ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/07/31(金) お盆休みを見越しての早めの在庫管理を!!
ここ最近お薬を持って行く方の中で、お盆休みを意識して多めにお薬をご注文される方が多くなってまいりました。その為、買いにいらっしゃる当日のご注文の場合、ご希望の時間までお作り出来ない事がありますので、お薬のご注文は出来るだけ前日までにはお電話頂ければと思います。また、食事のメーカーさんも早くからお盆休みに入る関係上、食事療法を行っている方はできるだけ8月6日頃までにご注文頂ければ、お盆前に飼い主さんのお手元に届くかと思いますが、以降は問屋さんの在庫のみでまかなっていく為、食事の種類やサイズによってはお盆明けのお渡しとなる可能性がありますので、余裕を持った在庫管理にご協力をお願い致します。

病院は1日を通しても特別混雑する事はなく、診察は比較的スムーズな運びとなりました。

診察では湿度の高いこの季節に多い、耳の治療にいらっしゃったワンちゃんたちが多かったように感じました。頭をよく振る、耳を掻く、耳から匂いや垢が出てくる場合は1度診察にいらっしゃってみて下さい。トリマーさんに耳が汚れていたので病院に受診して下さいと言われた場合はトリミングの際に耳のお掃除をしているかと思いますので、耳の汚れ具合なども診たいので、トリミングから1週間ほど間を空けてご来院頂ければと思います。もちろん自宅での綿棒を入れての処置は行わないでください。頻繁に自宅で処置を行うと、余計悪化する事がありますので、宜しくお願い致します。
他にもどこかは分からないが、どこかを痛がって鳴いており、下痢もしているというワンちゃんが来院されました。検査は検便と血液検査が行われました。検便では消化不良や寄生虫の卵などがないか検査を行い、血液検査でも特別消化器症状が出てくる膵臓の数値も上がっていなかった為、内服薬でもう少し経過を見る事になりました。
また、頭が傾いているというワンちゃんも来院されました。治療は注射治療を行い、食欲があれば、内服薬で経過を見て行きますが、食欲がない場合は数日数院して頂く事となります。この症状が出た場合は様子を見ずに出来るだけ早めにご来院頂ければと思います。

お昼に行われたのはワンちゃんのスケーリングと抜歯の処置です。処置後は点滴を入れて、十分に点滴を入れられるように少し遅めの時間帯にお迎えにいらっしゃって頂きました。

写真は診察中の様子です。診察台からワンちゃんが落ちないようにスタッフが見て、先生が飼い主んさんのお話を聞きながら、症状をカルテに記入しているところです。
もう一枚は歯のスケーリングの処置の様子です。人のように「口を開けてて下さい。」なんてことが出来ないので、処置は全身麻酔をかけての処置になります。その為、処置前には術前検査として血液検査を行い、予約制となります。pm7:00(畠山)

2015/07/30(木) 梅雨明け
数日前の日記で梅雨明けはいつになるのか・・と書きましたが、あの後すぐに梅雨明けが発表されましたね。いよいよ本格的な夏です。蒸し暑い猛暑は続きますので、犬ちゃん達の散歩は朝・晩の涼しい時にするとか、なるべく風通しい良い環境を作ってあげるとか、場合によってはエアコンを入れるなどして体調管理には十分気を付けてあげてくださいね。

今日は、血液検査が多い一日となりました。治療を続けていて、今現在の状況を確認するために検査を行った子も何頭かおりましたし、数日前から食欲・元気がないという事で来院された猫ちゃんや、別件で治療していたのですが、食欲が落ちてきたという犬ちゃん、元気はあるが、だんだん痩せてきているという犬ちゃんの検査も行われました。痩せてきているという犬ちゃんは、飼い主さんが手作りでご飯を上げているという事でしたが、血液検査の結果で肝機能の数値が高くなっていることが分かりました。ただ、この犬ちゃんは以前も肝臓の治療していたこともありましたので、そのことも踏まえて治療していく事となりました。
他にも、外耳炎の治療を行ってお薬を出した仔や、股の所を痒がっているという犬ちゃんの診察などもありました。また、月末という事もあってか、継続してお薬を続けている方達のお薬の注文が集中して、立て続けに作っていった時間帯もありました。
来月になるとお盆休みも入ってきます。お薬や処方食のメーカーさんは早めにお休みに入るみたいですので、お薬や処方食を続けておられる方は、早めに注文するなどして、この時期になくならない様に確認をお願いします。

今日の写真の一枚目は、血液検査をしているスタッフです。これは、甲状腺の検査を行うところです。二枚目は、耳の治療を行った後の顕微鏡検査を行うため、検体を染色しているところですPM7:40(今野)

2015/07/29(水) 蒸し暑い一日
まだまだ蒸し暑い日が続きそうですが、いかがお過ごしでしょうか。私は毎日寝苦しい夜と闘いながら眠りについています((+_+))私の家で飼っている犬も、エアコンはついているものの、普段はソファなどで寝る犬ですが、少しでも涼しいフローリングで毎日寝ています。人も動物も暑さには中々勝てないものです、、、(^_^;)

今日の病院は、一日通しても常に患者さんがいる状態が続いていました。
また、入院していたワンちゃんネコちゃんが今日退院の子が多くいましたので、夕方にはお迎えでも混雑していて、お待たせしてしまった方もいるかと思います。
診察では、左の頬が2週間ぐらい前から腫れてきているというネコちゃんが来院していました。診察して見てみると、左の奥歯の方が口内炎を起こしていました。高齢の猫ちゃんになってくると、口内炎を起こす子が増えてきます。歯からくる子もいれば、エイズなどの感染症を起こしてしまっている子など、原因は様々ですが、完治するものではありません。口内炎がひどくなると、食欲がだんだん落ちてきてよだれなどもひどくなってきます。治療としては、注射を打って、お薬を飲んで、痛みを抑えてあげる事です。そうする事で、ほとんどのネコちゃんはすぐにご飯を食べてくれるようになります。しかし、完治するものではないのでまた口内炎を起こしてしまいます。頻度はその子によって様々ですが、決して楽な病気ではありません。食べ方がおかしい・晴れてきた・食欲がないなどの症状がありましたら一度診察にいらっしゃってみて下さい。

今日の手術はネコちゃんの避妊手術が1件ありました。すこし身体が小さめのネコちゃんでしたので、特に注意して術後の経過を見ていましたが、退院時も元気そうに鳴いて退院していかれました(^_^)

今日の写真の一枚目は、上記の手術の先生が消毒をしているところです。二枚目は、手術時に使うドレープというものの、毛をコロコロでとっているところになります。午後7時半(佐藤)

2015/07/28(火) 個人差あります!!
東北南部までの梅雨明けもしていて北部はまだかまだかという感じですね。今日は雨模様になった時間帯もあったためか、異常にじめじめ感が増したような気がします。
来院をされたオーナーさんとは、日々様々なことをお話する機会がありますが、ここ最近だと梅雨時期や暑い日のペット達の過ごし方が話題になる事が多く、やっぱりそれぞれの個人差があって、得意不得意の天候があるようです。また、エアコン大好き派と苦手派と分かれますね。

病院は、午前中の前半を中心にかなりの混雑となった日でもありましたし、午後はそれほどの混雑はなかったものの今日最後の診察だった子が、膀胱結石を再発しており緊急で全身麻酔下での処置が行われました。過去2回の膀胱結石を患っており、つど麻酔下での処置を経験している子で、この病気の治療のキモである専用の食事療法がなかなかうまくできていないとのお話で、ついに三回目の再発となってしまったようです。幸い、まだ早期で腎臓へのダメージは無かったようなので、入院は一晩だけになりそうです。

手術は、ネコちゃんの避妊手術が一件と腫瘍摘出手術のワンちゃんもおりました。
腫瘍摘出の子は、以前に肛門周囲の腫瘍も摘出したことのある子で、その際の病理検査では良性との診断でした。今回は、ペニス包皮先端ということで、肛門に続きデリケートな部分に腫瘍が出来てしまいました、、腫瘍はどこにでも出来うるものです。今回も病理検査に提出して検査を行っております。前回良性だから今回も、、、ということは言い切れないからです。この子も一泊して明日の退院予定です。

写真は、上がその手術に入る直前の様子です。院長は手の消毒後に滅菌された布を敷いたり準備を進めています。スタッフは消毒剤をアルコール綿で拭きとっています。下は、とある診察時の様子です。状態を伺って体重を測定したら、、、増えていました!やったぁと皆で喜びました\(^o^)/午後8時10分(対馬)

2015/07/27(月) 梅雨明けはいつ・・
毎日、蒸し暑い日が続いていて梅雨も明けてないのに夏本番という感じですね。一昨日はセリオンの花火大会があり、昨日は近所で花火大会があったらしく大きな花火が上がっていました。近くで花火をして遊ぶ子供の声を聞いたり、遠くから聞こえる花火の音を聞くと夏なんだな・・というのを実感します。そういえは、南東北は梅雨明けしたとのことですが、北東北はいつになるんでしょうね。

毎週月曜日は、午後のみの診察となっています。スタッフは、いつも通り出勤して、お電話での問い合わせや、お薬や処方食などを買いに来られる方に対応できるようにしておりました。今日はこの他にも、入院の仔達のタオル交換や食事の準備、滅菌器の掃除や酸素のチェック、院内清掃なども行っていきました。また、お電話でのお薬の注文や診察時間などの問い合わせのお電話なども非常に多く、一時はそちらの件で時間を取られたりもしていました。

診察の方は、昨日から血便をしているという犬ちゃんの来院がありました。容態をを確認するために血液検査と便検査が行われました。血液検査では炎症反応を見る検査の数値が高くなっておりました。もしかしたら散歩中に何かを口にしたり、除草剤のついた葉を舐めたりとかないかという事を確認して治療を行っていく来ました。この時期、殺草剤や除草剤などを撒いているところもあるので、飼い主さん達はお散歩コースなど気を付けてあげてくださいね。他にも、回虫らしきものを吐いたという事で来られた猫ちゃんの診察や、皮膚炎があまり良くならないという事で来院した犬ちゃんがおり、一昨日の日記にも書いていました皮膚の掻把検査をしたりもしました。今回の検査では何も見つかりませんでしたが、内服のお薬を変えて様子を見ていく事となりました。

写真の1枚目は、診察中の様子です。院長が飼い主さんに説明している間、何かあったら対処できるように待機しています。2枚目はお電話にて注文のあったお薬です。皆さん明日取りに来られる予定です。PM7:55(今野)

2015/07/26(日) ご飯を食べてくれました!
ここ数日は入院の子たちのお世話と院内清掃から始まります。その間も今日は診察前から受付をされる方が何人からいらっしゃり、朝から慌ただしいものとなりました。しかし、それもすぐに落ち着き始めてきていたのですが、11時前からまた慌ただしくなり始めてきておりました。
また、受付ではお薬の注文が大変多く、血液検査なども多かった為、常に慌ただしい印象でした。お薬のご注文を頂いた方はあまりにも量が多かった為、時間を少し遅めていらっしゃって頂くなどの対応をさせて頂きました。お薬のご注文を頂く際は、出来るだけ前日までにはご連絡頂ければスムーズにお薬をお渡しできるかと思いますので、ご協力をお願い致します。

診察では混合ワクチンや肛門腺処置、排便処置などを行ったワンちゃん・ネコちゃんたちや以前の血液検査で肝臓の数値が高く、お薬を飲んでおり、数値が下がったか再検査を行ったわんちゃんや腫瘍が出来てしまい、術前検査として血液検査を行ったワンちゃん、混合ワクチン接種と一緒に健康チェックとして血液検査を行った子もおりました。
他にもネギが上にトッピングされた唐揚げを食べてしまったというワンちゃんも来院されました。飼い主さんと相談してついさっき食べたという事だったので、お薬を飲んで吐かせる処置を行いました。処置後は脱水などをしないように皮下点滴治療なども行いました。

写真は只今入院中のワンちゃん・ネコちゃんは合計で3頭入院しております。そのうちの1匹の朝の治療の様子です。注射と皮下点滴治療を行っております。
また、糖尿病などで入院中のネコちゃんは血糖値を計った後、食事をあげたのですが、いつもは食欲がないのか、まったく食べてくれなかったのですが、今日はいつもより顔つきも良く、ついに食事も食べてくれました!この調子で良くなっていってくれればいいですね(^^)♪
もう一枚は先生が注射治療を行う為、準備を行っている様子です。pm12:35(畠山)

2015/07/25(土) 免疫力アップに努めましょう!
昨夜からの雨は日中も降り続き、時折かなりの豪雨となった時間帯もありました。一時は、秋田市内に土砂災害の危険性のため避難準備が発令されたりもしていてビックリでした。現在も県内で交通障害なども続いていますし、警戒が必要ですね、、皆さまもどうかお気をつけて。

今日は、そんなお天気の中でも治療のためにと来院された方も多くおりましたし、体調を崩してしまって様々な検査を行った子もおりました。
また、膿皮症という細菌性の皮膚炎を起こしていて治療を続けていたのですが、なかなかその皮膚病の治りがあまり良くなく、他の原因として寄生虫の可能性も考え掻把(そうは)検査といって、皮膚をひっかいてその組織を顕微鏡でみるという検査を行ってみました。すると、予想された寄生虫が発見されました。それはアカラス別名ニキビダニという、皮膚内部に住み着く肉眼では見えないダニです。一般に健康な子にもいるとされていますが、皮膚病として症状を出してくることには、本人の免疫力がかなり影響されます。オーナーさんにもそのことをお話をして、免疫力アップのためのサプリメントを紹介させていただき、しばらく飲ませてみるとのことになりました。
免疫力といえば、血便をしてしまっていて検便を行ってみたら、カンジダという一種のカビが大量に見つかった子もおりました。これも本人の体調面が関わってきたりもしているものの一つです。
からだの抵抗力って、本当に大切だなぁと感じますね。


写真は、上記でお話をしたアカラスを顕微鏡でみた写真です。下は入院中のネコちゃんのケアを行っているスタッフです。午後6時40分(対馬)

2015/07/24(金) 夢を叶えて・・
昨日は、日本人宇宙飛行士が無事宇宙ステーションについたという嬉しいニュースがありましたね。年齢的には遅い?実現だったかもですが、小さい頃からの夢を叶えて宇宙に行ったという事はとてもすごいことだと思います。今後も宇宙からどんなことを伝えてくれるのかとても楽しみですね。

今日は、雨が降ったりという天気のせいもあるのかさほど混雑することはなく流れていきました。
今朝は、昨日からの入院の仔達や緊急で入院となった猫ちゃんのタオル交換や食事の準備、血液検査などいろいろあり、慌ただしく始まりました。診察の方は、数日の前に他の猫ちゃんとケンカをしていまい、それから元気・食欲が無いという猫ちゃんの診察がありました。レントゲン検査などを行いましたが、特に骨などには異常がなかったので、お薬で様子を見てもらう事となりました。また、ずっと猫砂の上で寝ていて元気もなく、体がいつもよりも暑いようだという猫ちゃんの来院もありました。お家で熱も測ってみたそうですが、39℃近くあったという事でした。診察してみると、猫ちゃんは猫ちゃん特有の伝染病(猫伝染性鼻気管炎)の疑いがありましたので、その治療も行っていきました。猫ちゃんは、保護した猫ちゃんでしたので、その前に他の猫ちゃんから移ってしまったのだろうと思われます。伝染病の場合、体力の弱い仔や免疫力の低い仔などはかなり具合がが悪くなってしまうケースもあり最悪の場合は死亡例もあるくらいです。これを防ぐためには、ワクチン接種が有効ですので、考慮してみてくださいね。

手術は、犬ちゃんのスケーラー処置がありました。歯肉炎などがひどくもう使えない歯は抜いて、歯石がひどいところはスケーラーの器械で綺麗に落としています。犬ちゃんは、夕方まで点滴を入れて経過を看て、予定通り夕方に退院となっています。

今日の写真は、入院室の猫ちゃん達の様子を確認しているところと、入院している子たちの容態などを入院カルテに記入しているところです。PM7:45(今野)

2015/07/23(木) 梅雨(T_T)
祭りの後の静けさから、今日は朝から雨の一日でした。天気予報を見てみても、いよいよ東北にも本格的な梅雨の時期が来たかなあ、、、と感じます(*_*)

今日の診察では、昨日から食欲がなくぐったりしているというワンちゃんがいらっしゃっていました。飼い主様が、ここ数日の暑さでこうなったかもしれないという事でしたので、まずは熱を測ってみると40℃近くありました。他にも、この子は大きな乳腺腫瘍をいくつも持っていたので、肺に転移していないかの確認でレントゲンと、内臓面で異常がないかどうか見る為に血液検査を行いました。検査結果では、肺に転移はしていませんでしたが、血液検査で肝臓の数値が高いことが分かりました。具合が悪い原因が、一言で熱中症とは言い切れませんが、熱も出ている事から数日の暑さもぐったりしている一つの原因である事は確かです。今日は、皮下点滴と注射を打って、エアコンの効いた部屋で過ごして下さいとお話して、しばらくは肝臓のこともあるので皮下点滴等治療に通って頂くことになりました。
今日は、他にも外耳炎の診察が多くありました。梅雨という事で、湿度も高くなってきて、垂れ耳のワンちゃんは特に耳に熱気がこもりやすくなり、外耳炎につながってしまいます。ただ、最近では、立ち耳のワンちゃんでも、外耳炎の診察が多くなってきました。そのワンちゃんによって治るスピードの差はありますが、お家で根気強く点耳薬や飲み薬を続けて頂く事と、病院に週に1度診察に来て頂く事、通期を良くしてあげることで治りのスピードは大分変わってくると思います。
この時期ならではの病気は少なくはありません。気を付けてあげられるところを、気を遣ってあげることで、病気を未然に予防できます!

今日の写真の一枚目は、血液検査をしているところです。二枚目は、入院しているネコちゃんのお世話をしているところになります。午後7時15分(佐藤)

2015/07/22(水) お祭りの後
港祭が終わって、片付けられていく提灯をみていると、なんだか寂しいものを感じますね。これからは各地で行われる花火大会でしょうか。楽しみですね(^v^)

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっている時間帯が長かったように感じました。

診察ではこの2日間の港祭で人の出入りが多く、体調を崩してしまったかもしれないというネコちゃんが来院されました。症状は吐いているとの事だったので、注射治療と脱水などをしないように水分補給として皮下点滴治療を行いました。
他にも皮膚炎を起こしてしまったワンちゃんたちや以前に血尿をしているという事で、内服薬をお出ししたワンちゃんも経過を診せにいらっしゃいました。
また、今朝1度吐いて、お昼頃から具合が悪いという1歳くらいのワンちゃんも来院されました。もしかしたら異物を誤飲した可能性があるかもしれないという事で腹部のレントゲン治療を行いましたが、胃にガスがたまっているだけで、異物らしいものは見つかりませんでした。治療は注射治療と皮下点滴治療を行いました。
さらに以前に血液検査を行ったところ、血糖値や腎臓、肝臓の数値が高くなっていることが分かったネコちゃんも来院されました。この日は飼い主さんがお一人でいらっしゃっていたのですが、ちょっとお話が難しくなるかもしれないという事で、本日もう一度数値に変化がないか血液検査を行い、結果などを踏まえてご家族の方々と相談して、数日お預かりをする事となりました。

お昼は膀胱結石のワンちゃんの手術が行われました。術後は尿道にカテーテルを入れて垂れ流しの状態で、点滴を入れて予定では土曜日の夕方までお預かりとなりました。

写真は膀胱結石の手術中の様子です。手術は結石を摘出したり、膀胱を生理食塩水で洗ったりします。スタッフは呼吸をみたり、器具の準備などの外回りの仕事と術中の様子を飼い主さんにお見せできるように写真なども撮っております。
もう一枚は撮影されたレントゲンをチェックしている様子です。pm7:00(畠山)

2015/07/21(火) お祭り二日目!
昨日に引き続き、当院のある土崎地区でのお祭りも二日目となりました。お天気ももちそうですし、祭りの熱気も最高潮ですので、大いに盛り上がったものになると思います!
それに伴う交通規制の関係で、本日の診察は午前中のみとなっており、午後の診察は休診となっております。
診察自体も、それほどの混雑はなく通院治療の子達が大分部でした。徐々に調子が良くなっている子もおり、オーナーさんもホッとされているご様子でした。
また、ご高齢の方がオーナーさんであるネコちゃんで血液検査を行ったのですが、その結果で糖尿病である事が分かった子もおりました。糖尿病の治療については大変難しいものもあり、ご家族みなさんのご理解なども必要ということもあり、後日ご家族の皆さまも同席のうえで改めて詳しくご説明をさせて頂く事となりました。

写真は、上は治療の為の皮下点滴を準備しているようすと、下は院長たちとお祭りが行われる道路に出て様子きょろきょろ見ていたところです。病院の目の前の道路でお祭りは行われます。午後12時35分(対馬)

2015/07/20(月) 土崎湊曳山祭り1日目
いよいよ土崎湊曳山祭りが始まります。昔から続く伝統的なお祭りですので、今日のどんよりとしたお天気に負けずに盛り上がればいいなと思います。

今日は、祝日ですので診察は休診となっております。
ただ、病気の関係で継続治療が必要な仔達が居りますので、時間を指定させていただいてご来院いただきました。
ケガで注射治療に通っている猫ちゃん、肝臓の数値が高くて治療している犬ちゃん、皮膚炎と子宮の病気で通っている犬ちゃんの計3頭の治療がありました。少しずつ良くなってきている仔や一進一退を繰り返している仔など様々ですが、みんな飼い主さんと共に頑張って治療を受けています。

今日の写真の1枚目は、診察が始まる前に診察室をぞうきん掛けしている様子と、受付奥にある水槽の魚たちです。

明日、22日(火)は、午前中のみ9時から12時までの診察となり、午後は湊祭りで通行止めとなるため休診となります。
よろしくお願いいたします。AM9:30(今野)

2015/07/19(日) 子ネコちゃんの診察
明日の港祭りを控え、今日は昨日からの雨が止まず、、、(-_-;)と思いきや、段々と雨も上がってきたみたいですね。このままの調子で晴れなくとも、せめて雨は止んでのお祭りになって欲しいものです。

今日は、日曜日でしたので午前のみの診察でした。
診察では、まだ生後1〜3カ月のネコちゃんが何頭か来院されていました。最近は春に生まれた子猫ちゃんの診察が増えていますが、診察内容はそれぞれです。今日いらっしゃっていたネコちゃんたちは、今週飼い始めたばかりなので健康診断をしてほしいという子が主でした。子猫ちゃんの場合だと、耳ダニによる外耳炎、他にはノミ・シラミ・マダニなどが付いていたり、寄生虫がいる場合などが多くあげられます。それぞれに治療法があり、きちんと治療すれば全て治るものなので新しくネコちゃんを飼い始めた場合などは一度健康チェックにいらしてみるといいと思います。
他には、陶器のコップと一緒に落ちてしまって心配なので一応診察しに来ましたという子猫ちゃんもいらっしゃっていました。落ちたときに左足の前肢にコップがあたってしまったらしく、まずはレントゲンで確認しましたが特に骨に異常は見られませんでした。こういったケースはネコちゃんだけではなく、ワンちゃんにも起こりやすい事で、特に小さいうちは低いソファから落ちただけでも骨折してしまうワンちゃんがいます。その時は大丈夫であっても、大きくなってから後遺症という形で骨に異常が出てくる場合もあります。
小さい子はいつ何があってもおかしくない状況で生活していますので、お家に慣れるまでの間は特に注意して見てあげる事が大切です。何か分からない事などありましたら、お電話でお問い合わせいただければと思います(*^_^*)

今日の写真の一枚目は、血糖値を測るための準備をしているところです。二枚目は、以前の検便で寄生虫が出てしまったワンちゃんの再検査を行っているところです。今日は寄生虫は出ていませんでしたが、まだ少し便が軟便でしたのでお薬をお出ししました。
明日は、祝日なので休診となります。よろしくお願い致します。午後12時(佐藤)

2015/07/18(土) 熱中症にはご注意を
台風11号は温帯低気圧に変わり、一安心と思いきや今度は暑さにやられそうです。今日は午後から雨が降り始めてきましたが、港祭りは大丈夫そうですね。ただし熱中症には気をつけたいものです。ネットの天気情報のページでは熱中症特集まで作られているくらいですから、こまめな水分補給を忘れないようにしましょう。
因みに20日は祝日の為、病院は休診となります。21日は港祭りの為、午前のみの診察で午後は休診となります。

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、常に患者さんがいらっしゃっているような印象でした。午後には雨も降っているせいか、途中からお薬をとりにいらっしゃる方が中心となりました。

診察ではこの梅雨に時期に多い皮膚病で来院されたワンちゃんたちがおりました。それぞれ症状に合わせて、内服薬と塗り薬、薬用のシャンプーをお出しした子や内服薬をお出しして、治りの程度を診る為に全て飲み終わった後、間隔を空けずにいらっしゃって頂くにお話をしました。
他にも昨晩、てんかんのような発作があったというワンちゃんも来院され、全身状態を確認するために血液検査が行われました。結果は肝臓の数値が高くなっていることがわかり、注射治療と肝臓とてんかんのお薬が入った粉薬をお出ししました。今後もてんかんについては注意して見て頂く必要があります。
さらに狂犬病の予防接種や混合ワクチンの接種、時期が遅くなってしまいましたが、フィラリアの検査にいらっしゃった方もおりました。
また、昨日が爪が伸びすぎて、爪が食い込んでしまい、包帯処置を行ったネコちゃんが経過を診せにいらっしゃいました。出血は止まっていた為、後は塗り薬と包帯・ガーゼをお渡しして、自宅で包帯交換を行って頂く事となりました。

写真は入院中のネコちゃんの治療を行っている様子です。このネコちゃんは昨日手術を行い、今日の夕方に退院となりました。
もう一枚は港祭りの為に飾られた提灯です。お昼休みの時間に写真を撮りに外に出たのですが、このころから雨が降り始めてきて、お祭りの日は大丈夫かなと心配でしたが、予報を見る限りだと、大丈夫そうですね(^^)pm6:00(畠山)

2015/07/17(金) 台風接近中
台風の影響もあるのか、今日もかなり蒸し暑い一日となりましたね。外からくる飼い主さん達も外はかなり暑いと汗をかきながら話していましたし、横手からくる業者さんも秋田市がかなり暑くて驚いたと話していました。明日・明後日もかなり暑くなるのと同時にお天気も悪くなるみたいなのでせっかくの三連休ですが、要注意ですね。湊祭りに重ならないと良いのですが・・

今日は、午前・午後とも常時患者さんが居る状況でした。
継続治療で定期的に通われている犬ちゃん・猫ちゃん達の他にも猫ちゃんの排便処置や、犬ちゃんの外耳炎の治療などもありましたし、オシッコが出にくいという事で来院された猫ちゃんもおりました。すぐに血液検査とレントゲン検査が行われ、オシッコが溜まってもいるようでしたので、排尿処置も行われました。
他にも、鼻腔内腫瘍で治療を続けていた猫ちゃんがおり、今日の再診で飼い主さんとの相談の上で手術を行う事となりました。猫ちゃんはそのまま入院となり、昼から手術が行われました。術後は点滴を入れながら経過を看て順調であれば明日の午後の退院となります。また、子宮蓄膿症と秘蔵摘出の手術を行って入院していた犬ちゃんは経過も順調でしたので今日の退院となりました。飼い主さんも元気な犬ちゃんの姿を見て安心されているようでしたし、犬ちゃんも久しぶりに会う飼い主さんの姿を見て、とても喜んでいるようでした。

今日の写真の一枚目は、術後の後片付けの様子です。二枚目は、手術器具や注射器などを滅菌する器械です。当院では、高圧蒸気滅菌器とガス滅菌器があり、用途に合わせて使い分けています。PM7:40(今野)

2015/07/16(木) 台風に注意です!
今日も蒸し暑い一日でしたね(^_^;)月曜日からの蒸し暑さで、具合が悪くなってしまったというワンちゃんネコちゃんも何匹か来院しています。人間でさえこの暑さにバテてしまうので、毛皮をきているワンちゃんネコちゃんの暑さを想像すると、、、((+_+))今日だと、首に保冷剤を巻いて暑さ対策をしているワンちゃんもいらっしゃっていました。色々な工夫をして、動物も私たち自身も夏バテには気をつけたいものです!

診察では、何回も吐いてしまうというワンちゃんが来院していて、取り急ぎ血液検査と、レントゲンをとって状態を確認して見ると、血液検査では異常はありませんでしたが、レントゲンに膀胱結石と腎結石が写っていることが分かりました。まず、膀胱結石があることはレントゲンではっきり出ていましたので、導尿をしてスムーズに尿道をカテーテルが通るか確認してみると、特につまっていたりすることはありませんでした。しかし、膀胱結石がある事は事実なのでこれからは食事療法をしていただくのと、今日は薬をお出しして終わりましたが、この後は手術して膀胱結石を取るということも視野に入れて治療を進めていく事をお話しました。腎結石にあたっては、小さいと特に症状が出る事もありませんし、手術をしてその石をとることはできないので、今後は経過をみるという形になりました。
他には、頭の上の出来物を局所麻酔で取った大型犬のワンちゃんがいました。以前に診察に来ていた時から、少し時間がたちましたが、特に大きくなったりなどはしていなく、2箇所出来物が頭の上にありましたが、どちらとも一緒にとりました。ただ、大型犬の場合、少し動くだけで、縫う時にずれてしまったり、メスで取っているときに切りすぎてしまうことがあります。今日いらっしゃっていたワンちゃんは比較的おとなしいこでしたので、飼い主様男性の方と、スタッフが一人の計2人でおさえていましたが特に問題はありませんでした。大きさもそこまで大きくなかったので、一つの出来物に対して2針縫うというかたちで終わりました。あとは順調にいけば、一週間後に一回目の抜糸に来院していただきます。小さな出来物であれば、本人をしっかりおさえられる方と、その後の管理が出来ると、局所麻酔でとることはそう難しいことではありません。気になる方はぜひ一度診察にいらっしゃってみて下さい。

今日の手術はネコちゃんの避妊手術と、去勢手術が1件ずつでした。夕方のお迎えでは、どちらのネコちゃんも元気そうに退院していかれました。

今日の写真の一枚目は、上記の腎結石と膀胱結石の子のレントゲンを院長が確認しているところです。二枚目はスタッフが待合室で、お食事についての説明を飼い主様にしているところです。午後7時15分(佐藤)

2015/07/15(水) 待合室
病院は午前・午後共に特別混雑する事はなく、比較的スムーズに進んでいきました。しかし、お薬の注文が集中する場面もあった為、お薬の注文は出来るだけ前日までにご連絡頂ければと思います。
また、待合室に飼い主さんとワンちゃん・ネコちゃんだけという場面が何度かあり、お会計の際に手を放してわんちゃんが待合室を自由に動き回るという事がありました。そして、次の患者さんがいらっしゃり、自動ドアが開いた時に外に出て行ってしまいそうになるというヒヤッとする場面がありました。病院の前は交通量も多い為、大変危険です。他に患者さんがいらっしゃらなくとも、手を離さないように注意して下さいね。普段おとなしい子でも病院はワンちゃん・ネコちゃんにとっていつもと違う環境ですので、思いもよらない行動を起こすこともありますので、ご協力お願い致します。

診察では咳をしているという事で胸部のレントゲン撮影を行ったところ、心肥大である事が分かり、心臓が悪い子の注意事項やお薬のお話などをさせて頂きました。
他にも頭を振るので耳が悪いかもしれないというワンちゃんも来院され、外耳処置を行い、取れた耳垢で検査を行いました。
さらに皮膚炎を起こしてしまったワンちゃん・ネコちゃんも来院されました。皮膚炎にも原因はいろいろありますので、状況に合わせて、注射治療を行ったネコちゃんや塗り薬をお出ししたワンちゃん・薬用のシャンプーをお出ししたワンちゃんもおりました。もし皮膚炎を起こしている子がいた場合、なんとなくご自宅にあるお薬を塗っていたという方が時々いらっしゃいます。しかし、お薬が合っていないと、余計に悪化してしまう事がありますので、見つけたら早めにご来院ください。

お昼に行われた手術は女の子のネコちゃんの避妊手術が1件行われました。
夕方には飼い主さんがお迎えにいらっしゃり、術後の管理についてお話をさせて頂きました。

写真は避妊手術を行う直前の様子です。全身麻酔を入れて、酸素マスクなどを着けています。もう一枚は診察を終えてカルテにお薬の処方を書いている先生です。pm7:06(畠山)

2015/07/14(火) 暑さ対策
昨晩は本当に寝苦しい夜でしたね。秋田市でも夜なのに気温の高い所で28℃あったそうです。さすがにいつも元気な家の猫達も昨日は、玄関のタイルの所やコンクリートにダラーっと寝ている状況でした。今日の診察の犬ちゃんや猫ちゃん達の中には、昨日の暑さで具合が悪くなったみたいと来院される方もおりました。この時期、人間もそうですが、暑さにまだ慣れていないため体温調節間がうまくできなくて熱中症になってしまうケースもありますので、暑さ対策グッツなどもうまく利用して、ペットの体調管理には(特に高齢の子や持病を持っている仔など)十分気を付けてあげてくださいね。

診察の方は、混雑するという事はありませんでしたが、常時患者さんが居る状況が続いていました。
腎臓の数値が高くて治療を続けていた犬ちゃんの再血液検査や、歩く方が何となくぎこちないという犬ちゃんの診察もありました。犬ちゃんは、ミニチュアダックスという犬種だったため、椎間板ヘルニアの疑いもありましたので、血液検査とレントゲン検査が行われました。また、家で爪切りをしていて深爪をして出血してしまったという犬ちゃんの来院もありました。幸い出血は止まっていたのですが、傷口を確認して更に処置を行っていきました。
他にも、継続て続けている方のお薬などの注文も多くありましたし、7月分のフィラリアの予防薬を買いに来られた方も多くおられました。

今日の写真の1枚目は、入院の仔の点滴の準備ょしているところと、第二診察室の上にあるガラスの所の模様替えをしているところです。夏らしい雰囲気になっていますので、機会があったら見てみてください!PM7:35(今野)

2015/07/13(月) 鳥の骨は要注意!
かなりの猛暑な一日となりました。特に日本海側が高温となっているみたいですね。明日以降も、まだまだ暑い日が続くので警戒しないとですね。

月曜日は午後のみの診察となっております。

診察では、子ネコを保護したとの事でいろいろ気になる状態もあり診察にいらっしゃいました。院長もわたしも驚いた事は、その方が見せて下さった保護した直後の写真で、片方の後ろ脚が背中に乗ってしまっているという明らかに不自然な状態になっていて、この状態で脚はしばらく固まってしまっていたとの事。診察をしてみると、やはり異常を感じる状態でしたので、骨折の可能性も考えてレントゲン撮影を行ってみました。すると、骨自体の異常は幸いなく、筋がなんらかの原因で伸びてしまっているようです。また、耳ダニももっていたのでお耳の処置と、目ヤニや咳らしいものもあるとのことで伝染病の可能性もあるので、内服や目薬の処方もしていきました。先住のネコさんもいるとのお話もあったので、耳ダニなどの感染症が移らないよう気を付けて頂くこともお伝えしました。

その他、今月初めにも下痢の症状があり受診していた子が、一度内服で落ち着いていたかれどまた、、、という事で再度受診をされました。今日は内科的な問題がないかの血液検査と、検便も検査キットと使用してより詳しい寄生虫検査も行っていきました。結果としては、検査上の異常はなく、そうなってくると何か口から食べたもので胃腸の具合を悪くしてしまっている可能性が濃厚になってきてしまいます。いわゆる食あたり的なものです。この季節になってくると、とたんに下痢や吐き気などの胃腸の異常での来院件数がグンと多くなるのもこういう要因があると思います。散歩の際はもちろん、室内飼育の子達もゴミ箱あさりなども気を付けてあげて下さいね。
また、一週間前にテーブルに置いていた鳥手羽を食べてしまっていて、便が柔らかいとのことでの来院もありました。ご存知の方も多いと思いますが、鳥の骨は本当に要注意なんです。割れた骨は尖り、腸を傷つけてしまう事があり大変危険です。一週間経ってはいましたが、念の為にレントゲン撮影を行いました。幸い順調に便と一緒に骨は出ていた後だったようで、レントゲンに骨は写っていなかったです。なので、腸の動きには問題ないことも分かりましたし、吐き気などもないとの事でしたので、内服での経過を診る事となりました。

写真は、上が定期的に通院をしている子の治療の準備を行っている院長と、これからその方をお呼びしようとしているスタッフです。慢性腎不全のネコちゃんで週3回の通院治療を受けています。下は、引き続き入院中のワンちゃんの腕に入っている点滴のチェックをしているスタッフです。午後8時(対馬)

2015/07/12(日) 日差しが強いです
今日も朝から日差しの強い1日ですね。普段は1日病院内にしかいないので、なかなか外の温度は分かりませんが、たまに飼い主様をお呼びするために外に出ると、少しの時間しか出ていないのに太陽に力を持っていかれるような感覚になります(^_^;)ワンちゃんネコちゃんも、私たちも熱中症には気をつけたいものです!

今日は日曜日でしたので、午前のみの診察となります。
診察では、皮膚炎を起こしているワンちゃんが何匹かいらっしゃっていました。この季節になるとどうしても高温多湿などで皮膚炎を起こす子が増えてきます。今日来ていた子のうちのあるワンちゃんは、後足の指と指の間をずっと舐めているとのことで赤くなっていました。場所もそのこによって様々ですが、全身真っ赤になっていて毛も薄くなっている子もいれば、上記の子のように部分的にしか痒がらない子もいます。また、理由は一回の診察では分かりにくく、お薬や、注射、後はお家での管理(お散歩コースや食事など)によって原因が少しずつ分かってくるものです。最近多いのは、暖かくなってきてお散歩コースも草むらに行くワンちゃんが何か刺激になって皮膚炎を起こしている子が増えてきています。
また、上記とはまた別ですが、草むらに行く子や、お外で飼っているワンちゃんなどにマダニが付いているとのことでの診察も増えています。見つけてすぐにピンセットなどで取ってしまうと、食いついた口などが残ってしまって、その後に皮膚炎を起こしてしまう子もいますので見つけたら病院に来て頂くといいかと思います。このように夏場は皮膚に関する診察が多くなります!まずは、できるだけ通気を良くしてあげることも治療のひとつですので、毛を短くしてあげて予防策をするのも良いかと思います(^_^)

また今日は、以前から入院していた下顎の骨折手術をしたネコちゃんが無事に退院しました。日に日に、動きつきなども元気になっていましたし、わずかではありますが食欲も出てきていたので、飼い主様と相談して、あとはお家で様子をみてもらうことになりました。毎日、面会にいらっしゃっていたので、お迎え時は飼い主様も嬉しそうにして、ネコちゃんは安心したように退院されました。

今日の写真の1枚目は、入院しているワンちゃんにお薬をあげているところです。二枚目は、アルコール綿を作っているところになります。明日は月曜日ですので、午後のみの診察となります。よろしくお願い致します。午後12時(佐藤)

2015/07/11(土) 筋肉痛
私事ですがこの前、友人にウォーキングに誘われて、久々に河辺を歩いてきました。夕方に行ってきたのですが、1時間半ほど歩いて汗だくでした・・・(−−;)さらに普段車での移動ばかりな事もあって、当然のように次の日若干太ももも痛かったり・・・(−。−;)普段こんなにも使っていない筋肉があるんだなと実感しました。

病院は特別混雑する事はありませんでしたが、午前はお薬の注文のお電話が多かったり、診察も常に患者さんがいらっしゃっているような感じでした。
ここ最近は午前よりも午後の方が混むことが多かったのですが、今日は比較的落ち着いておりました。

診察では排便処置を行ったワンちゃん・ネコちゃんたちや首が傾いて目が揺れているワンちゃんも来院されました。こういった症状が出た場合は、様子を見ずにすぐに受診してください。
他にも足に出来物できてしまったワンちゃんやネコちゃんの口内炎で相談にいらっしゃった方もおりました。

お昼にはワンちゃんの抜歯とスケーリング処置が行われました。
ワンちゃんの場合、処置は全身麻酔をかけて行います。その為、処置後は点滴を入れて夕方までお預かりとなります。

写真は血液検査の検査器械です。採血した血液を遠心にかけて、2層に分かれた上積みを使って検査を行います。
もう一枚は抜歯とスケーリングの処置を行っているところです。処置後は歯石が付く速度が速まりますので、進行を遅らせてあげる為にも自宅でのデンタルケアをぜひ頑張って欲しいなと思います。pm6:05(畠山)

2015/07/10(金) 夏祭りの準備
再来週に湊祭りが控えていて、連日太鼓の音や踊りを練習している姿を目にしたりします。少しずつですが、祭りに向けて雰囲気も盛り上がってきているような感じがします。また、昨日用事があり、駅前の方に行ったのですが、ここでも竿灯祭りの練習をしている人達をあちこちで見かけました。竿灯祭りもあと一ヶ月を切りましたし、他にもイベント事が次々とあるので楽しみでもありますよね。

診察の方は、午前より午後の方が来院が集中して忙しく過ぎて行きました。通院治療をしていて、経過を確認するために血液検査を行った子も何頭かおりましたし、耳を気にしているという事で処置後に顕微鏡検査を行った子達もおりました。また、以前から皮膚炎らしきみたいなものがあり、様子を見ていたが痒がっているという事で来院された犬ちゃんもおりました。皮膚炎と同様この犬ちゃんも耳が悪いようでしたので、処置後には検査を行い、内服と点耳薬とで経過を看ていく事となりました。
午後には、入院していた犬ちゃん達や猫ちゃんの退院もありました。犬ちゃん達はとてもお利口さんで入院中もおとなしく点滴を受けていたのですが、退院となり飼い主さんとあった時には尻尾をはちきれんばかりに振って喜んでいました。この子達も、退院後は通院やお家での管理が必要になってきます。飼い主さんも大変かとは思いますが、頑張ってほしいと思います。

手術は、昨日の日記にも書いていました犬ちゃんの子宮蓄膿症の手術が行われました。術後は、点滴を入れながら入院となります。

今日のの写真の一枚目は、上記でも書きました手術の準備の様子です。二枚目は、手術室での処置の様子です。PM8:20(今野)

2015/07/09(木) 技術の進化
一日中日差しも強く夏を感じる日です。台風が近づいてくるようなので今後の天気が気になるところです。個人的には気象衛星ひまわり8号の運用が正式にスタートして、静止画もカラーとなったり、より鮮明になったりして、また天気予報が一歩進化したんだなぁと期待しています!

病院は、朝から診察も多かったですし、またお電話も多く頂き一時は鳴りやまないということもありましたので、お電話が繋がりにくくなってしまっていた時間帯もあったかと思います、、、。また、入院の子達も多いですし、排便処置で朝処置して夕方に二回目の処置をする為にお預かりをしたネコちゃんも2匹おりましたので、一時的にネコ入院室はほぼ満床となっていました。
診察では、小型犬でスモモの種を飲み込んでしまった様だとの事で吐かせる処置を行った場面もありました。お薬を飲ませて吐いたのですが、肝心のその種が見当たらず、、、。ご自宅にも見当たらないようですが、経過を看て行く事しかまずはないので、要観察となりました。また、女の子のワンちゃんで、生理終了して少し経つ子が体調を崩して来院をしました。こういうケースだと子宮感染を起こしてしまっている事も多く、検査を一通りしてみたところ、予想された子宮蓄膿症という事がわかり、明日摘出手術となりました。

昼からの手術は、口腔内腫瘍摘出と皮膚腫瘍を同時摘出したワンちゃんの手術が行われました。先月にも同位置の口腔内腫瘍を摘出しており、その際の病理検査では悪性腫瘍の診断が出ておりました。その後通院をしながら経過を診ておりましたが、その部分からの再発があり、徐々に大きさを増しているのが分かり、数日前再度摘出していく話も院長とオーナーさんとの間でも出て相談の結果本日の手術の方向となっておりました。今日のお預かりの際には直前の血液検査等も行い状態を診たのですが、貧血も起こしており手術に踏み切るかどうか難しい判断となりましたが、手術を行うという結論に至り、院長はじめスタッフも状態を気遣いながら手術をすすめていき、まずは本人も頑張って乗り切ってくれました!術後はICUで酸素吸入しながらの入院となりました。夕方の診察時間中にはオーナーさん達が面会にいらっしゃり院長から様々な説明などさせていただきました。

写真は、上は上記でお話をしたワンちゃんの術後の様子を院長が診ている様子です。ICUは病院の一番目に届く位置にありますし、スタッフもこの後も引き続き細心の注意を払いながら呼吸状態などこまめに様子をチェックしていました。下は、とある診察中の様子です。皮膚炎を起こしてしまっている部分があったので、その部分の毛を刈ってお薬を塗っていきました。動物の場合、毛がある事と舐めてしまうことが多いので塗り薬を使用する場合は、まずは毛刈りをします。そして、舐められないようにエリザベスカラーなどでのガードをすることも大切です。(舐められない位置、もしくは気にしないこであればその限りではありません。)午後7時20分(対馬)

2015/07/08(水) 夏祭り
七夕も終わり、いよいよ再来週は土崎港祭りです!港祭が来ると、今年も夏が来たな〜と毎年感じます。そこから、お祭りや花火大会が各地で行われて夏本番ですね!私事ですが、今まで秋田にいながらも大曲の花火大会を経験した事が無いので、今年こそは間近で一度見てみたいなぁ…と密かに思っております(ToT)/

今日はお昼に急遽、顎の骨折手術が入りました。昨夜、ワンちゃんにやられてしまったということで来院していて、時間も診察時間ではなかったので、今朝に血液検査とレントゲンを撮って確認して見ると、下顎の骨が折れていることが分かりました。このままだと、ご飯も流動食がメインになったり、まだ若い子であれば自然と骨がくっつく可能性もありますが、この子の場合だと13歳という高齢の猫ちゃんでしたのでその可能性も高くは望めないということもあり、今日のお昼に急遽手術することが決まりました。いざ手術ということで、毛を刈って消毒をしてみると、下顎全体が赤紫で内出血を起こしていて、開けて骨を確認してみると斜めに折れている斜骨折でした。今回は、穴をあけてそこにワイヤーを通し、折れた骨を合体させるような手術方法となりました。あとは、口腔内がずれないように、ワイヤーで固定させて手術自体は繊細な作業が多くありましたが、無事に終わりました。この後は、入院してまずは安静状態でいることが大切になるので、様子を見ながらの退院となります。

今日の写真の一枚目は、上記の手術で院長が骨に穴を開ける為に医療用のドリルを準備しているところです。
二枚目は午後の診察で来院していた、ワンちゃんのレントゲンを院長が確認しているところです。このワンちゃんは、お腹が張っていて、今日は吐き気があるということでいらっしゃっていて、検査をしてみると胃拡張・胃捻転症候群ということが分かりました。この病気は、胃にガスが大量に溜まってしまう病気で、特に中型犬や大型犬に多い病気ですが、この子は小型犬でしかも話を聞くと、この病気になるような原因があまり見当りませんでした。元々、肝臓と心臓が悪い子でしたので、このまますぐに手術ではなく、今日はまず溜まったガスを抜き、入院して明日明後日様子を見て、もし再発するようであれば手術を行う事になりました。写真でも分かるように、胃の部分がぽっかり大きな穴が開いているように見えますが、これが全てガスになります。緊急性のある場合は、すぐに手術になることもあります。食欲がない・吐き気があってお腹が張っているようなことがあれば、すぐに病院まで連れてきて頂ければと思います。午後7時(佐藤)

2015/07/07(火) 七夕
今日は七夕ですね。近くの幼稚園ではたくさんの願い事が書かれた短冊と笹の木がいっぱい並んでいました。
夜は綺麗な星空を期待していましたが、今日も見えにくいようで・・なかなか綺麗な天の川を見るのは叶わないようですね。

今日は、午前よりも午後の方が慌ただしく過ぎて行ったように感じます。継続治療が必要で定期的に通っている犬ちゃん・猫ちゃん達も多かったですし、便に虫が混ざっていたという猫ちゃんの来院もありました。院内の検便では特に異常はなかったのですが、お家で寄生虫を発見したという事で、飼い主さんもびっくりしていました。虫はマンソン裂頭条虫というもので、飼い主さんには詳しく説明させていただいて虫下しのお薬を飲ませていただく事となりました。また、急に吐いて食欲もないという犬ちゃんの診察もあり、血液検査とレントゲン撮影も行われました。犬ちゃんは、お散歩の時リードを外していくそうで、何か食べたかもしれないという事でした。この時期は、異物や殺草剤など何があるか分からないので、お散歩は本当に注意が必要になるかと思います。
その他も、吐いて元気がないという猫ちゃんや、外耳炎の治療で通われている猫ちゃん等の診察もありました。

今日の手術は、犬ちゃんの避妊手術がありました。術後は夕方まで、経過を看て夕方には予定通り退院となっています。飼い主さんの、元気そうな犬ちゃんの姿を見て安心されているようでした。

写真の一枚目は、飼い主さんへお渡しする書類を作っている様子です。二枚目は、血液検査の時に作った血液のスライドを確認しているところです。PM8:05(今野)

2015/07/06(月) なでしこJAPAN
今朝は女子サッカーW杯の決勝戦がありましたね。キックオフも通勤時間とも丁度重なったので、大熱狂の中の移動となった方も多かったのでは!?結果こそ残念ながら連覇ならずの準優勝でしたが、それでもこのW杯ではたくさんの感動を日本にもたらしてくれましたし、本当にラストまで熱い戦いをみせてくれて感謝ですよね!ペットショップなどには、ペットのお洋服に日本代表ユニフォームがあったり、一緒にそういうファッションを楽しめる時代です。

月曜日は午後のみの診察で4時から7時までとなっております。スタッフは午前中から待機をしており、継続のお薬のみなどの対応も行っていますし、今朝は、昨日退院をした猫ちゃんの点滴治療のためのお預かりもありました。昨日は、一旦退院をしてみてご自宅で食事を摂ってくれるかや吐き気が出ないかをみて頂きました。入院中はかなりの緊張をしていてお食事どころでもなかった様子で、こういうタイプの子はご自宅に帰った途端に食べ始めるという子もいます。が、この子はご自宅でも食欲が出なかったようで今日夕方まで点滴治療となりました。今後も食欲や吐き気の様子を見ながら治療内容を決めていく事となりました。

午後の診察は、時間前からお待ちになっている方もおりましたし、しばらく来院の波もありました。診察で血液検査を必要とする子達も多く、レントゲンを撮影した子もおりました。また、ワクチン注射で来院をした子で、オーナーさんに、日頃気になるところはありませんかと伺ったところ、耳を気にしている様子だとのお話で診察をしてみると、特に片方の耳の汚れや皮膚の色が正常とは異なる感じになっており、処置をして出てきた耳垢を検査して原因を探っていきました。結果は、マラセチアというカビの仲間と細菌が出てきており、点耳薬をご自宅でもつけていただくようにお話をさせて頂きました。これからの季節、高温多湿をいう気候となってきますので、まずはこまめに様子をみてみて、何かニオイや汚れが出ている等の異常を感じたら、早めの受診をお勧めいたします。また、お耳は何もご自宅ではいじらない方が良く、いじりたくなるほどの状況はやはり異常の可能性が高いと思います。

写真は、上が次の診察の方をスタッフがお呼びしているところです。下は、とある診察の際の様子で、ワンちゃんを下に降ろして頂き歩き方の様子を診させて頂いているところです。午後7時20分(対馬)

2015/07/05(日) マダニの被害
なんだか今日は日差しが強いのでしょうか?特に暑いと感じる午前でした。
週間天気予報でも25℃以上となる日が続くようですね。土曜日などは29℃まで上がるとの予報のようです。みなさん熱射病などにならないようにこまめな水分補給を忘れずに行いましょう。もちろん、ワンちゃん・ネコちゃんたちも熱中症にならないような環境づくりを行ってあげてくださいね。短頭種という鼻がつぶれた種類の子や肥満の子、心不全などを患っている子たちなどは特に注意が必要となります!

病院は診察が始まってすぐは8頭ほどのワンちゃん・ネコちゃんがお待ちになっており、混雑が予想されましたが、以降10時を過ぎたころから落ち着きが出てきました。みなさんより暑くなる前に・・・という事なのでしょうか。飼い主さんの中には「暑い暑い」と汗をかきながらワンちゃんの為に食事を買って行かれる方もおりました。

診察では爪が足に食い込んでしまったというネコちゃんが来院され、爪を切ったあと、包帯処置を行い、内服薬と包帯を取ってしまわないようにエリザベスカラーをお出ししました。出血の程度を診る為に明日も受診して頂く事となりました。
他にも以前ストルバイトという膀胱結石が検査で見つかったネコちゃんの尿検査の再検査や血液検査でCRPという炎症があると数値が上がる検査の再検査を行ったワンちゃんもおりました。
また、マダニの被害に遭ってしまったワンちゃんもおりました。ダニは体中についてしまっていた為、ある程度のダニを取って、あとはノミダニの駆除薬をつけてダニを落としていく事となりました。もしダニを見つけた場合、駆除薬を使って様子を観るか、ピンセットなどで取る方法がありますが、ピンセットなどで取る場合、お尻の方をつかんで取ってしまうと、食いついているくちばしだけが体に残ってしまい、ニキビのような炎症を起こしてしまいます。自宅で取る場合は根元から取るようにしましょう。もちろん病院に受診して頂いても構いません。尚、現在ダニなどをつかなくするというお薬は存在しません。あくまでもいかにしっかりと駆除してあげるかというものになります。病院にもお薬は置いてありますので、体重さえわかればお出しする事が出来ますし病院でお薬を滴下する事も出来ます。ダニの被害が気になる場合はぜひご相談にいらっしゃって頂ければと思います。

写真は昨日検査機関に送って尿検査の結果がFAXで届いた為、カルテに記入するところです。
もう一枚は診察中の様子です。通院のネコちゃんがいらっしゃり、家での様子を伺っています。pm12:00(畠山)

2015/07/04(土) プール開き(*^_^*)
今日もとても過ごしやすい気温の一日でしたね。早い所では、屋外のプール開きも行われているみたいです!今年は秋田にも大きいドッグランも出来て、ワンちゃん用のプールもあるみたいなので、ワンちゃんを連れてのお出かけの幅が今までより少し広がったと思います(^_^)

今日の診察では、背中の出来物で最近通院していたワンちゃんが来院していて、今日はそこから出血してきていたので、局所麻酔でとることになりました。大きさが2センチ大と局所麻酔にしては少し大きめでしたので、取った際に出血していましたが、縫い終わった後には出血も止まり、包帯を巻いて1週間後に再度抜糸で来院してもらう事になりました。飼い主様も、今までは様子を見ながら出来物の管理をしていたので、無事にとり終わったのを見ると、安心した様子でした。
基本的に局所麻酔だと、大きさが範囲内であれば、高齢のワンちゃんでもとる事が出来ます。今日のワンちゃんも、18歳という高齢のワンちゃんでしたが若いワンちゃんと同じようにスムーズに行う事が出来ました。ただ、大きくなってくると、局所麻酔では中々取りずらいものも出てきますので、見つけた際には早めに病院にお越し下さい!

今日は一昨日の日記にも登場していた、バリウム検査をして入院をしていたネコちゃんの開腹手術がありました。一昨日から入院していて、バリウムを飲んだ後も何度か吐いてしまい、様子を見ながら一日に何度かレントゲンを撮るものの、大腸までいったバリウムがそこから全く動かず、今朝撮ったレントゲンでも昨日の夜から動いた様子はありませんでした。レントゲンからだけでは、大腸内でなにが起こっているのかは分かりませんので、昨日にオーナー様と院長で相談した結果、今日、試験的切開という形で手術を行う事になりました。いざ、開けてみて中を確認してみると、少し便が詰まっているだけで、特に大腸に腫瘍があったり何か異物が入っているわけでもありませんでした。他にも、小腸や胃などを確認するものの、何か異常は見られませんでした。ですので、外から大腸の中にある便を少しずつ押し出して、手術後に排便処置をして便をとり、レントゲンで確認すると、ずっとバリウムがとまっていた場所からは進んでいたので、開腹手術を終える形になりました。
以前の血液検査でも内科的な問題もなく、今日の外科的な部分でも大腸などに異変が無かったことから、どこから吐き気が来ているのかは分かりませんでしたが、今日は点滴を入れながら入院で様子を見て、あとはこの後に吐き気があるのかを経過観察で見ていくことになりました。

今日の写真の一枚目は、上記の局所麻酔で取ったあとの片付けをしているところです。
二枚目は、これも上記の手術を始める前の準備の様子です。
明日は日曜日なので、午前のみで9〜12時までの診察となります。よろしくお願い致します。午後6時(佐藤)

2015/07/03(金) ドックセラピー
今朝のテレビでドックセラピーに関することが流れていました。
飼い犬の為に心の病気を克服した人、老人介護の場でも活躍していて痴呆の症状が和らいだりという例のお話がありました。犬ちゃん・猫ちゃんにかかわらず、ペットは時に癒しになったり笑顔の元になったりと大切な家族の一員ですね。ペットと過ごす時間を大切にしたいと思う時間でした。

今日は、時間帯によっては忙しくなったり、静かな時間があったりと波のある一日となりました。
診察の方としては、急に食欲が無くなったという猫ちゃんの来院がありました。飼い主さんのお話によると以前からオシッコの出が良くなかったらしく、この病気のことも考えて検査などを行っていきました。他にも以前から心臓が悪く内服で様子を見ていた犬ちゃんが、食欲が無く動きつきも悪いという事で来院されました。心臓の状況を確認するためにレントゲンを撮ったり血液検査も行われました。昨日から前足が着けないという犬ちゃんの来院もあり、レントゲンを撮って確認することもありました。幸い骨には異常はありませんでしたが、消炎鎮痛剤などのお薬を飲ませてもらって様子を見ていく事となりました。
また、先日ケガの手術をして入院治療していた猫ちゃんの退院もありました。飼い主さんはお家の方でもお薬を飲ませてもらったり、包帯交換をしてもらったりといろいろ大変かとは思いますが、頑張ってほしいと思います。

手術は、猫ちゃんの去勢手術と避妊手術が一件ずつ行われました。
術後は夕方まで経過を看て、予定通り退院となっています。お迎えに来られた飼い主さん達は、元気そうな猫ちゃん達の姿を見てほっとされていたようでした。

今日の写真の1枚目は、手術後の後片付けの様子です。2枚目は注文にて届いた処方食です。処方食は病気によって様々な種類があり、種類や大きさによっては注文して取り寄せしていただいています。どの飼い主さんもペットのために頑張って食事療法を続けておられます。PM8:00(今野)

2015/07/02(木) ファイナルへ!
なでしこジャパンがW杯ファイナル進出を決めましたね!午前中の診察時間中にLIVE中継が入っていましたので、待合室のテレビのチャンネルはサッカー中継でした!

今日の病院は、バリウム検査が行われたり、血液検査も行われたりと何かと検査が多く行われました。バリウム検査を受けたのはネコちゃんで、昨日吐き気が続いているとの事で来院があり、昨日は一通りの血液検査や通常のレントゲン撮影、そして吐き気を抑えるような注射と皮下点滴の治療を行っておりましたが、昨夜〜今朝にかけても吐き気が継続していることを受けて、今日はバリウム検査を行って、消化器の動きを診ていく事になりました。ヒトの検査同様に液状のバリウムを、スポイトを使って少しずつ飲ませていきます。その後は、飲んだ直後にまずは食道〜胃付近を撮影します。バリウムは液体ですから、スッと胃まで落ちていなければなりませんが、中には食道炎や食道拡張などの異常があると、バリウムが白く食道に残ってしまっているケースがあります。この子もそうで、食道に白く数か所残っておりました。その後は、バリウムの流れ方を観察しながら30分〜1、2時間間隔での撮影を続けていきます。オーナーさんには、最初の1、2回の撮影まで付き添って結果をお知らせさせてもらう事が多く、その後は昼〜夕方の撮影になるので、一旦お預かりをさせてもらって、夕方に改めてのご来院をお願いします。
この子は、食道の方はすっかり落ちていきましたが、その後のバリウムの流れに少し異常を感じる箇所があった為、夕方いらしたオーナーさんともお話をしてこのまま入院をして明日朝に、再度撮影をしていく事になりました。

その他、仔ねこちゃんの体に、なにか虫がいる感じがするとの事でご来院をされた方がおりました。その仔の毛をかき分けてみると、、、毛に白と茶の小さいものが付着しています。これはシラミで、よーくみると動いたりもします。さっそくにシラミの駆除のお薬を滴下です。また、その後には、この仔ねこちゃんと出身が同じ子を飼っていらっしゃる方が、その子の話を聞いて、この子にもいるかも?!との事でご来院されました。またよーくみてみると、同様のモノがを発見です。お話をさせて頂いて、この子にも駆除薬をポタリと滴下です。

今日の写真は、どちらも上記でお話をしたバリウム検査関連の写真です。上はスタッフ2人で撮影をした時の様子です。お預かり中のネコちゃんを、入院室からレントゲン室に移動をさせているところです。下は昼休み中に何回か撮影を行ったレントゲンを院長が確認をしている様子です。午後7時15分(対馬)

2015/07/01(水) 小型犬と大型犬
今日から7月に入りまして、本格的に夏を意識するシーズンとなりましたね。先日は、数時間外にいる機会があり、そんなに焼けないかな〜と思っていましたが、帰宅直後には母に「なんか焼けた?!」と即効で言われてしまい…(-_-;)そろそろ紫外線対策を始めようと密かに思った一日でした(^_^;)ワンちゃんネコちゃんもそうですが、皆さんも熱中症などには気を付けてくださいね!

診察では、ソファから落ちてしまって元気が無いというワンちゃんが来院していました。超小型犬で、体重も1キロ弱しかないワンちゃんで、普段は普通にソファの上り下りをしているみたいですが、この時は着地が悪かったらしく、歩く時もフラフラしているとの事でした。血液検査とレントゲンを撮って確かめてみると、血液検査では腎臓の数値が高くなっていることが分かり、レントゲンでは背骨の腰椎の骨が、異常がある事が分かりました。通常の骨であれば、骨と骨の間に等間隔の隙間がありますが、この子の腰椎の1箇所は隙間なくぴったりくっついている状態でした。血液検査とレントゲンの結果どちらも、ソファから落ちたのが原因かは今の段階では分かりませんが、今日からはまず腎臓の治療をしていく事になりました。小型犬のワンちゃんでは、ちょっとしたことで大きな病気や骨折につながる事があります。中型犬や大型犬のワンちゃんとは身体や骨の作りも変わってきますのでお家での環境が大切になってきます。最近では、診察でも小型犬がやはり一番多くなっています。今飼っている方も、これから飼おうとしている方も、お家の中を見渡してワンちゃんも住みやすい環境を考えて見て下さい(*^_^*)

他には、後ろ脚を何かに咬まれて化膿していて、毎日包帯交換にいらっしゃっているワンちゃんが来院されていました。昨日の夜に初めて包帯を自分で取ってしまったらしく、小屋で飼っているので取った包帯がどこにあるか分からないということでした。この子は40キロ近くある大型犬で、パワーもすごくある子です。気にして包帯を取ってしまい、その後はずっと舐めているとの事でした。化膿していた部分も、更に赤くなっていましたが、それよりも取った包帯を飲み込んでいないかということが重要です。ちゃんと小屋の中を確認していなかったようなので、今日は帰宅したら、確認してみて下さいとお話をしました。大型犬の子だと、簡単に包帯を取ってしまったり、舐め防止につけたエリザベスカラーでさえも破壊してしまいます。ですので、お家での飼い主様のケアが大切になってきます。小型犬も大型犬も、それぞれ色々と注意しなければいけないことはありますが、まずは飼い主様が理解することが大切です!何かありましたらいつでもお尋ね下さい!

今日の手術は女の子の猫ちゃんの避妊手術が1件でした。夕方に予定通り飼い主様がお迎えに来ると、安心したように退院していきました。
今日の写真の一枚目は、上記の小型犬のワンちゃんのレントゲンの説明をしているところです。二枚目は、血液検査で顕微鏡で見るような少し詳しい検査をする為に検体を染めているところになります。午後7時(佐藤)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.