、見にくいですが、昼間の雪が降っている外の風景です。夜になってだいぶ積もりました。(*_*; PM7:00(今野)

2017/11/29(水) 焼肉とか、、、ハンバーグもいいですね。。。
11月29日は「いい肉の日」という事で、テレビなどではお肉の特集が組まれたり、お肉を扱っているお店では色々なキャンペーンなどを行っているところもあるようですね。テレビなどでこういったものを見ると、つい食べたくなりますよね(´ρ`)

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、診察やお薬のみの方、入院の子の治療やお世話などで常に誰かがいらっしゃっているような状態でした。

診察では猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染したかもしれないというネコちゃんや術後の経過を診せにいらっしゃったワンちゃん、排便処置にいらっしゃったネコちゃんもおりました。
他にも黒ネコちゃんを保護したという方もいらっしゃいました。去勢手術を済ませた男の子のネコちゃんです。人慣れもしているところから誰かのお家で暮らしていた子だと考えられます。今日は健康チェックとして血液検査と検便を行いました。お外にいる間に何か食べたせいなのか、血液検査では肝臓の数値が若干高くなっており、検便では猫条虫とマンソン裂頭条虫という2種類の寄生虫の卵が見つかりました。きっと色々なものを口にしていたんでしょうね。お薬は院内で虫下しのお薬を内服し、自宅では肝臓のお薬を飲んで頂く事となりました。ネコちゃんにお心当たりがある方はぜひご連絡頂きたいですとの事でした。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が行われました。夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、以前にも別の子で手術を行った事のある方だったので、術後の管理については確認を兼ねて簡単にお話をさせて頂きました。

写真は入院中のワンちゃんの治療を行っているところと、避妊手術の準備を行っているところです。pm7:00(畠山)

2017/11/28(火) 残すところ。。
最近は、あと1か月後にはちょうど年末年始のバタバタ真っ盛りだなぁ〜〜と想像します。まだ11月なのにいきなり大雪が降ったり、天気が荒れていて、気分はもう12月ですが。。。(笑)今年も残り約1か月です。この期間で、出来ることは限られていますが、何かやり残したことがある方はぜひ片付けましょう!私も片付けます!(笑)

さて本日は、午前・午後を通しても常に診察が続いていました。
診察に来ていた子の中には、新しく里親に出すために一通りの健康チェックを行ったネコちゃんがいました。子ネコちゃんではありませんが、念のために、検便やウィルス検査を行い、他には耳の処置も行いました。検査類では、寄生虫や感染症の陽性反応はありませんでしたが、耳の中にダニがいることが分かりました。今日は、ノミダニ類・お腹の寄生虫や、耳ダニにも効果がある液体状のスポットタイプのお薬をつけて、また1週間後に来て頂く事になりました。里親に出す場合、拾ったネコちゃんなどは、今日の子のように一通りの検査を行う事をおすすめします。また簡単なものから詳しいものまで、検査も様々ですので、費用の面など、スタッフと相談の上で進めていくといいかと思います。なにかご質問等がございましたら、気軽にお電話でご相談下さい(^^)

今日の手術はネコちゃんの避妊手術と、ワンちゃんの子宮蓄膿症の手術でした。ワンちゃんの方は、お腹をひらいて子宮を出してみると、膿がパンパンに溜まっている状態でした。どちらの子も、手術自体はスムーズに行われ、それぞれお予定通りの退院となります。

今日は診察でバタバタしていて中々写真を撮るタイミングを逃してしまっていたので、普段飼い主様があまり見かけないものを撮ってみました。まずはICUのお部屋です(小型犬・ネコちゃん用)、呼吸が荒く、高濃度の酸素が必要な子のためのお部屋となります。もう一枚は、オペ室の棚です。ここに、手術に必要な器具や、包帯、術着などがしまってあります。院内は、精密機器が多いため、物を扱い際には優しく触れることが大切です(@_@)午後7時(佐藤)

2017/11/27(月) 慌ただしく過ぎました
寒い中にも今日は、時折日が射すこともあって穏やかな天気となりましたね。天気の悪い中に、このような穏やかな日があると、束の間でもほっとしますね。毎日いろいろありますが、時々は気持ちを外に向けてみて楽にしてみるのも大事ですね。

毎週月曜日は、午後のみの診察となっております。スタッフは、通常通りには出勤して、お電話での問い合わせやお薬や処方食を買いに来られる方たちに対応できるようにしております。この他にも、犬ちゃんの腫瘍摘出の手術が予定されていましたので、こちらも行われました。術後は、点滴を入れながら経過を看て、夕方には退院となっております。また、摘出された腫瘤は、専門の検査機関に出して結果を待つこととなっています。

午後の診察は、始まる前からお待ちになっていた方が数人折り、診察が始まってからも途切れることなく来院は続き、慌ただしい状況となりました。継続治療の子達の他にも、血液検査の再検査や体調が悪そうなどの犬ちゃん・ネコちゃんの血液検査が立て続けに行われましたし、吐いているというネコちゃんの来院もあり、確認してみるとオシッコが詰まっていることが分かり、直ぐに麻酔をかけての処置が行われたり・・すべての診察が終わったのは午後7時半を過ぎていました。

写真は、手術で使った器具です。これから滅菌用のカストに入れて、滅菌していきます。二枚目は待合室の様子です。PM8:40(今野)

2017/11/26(日) いい風呂の日
今日11月26日は「いい風呂の日」だそうです。各地の動物園などではカピバラやお猿さんがお風呂に入っている写真などをネットニュースなどで見ました。特に寒い日のお風呂は気持ちいいですよね(*´ω`*)

そして本日は院長が盛岡で行われる講習会へ出席の為、病院は休診となっております。スタッフはお留守番という事で、院内清掃と入院の子のお世話、お薬などの対応を行っておりました。
病院はお薬を買いにいらっしゃる方が集中したり、お電話でのお問い合わせが続いたりと波のある日となりました。

明日は通常通り午後のみの診察で午後4時〜7時までの診察となります。よろしくお願い致します。

写真は昨日のカルテが事務から戻ってきたので、カルテの片づけをしているところです。PM12:11(畠山)

2017/11/25(土) 元気に退院!
今年は雪が多いのかなぁという話を、飼い主さんあれこれ話をさせていただく機会が多い今日この頃です。なんだか一ヶ月先の天気みたいな感じなので、年末かしらという感覚になってしまいます。

午前中は、診察開始前から受付を済ませてお待ちになっている方も多かったですし、一時は駐車場が満車になるくらいの混雑となった時間帯もありました。血液検査も何かと多くありました。

午後には、ICUにて入院をしていたワンちゃんの退院がありました。入院直後は、舌の血色がよくありませんでしたが、すっかり血色も回復しており、お迎えにいらっしゃった飼い主さんに元気に駆け寄っていました(*´ω`*)また、先週に膀胱結石の手術をして入院中だったワンちゃんは、血尿も収束し経過も安定してきており、一旦退院をしてご自宅で一晩過ごしてみることになりました!!飼い主さんも思いがけず一緒に帰宅が出来ることになって、とっても嬉しそうでしたし、ワンちゃん自身も10日ぶりのわが家でゆっくり過ごしてもらいたいなと思います(*‘∀‘)

写真は、上は診察時間中、飼い主さんと話をさせていただいている院長です。下は、お電話でお薬のご予約を頂いている飼い主さんとスタッフがカルテを確認しながらお話をしている様子です。

明日は、院長が講習会出席で盛岡出張で不在のため、診察は休診となっておりますのでよろしくお願い致します。午後6時30分(対馬)

2017/11/24(金) また雪。。。
午前は落ち着いているなぁ〜〜と思って見ていた外も、日が沈むにつれ雪が降ってきました。。。((+_+))今週末はまたまた天気が荒れる様なので、みなさん色々と気をつけましょうね。。

今日は、一日通しても診察が続いて行われていて、待合室にもワンちゃんネコちゃんがいる時間が多くありました。

診察では、2週間ほど前から食欲が激減して、そのあと水だけを大量に飲み、その結果吐いてしまい、体重が減ってしまった初診のネコちゃんがいました。元々8キロほどあったらしい大きいネコちゃんでしたが、今日は6キロ弱しかなく、見た目も鳴いてはいましたがクタっとしている様子でした。取り急ぎで血液検査を行うと、血糖値が高いのと、肝臓の数値も高くなっていることが分かりました。年齢やお水のことから、てっきり腎臓が悪くなっていると思いきや、腎臓の数値は正常範囲でした(*´ω`*)ただ、やはり肝臓の数値が飛びぬけて高くなっていることや、飼い主様のご都合で病院に少し通えないことから、話し合いの末、そのままお預かりして入院することになりました。しばらくは入院して、数値を確認しながら様子を見ていくかたちとなります。
今日は他にも、注射治療で通われているワンちゃんネコちゃんたち、去勢手術前の健康チェックのネコちゃん、耳の処置を行い検査をしたワンちゃんたちがいました。

今日はネコちゃんの去勢術があり、予定通りに夕方の退院となりました。
写真は病院の風上室にあるクリスマスツリーです。1か月後はクリスマスということで、病院内もいたるところにクリスマスがあります!来院された際には、大したものではありませんが、気分を味わって頂けたらなぁ〜と思います(*''ω''*)もう一枚は、入院しているワンちゃんネコちゃんの食事を用意しているところです。偶然にも、現在入院している子たちがみんな膀胱結石用の食事療法を行っている子でしたので、そちらのご飯を準備しているところになります!午後7時(佐藤)

2017/11/23(木) 勤労感謝
本日は勤労感謝の日で病院は休診となります。
しかし、毎日治療が必要な患者さんたちには時間を指定させていただき、来院して頂きました。

飼い主さんとのご都合が合わず、お休みされる方ももちろんいらっしゃいます。
今日は糖尿病で血糖値の測定にいらっしゃったネコちゃんのみでした。インスリン量はある程度安定するまでは毎日血糖値の測定が必要なため雨の中本当にお疲れ様でした。

明日からはまた通常通りの診察となりますので、よろしくお願いします。

写真は血糖値を測る器械の準備をしているところです。am9:35(畠山)

2017/11/22(水) 寒さが厳しくなります
今日は二十四節気の一つ、小雪だそうです。まだ本格的な冬の訪れではなく、雪が降ってもさほど多くないということから小雪と言われたそうです。今後は次第に冷え込みが厳しくなってくるので、冬の備えは整えておいた方がいいという事でした。もう、11月も後半です。今週末からまた雪マークがついていましたので、寒さ対策はしっかりしておいた方がいいですね。

診察の方は、特に混雑する事もなく順調に流れていました。継続治療が必要で通院治療している犬ちゃん・ネコちゃん達の他にも、皮膚炎で治療していて経過を診せに来られた犬ちゃん、抱っこしようとすると痛がるという事で来院された犬ちゃん、手術後の抜糸に来られた犬ちゃん、排便処置の猫ちゃんなどが居りました。また、定期的に続けられているお薬を取りに来られている方も多くおられました。中には、雪が降ると来るのが大変という事で、いつもよりも多めに持って行かれた方もおりました。お薬も内容によっては多めにお出しすることも可能ですので、必要な場合は遠慮なくご相談くださいね。

手術は、猫ちゃんの去勢手術が行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温調節に気を付けながら経過を看て、予定通り夕方には退院となりました。

写真は、診察が始まる前の清掃の様子と、待合室にある本棚の整頓をしながら配置も変えているところです。

明日、23日(木・祝)は、休診となります。24日(金)は通常通りの診察となりますのでよろしくお願い致します。PM7:10(今野)

2017/11/21(火) いきなりの積雪((+_+))
雪、、降りましたね、、いきなりこんなに積もるなんて;つД`)ワーン 夜からの降り方が物凄く、一夜にして約10センチということで、11月の雪のシーズン初めとは思えない感じですね。

今日はこの思わぬ積雪によるものなのか、、午前中の早い時間帯は来院される方は多くはなく静かな時間がほとんどでした。その後お昼近くになってきたところで、まとまっての来院があり診察の子達のカルテが並び、急に慌ただしくなった場面もありました。今日に限らず、ここ最近の平日は、11時を過ぎた頃に急に混雑してくることが多い傾向となっており、逆に早い時間帯は比較的空いている日が多いなという感じです。
午後は、血尿をしているワンちゃんや定期的な注射治療、皮膚病の再診にいらっしゃった方や、お薬や療法食を買いにいらっしゃる方が多くおられました。

手術は、ネコちゃんとワンちゃんの去勢手術が1件ずつ予定をされておりました。ワンちゃんの方は、数か月前に前脚の骨折でギプス固定での治療を行っていて、少し前に病院での治療は終了とし自宅療養をして頂いていた子でした。以前にも増して元気そうでしたし、またちょっとオトナな雰囲気になったなぁ(*‘∀‘)と成長を感じました!また、骨折していた脚も順調そうでなによりでした!

写真は、上は、レントゲン撮影を行う準備をしているところです。撮影の機械に下は、昼過ぎの病院前の様子です。だいぶ雪も解けてきている感じがありますね!ちなみに、病院側の駐車場にはロードヒーティング完備なので真冬も雪のない快適な駐車スペースになっています!午後7時(対馬)

2017/11/20(月) 受信エラー
寒いですね。布団や毛布が手放せません。朝布団から出るのも辛いです。きっとワンちゃん・ネコちゃんたちも同じ気持ちでお布団に入ってくるんでしょうね。しかし、人と同じお布団で寝ると、耳の中が蒸れて外耳炎になってしまう事がとても多いので気をつけましょう。

毎週月曜日は午後のみの診察となっております。
午前は院内清掃や電話・お薬の対応、入院の子たちのお世話を行っておりました。

午後からは一気に診察が集中し、慌ただしくなる場面があったり、急にゆったりとしたりと、波のあるものとなりました。

診察では今年最後のフィラリアの予防薬を買いにいらっしゃった方や糖尿病で血糖値の測定にいらっしゃったワンちゃん・ネコちゃん、右後肢をかばっているというワンちゃんと左後肢をかばっているというワンちゃんが来院され、2匹ともレントゲン撮影を行い、消炎鎮痛剤のお薬の処方と程度によっては注射治療も行った子もおりました。
他にも高齢で認知症の症状の1つ、『夜鳴き』の相談でいらっしゃった飼い主さんもおりました。

写真は雪が降ったのでその写真を撮ろうかなと思い、考えていたら今日遅番だった私はちょうど大森山動物園の近くを通った為、ちょっと寄り道をして、機関車の写真を撮ってきました!機関車にも薄っすら積もっているかなと思ったのですが、そこまでではなかったようです。と、思ったのですがpcの調子が悪く、携帯で撮った写メがうまく受信できなかったので、明日受信できたらupしようと思います。pm7:20(畠山)

11/21(朝)写真をUPしました。

2017/11/19(日) 雪だ〜〜
今日、朝起きると隣の家の屋根に薄ーーく雪が積もっていて、その衝撃と寒さで目が覚めました!明日もぼちぼち降るようですが、、、数日前にタイヤ交換済ませておいてよかったなぁ。。。と(´-`).。oOニュースを見ると、すでに積雪20センチのところもあるそうで、秋田の1か月後を見ているようで、段々本格的な冬を感じています(>_<)!!事故なし病気なしで、今年の冬も乗り切りたいものです。。。

本日は午前のみの診察でした。始まりから終わりまで診察が続き、時折慌ただしい場面も見られました。
診察では、検査類が多く行われていて、レントゲン検査では続けて撮影することもありました。検査を行った子の中には、金曜から抱っこするときにキャンと鳴いてしまい、背中が丸まっているというワンちゃんがレントゲンを撮って確認したり、足を痛がっているワンちゃんの血液検査とレントゲン検査が行われたり、また妊娠確認のためのレントゲン検査も行われました。最初の2匹のワンちゃんたちは、骨に異常はなく、お薬をお出しして様子を見て頂く事になり、妊娠確認のワンちゃんは、うっすらとお腹の中に子犬ちゃんの骨が見えていたので、いまのところで2匹がお腹の中にいることが分かりました。他にも、体重が以前より減っていて血液検査を行ったワンちゃんやネコちゃんがいました。体重は、その子の体調などをみるうえで大切なバロメーターとなります。抱いたときに、前よりも軽いなぁ〜と感じた場合には、どこか悪くしている可能性もあるので、一度診察にいらっしゃってみてください。

今日の写真は、院長がレントゲンを確認しているところと、受付でのスタッフです。明日は、午後のみの4〜7時までの診察となります。午後12時半(佐藤)

2017/11/18(土) 冬の嵐
昨日の日記にも書いていましたが、今日から明日にかけて大荒れの天気になるそうです。天気予報では、冬の嵐となるそうで暴風・雨・雪に注意という事でした。気温もぐっと下がるようですので、室内と外との温度差に気を付けつつ、行き返りの運転も気を付けないといけないですね。

診察の方は、午前の診察の方が慌ただしく過ぎていき、午後は時間帯によっては診察が続くときもありましたが、他は落ち着いていました。
午前中は診察の方も途切れることなく続いていましたが、お薬の注文も多くありました。一時は、作ったお薬を並べておく棚がいっぱいになったほどです。お薬は、なるべくご希望の時間までにお作りするようにしておりますが、日数やお薬の種類によっては時間のかかるものもありますので、なるべく数日前〜前日までにお電話にてご注文していただければと思います。早い話ですが、早いところでは来月中旬頃にも処方食のメーカーの工場がストップしてしまう事もあり、在庫の量も限られてくることもありますので、その時期を見据えて、お薬や処方食の準備をして早めにご注文して頂ければと思います。

今日の手術は、猫ちゃんの去勢手術が行われました。術後は、麻酔の醒め具合と体温管理に気を付けながら経過を看て、予定通り夕方に退院となりました。

写真は、入院の子達の食事の準備をしているところと、退院した後の入院室のお部屋を消毒して拭きとっているところです。PM6:05(今野)

2017/11/17(金) 時間差
明日明後日が今シーズン一番の寒さになるようで、まだ寒さに慣れていないところに凍みそうですね( ;∀;)健康な子でも急な寒さで体調を崩しやすいですし、高齢の子、若齢の子、病気もちの子は特に、低体温にならないよう保温に十分気を付けてあげて下さいね。

今日一日、大きく混雑をすることはありませんでしたが、検査類が続いたりする時間帯もあり、何かと慌ただしく過ぎていったような感じです。

本日予定されていた手術は、ネコちゃんの去勢手術・避妊手術です。去勢手術のネコちゃんは、先日まで外耳炎の治療で通院をしていた子で、経過も良く治療を一旦終え点耳を中止しして頂いている状態で、今日はその再診も兼ねてのご予約でした。病気によっては、治療中は経過が良くても、治療を止めてみるとぶり返してしまう事もありますので、経過観察は大切です!(`・ω・)キリッまた、元々迷い猫さんで、初めて来院をした際の検便でお腹の虫が見つかりその虫に合わせた虫下しを処方しており、今日は虫が落ちているか確認の検便も念のために、、ということで実施してみると、狙った虫は駆虫できていましたが、今度は別の種類の寄生虫が見つかりました(゜Д゜;)感染したばかりや寄生数が少なかったりなど、便中の卵が検査で引っかからないという時間差のケースもあり、状況によって複数回検査をおこなうこともありますが、今回2回目の検便で発見できてよかったです!退院の際には、今回の虫に合わせた虫下しをお渡ししました。

写真は、上は院長が検査結果を飼い主さんに説明をさせて頂いているところです。レントゲン画像をお見せする際には、照明を落として映像がよく見えるようにします。下は、皮下点滴治療をするために準備をすすめている様子です。午後7時20分(対馬)

2017/11/16(木) 最後までしっかりと!
天気予報に雪マークがつくようになってきました。秋田市では今日初雪が観測されたそうです。みなさん!!この時期に忘れがちなのが、フィラリア予防薬の投与です!!カレンダーにしっかりチェックして忘れないようにしましょう。

病院は特別混雑する事はなく、診察もお薬も比較的スムーズな運びとなっておりました。

診察では耳の治療にいらっしゃっているワンちゃんや肝臓の数値が悪く、毎日注射治療にいらっしゃっているワンちゃん、猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染してしまった仔猫に皮膚炎で来院されたネコちゃんもおりました。
他にも慢性腎不全で定期的に皮下点滴治療にいらっしゃっているネコちゃんはだんだん寒くなっているのにも関わらず、元気が有り余って大変だというお話を伺いました。そして、一緒に住んでいる先輩ネコちゃんはヒーターを付けてからというもの寝ている時間が増えたそうです。さすが若い男の子のネコちゃんなだけあってまだまだ寒さなんて関係ないんでしょうね。ちなみに先輩ネコちゃんはもうおばあちゃんネコちゃんになります。

手術は男の子のネコちゃんと女の子のネコちゃんの不妊手術が1件ずつ行われました。夕方にはそれぞれの飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理などをお話しさせて頂きました。

写真は去勢手術を行うネコちゃんに麻酔を入れている様子と術後の器具片付けを行っているところです。pm7:00(畠山)

2017/11/15(水) 結石オペでした
今日は朝、天気が良く暖かかったので、いい一日だなぁ〜〜と思っていたのも束の間、午後にはあれよあれよと空が暗くなっていきましたね(◎_◎;)11月も半ば、一ケ月後にはクリスマスや年末を控えています!今年も、段々と忘年会シーズンの予定が経ってきていて、楽しみが増えていきます(*''ω''*)そして今年のクリスマスは3連休のようです!みなさんは何かされますか?☆

今日のお昼からは、ワンちゃんの膀胱結石の手術が行われました。
2日前の日記にもありますが、血尿はないが、ペニスのところから出血したと来院されていて、検査結果では尿道に結石が詰まっていた子でした。その時は、尿も出ていて食欲・元気もあるとのことでしたのですぐに手術を行わず、本日摘出となりました。レントゲンでは、膀胱ではなく、尿道に結石がありましたので、手術内容も尿道にカテーテルを入れて、そこから生理食塩水で圧をかけて石を押し出すという方法になります。ただ、男の子のワンちゃんの場合、尿道の作り上、いくら押し出しても出てこない場合があり、その時は尿道切開といって尿道に直接メスを入れて、そこから石を取り出す手術法もあります。今日のワンちゃんは、後者の手術法でしたので、結石が中々出てこなくて手術時間も長くなりましたが、なんとか全ての結石を取り除くことが出来ました。術後は、点滴を入れながら、尿道もカテーテルを入れっぱなしにして、しばらくは入院で様子を見る形となります。尿道切開も行っているので出血が心配ですが、いまのところそこまで出血する様子もなく、本人の顔つきなども良さそうで、夕方に面会にいらっしゃった飼い主様も一安心のご様子でした(#^.^#)

写真も上記の手術に関するお写真2枚です。分かりにくいですが、2日前に来た際に撮ったレントゲンに写っていた結石と、今日手術で取れた結石です。小さな結石5つが取れましたが、これが命に関わるほどのものです。この子も、症状自体は1か月ほど前から出ていたようなので、早期発見早期治療が大切ですね!午後7時(佐藤)

2017/11/14(火) 雪マークが登場
今朝は朝とは思えないくらいの暗さと雨に雷と、冬に向かっていく時期らしい感じでしたね、、、今週はついに冬の寒さとなって、市週間予報でも雪マークが出てきましたしいよいよですね、、。とりあえず、今年は早めにタイヤ交換ができたので少しは安心です、、がやはり雪道運転はハラハラですね。

午前中、局所麻酔にて出来物の摘出手術ありました。先日、別件で診察に来院をされており、その際にこの出来物の診察もしていて局所麻酔についてのお話をしていた子でした。ところで、局所麻酔での摘出適応部分は胴体が基本です。手足と頭は動きやすい部分ですので、本人の性格が関わってきたりもします。この子は、太ももの出来物でしたが、性格的に頑張ってくれそうなタイプでしたので、飼い主さんお二人とスタッフ二人でしっかりとおさえながら処置を行いました。本人も飼い主さんに励まされながら動くことなく頑張ってくれましたので、問題なく処置を終えることができました。

予定されていた手術は、ネコちゃんの去勢手術2件とワンちゃんの腫瘍摘出手術でした。ネコちゃんは、兄弟猫ちゃんで、これまでもワクチン接種を一緒に受けに来院をしてりもしています。大きさも同じくらいで毛色は違えど似ているところもあってスタッフを和ませていました。
ワンちゃんの方は、表面的にはそれほど大きくないものではありましたが、深さのある出来物でした。ひと口に出来物といっても、筋肉から離れていて容易に摘出できるタイプと筋肉に張り付いていたり、深さのあるようなタイプだとなかなか大変な手術になったり、術部も広くなってしまうこともあります。この子は順調に手術を終え、飼い主さんからのご要望があった歯石除去も併せて行いました。

写真は、上が歯石除去中の様子です。手前のスタッフが器械で唇をめくり処置をサポートしています。院長は超音波スケーラを使って歯石を取り除いています。下は、今日行った手術の様子を飼い主さんにお見せするために写真をプリントアウトしているところです。午後7時(対馬)

2017/11/13(月) 時の流れが速く感じます
今朝、通勤途中で聞いていたラジオで「今年もあと49日」という言葉を聞いて、もう年末だという事を実感せざるを得ませんでした。まだ一ヶ月ちょっとあるというのと、あと○○日というのでは感じ方が違ってきますね。気付けば街中のお店は、クリスマスの装いと年越しの催し物でいっぱいになってきてます。毎回書いているような気がしますが、時の流れが本当に早く感じます。

毎週月曜日は午後のみの診察となっております。スタッフは通常通りに出勤して、入院の子のお世話や、お薬や処方食を買いに来られる方やお電話での問い合わせに対応できるようにしておりました。
その時によっても違うのですが、今日は処方食を買いに来られたかだ多かったように思います。また、フィラリアの予防薬を買いに来られる方もおりました。予防薬は、今月で最後となりますので、忘れないように投薬してあげて下さいね。
診察の方は、始まりと終わり際が多少混雑しました。通院治療に来られている犬ちゃんや猫ちゃん達の他にも、術後の抜糸と経過を診せに来られた子や、外耳炎の処置を行った犬ちゃんなどもおりました。他にも血尿が出ているという症状の犬ちゃんが2匹き続きました。どちらも、血液検査と尿検査、レントゲン検査を行ったのですが、一匹の子はレントゲン検査で尿道に石が確認されたため、手術で摘出する流れとなりました。どの病気でもそうですが、早期発見早期治療が大事ですので、おかしいなと思ったら様子を見ずに診察に来て頂ければと思います。

写真は、午前中に作った超酸化水をそれぞれ使う容器に入れているところと、受付奥にある検査器械です。PM7:55(今野)

2017/11/12(日) タイミング
昨日は母とそろそろ車も冬タイヤに交換しなきゃねと話をしておりました。毎年の事ですが、交換のタイミングがなかなか難しい。。。早めの交換は大切ですが、早すぎるのも・・・なんて話をしておりました。皆さんはいつ頃交換させる予定でしょう?

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっているような状況がずっと続いておりました。

診察では混合ワクチンの接種や定期的な注射治療にいらっしゃっているワンちゃん・ネコちゃんたち、今日とくに血液検査が多かったように感じました。気が付けば、ずっと検査をしていたような・・・。
検査理由は様々ですが、以前から肝臓の数値が高く、その再検査を行った子や下痢をしているというワンちゃんもおりました。通常下痢だけでは血液検査までは行わないのですが、前回も吐いて下痢という症状でいらっしゃっていた為、今回は消化器官に関わるすい臓などの項目も含めた検査を行ってみることにしました。他にも検査で脱水をしていることが分かった子や残念ながら腎臓の数値が高くなってしまっていた子もおりました。その子には今後のお薬などのお話をさせて頂きました。

写真は診察中の様子で、患者さんの様子を伺って、注射の準備をしている先生と検便を行っているスタッフです。pm12:34(畠山)

2017/11/11(土) 暴風雨
今日は朝から暴風雨の秋田ですが、、、みなさん大丈夫でしょうか?|д゜)
県内では、電車などに遅れが出ていたりと影響があるみたいです。気温も下がり、なんだか一気に冬の気配がします。。。

本日の病院は、天気のせいか、特別混雑する事はありませんでした。
診察では、初診のネコちゃんで猫風邪のように鼻水やくしゃみをしていた子や、排便処置のネコちゃん、血液検査を行ったワンちゃんなどがいました。
猫風邪を引いてしまった子は、耳の中も汚れていて同時に処置を行い、飲み薬と点鼻薬、点耳薬もお出しして、1週間後にまた来て頂く事になりました。この季節、人間のように、ネコちゃんで寒くて風邪を引いてしまうということはそんなになく、ほとんどの症状は伝染病によるものです。伝染病の場合は、飛沫感染しますので、他のネコちゃんからもらってくることが多いです。悪化してしまってからの治療では治るまで時間が掛かることが多く、また、子ネコちゃんに感染してしまった場合、命に関わってしまうケースもあり得ます。幸い、今日来院されていた子は、成猫で、症状も軽度でしたので、注射治療などを行うことはなく、お薬で治療していくことになりました(^^)
血液検査を行った子は、以前に首のところに腫瘍が出来ていて、細胞診検査に出していたワンちゃんでした。今日は、念のために術前検査ということで、血液検査とレントゲン検査を行い、手術に関しては、お家に帰ってから、ご家族の皆さんと相談して決めていただくことになりました。

今日はネコちゃんの去勢手術が1件あり、予定通りに夕方の退院となりました。また、昨日の日記にもチラッと登場していた、数日前から心臓が悪く、入院していたワンちゃんも、食欲・元気がありましたので、一旦退院となりました。しばらくは、相方のワンちゃんと一緒に通院治療していくようなかたちとなります。一緒に元気になってくれると嬉しい限りです。。。!

今日の写真は、外の荒れているところを撮ろうとしましたが、中々難しいですね。。。(^0_0^)(笑)あとは、2番の診察室から見えるガラス窓のシールたちが、クリスマス仕様に変わったので、そこを撮ってみました!午後6時(佐藤)

2017/11/10(金) 寒くなってきます(>_<)
今日はとても穏やかな天気の一日でしたが、、、予報によると明日は暴風雨になるような、、、寒くもなるようなので飼い主さんもペットも体調管理にお気を付けください!

午前中は、診察開始直後に集中して診察が続きましたが、その後はそれほど混雑もなく比較的穏やかに時間が流れていた感じです。
午後には、心疾患による呼吸困難等でICUで入院をしていたワンちゃんが退院となりました。朝の時点で状況もだいぶ落ち着いてきておりましたので、一般の入院室へと移動をし、通常の状態での呼吸状態を夕方まで観察をしていきました。お迎えにいらした飼い主さんと対面をすると、勢いよく尻尾を振って喜び全開でした(*‘∀‘)
また、体調を崩して来院をしたワンちゃんネコちゃんも多く、血液検査が多く行われました。中には、現在当院で入院中のワンちゃんの相方のワンちゃんも具合を悪くしてしまったと来院をされた飼い主さんもおりました。一通り血液検査を行い、結果、腎臓肝臓の数値が高くなってしまっていることが分かり、同時期に2頭とも治療を進めていく事に、、、飼い主さんもとても不安だとおもいますので、少しでも和らぐようお力になりたいです。

昼から予定されていた手術は、猫ちゃんの乳腺腫瘍の摘出手術です。この子は以前にも同様の手術を受けているのですが、別の個所に腫瘍が再発してしまっており早い段階で摘出をすることとなりました。電気メスを用いた手術は、主に腫瘍摘出の際に行われるのですが、その理由の一つとしては止血が容易にできることです。腫瘍は血管が充実しているため、どうしても出血との戦いとなります。電気メスは出血を止めながらスムーズに腫瘍を焼き切りながら摘出をすることができるというメリットがあります。電気=感電の心配もあるかとおもいますが、しっかりとアース線を繋いでの手術となりますのでご安心くださいね。順調に手術を終え、明日夕方の退院予定となっております。

写真上では、診察を終えた院長が受付にてカルテを記入し、近くではスタッフが処方をもとにお薬の調合を行っています。下は、上記でお伝えをした手術のネコちゃんに点滴をセットしている様子です。午後7時45分(対馬)

2017/11/09(木) 年末の催し物
今年の流行語大賞のノミネート分が発表されていました。一覧を見てみると、流行った言葉や聞き覚えのある言葉もありましたが、こんな言葉あったっけ?というものまで様々でした。勉強不足もあるのですが、分からない言葉は改めて調べてみようかと思います。今年もあと1ヶ月と少し、このような話題が出で来るといよいよ年末だなと感じますね。

今日は、時間帯によっては慌ただしくなる時間帯もあったり、静かな時間もあったりと波のある1日となりました。その日によっても違うので断定はできないのですが、時間帯によっては、始まりと終わり間際が集中することが多いので、この時間帯を避けてご来院頂ければ、待ち時間も少なくて済むこともあります。また、お薬なども数日前〜できれば前日までにお電話でご注文頂ければ、ご希望の時間までにお作りしておくことも可能ですので、ご利用ください。

手術は、猫ちゃんの去勢手術と犬ちゃんの膀胱結石の摘出手術がありました。ネコちゃんの方は、術後夕方まで経過を看て予定通り退院となっております。犬ちゃんは、以前から結石があり、お薬やサプリメント・食事療法で経過を看つつ、定期的にレントゲンで確認していましたが、結石が無くなっていなかったため、摘出手術となりました。結石の種類によっては食事療法でもなかなか溶けないものもありますので、状況によっては手術をして摘出することもあります。ただ、それで終わりではなく、食事療法は引き続き必要となりますので、飼い主さんもいろいろ大変かとは思いますが、頑張って欲しいと思います。

写真は、上記でも書きました手術中の様子と、摘出された結石です。結石は、これだけではなくいろいろな色や形があります。PM7:35(今野)

2017/11/08(水) 飼い主さんと一緒のお布団
テレビCMでチラチラと年賀状のCMを見るようになってきました。そろそろだなぁ、今年こそは余裕を持って年賀状を書けたらなぁとなんとなくCMを見るたびに思ってはおります(笑)この調子では今年も遅くなってしまいそうですね・・・(◎_◎;)

病院は特別混雑する事はなく、比較的順調に診察は続いておりました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんや3週間ほど外へ行ってしまい、他のお家で保護されたのを引き取りに行ってきたというネコちゃんもおりました。保護された方が歩き方がおかしいと言っていたと、飼い主さんが受診されました。万が一交通事故などだった場合、腎臓などに影響が出ている可能性もあるため、検査は血液検査とレントゲン撮影を行いました。幸い血液検査では異常は見つからなかったものの、レントゲン撮影で骨盤骨折をしていることが分かりました。通常は手術のお話しになるのですが、残念ながら時間が経ち過ぎてしまっているため、手術は不可能と判断し、見送ることとなりました。しかし、これから骨が擦れて変に太くなってしまうと、うまく排便が出来なくなってしまう為、出来るだけ安静でいて頂く事と、便を柔らかくする食事でうまく排便ができるようにしてあげることとなりました。
他にも耳の診察にいらっしゃったワンちゃんも来院されました。耳の処置を行い、耳垢の検査を行ってみると、マラセチアというカビ感染を起こしていることが分かりました。これは耳が蒸れることでなりやすいとされています。飼い主さんにお話をお伺いすると、飼い主さんと一緒のお布団で寝ていらっしゃるそうです。原因はそれにあるようでした。ワンちゃんがひとりで布団の中に入っている分では問題はありませんが、人と一緒の場合、人が汗をかく事により布団の中が蒸れて、耳も蒸れるというのが原因となります。これから寒くなってくると、特に小型犬やネコちゃんは耳の診察にいらっしゃることが多くなります。どうしてもお布団に入って来てしまうのでしょうがないとは思いますが、出来るだけ入れないように気を付けましょう。

手術は男の子ネコちゃんの去勢手術とネコちゃんの腹腔内腫瘍の摘出手術が行われました。最初はレントゲンの段階で脾腫が考えられていたのですが、いざお腹を開けてみると、胃と脾臓の間に癌が見つかり、胃と脾臓の両方を摘出する事となりました。去勢のネコちゃんは予定通り本日退院し、腫瘍摘出のネコちゃんは数日入院となります。

写真は腫瘍摘出のネコちゃんの血管確保を行っているところと、手術中の様子です。大きな手術だった為、手術中は飼い主さんにも待合室でお待ち頂いておりました。pm7:07(畠山)

2017/11/07(火) 立冬
今日7日は「立冬」です。暦上では、初めて冬の気配が現れる日のようで、今日から立春の前日までが、冬だそうです。ただ、今日の秋田はそこまで気温が下がることはなく比較的暖かい一日でしたね(*´ω`*)ただ、週末にかけては最低気温がヒトケタの日が続くみたいです。。。気温の変化でみなさん風邪などには注意ですね!!

さて本日の病院は特に混雑する事もなく、穏やかな一日でした。
診察では、通院治療の子や、混合ワクチン接種のワンちゃんネコちゃんたち、血液検査の再検査を行ったワンちゃんなどがいました。
通院治療で通われているネコちゃんの中で、最近増えてきたのは膀胱結石が出ていて膀胱炎の症状が出ている子の注射治療です。毎年、寒い時期になってくると増える病気ですが。。。、ここ最近も立て続けに男の子のネコちゃんで、膀胱炎の症状が出ていて、検査をすると、院内でも結晶成分が確認できた子がいました。通っているネコちゃん達は、診察に来た時点では血尿&頻尿で、まだ詰まっている様子はなく、カテーテルも尿道に入りましたので、しばらくは飲み薬と並行で、注射にも通っています。また、今日、同じような症状で来ていたネコちゃんは、採尿をすると血尿ではあるものの、院内では結石が見られませんでした。ただ、院内で見えなくても、詳しく検査に出すことで、結晶成分が出てくるケースも多くあります。その場合は、以前から何度もこの日記でお話ししている食事療法が大切になります。通院されているネコちゃんたちの飼い主様も、苦労しながら食事を変えてくださっています。まずは食事療法を行うことが、再発防止への第一の近道となります!

今日は、ワンちゃんの片睾丸腫瘍の子の手術と、同じくワンちゃんの胸部腫瘍の手術でした。どちらの子も1泊お預かりで、明日の夕方退院予定となっております。

写真は手術時の様子と、上記の今日来ていた血尿のネコちゃんの尿です。午後7時(佐藤)

2017/11/06(月) 秋のドライブ
先日、両親を連れて角館〜大仙市の旧池田氏庭園に出かけてきました(´∀`*)ウフフ 角館は華やかな桜の季節も良いですが、秋の紅葉の季節もとても好きで、毎年出かけています♪また、旧池田邸は秋季の一般開放中で、素敵なお庭を散策してきました。笠の部分が8畳分という雪見灯籠はびっくりでした!ペットは入場不可ではありますが、今月12日まで開放中ですので興味のある方ぜひお出かけしてみてください〜〜!!どちらとも県内外からはもちろん、海外からいらっしゃっている方もとても多く、賑わっておりました。

毎週月曜日は午前中の診察は休診となっており、午後4時〜7時まで診察をさせて頂いています。通院治療を行っている子達が多かったです。また、小さな異変を感じて来院をした子もおり、その件については様子を見ることになりましたが、その他気になる点についても加えてお話を伺うことができ、お薬を使ってみることになりました。身体の異変には一番傍にいる飼い主さんが気付てあげられますので、日ごろから十分にスキンシップの時間を作ってあげるといいですね!
また、フードメーカーさんの来院があり、いろいろとお話をする時間がありました。さまざまな病気に合わせた療法食がありますので、薬のみならず、食べるものから治療のアプローチをすることもひとつです!

今日の写真上は、診察中の様子です。糖尿病のインスリン注射治療を行っているワンちゃんで定期的に血糖値を測定しており、院長が血糖値の数値を確認後に注射量を決定しています。写真ではその後、飼い主さんが注射を準備している間にスタッフがワンちゃんと一緒に待っているところを撮影しました。下は、冒頭でお話をした角館の紅葉です。青空の下楽しむことが出来て良かったです!午後7時(対馬)

2017/11/05(日) 寒暖の差
今朝はぐっと冷え込みましたね。一昨日が少し蒸し暑かっただけに、寒暖の差が激しくて体調管理も大変だとは思います。インフルエンザも流行りつつあるようですし十分気を付けないとですね。

毎週日曜日は、午前中のみの診察となっております。先週が休みだったこともあって、今日は診察開始時間から終了日まで途切れることなく来院が続きました。
診察の方も、継続治療が必要で通っている子達も多かったですし、術前検査や食欲がないという犬ちゃん、元気がなくて首を痛がっているという子達の血液け検査も立て続けにありました。治療に通っている子達は症状も様々で、良くなってきて今日で治療を終了した子もいれば、引き続き治療が必要な子達もおります。みんな飼い主さんと共に頑張って治療を受けているので、少しずつでも良くなっていく事を願うばかりです。また、お薬の注文も多くあり、時間帯によってはお薬をずっと作っているという事もありました。

写真は、血液検査の結果を飼い主さんにお渡しする結果表に記入しているところと、外の風景です。天気が良くなってきてますが、何となく寒々しい感じです。PM1:20(今野)

2017/11/04(土) 予防がもっとも大切!
ここ最近は休診日があったりと、休み明けの病院はだいたい混雑する事が多いのですが、あいにくの天気が続いているせいか、通院されている患者さんがいつもの時間とずらして来院して下さったおかげか、カルテが8枚10枚と並んでいる時間がいつもより短いように感じました。飼い主さんのご協力のおかげですね。ありがとうございます。

診察では混合ワクチンの接種にいらっしゃるワンちゃん・ネコちゃんたちが多いように感じました。ワクチン接種と合わせて健康チェックの血液検査を受けられた方や最近足腰が弱ってきたという事で、関節のサプリメントについてご案内させて頂いた方、目などの診察を受けられた方もおりました。診察とワクチン接種は診察内容によって、ワクチン接種を受けられないことがあります。ワクチンは基本的に健康状態で行う事が前提となりますので、場合によっては治療が優先となります。
他には首に出来物があり、細胞診検査を行ったワンちゃんやうまく歩けないという椎間板ヘルニアの疑いの症状でいらっしゃったワンちゃんも来院されました。
また、猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病と回虫という寄生虫に感染していることが分かったネコちゃんもおりました。

写真は椎間板ヘルニアの疑いのあるワンちゃんのレントゲンの結果をお話ししているところと、ネコちゃんの混合ワクチンの準備を行っているところです。pm6:00(畠山)

2017/11/03(金) 文化の日
今日は秋晴れで、3連休の良い初日をきれるようなお天気ですね(#^.^#)!みなさんもどこかお出かけされるのでしょうか??される方は、お気を付けて3連休を楽しんでください!

本日は文化の日で祝日となるため、病院は休診となっておりました。ただ、いつものように治療が必要な子たちには、時間指定で診察を行いました。
診察には、肝臓や腎臓の数値が高くて、皮下点滴や注射治療を行っているワンちゃんネコちゃんや、肛門腺が破けてしまい、破けたところから出血してしまっているワンちゃんなどが治療に来院されていました。今日いらっしゃっていた継続の治療の子たちは、お話を伺うとどの子も食欲が出てきていて、見た目も最初よりははるかに元気そうにしていました。治療に携わっている身として、嬉しい限りです(*´ω`*)

今日の写真は、注射を用意する&カルテを書いている院長シリーズでした!尚、明日は通常通り土曜日の診察時間での診察となりますので、よろしくお願いします。午前9時半(佐藤)

2017/11/02(木) 悪天候もなんのその
先日、県外から遊びに来た友人とドライブに出かけました(*‘∀‘)しかしながら天気はあいにくすぎる強風の中、、、でしたが、当初から決めていた土田牧場など由利地域をまわりました!天気が悪い中だったとしても、、それはそれで思い出深いものです(笑)

明日は祝日で休診ということあり、慌ただしいのかなと思いきやそれほどの混雑もなくスムーズな流れで診察に皆さんをご案内することが出来ました。
けれども、血液検査を必要とした子達の来院も相次いだりもしましたので、体調を崩してしまっている子も多いです、、、(>_<)先日から多い症状としては、血便や嘔吐をして食欲もなくという子達で、継続的に治療が続けられています。

今日の写真上は診察時間中の様子で、院長が撮影をして送られてきたレントゲン画像を確認しているところです。デジタル式の良さは、なんといっても部分的に拡大をしたり濃淡を変えることができるので、より細かく映像を見ることができる事ですね!飼い主さんにも分かり易くお伝えをすることができるため、より理解を深めて頂けていると感じます。下は、男鹿水族館に出かけてきたときの様子で、真ん中がすっかり成長したアザラシの子です。オトナに混じってスイスイと泳ぎ回っていました。(*´ω`*)白いふわふわの毛の時代にも会いに行きましたが、大きくなったなぁとしみじみです。午後7時10分(対馬)

2017/11/01(水) 犬の日です!
今日は11月1日、犬の日です(*´ω`*)!インターネットを開くと、大きく犬の日と出ていて、動物愛護に関する記事や、団体への募金などの特集が組まれていました。犬猫の殺処分は以前から大きな問題になっていますが、日本全体でみても殺処分率は段々と少なくなってきているそうです。ただ、ゼロではありません。ゼロにならなければ、意味がありません。県内でも、保健所や犬猫ネットワークさんなどで、里親さんを募集しているページなどがあります。気になる方は是非、一度ご覧になってみてください。

午前の診察では、皮膚の診察・混合ワクチン接種・血液検査が多く行われていました。血液検査では、再検査をして数値確認をする子が多く、数値が下がっていて、飲み薬が少なくなったワンちゃんもいました(^_^)
今日は午後の診察時間が慌ただしく、局所麻酔で膝の上の部分にある出来物をとったワンちゃんや、前立腺肥大で去勢手術を行ったワンちゃんが経過を見せに来ていたり、通いで注射治療に来ている子も多くいました。中でも、週末の二日間ペットホテルに預けていて、帰ってきてお迎えに行くと、震え&足取りがフラフラしているというワンちゃんも診察に来ていました。まずは血液検査とレントゲンで検査を行うと、血液検査では特に異常は見られず、レントゲンの方では、椎間板ヘルニアを若干疑うような影がありました。胴長短足の犬種&高齢で目や鼻が段々弱くなってきている、ということもあり、預けている間に何があってもおかしくはない状況でした。ハッキリと出ているわけではありませんでしたが、念のために注射を打ち、様子を見ていく事になりました。これから年末にかけて、ペットホテルに預けてお出かけされる方も多いと思いますが、なるべくその子に合ったホテルで過ごさせてあげるとストレスなども軽減されるかと思います。

今日の写真は、上記の子のレントゲンを撮った際のときと、皮膚の診察時に真菌(カビ)の反応を見るためにウッド灯という器械で皮膚をみているところになります。診察室や処置室は電気を消して行う検査です!午後7時(佐藤)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.