ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2016/07/31(日) 7月最終日
早いもので、7月も終わりです。つい先日は梅雨明けも発表されて夏本番という感じですね。うだる様な暑い日が続いていますのでペット共々、熱中症には十分気を付けてくださいね。

今日は日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。
今日も暑くなることが予想されていましたので、涼しいうちに・・ということもあってか、早くから来院されてお待ちになっている方が多くおりました。診察が始まってからも診察終了時までは途切れることなく来院が続いたという感じです。
診察の方は、ケガをしてしまったというネコちゃんの来院がありました。状態の方もあまりよくなさそうでしたので、血液検査も行いました。このせいかはわかりませんが、結果は、腎機能と肝機能の数値が上がっていることが分かりましたので、こちらの診察も加えて行われました。他にも新しいネコちゃんを迎えての健康診断に来られた方や、疥癬という皮膚炎で定期的に通われている犬ちゃん、ワクチン接種に来られた犬ちゃん・ネコちゃん達も多くおりました。混合ワクチンは、年一回の追加接種が必要ですので、忘れないように受けてくださいね。

写真の1枚目は、入院の子のお世話をしているところです。2枚目は受付での書類を整理しているところです。PM12:55(今野)

2016/07/30(土) ミネラル
私事ではありますが、お恥ずかしいことに最近朝方に伸びをするとふくらはぎがつるのです(;△;)調べたところ、やっぱりミネラルバランスの崩れ、そして体の冷えなどが原因だそうです。。。
私の部屋は風通しも悪く、クーラーもないため、扇風機をかけっぱなしで寝てしまいます。これが冷えの原因。そして、タイマーをかけると暑くて夜目覚め、寝汗を掻いてしまっている状況。大量の汗をかくことによる軽い脱水でミネラルバランスの崩れということですね。この状況をなんとか改善しなくては危険ですね!
寝ている時にふくらはぎがつってしまった時は、つった足の親指を手前に引っ張ったり、寝ている時に起こった時は、寝た姿勢のままで足の裏で壁や床を強く押してみるのもいいそうです!とにかく今日からミネラル補給から対処していこうかなと考えている今日です。

病院は午前・午後ともに患者さんが常にいらっしゃっている状況が続き、血液検査が続いた時間帯もありました。さらにエアコンが急に止まってしまうという非常事態まで発生!!しかし、お昼に業者さんがいらっしゃり、なんとか動き始めてくれました。

診察では、、、正直なお話し、午前の診察が混み過ぎてしまい、私も血液検査などに追われて、てんてこまい(;´Д`)あまり記憶が・・・。
そんな中、「去年と同様夏バテのような症状なんです。」ということで来院されたネコちゃんや甲状腺ホルモンの再血液検査を行ったワンちゃん、以前の血液検査で腎臓の数値が悪く、その再検査を行ったワンちゃんもおりました。
さらに猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染した疑いの子ネコや皮膚病で受診されたワンちゃんもおりました。

手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が1件とワンちゃんのスケーラー処置が行われました。
2匹とも夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理について簡単にお話をさせて頂きました。

写真はスケーリング処置中の様子と椎間板ヘルニアで入院中のワンちゃんのお部屋の移動があったため、今までいたお部屋のお掃除中の様子です。pm6:11(畠山)

2016/07/29(金) 熱中症
残すところもあとわずかで、7月も終わりますね。来週には、竿燈祭りも始まります!ワンちゃんを連れて、様々なお祭りごとに加えて、海に行ったり、お出かけする方も増えると思いますが、夏の暑さと、拾い食いなどにはくれぐれもお気を付けくださいね(@_@)!またペットたちは人より低いところを歩くので日中のアスファルトの照り返しで、バテてしまう子もいます。なるべく、日差しの強い時間を外してお散歩に行くといいかもしれません。

今日の病院は、午前に集中して診察に来られる方が多くいました。
診察では、昨日から息が荒いというワンちゃんが来院されていました。食欲もなく、元気もあまりないということで、まずは血液検査とレントゲンで状態確認をすることに。結果では、血液検査では、肝臓の数値が若干高いところ以外は特に異常はなく、レントゲンでは、腸内ガスが溜まっていることと、心肥大が見られました。この子は特に症状はありませんでしたが、ガスが多く溜まっていると、吐き気が出てきたり、下痢を起こしたりする場合もあります。また、息が荒くなった原因んの一つに、最近の蒸し暑い気温と、心肥大が関係していたことも分かりました。腸内ガスに関しては、注射治療と、飲み薬をお出しして、様子を見ていただくことに、心肥大と肝臓についても、飲み薬をそれぞれお出しして、次回また再検査ということになりました。
最近は、朝も夜も蒸し暑く、週間天気予報などでも30度を越える日が続いています。特に暑さに弱いワンちゃんや、病気をもともと持っているワンちゃんネコちゃんに関しては、一日で状態が変わってしまう子もいます。まずは、涼しい部屋で過ごさせてあげることと、水などの水分補給をいつでも取れる状況にいられることが大切です!快適な環境で、ワンちゃんネコちゃんも、私たちも、夏を乗り越えましょう(^^)/

今日はワンちゃんの避妊手術が1件ありました。夕方に飼い主様がお迎えに来られたときはとても嬉しそうに尻尾を振っていて、後は何もなければ1週間後に抜糸に来ていただきます。

今日の写真の一枚目は上記の手術に入る前の様子です。二枚目は、受付で作業をしているスタッフです。午後7時20分(佐藤)

2016/07/28(木) 蒸し暑いです。
蒸し暑い日が続いてますね。診察が終わってから、今日は曇っているので少し涼しいかと思って戸締りがてら外に出てみたら、夜なのにモアッとする暑さでがっかりしてしまいました(*_*; この後少しでもいいので涼しくなることを期待したいです。

今日も、混雑して忙しくなる時間はなかったものの、午前・午後とも常に患者さんがいる状況が続いていました。また、お薬を買いに来られる方も非常に多かったように感じます。以前にも何回か書いたことがありましたが、お薬は、いろいろ種類があり、準備に時間がかかるものもあります。よりスムーズにお渡しできるために、ご来院の数日前から前日までにお電話にてご注文頂ければと思います。どうかご理解をお願いいたします。診察の方としては、耳を気にしてるというネコちゃんの外耳処置や顕微鏡検査を行ったり、以前も吐くということで治療していて、いったんよくなっていたが、また吐き始めてきたという犬ちゃん、お腹のところに出来物があるということで、手術を踏まえての術前検査を行ったネコちゃん、脚を痛がっているということでレントゲン撮影をした犬ちゃんもおりました。幸い骨には異常がなく、痛み止めをお出しして様子を見てもらうこととなりました。

手術は、犬ちゃんのスケーラー処置が行われました。術後は、点滴を入れながら数日入院となっています。
入院している子達もおりますが、順調に回復してきている子もおり、明日退院予定の子達もおります。大きな手術に耐え、入院生活も頑張っていたので、お家に帰ったらゆっくりしてほしいと思います。

写真は、上記でも書きましたスケーラー処置の様子と、診察終了後に注射器などの補充をしているところです。PM8:45(今野)

2016/07/27(水) 極端
今年は暑い暑い猛暑となるようですね。この前までは水不足が心配されるようなところがあったり、かと思えば新潟では梅雨が明けたというのに、ものすごい豪雨が降ったりとか、、、一体どうなってるんでしょうね(T△T)

病院は特別混雑することはありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっている状況が続いておりました。
また、診察終わり間際には特に患者さんが集中し、11時前までは順調に診察が続いていたんですがね。。。時間に特別な縛りがない方は10時台がねらい目かもしれませんね。

診察では最近よく吐いているというネコちゃんが来院されました。昨日はも受診されており、血液検査と注射治療を行ったものの、経過は特別変わらなかった為、今日はバリウム検査を受けてみることとなりました。バリウム検査は1日がかりで検査を行う為、午前中は患者さんにもお手伝い頂き、以降はお預かりをして時間の経過を見ながら、レントゲン撮影を行っていきます。そして、夕方には飼い主さんにお迎えにいらっしゃって頂き、検査結果と今後についてお話をしました。
他にもお尻に出来物があるということで来院されたワンちゃんもおりました。見てみると、肛門腺腫瘍と脱腸を併発しておりました。ワンちゃんの年齢的なこともあり、手術などあまり積極的な治療は望まないということでしたので、お尻の周りの毛を切り、皮膚炎を起こしてしまっていた為、消毒を行いまた。これから夏になって暑くなるとウジが湧いてくる可能性があるため、大きなワンちゃんな為、大変かと思いますが、出来る限り清潔を保って頂くようお話をし、内服薬と薬用のシャンプーをお出ししました。

手術は昨日子宮蓄膿症の疑いで来院されたワンちゃんが来院され、経過を見て、急きょ本日手術となりました。
症状は昨日の血液検査で白血球の数値が上がっており、貧血をしておりました。他にも外陰部が大きくなっていたことから子宮蓄膿症の可能性が大いにあったのですが、腹部のレントゲンでは子宮は写っていなかった為、決定打にかけるところはありましたが、飼い主さんとお話して、手術を行ってみることになりました。すると、やはり子宮には血膿が溜まっておりました。これ以上状況が悪くなる前に手術を受けることが出来てよかったと思いました。術後は点滴を入れて、食欲などの経過を見ながら退院となります。

写真は手術中の様子とお昼の掃除中の様子です。pm7:00(畠山)

2016/07/26(火) 夏休み\(^o^)/
夏休みに突入し、病院にもペット達の診察の付き添いで来院される子供さんの姿をよく見かけるようになりました(*^_^*)自分の家族の一員そしてよき相棒のペットの治療を真剣に見守り、時に応援する姿は、微笑ましいですね。ここでお子様連れでご来院される飼い主さんへのお願いがひとつだけ、、、来院している動物達は体調を崩してしまって、いつものように元気に遊ぶ気持ちが出ないという子も少なくありません。どうかそんな子達は静かにそっと見守るようにしてあげて下さいね。また、可愛さのあまりに急に動物の体に触れたりすると、ビックリして思わぬ事故が起きてしまう可能性もあったりします。その子とお友達になれるか、その子の飼い主さんに声をかけるなど、おうちの方がリードしてお子さんを見守ってあげるようお願いいたします!動物病院で動物のお医者さんを間近でみた経験や動物達との触れ合いを通して、命の大切さなどを感じ取ってもらえる夏休みになってくれたらなと思います。

さて、病院は午前も午後も何かと忙しく時間があっという間に過ぎた感じの日でした。血液検査やレントゲン撮影を必要とする子も多く来院をしましたし、一年に一回の大事な病気予防のワクチン接種で来院をした子達もおりました。

また、昼からの手術は2件あり、ワンちゃんの歯石除去&抜歯、そして子宮摘出&乳腺腫瘍摘出&歯石除去&抜歯という3つを同時に行ったワンちゃんです。後者の子は、もともと今週後半に乳腺腫瘍摘出と歯石除去の予定を組んでいた子なのですが、数日前から体調を崩してしまっていて、その原因が子宮の病気の可能性が高くなってきており、病気が進行してしまうことも予想された為予定日を待たず前倒しでの手術を行うこととなっておりました。手術も処置も全て終え、夕方に飼い主さんが面会にいらっしゃった時も尻尾をたくさん振って元気な様子で飼い主さんもホッとなさっているご様子でした。

写真はどちらも検査の時の様子で、上がレントゲン撮影を終えて現像作業をしているところと、下は血液塗抹といって、スライドガラスの上にうすーく血液を伸ばして染色しているところです。これを顕微鏡でみると赤血球などをよく観察できるようになります。午後8時(対馬)

2016/07/25(月) かき氷の日
今日も暑い一日でしたね。梅雨明けはまだしてないですけと、いよいよ夏本番という感じですね。ちなみに今日はかき氷の日でもあるそうですよ。暑い時に食べるかき氷は格別なものがありますよね。最近は、いろいろなかき氷が出ていますので、新しいものにチャレンジするのもいいかもですね。

毎週月曜日は午後のみの診察となっております。スタッフは通常通りには出勤して、お電話での問い合わせやお薬などを買いに来られる方に対応できるようにしておりました。月の後半ということもあってか、定期的にお薬をつつけている方の注文の電話も多くあったようです。
診察の方は、前半はやや慌ただしく過ぎましたが、後半は落ち着いた感じになりました。
継続治療が必要で定期的に通っている犬ちゃんネコちゃん達の他にも、肝疾患で治療を続けている犬ちゃんの再血液検査や、お腹が張っていて便が出にくいといったネコちゃんの血液検査やレントゲン撮影などもありました。また、体を痒がっているという犬ちゃんの診察もありました。この犬ちゃんは以前にも同じ症状で治療して良くなっていたとのことでしたので、今回も同じく治療を行っていきました。また、暑さのせいか耳を気にしているという犬ちゃんの飼い主さんの問い合わせなどもありました。詳しくは、診察してからになりますが、高温多湿のこの時期は耳の病気も多くなっています。早めに治療を始めれば、軽く済む場合もありますので、気になるようであれば早めのご来院をお奨めします。

写真は、血液検査の項目をセットしているところと、明日の手術の準備とスケーラー処置もありますので、その器械です。PM8:30(今野)

2016/07/24(日) 夏らしい、、、!
今日は朝から晴れていて、夏らしい一日ですね!気温の高い日が続くみたいですので、みなさん熱中症には気をつけてください(>_<)!

今日は日曜日でしたので、午前のみの診察でしたが、診察の最初から最後までカルテが何枚も続いている状態が続き、混雑していました。


診察では、アーモンド入りのチョコレートを食べてしまって、すぐに催吐処置を行い、食べてしまった物を吐かせたワンちゃんがいました。食べてしまった時点でお電話を頂いていたので、そのときに、すぐに連れてきていただくことと、吐かせる処置を行うので、この後は何も食べず飲まずで来てくださいとお伝えしていました。来てすぐに処置を行うと、飲み込んでいたものがほとんど出てきていたので、飼い主さまも、私たちスタッフも、一安心でした。チョコレートもそうですが、アーモンドもワンちゃんにとっては危険な食べ物となります。また、今日のワンちゃんは透明の商品の外側についているフィルムも自分ではがして開けて食べていたみたいなので、今後も注意して生活していかなければいけません。日ごろ気を付けていても、少しのすきを狙って食べてしまう子が多いみたいなので、普段からそういった食べ物などの置く場所には気を付けて頂きたいと思います!

今日の写真の一枚目は、レントゲンを機械に通しているところです。この子は、吐き気が一昨日から続いているネコちゃんで、昨日に引き続き、今日もレントゲンを撮り、腸内のガスなどを確認しました。二枚目は、レーザー処置をしているところです。午後1時(佐藤)

2016/07/23(土) 今日から夏休み
小学校では夏休みが始まったようですね。病院にも同じ家族であるワンちゃん・ネコちゃんたちを心配して一緒に来院される子供たちを見かけました。

病院は午前はカルテが5〜6枚ならぶほど慌ただしいものとなり、午後は午前より混雑することはありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっている状況が続いておりました。

診察では猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染してしまった子猫が来院されました。症状としては目やに、鼻水、結膜炎が起きており、内服薬と軟膏の目薬を処方をしました。子猫の場合、食欲がなくなってくると危ないため、気を付けてみていただくようお話をしました。
他にも皮膚炎で治療中のワンちゃんも経過を診せに来院されました。経過は良くなってきており、これから様子を見ながら、徐々にお薬を量を減らしていく事となりました。
また、吐き気ぬような、口をくちゃくちゃさせているというネコちゃんが来院されました。口の中を見てみると歯周病であることが分かりました。しかし、吐き気という症状だけでは歯周病のみが原因とは言えないため、血液検査と腹部のレントゲン撮影を行いました。検査では腹部のレントゲンで胃にガスと腸に便が溜まっていることが分かりました。ガスは吐き気があると空気を飲み込むため、胃に溜まります。そして、便は便秘をしていた場合、吐き気を伴うことがあるため、排便処置を行い、経過を見ていくこととなりました。

お昼に行われた手術は女の子のワンちゃんの避妊手術が行われました。ワンちゃんは今年で7歳という所謂シニア犬な為、術後は点滴を入れておりました。夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせて頂きました。

写真はお昼の手術中の様子と朝、入院中のワンちゃんの治療を行っているところです。pm6:09(畠山)

2016/07/22(金) 祭りの余韻
天気にも恵まれ大変盛り上がった港祭りも、あっという間に二日間を駆け抜けていきましたね。今朝の土崎の街中は、楽しかったお祭りの余韻を感じる朝でした。港祭りが終わってしまうとなんだか寂しいような気持ちにもなりますが、、また!来年ですね!

今日は午前中よりも午後の診察時間の方が混雑をしたり、急遽手術が必要な子の来院があったりした日でした。
緊急で手術を行った子は、来院をされる前にお電話にて、排便体勢をするけれども便が出なくて便秘かなというご相談からはじまった子でした。便秘薬の話もされていたのですが、ひと口に、排便体勢で便が出ないということでも、単に便秘で力んでいるという理由以外にも、その真逆で、便が緩すぎて残便感からのしぶりということも考えられますので、うかつに便秘薬などの下剤の使用も難しいことをお伝えし、まずは受診されることをおすすめし、来院して直接診せて頂きました。診察をしてみたところ、外陰部から膿が出ていることが分かり、子宮の病気にかかってしまっていることが判明しました。子宮蓄膿症という病気で、特徴的な症状として水を飲む量が増えてきますので、おそらく大量に水を飲み、その影響で便が緩くなり、しぶりがあって当初のご相談の状況となっていたのではという予想となりました。いずれにしても、この病気では、まずは手術を行っての摘出が先決ということを院長から飼い主さんにお話をし、ちょうど午前中の出来事でしたので、このままお預かり〜手術、入院という流れとなりました。心不全の持病があるこではありましたが、手術にも耐えてくれ、術中待機していただいていた飼い主さんとも面会をし、予定としては明後日の退院予定です。また、この子の前には予定されていたワンちゃんの避妊手術も一件行われておりました。子宮蓄膿症は、避妊手術を行っていない高齢の子にリスクがある病気ですので、子供を産ませる予定がないという場合は、若いうちに病気予防という観点からの不妊手術をおすすめしています。

写真は、上が手術終了後に器具の洗浄を行っているところです。下は、院長が入院中の子の注射治療のために準備をしていた様子です。午後8時10分(対馬)

2016/07/21(木) 港祭り2日目
昨日に続いて今日は、土崎湊曳山祭り2日目です。朝から土崎の人たちは気合が入っているのか、お祭り用の浴衣を着て現場へ向かう人たちを多く見ました。なんとかお天気も持ちそうですし、2日目ということもあり、戻り山車もありますので最高潮に盛り上がること間違いなしですね。

診察の方は、午前中のみ行われ、午後は港祭りの交通規制があるため、休診となっておりました。たた、スタッフは、お電話での問い合わせやお薬を取りに来られる方たちに対応できるように待機しておりました。
診察の方としては、通院治療が必要な犬ちゃん、ネコちゃん達でした。他にも、ケガの治療で包帯交換と注射治療を行っている犬ちゃん、耳を気にしているということで外耳処置を行った犬ちゃん、耳の下のところをケガしてしまったというネコちゃんの診察などがありました。 
午後は、お電話などの対応のほかに、備品などの補充や入院の子たちのお世話や普段できないところの掃除などを行いました。

写真は、空き時間を利用して外の自動ドアの掃除をしているところと、お祭りのために飾られた提灯です。夜になると明かりが灯り幻想的になります。
明日からは、通常通りの診察となります。よろしくお願い致します。PM7:00(今野)

2016/07/20(水) 港祭り1日目
今日から港祭りが始まりましたね!2日間とも気温がだいぶ上がるようですから、ワンちゃん・ネコちゃんたちだけでなく、熱中症対策をしっかり行いましょう。また、港祭り後によく来院される方々の中にはお囃子の音や人の出入りが激しくて・・・と突然の環境の変化でストレスで食欲・元気がなくなったり、中には吐いたり下痢をしてしまう子もいるようですから、お祭りでお忙しいかと思いますが、ほんの少しだけでもワンちゃん・ネコちゃん達に安心できるようなところを確保していただければと思います。

病院はお祭りということもあり、とっても落ち着いた1日となりました。
朝は院内清掃や入院の子たちのお世話などを行い、うち尿道閉鎖を起こして入院中だったネコちゃんは今日退院となりました。なりました。
他にも定期的に排便処置にいらっしゃっているネコちゃんや昨日指を怪我して来院されていたワンちゃんは包帯交換と注射治療にいらっしゃり、出血は止まっていましたが、まだ幹部は赤くなっていたので、自宅で包帯交換を行って頂き、注射治療は数日通院していただくこととなりました。
さらに右後肢を痛がっているという小型犬のワンちゃんと右前肢を痛がっているという大型犬のワンちゃんが来院され、ぞれぞれレントゲン撮影を行い行いました。小型犬のワンちゃんは膝蓋骨という膝のお皿がずれること疑われ、大型犬のワンちゃんは以前に後肢も痛がっているということで来院されており、後肢をかばって前肢に負担をかけてしまった可能性が考えられましたが、2頭とも骨に異常は見られなかった為、消炎鎮痛剤をお出しして経過を見ていくこととなりました。

写真は港祭りの様子です。昼休みに曳山が病院の前に!迫力ある山車が見ることが出来ました(^^)pm7:00(畠山)

2016/07/19(火) 海の日
昨日は海の日で、病院は休診となっておりました。海の日の秋田は、なんだか微妙な天気でしたね(@_@)テレビでは、神奈川など関東地方の海辺は、とてもすごい人で、秋田ではどうだったんだろーと気になって見ていました。そして、早いことに明日明後日は、土崎港祭りです!天気予報では、晴れるみたいなので、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!尚、診察に来られる方は、交通規制などに気を付けていらっしゃってください。

さて、今日の病院は、祝日明けのせいか病院は午前を中心に混雑していました。
診察では、以前に頻尿していて診察を受けていたネコちゃんが、同じような症状でまた来院されていました。以前の診察時には、血液検査で特に問題もなく、尿検査でも石の成分となるものは出ていませんでした。今回は、昨日食事をとっていなくて、さらには吐いてもいるとのことでした。また尿は血尿で、タラタラ少しずつ出てしまっていて、オムツをはめている状態で、本人も若干くたっとしている様子でした。今回は、以前の詳しい尿検査で石が出ていなかったこともあり、尿検査は院内で顕微鏡で見る簡単な検査を行い、あとは血液検査も合わせてみてみることになりました。検査結果では、尿検査では石のようなものは見えず、また血液検査も腎臓の数値が若干高めなところ以外は特に異常はありませんでした。今日は注射を打ち、飲み薬をお出しして、ひどいようであれば再度注射を打ちに来ていただくことになりました。
また、お散歩中に草むらに入ったら、目が充血してしまったワンちゃんがいました。この季節になると、お散歩中に草むらなどに入り、ダニがついてしまった子や、手足が痒くなってしまう子など、多くの診察があります。出来るだけ、皮膚が弱い子は特に、お散歩中の草むらは避けていただくといいかと思います。

今日の写真の一枚目は、先週の金曜日に子宮蓄膿症の手術を行ったワンちゃんが、無事に退院されたときに、院長から飼い主様へ今後の注意点などのお話ししているところです。二枚目は、レントゲンを撮ったワンちゃんのフィルムを、スタッフが機械に通しているところです。午後7時半(佐藤)

2016/07/17(日) あいにくの雨
3連休中の今日はあいにくの雨ですね。昨日よりは涼しいですが、ムシッとしているせいかちょっと動くと汗ばむ感じですね。
気温の変化もありますので、体調管理には気を付けてよい連休にしてくださいね。

今日は日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。
診察の方としては、腎疾患や肝疾患、ケガの処置などの通院治療で通われている子たちが多かったです。順調に良くなっている子もいれば、一進一退を繰り返している子もおりますが、皆、飼い主さんと共に毎日頑張って治療を受けています。
他にも、脚を痛がっているということでレントゲン写真を撮った犬ちゃん、外耳処置に通っている犬ちゃん、ネコちゃんの伝染病で注射に通っているネコちゃん達などもおりました。また、入院の子たちの退院もありました。どちらとも長い期間の入院でしたので、飼い主さんがお迎えに来られた時は本当に喜んでいましたし、今頃は久々のお家でゆっくりしてるのではないかと思います。また今日は、薬の注文も多くありました。先の話ですが、来月はお盆休みなどもありますので、定期的にお薬を続けている方や食事療法をされている方は、この期間に無くなることのないように、お薬や処方食の準備をお願いします。

写真の1枚目は、飼い主さんにお渡しするための書類を掻いているスタッフです。2枚目は血糖値を測るための用意の物です。
明日、18日(月・祝)は、休診となりますので、お間違えのないようお願い位置します。PM1:30(今野)

2016/07/16(土) 夏祭り
もう少しで港祭りだなと思っていた矢先、帰る途中で竿燈の練習をしている姿を見かけました。すっかり夏だなと秋田の夏の風物詩を目にして感じました。これから花火大会などまだまだ楽しみなことはたくさんありますね。

病院は基本的には診察は常に3〜4枚ほどのカルテが並ぶ程度でしたが、午後の診察では徐々に徐々に患者さんが増え、診察終了15分前にはとても慌ただしいものとなりました。

診察では排便処置にいらっしゃったネコちゃんたちや左の前脚を痛がっているというワンちゃんはレントゲン撮影を行いました。
他にも糖尿病で血糖値の測定にいらっしゃったネコちゃんや椎間板ヘルニアでレーザー処置を行ったワンちゃん、避妊手術を希望されているワンちゃんで術前検査を受けにいらっしゃった子もおりました。
また、お腹に傷があって、舐めているというネコちゃんも来院されました。見てみると傷は化膿してしまっておりました。注射治療などを行い、内服薬と塗り薬、傷口をなめないようにエリザベスカラーもお出ししました。

写真は耳の治療を行い、取れた耳垢で検査を行っているところです。
もう一枚はフィラリアの検査を行ったところ、ミクロフィラリアというフィラリアの仔虫が顕微鏡検査で見つかった為、その写真です。以前も日記に乗せましたが、今回のは以前よりも見やすくなりましたかね?このフィラリアに感染したワンちゃんが蚊に刺され、蚊にこのミクロフィラリアが血液と共に吸われます。そして、その蚊が他のワンちゃんを刺して、フィラリアに感染します。そこで予防薬を飲まないと心臓に寄生して、大人になって子供を産んでミクロフィラリアが生まれ、また蚊に刺されて・・・というのを繰り返していきます。予防薬はこのミクロフィラリアが心臓にたどり着く前に駆虫してしまいましょうというお薬です。ですので、予防はしっかりと行いましょうpm6:53(畠山)

2016/07/15(金) 正しい治療で再発防止!
海の日ももう間もなくですが、日本各地梅雨明けの気配はまだないですね。

診察の中で、昨日子宮蓄膿症の診断が出ていたワンちゃんが治療のために来院をされました。この病気の場合、大体が外科的な治療の方向が多いのですが、この子の場合、超肥満であることに加え、心不全の持病を持っています。どちらか片方だけでも全身麻酔自体のリスクが大きくなるので、この両方を抱えての手術より、内科的な治療でやり過ごせれば、、、という方向でした。しかしながら、今日の状態を伺ったりしていく中で、今の本人の状態と、思い切って手術を、という思いもある飼い主さんのご意向もあり、このままお預かり〜昼から手術という運びとなりました。麻酔管理も細心の注意を払いながら手術はすすみ、パンパンに大きくなっている子宮が摘出されました。院内での待機をお願いしていた飼い主さんにもワンちゃんの状況として、実際その子宮も確認していただきました。手術も頑張って耐えてくれ、術後はICUにて酸素吸入を行いながら経過を見ているところです。
大切な家族には病気にはもちろんなってほしくないですし、健康に過ごしてほしいというのが全ての飼い主さんの願いですね。健康の第一歩として、まずはベスト体重のコントロールが大切です。肥満になってしまうと、様々な病気の元にもなりますし、また万が一、、病気になってしまった際に、肥満が治療や手術に影響を与えてしまったりします。オヤツの食べ過ぎなどなど日ごろから気を付けてあげて下さいね!

診察終了間際に来院をしたネコちゃんが、おしっこが尿道で詰まって出せなくなってしまった状態で来院をされました。原因として、膀胱内で結石が出来その結晶が尿道に詰まってしまうことです。この子は、数年前におしっこの調子が悪くなった時があり、その時の尿検査で膀胱結石の結晶成分が検出されていていました。その後も、詰まるまではいかずとも、数回同様の症状で治療をされた経緯がありました。ここでも何回かおはなしをしているのでご存じの方も多いと思いますが、膀胱結石の治療には病院でご紹介している専用フードでの治療の継続が重要です。フードでのコントロールがうまくできないと、何回でも再発を繰り返してしまうリスクを背負うことになり、この子は今回4回目の再発で、完全に詰まってしまうという状況となってしまい、腎臓にもダメージを受けてしまいました。数日の入院治療をしながら経過をみていきます。

写真は、上が入院中のネコちゃんの血液検査のための採血を行っているところと、下は、上記でお話をした膀胱結石の処置を行っている様子です。午後8時(対馬)

2016/07/14(木) 雨降り
今日は朝から雨でじめっとした一日でした(@_@。来週の今日あたりは、早いことに土崎港祭りがありますので、その時には晴れていてほしいですね!ちなみに、港祭りの日の病院は、2日目の21日、午後のみの診察が休診となります。20日、21日の午前は通常通りの診察時間で診察致しますのでお間違いのないようにお願いします。

今日の診察では、以前に皮膚を痒がっていて診察にいらっしゃっていたワンちゃんが再診に来院されていました。以前よりも毛を短くカットされていたせいか、フケが出ていて、脱毛しているところもところどころあり、一見悪化しているように見えましたが、お話を聞くと、赤みもひけて、痒みもだいぶなくなったそうです。以前もみましたが、今回もウッド灯検査を行い、真菌(カビの一種)が出ていないかみてみると、以前よりもはっきりと出ていましたので、今日は真菌用のシャンプーと、また内服をお出しして、あとはノミ・ダニ駆除用で、背中にお薬を落とし、再度来ていただくことになりました。
他には、ワンちゃんでビニールを飲み込んでしまった子が来院されていて、飼い主様いわく、飲み込む瞬間は見ていないけれども、持って行ってなくなっていたので。。。ということでした。ビニールを飲み込んでからは何も食べさせていないということでしたので、早速催吐処置を行い、吐かせてみると、そこには特にビニールのようなかたまりはなく、ビニールの前に食べていた食事がほとんどでした。何回か吐き、何もでなくなったので、今日のところはとりあえずやめて、注射治療を行い、あとはお家で様子を見ていただくことになりました。普段からなんでも口にしてしまう子は特に、異物には注意です。また、暖かくなって外出する機会が増えるこの季節は、家の中だけではなく、外にも注意を向けなければいけません!

今日はネコちゃんの避妊手術と去勢手術が1件ずつありました。どちらの子も、予定通りの夕方退院となりました。

今日の写真の一枚目は、上記のウッド灯検査を行っている様子です。診察室など全体を暗くして専用の灯りを当てる検査です。二枚目は、避妊手術の準備をしているところです。午後7時(佐藤)

2016/07/13(水) 日差しが痛いです
今日は日差しも強く、暑い一日でしたね。外から来られる飼い主さん達も外はすごく暑いと話していました。でも天気予報を見ると今晩から雨が降るとかで・・このせいで暑いのもあったんですね。。

診察の方は、時間帯によっては慌ただしくなることもあったり、診察時間終了間際に来院が集中したりもしました。
時期的なものもあるのか、皮膚炎や耳を気にして掻いているという症状の子も多くなってきています。高温多湿な時期はどうしても蒸れる状況になってしまうので、たれ耳のワンちゃんや毛が密な子などは症状が悪くなってしまうこともあります。ペットの様子を見ていて、いつも体のどこかを掻いているとか耳を掻いているとかあるようであれば、炎症を起こしている可能性もありますので、早めに来院していただければと思います。他にも、高いところから落ちたかもしれなくて歩き方がおかしいというネコちゃんや、年一回の予防接種を受けに来られた犬ちゃん、体に出来物があって、手術を考慮しての術前検査を行った子もいました。

手術は、猫ちゃゅんの去勢手術、犬ちゃんの歯石のスケーラー処置、犬ちゃんの会陰ヘルニアの手術が行われました。会陰ヘルニアの犬ちゃんは、会陰部の裂けている部分が大きかったため、シリコン製のプレートを使って行われました。術後は安静もかねてしばらく入院となります。

写真は、入院の子達のご飯を作っているところと、手術中の様子です。PM8:30(今野)

2016/07/12(火) おすそ分け
昨日我が家ではお隣さんからサザエを頂きました!もうそんな季節になってきたんだなぁとしみじみと感じました。ちなみにメニューはお刺身となって夕食に出てきました(#^ω^#)

病院は特別混雑することはありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっている状態が続いておりました。

診察では排便処置にいらっしゃったワンちゃん・ネコちゃんやなんだか熱っぽいというネコちゃんは体温を測ったところ、41.1℃と高くなっており、念のため血液検査で内科的に異常がないか確認をしました。
他にも顎の下に小さな出来物があることが分かり、局所麻酔で摘出したワンちゃんもおりました。
さらに体を痒がっているというワンちゃんも来院されました。痒がっている仕草も舐めるというよりはかじるほど程度の強い痒みのようでした。こういった場合、疥癬という目に見えないダニの可能性も考えられるため、今日は注射治療で経過を見ていき、人にもうつることがあるので、体が痒い人がいないか気をつけてみてくださいねとお話をしました。

手術は肛門の下に出来た出来物の摘出とスケーリング処置が行われました。今日は1泊入院し、明日の午後退院予定となっております。

写真は手術を行う為の血管確保の様子とスケーラー処置を行っている様子です。pm7:41(畠山)

2016/07/11(月) いい天気で、、、(#^^#)
今日は久しぶりに、朝からカラっと晴れていて過ごしやすい一日でしたね(#^^#)今週は、晴れの日が多く気温もそこまで上がらないみたいで、今日のような日が続くみたいですよー!
また、先週末から今週末にかけて、早いところでは海開きもしているみたいです!情報誌を見てみると、週末は各地で花火大会やお祭りなどが開催されているようで、時間を見ながら私も参加したいなーと思っています(^^)/

今日は月曜日でしたので、午後のみの4〜7時までの診察となりました。
午前中は、いつも通りお薬の対応をしたり、事務的な作業をしたり、、、とバタバタしていました。また、入院されているネコちゃんの飼い主様が面会にもいらっしゃっていて、ご飯を食べて元気そうにしているネコちゃんを見て、飼い主様も一安心のご様子でした。
午後からの診察では、糖尿病で通われているネコちゃん、椎間板ヘルニアで通われているワンちゃん、混合ワクチンでいらっしゃっていたワンちゃんなどで、特別混雑することもなく、スムーズに進みました。

今日の写真の一枚目は、午前中に超酸化水を作っているところになります。最近では、交通事故に遭ってしまい、足をけがして包帯交換に来ているネコちゃんや、外耳炎がひどかったワンちゃんの外耳切開手術を行ったあとの消毒として使われています。
二枚目は、院長がワンちゃんに点滴を入れるための血管留置をしているところです。このワンちゃんは、昨晩から吐いているということで来ていて、レントゲンと血液検査を行って状態確認をしたところ、膵炎ということが分かりました。本人自体はぐったりしている様子はないのですが、数値が振り切っていることもあり、点滴を入れながら入院となりました。しばらくは点滴を入れて、後に再検査を行い様子を見ながらの退院となります。午後7時15分(佐藤)

2016/07/10(日) さえない天気です
ここ最近は、さえない天気が続いてますね。梅雨だから仕方ないのでしょうが、ジメジメしている中で暑かったり寒かったりが続いていると本当にしんどいですよね。ニュース番組でも言ってましたが、この時期、いろんな意味で体調を崩す人も多いそうなので気を付けないとですね。

今日は日曜日ですので、午前中のみの診察となっております。昨日が比較的穏やかな時間が多かったせいか、今日は診察が始まる前から多くの患者さんがお待ちになっており、診察が始まってからも途切れることなく来院が続きました。
通院治療で通っている犬ちゃん・猫ちゃん達の他にもケガの包帯交換処置に通っているネコちゃん、外耳V字切開の手術をしていた犬ちゃんが経過を診せに来られていたり、体が熱っぽいということで来院された犬ちゃんもおりました。すぐに体の状態を確認するために血液検査が行われましたが、幸い異常はなく、お薬で経過を見ていただくこととなりました。他にもワクチン接種に来られた犬ちゃんやネコちゃん達もおりました。健康で何もなければ一年に一回の来院となりますが、一年元気でした!と飼い主さんからペットの様子を伺うと嬉しくなりますし、病気と闘っているペットや飼い主さん達には、微弱ながら一日も早く良くなるように願わずにはいられません。

写真は、診察後にレーザー処置した後の後片付けをしているところと、レントゲンの器械です。今日も何件かレントゲンを撮って確認していました。PM1:30(今野)

2016/07/09(土) ざっくりしたランキング
人気のペットランキングという記事をネット見つけました。1位はネコノミクスと言われているだけあってネコちゃんが今は1位となりました。欧米でもネコちゃんを飼う人が増えてきているそうですよ。2位はワンちゃん、ペットを飼う日本人の6割ほどがワンちゃんだそうです。3位は魚類だそうです。もっと細かく種類が載っているのかなと思ったのですが、結構ざっくりしてましたね(^^;)ちなみに金魚はフナの突然変異から生まれた品種だそうです。また、ペットを飼う日本人の20%近くが熱帯魚やメダカ、金魚などの魚類を飼っているそうです。

病院は土曜日にしては珍しくあまり混雑する事はありませんでしたが、診察終了1時間前(午後5時)頃からは次々と患者さんがいらっしゃり、若干慌ただしくなる場面もありました。

診察では椎間板ヘルニアでレーザー処置を行いにいらっしゃったワンちゃん達や以前から皮膚病の治療を行っており、経過があまり芳しくない為、薬用のシャンプーの種類を変えて見ることにしました。皮膚病の治療には時間がかかるため、大変かと思いますが、ぜひ頑張って頂きたいと思います。
他にも肛門の下の部分に腫瘍が見つかったワンちゃんは後日手術にて摘出することとなりなりました。今日は術前検査を行い、手術の予定を入れていかれました。
また、胸部に出来物があるというネコちゃんは細胞診検査を行い、結果が出次第で今後の治療方針を決めて行くこととなりました。

お昼から行われた手術は男の子のワンちゃんの去勢手術と乳歯遺残があった為、乳歯の抜糸も行われました。夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせていただきました。

写真は去勢手術を行う為、毛刈りや電極の装着などを行っている様子と抜糸した乳歯です。pm6:51(畠山)

2016/07/08(金) 小暑
昨日は七夕でしたね(#^^#)それとともに、昨日は小暑″といって、二十四節句のひとつの日だったそうです。小暑は、夏至が終えて、大暑までの途中で、どんどん暑くなり、夏らしくなっていくという意味があるそうです。関西・九州地方では、大雨で避難勧告も出ている地域もあり、暑い中、じめじめした空気で熱中症になられる方も多いみたいです。秋田も、本格的な梅雨と、夏はこれからなので、みなさんも気を付けてくださいね!

今日の病院は特別混雑することもなく、ゆっくりとした時間が流れていました。
診察では、健康診断で兄弟2匹そろっていらっしゃっていたネコちゃんがいました。3月の中頃に生まれて、まだ小さい子でしたが、特に生活していて問題点はないそうで、今日は健康チェックで来院されていました。見る限り、どちらの子も元気そうでしたので、今日は代表して片方の猫ちゃんの検便を行い、異常もなく、あとは去勢手術のお話しをして、後からお電話で予約をいれていただくことになりました。猫ちゃんの去勢・避妊手術に関しては、基本的に生後半年以降であれば、手術することが可能です。ただ、なにか感染症にかかっていたり、あまり年齢のあるネコちゃんの場合などは、前もって診察などが必要になってきますので、何かあればご連絡ください。また、手術は必ず予約制になっていますので、ご予約の際も必ずお電話ください!
他には、昨日に腫瘍の手術をしたワンちゃんが予定通りに、夕方退院となりました。大きめのワンちゃんでしたので、点滴を外したり、傷口を気にしないかが心配でしたが、特に気にする様子もなく、朝も食欲はあり、元気そうでしたので退院となりました。あとは、お家で傷口を気にしないか見てもらい、順調であれば、1週間後に1回目の抜糸となります。

今日の写真の一枚目は、尿検査で、詳しくみてもらうために検査やさんに出す資料を記入しているところです。二枚目は、注文していた処方食を飼い主様が取りにきてスタッフが対応しているところです。午後7時(佐藤)

2016/07/07(木) 七夕
今日は七夕ですね。今年こそは綺麗な夜空を期待していたのですが、残念ながら曇りなので天の川は見れそうにないですね(*_*;
そんな中、嬉しいニュースもありましたね。日本人宇宙飛行士が宇宙ステーションへ飛び立ったということで。。本当に誇らしいですし、今後の活躍を大いに期待したいですね。

診察の方は、特に集中して混雑するということもなく、順調に流れていきました。ワクチン接種やフィラリアの予防薬を買いに来られた方も多くおりましたが、他にも耳を気にしているということで、外耳処置の後に顕微鏡検査を行った犬ちゃんや、歯茎から出血しているという犬ちゃんの来院もあり、診察してスケーラー処置を行う上での術前検査を行ったりもしました。他にも以前から皮膚炎で治療を続けてた犬ちゃんが、皮膚病が悪化してしまったということで来院されていました。原因はいろいろあるかとは思いますが、疥癬の可能性もありましたので、こちらの検査も行いました。結果、アカラスという疥癬が見つかり、こちらの治療に切り替えて経過を見ていくこととなりました。また、数日前から食欲がなく吐いているというネコちゃんの診察もありました。状態を見るために血液検査も行われましたが、肝機能の数値が最高値を振り切ってしまうほど悪くなっており、そのまま点滴を入れて入院ということになりました。他にも、前脚を痛がって着けないというネコちゃんや画鋲を飲んでしまったかもというネコちゃんの来院もあり、立て続けにレントゲン検査も行われました。

手術は、犬ちゃんの胸部にできた腫瘍の摘出手術が行われました。術後は、点滴を入れながら入院となり、順調であれば明日の午後の退院予定となっております。

写真の一枚目は、レントゲンを撮るためにカセッテというものを準備しているところと、上記でも書きました疥癬の一種のアカラスです。見てるだけでも痒そうですね。pm8:00(今野)

2016/07/06(水) 午前の大雨にびっくり!!
病院は午前が特に突然診察や電話が集中したり、急に落ち着き始めたりと、波のある午前となりました。午後は特別混雑することなく、比較的落ち着いていましたが、6時30分を過ぎたころからまた診察が集中し始め、結局診察が終わったのは8時前となっておりました。

診察では以前の血液検査で肝臓の数値が高かったワンちゃんの再検査や虫よけ製品を誤飲してしまったというワンちゃんはすぐに吐かせる処置を行い、無事吐き出すことが出来ました。
他にも胸部に2〜3p位の腫瘍があるということで、細胞診検査を行い、結果が出るまで抗生剤や消炎剤などで経過を見ていくこととなりました。
さらに外から帰ってきたところ、右の前脚を痛がって上げっぱなしだというネコちゃんも来院されました。検査は血液検査と手根部のレントゲン撮影を行いました。レントゲンでは手根部が脱臼しており、血液検査では肝臓の数値と身体に何か強い衝撃などがあったなど(例:車とぶつかった、高いところから落ちたなど)の筋肉損傷で上がる検査項目が高くなっていることが分かりました。お薬は肝臓のお薬と痛み止めのお薬をお出して経過を見ていくこととなりました。

手術は男のネコちゃんの去勢手術が1件と女の子のネコちゃんの避妊手術が2件の合計3件の手術が行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせていただきました。

写真は避妊手術の準備中の様子と、お昼のお掃除中の様子です。お掃除は朝と昼の2回、掃除機とモップがけ、雑巾がけを行います。pm8:10(畠山)

2016/07/05(火) 熱中症
今日は東日本と西日本で、だいぶ気温が違うみたいですね。ニュースでは、熱中症で搬送された方の数が、去年の同時期よりも5倍の数だそうで。。。今年は、だいぶ気温の上がる暑い夏になるとのことでしたので、飼い主様のみなさんも、さらにはワンちゃんネコちゃんも、色々な工夫で熱中症には気を付けましょうね(>_<)!!

さて、今日の診察では、初診のワンちゃんで混合ワクチンと、フィラリアのお薬を持って行かれた子が2匹いました。今日とは限らず、最近では、初診で子犬ちゃんを連れてくる方をよく見かけます(^^)/今日来ていたワンちゃんは、知り合いの方から譲っていただいたワンちゃんで、混合ワクチンなども初めて接種する子でした。生後2か月でしたので、今日打っても免疫がつくまでまだ時間が掛かるので、1か月後に最終ワクチンとして、種類を選んで打ってもらい、あとは1年に1回となります。また、フィラリアに関しても何も聞いていない状態でしたので、一通り説明をさせていただき、早速お薬をお出ししました。初めてワンちゃんを飼ったとのことで、何も知識がない状態から色々なことをお話ししてしまいましたが、真剣に聞いていただいて、理解されていました。
初めて、ワンちゃんを飼うことは、ペットショップさんからも病院からも、必要なお話しを一通り話す中で、その時は理解していても、飼っていくうちに出てくる疑問などもあるかと思います。そういったときは、躊躇せずに、お電話でもいいのでお聞きください(#^^#)
今日は他にも、皮膚炎で通っているワンちゃんや、レーザーと注射治療で通われているワンちゃん、以前の腫瘍の手術をした子で抜糸にいらっしゃっていたワンちゃんなどで、特別混むことはありませんでしたが、常に病院にはワンちゃんネコちゃんがいました。

今日はネコちゃんの避妊手術が1件ありました。
写真は、手術時の消毒をしているところと、院長が心臓肥大でレントゲンを撮ったワンちゃんの飼い主様に説明をしているところです。午後7時半(佐藤)

2016/07/04(月) 梨の日
今日は梨の日だそうです。最近、スーパーで桃を見るようになって夏だな・・と感じていたのですが、梨もそろそろですよね。個人的には、梨も桃も好きなのですが、今は出たばっかりでまだ値段もお高めなので、もっと安くなってから買って食べたいなと思いました。。

毎週月曜日は午後のみの診察となっております。ただ、スタッフは通常通りには出勤して、お電話での問い合わせや、お薬・処方食などを買いに来られる方に対応できるようにしておりました。
この他にも、院内清掃をはじめ、入院の子たちのお世話や備品の補充や飼い主さん達にお渡しするお知らせの準備、外の花壇の草取りなど普段できない仕事もこの時間を利用して行いました。
また今日は、お薬ののご注文の電話が非常に多くあり、お薬をずっと作っているという時間帯もありました。

午後の診察は、前半常にカルテが4〜5枚並んでいる状況が続いて慌ただしくなりましたが、後半は少し落ち着きました。
通院治療の子達や、手術後の抜糸と経過を診せに来られた犬ちゃん、耳を気にするということで来院された犬ちゃん、ケガをしたようで出血しているという犬ちゃんの来院もありました。よく見てみると傷ではなくて腫瘍が破けてしまっていたことが分かり、飼い主さんとのお話し合いで手術する方向で術前検査も行いました。幸い検査結果では異常は見られませんでしたので、手術の予定を組んでいくことになりました。

写真は、電話でのご注文のあったお薬です。棚にびっしり並んでいます。2枚目は受付前にある試供品です。その時によって置いているものも違うので、ご確認くださいね。あと港祭りの団扇もあります。残りわずかですので、お早めに・・。PM8:00(今野)

2016/07/03(日) 台風1号
台風1号が過去2番目の遅させ発生したそうです。発生場所はカロリン諸島付近、フィリピンよりも南に位置する場所だそうです。これから梅雨が明けると今度は台風の時期がやってくるんだったなぁと改めて実感しました。今年はあまり大きな被害がないことを祈りたいですね。

病院は比較的穏やかなスタートから始まりました。しかし、11時台に入ると急に患者さんが集中し、血液検査やレントゲン撮影などの検査も立て続きに行われました。

診察では食欲がなく、吐いているというネコちゃんが来院されました。飼い主さんに心当たりをうかがったところ、観葉植物を食べたかもしれないということでした。観葉植物は毒性の強いものが多いので十分気をつけてください。検査は腹部のレントゲン撮影と血液検査が行われました。レントゲンでは特別な異常は見つからなかったものの、血液検査で肝臓の数値が高くなっており、数日点滴を入れてお預かりとなりました。
他にも椎間板ヘルニアでレーザー処置を行ったワンちゃんや耳ダニと猫ウイルス性鼻気管炎という伝染病に感染してしまったネコちゃんの再診が行われました。
また、口内炎で来院されたネコちゃんは腎臓病や猫白血病・猫エイズなどに感染していないかなどの血液検査を行いました。さらに甲状腺ホルモンの数値が以前の検査で低いことが分かったワンちゃんは数日お薬を飲んで、数値がどこまで上がっているか確認のため再検査を行いました。

写真は血液検査で使われた血液です。血液が固まらない薬が内側に塗ってある容器に入れて、遠心をかけると、2層に分かれます。正常なのは左側の上澄みが無色透明な方、右側の上澄みが黄色いのは肝臓などの数値が悪く、黄疸を起こしていることがわかります。また、上澄みが白くなることもあります。それは血液がドロドロなサイン。中性脂肪が高いことが予想されます。ワンちゃん・ネコちゃんたちは7歳からシニア世代に入ってきますから、気になる方は1度健康診断にいらっしゃっていただいてもいいかもしれませんね。
もう一枚は入院するネコちゃんに点滴を入れるために血管確保を行っているところです。pm12:58(畠山)

2016/07/02(土) 病気の発見のキッカケ!
雨が降ったり止んだり天気の一日でした。明日もこんなお天気が続くみたいですね。

診察の流れは、昨日のような大混雑こそありませんでしたが、午前中は少し待ち時間があった時間帯もありました。

今日来院した子たちの中に、狂犬病予防注射やワクチン注射の接種のためにいらっしゃったとあるワンちゃんが2匹。普段気になっていたという出来物があったそうで、一緒に診察を行っていきました。どちらの子もまだ小さな出来物であったので、院長から局所麻酔での摘出も可能ですよというお話をさせていただきました。局所麻酔は基本的に顔面や手足以外で、大きさがまだ小さな段階の出来物が適応される手術です。今日ご相談あったうち一匹の子は、本日そのままの流れで摘出手術を行うこととなりました。摘出は2カ所ではありましたが、ワンちゃん本人も飼い主さんが一緒に励ましてくれていたのでとても頑張ってくれました!
また、先日ワクチン接種に来院していたワンちゃんも接種前の診察で、気になる点があって、そこを探っていくための血液検査があることをお伝えしており、今日その検査にいらっしゃっていました。すると、予想されていた疾患の他、腎臓の数値も高くなってしまっていることが判明しました。
この子達のように、年に一回の予防注射の際は、普段気になっていることなどありましたら、ぜひお話し下さればと思います(^_^)/潜む病気発見のキッカケになるかもしれません。もちろん、日ごろからの様子をよくチェックして何かあった際には、様子を見過ぎずに早めの受診で早期発見早期治療が大切ですね!

写真は、上が入院中の猫ちゃんに夕方のお食事を出しているところです。交通事故から3日、見た目はすっかり元気を取り戻している様子で食欲もばっちりです。明日血液検査が予定されていて、高かった数値を確認していきます。下は、空き時間に注射針の補充をしているところです。当院では太さ・長さの異なる7種類の注射針を扱っていて、用途に応じて使い分けをしています。午後6時10分(対馬)

2016/07/01(金) 今日から、、、!
今日から7月ですね!最近は、通勤途中に土崎港祭りの曳山をよく見かけたり、竿燈を上げる練習や、笛・太鼓の音をよく耳にします。まだ梅雨明けしていない秋田で、じめじめした日が続いていますが、これから色々なお祭りや花火大会などがあると思うと気分も上がりますよね(#^^#)

診察では、仕事場に迷い猫で来ていた子がケガをしているとのことで来院されていて、見てみると後ろ足には噛み傷のようなものがあり、前脚にはひっかかれたか、交通事故に遭ったかのような傷もありました。ただ、迷いこんで来たのが、3日前で、傷口もだいぶ乾いている状態でした。本人の歩き方などには問題はなく、食欲などもあるみたいでしたので、今日は傷口を消毒して、塗り薬を塗り、包帯処置を行いました。今後は、特に何もなければお家で包帯交換を行ってもらい、また1週間後に見せに来ていただくことになりました。
他にも外耳処置のワンちゃんや、ワクチンのワンちゃんネコちゃん、以前に骨折して処置を行ったワンちゃんの再診などで、今日の病院は午前・午後を通して、ワンちゃんネコちゃんが絶えず混雑している状況が続いていました。

今日の写真の一枚目は、細胞診検査に出す準備をしているところです。このワンちゃんの飼い主様は、4月に出来物に気付き、段々と大きくなってしまい、今日受診しに来たときには5〜6センチ大の状態でした。飼い主様と相談して、いきなり手術で取るのではなく、まずは何か調べる方向になったので、細胞診検査を行い、これからの治療は結果次第で行うことになりました。
二枚目は、親と子供のネコちゃんを拾い診察にいらっしゃっていた、親ネコちゃんの検便を行っている様子です。検便では、猫回虫が見えていました。親に見えているので、自然と子供にも回虫がいることになります。ですので、今日は親にも子供にも虫下しのお薬を飲ませて、また2週間後にもう一度飲ませるお話しをして、再度来院していただくことになりました。午後8時(佐藤)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.