ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2016/09/10(土) おなごりフェスティバス!
昨日の雨が一転、今日は日差しが強い一日ですね。夜は冷える日が続いていて、日中との寒暖差で体調を崩されないようにしてくださいね(>_<)!
さて、そんなお天気に恵まれた本日は、能代市でおなごりフェスティバルが行われているようです!私はまだ一度も行ったことはありませんが、青森ねぶた、盛岡さんさ踊りなど色々なお祭りが見られるみたいです。夏も終わりに近づき、寂しいな〜〜と思っている方は、夜まで行われているようなのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?(#^^#)

今日の午前の診察では、とにかく外耳炎の処置が集中して多くありました。綿棒も手作りの綿棒を使っているので、処置をしている横でスタッフが新しいものを作るという光景も何度か見られました(^^;外耳炎では、元々慢性的に外耳炎が起こり治療に来ているワンちゃんや、耳の中に生えてくる毛を抜いていなくて外耳炎が起こってしまったワンちゃん、他には多頭飼いしているネコちゃんみんなで耳ダニが感染してしまい通院している子などがいました。それぞれ原因は様々ですが、耳の治療は治るまでに時間がかかる子が多いです。また治ったとしても、たれ耳のワンちゃんや、上記の耳の中に毛が生えてくるワンちゃんの種類(トイ・プードルやシーズーなど)の子は特に、気を付けていないとすぐに再発してしまうことが多いです。また、耳ダニは1匹持っていると同じお家で飼っている他の子にも感染している可能性が高いです。そのため、多頭飼育の方は同時にみんな治療するか、感染していない子と治療している子を離してもらうなど、何らかの対策が必要となります!外耳炎は決して難しいものではなく、シンプルに治療を続けていく事が大切なものとなります!

今日の写真は、耳の治療が多かったのでその様子を表したものと、足をかばって歩いていたワンちゃんのレントゲンの結果を院長がお話ししているところです。この子は、膝蓋骨の脱臼をしていて、あまりひどければ手術も視野に入れながらまずは飲み薬で様子を見て頂く事になりました。午後6時(佐藤)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.