ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/07/30 最終回です!!!
2019/07/27 大きくなるんだぞっ!
2019/07/26 お早めに!
2019/07/23 蒸し暑い一日でした。
2019/07/22 約2ヵ月ぶりです!

直接移動: 20197 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2015/04/05(日) 早期発見!
昨夜の皆既月食、夜空を見上げてご覧になった方もたくさんいらっしゃるかと思います!私もその一人ですが、皆既となる時間までちょこちょこ外に出ては、欠けていく月をわくわくしながら見て天体ショーってすごいなぁと改めて思いました。次回の皆既月食は三年後の1月。秋田では雪の季節なのでちょっと厳しいかなぁ、、、。

さて、4月最初の日曜日の今日、一時的に慌ただしくなった時間はありましたが、それを過ぎると穏やかな流れとなりました。通院中の子達の他にも、ワクチンや狂犬病予防注射の接種のワンちゃん達、お耳を気にしているとの事で診察して見ると外耳炎を起こしてしまっていたので、その処置と原因確認のための検査を行い、それに合わせたお薬の処方をしていきました。お耳の治療は、病院での治療だけではなく、ご自宅での点耳薬をどれだけしっかり入れてあげられるか!がとてもポイントになっています。奥の方までしっかりたっぷりお薬を入れて頂きたいですし、入れた後もすぐに頭を振らせないようになどが頑張りどころです!また、小型犬種でよく伺う話ですが、オーナーさんと一緒のお布団に潜って眠る習慣の子達も、ヒトは汗をかいて寝るので、それが耳の中を高温多湿にしてしまってお耳には好ましくない状態になってしまいます。これからのシーズンは、ますますお耳の診察が増えていく季節となります。お耳の汚れやニオイなどに異常を感じないか、こまめにチェックしてあげると良いですね!特に、汚れについてはご自宅での処置のやりすぎは禁物です(>_<)こまめに耳掃除をしたくなってしまうほどの汚れの出具合は異常の可能性が高いですので、いじらない状態での早めの受診をおすすめします。

その他にも、先週に子宮蓄膿症の手術を行ったワンちゃん達(同日に2匹で同じ犬種の子でした)の退院も相次ぎました。それぞれのオーナー様に、術中の写真を交えながら状況のお話や、今後のことについてなどもお話をさせて頂きました。この数か月、子宮蓄膿症で体調を崩しているワンちゃんがとても多く感じます。避妊手術を受けていない6歳以上の女の子に多くなる病気です。お水を飲む量が増えたり、外陰部をよく舐めるようになったり、中にはおりものが出てくる事もあります。この病気を未然に防ぐには、避妊手術が第一です。将来的に子供を、というご予定がないようであれば、若いうちに不妊手術という選択があります。

病気は何でもそうですが、早期発見早期治療が大切ですね!

写真は、上がわんちゃんが退院する時の様子です。スタッフが、入院室からワンちゃんを連れてオーナー様の元に向かっています。下は、昨夜写真に収めた皆既月食です!午後12時10分(対馬)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.